X



トップページ一人暮らし
1002コメント274KB
電気代ってこんなに高いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/08(水) 16:40:39.44ID:ED9EbWoh
約二週間前に引っ越しをして、そしたら電気代の請求が来たんだよ。
四日分で四千円。
ありえねーってんで電気会社に電話した。このままだと月に二万円超えるんだとか。

スペック
・オール電化
・給湯器も勿論電気(電気会社の人間曰く、ここが怪しいらしい)
・そこそこ寒い(といっても今日の温度は最低が-1)
・1R(8,5畳)

他にも必要なら書く。
調べてもらったら、電気の使い過ぎではなく、おかしいとのことだ。
どんぐらいおかしいかってと、一人暮らしのくせに、一人暮らし二件分近い電気使用量なんだと。
明日管理会社に電話するけど、給湯器以外の問題ってなにがあるんだろう?

教えてください。
0495774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:17:15.38ID:VyuBcrM1
>>494
高気密高断熱じゃない昔ながらの日本家屋
断熱性は良くない
しかも2階だから直射日光で天井がめっちゃ熱くなる
1階だと断熱性も良くなるんだけど虫が出るんだよ・・
ムカデとかGとか・・
0497774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/03(月) 07:17:03.76ID:JmsZy2o5
古いっちゃ古いけど2006年式だからCOPは最新型とそこまで変わんない
0498774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/15(土) 08:29:10.60ID:mFLZQ7R9
これから電気代のかかる暖房のシーズンだなあ

幸い灯油がずっと安いから石油ファンヒーターで運用できるからいいけど
今年は電気毛布の大きいの買って使おうかと思ってる
電磁波を気にしなけりゃ電気毛布はコスパ最強だもんな
0500774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/15(土) 19:42:51.84ID:mFLZQ7R9
都内の集合住宅とかだと灯油禁止だったりすんだよねー
守ってない人も多いみたいだけど
0501774号室の住人さん
垢版 |
2016/10/17(月) 18:10:17.77ID:WTH6PhcT
契約書読みまくってストーブ使えるとこにしたわ。
やっぱ直火の暖房はあったかい。
0503774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 16:44:45.81ID:jg1CIHtn
自分史上最高に節約した

蛍光灯も殆ど点けずにLED電球の小さいやつで生活した
大きいテレビも点けずにテレビ番組や動画はタブレットで済ませた
暖房とか点けずに電気毛布、どうしても寒いときだけ石油ファンヒーターを最弱で点けた
待機電力がかかるものは全部コンセントから引っこ抜いた

つまり常に通電しているのは冷蔵庫、ノートPC、タブレット、光回線とルーター
夜間はLED電球

ここまで頑張ったのに今月の電気代は3