X



トップページ一人暮らし
1002コメント250KB

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/20(日) 20:47:01.60ID:9cD4D14F
40の大台へ、カウントダウン開始w


≪過去スレ≫
【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1250622814/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1193056793/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1154313562/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1125246106/

【1973】昭和48年生まれの一人暮らし
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1092797820/
0477774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/04(土) 10:58:21.13ID:nsf2bFJt
40年の中で、過去、一人暮らしは大学の時の一年間と社会人になってから
の二年間ま計三年間。大学の時はキッチンなし・トイレは共同・洗濯は二層
式の共同・風呂は銭湯で挫折。社会人になってからはランクアップして、あ
る程度の家事をできるようになった。でも、社会人の時に一回、空き巣に入
られた…。
0479774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/05(日) 09:05:58.02ID:Wv1RaM00
>>475
何かあったら「厄払いのおかげでこの程度で済んだ」となる。
結局、死以外の結果は厄払い関係なし!
死んだら厄払いとの関係は検証出来ず!
0480774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/05(日) 09:37:15.50ID:GNXA69Q6
つまり効果あるなしはその人がどう思うかということだすね
0483774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/12(日) 12:57:01.92ID:lvsUC7/s
一人暮らし初めて1ヶ月こんなに快適なもんなら早く実家出ればよかったわ
好きな時間に行動できるからかえって生活が規則正しくなった
どんだけ家族に生活乱されてたんだよ
0484774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/12(日) 18:46:55.93ID:360w+FNH
人と関わるってのはそう言う事だよね。
1人だと自分のバイオリズムだけで行動できる。
会社の出社時間とかストレスはどーにもならんけどなぁ。
0489774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/02(日) 17:05:01.37ID:2SEsbA8E
>>488
俺なんて鼻毛も陰毛も髭も白髪まじりだし、おまけに耳毛生えてきたよワロスwwww



ワロス・・・
0490774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/04(火) 22:44:06.73ID:Yh1ItzZf
白髪はなくならないんだが、育毛剤つかったら髪の毛増えた。
0491774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/05(水) 20:43:03.77ID:xvTXmsge
みんな厄払いどうしてる?

地元の弥彦神社でも行くかな
0492774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/05(水) 23:57:58.90ID:0blAjzcL
自分は厄払いはしない
特別良い事もないけど悪い事もないし
厄とかそんなに気にならないから
やって気が済む人はやればいいと思う
0494491
垢版 |
2014/02/06(木) 02:32:21.70ID:jbtIcJUa
一人暮らしだからさ
色んな理由付けてイベントを楽しもうかと

代わり映えしない日常にアクセント
0495774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/06(木) 08:10:27.48ID:Weaz+aac
>>456
俺はあんまり気にしないけど友達に誘われたから先月行ってきたよ。
値段は選べたけど5,000円の一番安いのにした。
去年も前厄だから行ったし来年も行く予定。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/06(木) 14:43:56.11ID:H10VP6mO
>>491
つい先日、歩行者の飛び出しで人身事故を起こしそうになった。
奇跡的にギリギリでセーフ。本当にギリギリ。
関係ないと言われればそれまでだけど、厄祓いしておいて良かったと思ったよ。
こういう事があるからしないよりはしておいた方がいい。

まあ気持ちの問題。
0497774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/06(木) 23:15:36.50ID:6/s39EHL
インフルエンザ食らって、昨日雪道で2回こけた。
もう意地で厄払いしない!。
0498774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/11(火) 20:36:48.17ID:T5sEkZbI
近所の猫にモテたくて猫缶買ってきた
3つで118円しかもシーチキンなんかに比べて缶でかい
そして結構旨そうなんだよな

ところで
桃缶には桃が入っているのに猫缶には猫は入っていないんだぜ
0501774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/12(水) 01:43:40.74ID:0svykj96
野良に餌付けするような迷惑な人間は暇な中高年に多い
0502498
垢版 |
2014/02/12(水) 02:55:30.77ID:TKi5w+rt
野良かどうかはよく分からん

多分自分の飼い猫だと思っている家が数軒あるはずだ

腹が減っていればすり寄っても来ようもんだが
そいつそんなに痩せていない
0503774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/12(水) 04:27:25.58ID:1KhQPrjA
オリンピック見てる?
まさかソチのためにテレビを買い換えたなんて人はいませんよね?
0504774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/12(水) 05:19:45.00ID:whlX+4bd
あるはずだって
それだけが根拠でやってんのかよ…
真剣に大丈夫?48歳として
0507774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/12(水) 19:26:19.63ID:w77irS7q
地デジで買い替えたから、オリンピックで買い替えないでしょ。
0508774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/12(水) 22:14:16.93ID:PUIwCYPn
>>506
「先輩、いくつでしたっけ」
「42だ」
「40ニダ? 先輩、韓国人っすか?」
「2歳若返ったわ〜」
↑これ思い出した
0509774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/17(月) 16:28:37.32ID:14Ap9XPp
転職して初めての土地に来た
友人とかと交流はたまにしかなかったし大丈夫だと思ってたけど
職場や周りの人を誰も知らないってのは結構きついなぁ
車生活だけど地理感が付いてくると変わってくるかな?
0510774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/17(月) 19:20:57.18ID:XjJAIiDr
>>509
時間が経てばある程度は馴染む。というか慣れる。
友達はできるできないは自分次第。
元から受け身の場合はまず出来ないだろうな。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/17(月) 21:48:08.43ID:fBkx59Ma
>>509
がんば!。
3ヶ月くらいは車でウロウロしてたよ。
社内イントラでChat出来たので、あまり孤独は感じなかったな。
飯時がちょっと寂しかったな。
0512774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/25(火) 23:42:06.12ID:9hKWFWRr
親がボケてきて大変だわ
まさかこの年で介護問題がふりかかるとわ
0513774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/01(土) 21:00:07.41ID:GSZZTGSG
自分の体も気をつけないとあかんよ
こないだ眼科で検査してきたけど
緑内障の可能性が若干無くもないが確定とはいえないだって
40過ぎたら年1回ってテレビで見たから念のためだったがヒエーてかんじ
0514774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/02(日) 08:43:35.76ID:HDdbUMFB
まあでも医者は脅すのも仕事だしねぇw
通ってもらわんといかんわけだし
無くもないがって言い回しが微妙w
0515774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/02(日) 10:02:51.21ID:4+T6w4aD
こちらが初回の検査で要領わからんかったんでね
やはり精度があるようだ
また一年後だわ
0516774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/02(日) 13:07:48.57ID:qITcumVf
>>513
俺は大丈夫だけど俺の部下の32の子がなってるよ
ただそいつは不摂生健康診断最悪デブなので普通にしていればまだならないんじゃないかな
0517774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/09(日) 08:08:31.61ID:aSq83Ev5
なる人は20代なんかでもなってるし
ってそういうケースは言い方悪いが運みたいなもんだな
0518774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/17(月) 00:18:06.50ID:TNmt57K5
尿酸値が・・
って人いない?。放置OKかな。
通風って痛いの?。
0519774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/17(月) 00:36:55.42ID:KWv0Y0zv
>>518
骨折と同程度の痛み。
発作が出ると辛いが、普通は数日でおさまる。この時点で医者に行くと
ロキソニンと胃薬を処方してくれる。
発作がおさまると尿酸値を下げる薬を処方してくれる。

発作がおさまっても完治する訳ではないので、水分を多く摂るように
心掛けて食生活を見直すしかない。
0520774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/17(月) 01:29:27.65ID:IXliKaaO
>>518
俺はなったことないけど取引先の人がなったの聞いたら死ぬほど痛かったらしい
一週間以上休んで休み明けも靴履けなくてサンダルで通ってた
多分食い過ぎ太り過ぎだろうから食生活を変えないと駄目だよ
0521774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/17(月) 02:22:10.68ID:4wF4v7l7
>>518
同僚が痛風。
とにかく腫れて痛くて歩けないらしい。立ってもいられなくなるそうで。
まあそのレベルだと尿検査で医者が痛風一発即答する。

そいつの原因は「酒」。とにかく半端無く飲む。
0522774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/26(水) 20:57:53.25ID:xIeymyOH
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0523774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/27(木) 23:02:52.88ID:VyPuSRl6
ガクブルだな・・。
ロキソニン常備しておくよ。thx.
0526774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/31(月) 01:26:03.80ID:cfgY+S40
なんでこの歳にして今さらはじめての一人暮らしを?
0528987
垢版 |
2014/03/31(月) 04:53:24.62ID:5st0dJFA
がんばれスカイマーク、美しいCAさんらと新制服を応援しよう!

わがままな理由で特定のお客様を排除したがるCAの女
http://www.youtube.com/watch?v=iwhv-fR1fXg&;feature=channel&list=UL

この動画では、
実は接客をしているCAは、男性のお客様に対して侮辱的な視点で見下しています。

スカイマークの素晴らしい新制服に対して、
部外者でありながら他人様に言いがかりをつけている客室乗務員連絡会という連中も同じことです。

女性専用車両や痴漢冤罪と同じで、単なる女の馬鹿げたわがままによる男性に対する差別偏見を
社会が許容していることに問題があるので、徹底的に女のわがままを根絶し、
男性への名誉と人権を守り抜きましょう!
0530774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/01(火) 03:11:42.14ID:nBjQSeYB
>>525

昨夏40になった途端に会社から転勤命じられて人生初の一人暮らし開始。
何とかやってるけど、正直どうせならもっと若いうちに経験しときたかった。

とりあえずがんばれ
0532774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/05(土) 12:26:56.60ID:TG36yeVb
>>525
俺も去年の秋から初めての一人暮らし
住んでる場所が変わるだけで仕事や友達も変わらないなら何も問題ないよ
むしろ親と関わる時間が減ったから気楽だし、その分余裕ができて色々と親孝行してる
見知らぬ土地で仕事変わって知り合いいないとかだとキツいかな
0534774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/05(土) 14:54:23.87ID:rBvJvQf8
>>533
毎日、使った時とか少しずつやれば問題ない。
休日とか時間出来た時とか考えて放置してると大変になる。
0536774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:06:20.17ID:TG36yeVb
>>533
週末しか掃除してないから別に苦にならないな
洗濯も週末だけだし掃除機も同様
0538774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/05(土) 23:02:35.53ID:cieHaTlL
俺は風呂やトイレの掃除は2ヶ月に1回くらいしかやらんが、
別にそれで何の問題もない
0541774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/06(日) 09:18:57.30ID:UpmZv0Na
そういうのは気がつくととれないきたねー汚れがこびりついて引っ越し時に面倒だから
風呂トイレなら使ったときにさっとこするだけなら大したことないのでやってる
0542774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/23(水) 21:07:32.27ID:a0Y7vM9o
みんな結婚する気ある?
俺は最近独りが楽すぎてするのが面倒になってきてるわ
ヤバいよなこれは
0543774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/24(木) 00:38:34.38ID:WQmc65XX
いい出会いがあればしたいが、結婚する為にアレコレ活動しようとは思わんな
0544774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/28(月) 17:58:01.54ID:uQuDAvGN
独身のまま家建てた奴どれくらいいる?

そろそろ賃貸の保証人である親が
保証人になれそうもなくなって来る年だよね

家買うかな
0545774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/28(月) 19:21:33.42ID:gujIGVRY
結婚したいけど相手が>>542みたいな考えしてるからできない
相手も一人暮らししてる
0546774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/30(水) 13:32:20.55ID:YL1gtLDM
>>544
だよねぇ。
でも最近は保証人代行を使うらしいよ。
実家が遠い人は面倒だから最初からそうしてるらしい。
0547774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/30(水) 20:41:36.69ID:NSPf/meH
とある不動産屋には最初から代行を勧められたよ
安くはない額だけにキックバックでももらえんのかね
0550774号室の住人さん
垢版 |
2014/05/24(土) 21:40:02.31ID:l6ZLyOk5
これから30℃越えの日々が始まる。
去年みたいな40℃超えは勘弁してもらいたい。
0551774号室の住人さん
垢版 |
2014/05/24(土) 21:57:38.80ID:GrSrk9Op
子供の頃は最高気温32℃ってのが、たまらない暑さだったのに、
30年程で最高気温が5℃くらい上がったんだな。
0553774号室の住人さん
垢版 |
2014/05/29(木) 17:35:22.41ID:QKeEi7YW
この時期は気温が30度あっても湿度が低いから日陰なら気持ちいいな。
0555774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/08(日) 13:07:40.02ID:Bgn7k6V/
雨の日のドライブってどーしてる?

俺は
小一時間流してきてコンビニコーヒーが定番だ
大体1000円くらいの出費か?
0558774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/08(日) 18:08:58.77ID:JhTRnwLc
時間と金があったら車で日本一周してみたいな。現地の名物とか食べなから車泊してスーパー銭湯で風呂に入って。
0559774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/08(日) 20:36:30.91ID:lx1rAcO0
ペーパードライバー仕事で使わないと都内でクルマ持つ必要性がほとんどないからなあ
0560774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/08(日) 22:28:02.15ID:xyzQphxr
梅雨時はずっと雨だからなぁ。
雨でも釣りに出かけるぜ。今週はさすがにヤバそうだから止めたけどね。

関東住みだけど、茨城から青森まで海岸線を走って、東北道で帰ってきた事あるよ。
本州1/4周ね。今はもう原発で通れないけどな。。
0561774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/08(日) 22:54:20.07ID:C3m7MkPC
>>554
てやんでェべらんめぇ
ひつどがしくいって言ってんのが分かねえのか!
おととい来やがれ明日のジョー
0564774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/09(月) 21:38:47.31ID:f8QjBgEf
車泊で疲れが溜まったらビジネスホテルに泊まったり。叶えられそうで叶えられない夢
0565774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/09(月) 22:09:30.78ID:6X2eURmA
下らん話題でもこのスレが伸びてるとなぜかホッとするわ
0566774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/15(日) 15:23:24.21ID:8eGqpKIT
普通のカツオたたきお刺身400円で
余った部位の切り落としが200円だったので
迷わず200円の方を買いました。
美味しかったです。
0567774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/15(日) 21:55:12.47ID:vFDdxbZj
>>566
切り落としお得だよね
だだ端っこなだけで同じ味だもん
いろんな種類の刺身の切り落としで198円とか見つけたときは絶対買うわ
0568774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/20(金) 21:07:44.08ID:wC6ZgHyP
近所のスーパーで買った鰹のタタキはなんか・・変な味がした。
0569774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/20(金) 23:18:27.52ID:RltO9Vsi
>>568
玉出か?
0570774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/21(土) 11:46:35.87ID:EcSEj8so
4月から一人暮らし始めて3ヶ月弱だがやはり食事が問題だ
完全に野菜不足
0571774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/21(土) 12:49:52.00ID:dXVyR9SF
俺はずっと野菜ジュース+ビタミン剤で補ってる
ちゃんと自炊せなアカンと思いながら、なかなかやる気が出ん
0572774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/21(土) 14:49:34.15ID:KNJRU+B6
俺は一人暮らし半年ゴールデンウイークの時に暇で自炊始めたらハマってしまった
週末予定ないときはクックパッドみながら作ってる
オッサンだけど無駄な女子力がアップしてるわ
0573774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/22(日) 18:26:48.11ID:1MKYI3aU
レパートリー不足に悩む今日この頃。
今日は麻婆豆腐だ。
野菜不足はジュースとサプリメントになっちゃうな。
コンビニのサラダくらいじゃ足りないだろうしな。
0574774号室の住人さん
垢版 |
2014/06/24(火) 22:23:08.63ID:dxARJ0fs
俺の場合レパートリー不足というか、作るもの全部酒のあてになってしまって
ごはんのおかずにならない

酒やめたい → 晩飯作る → このおかずだと飲むしか無いよな って流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況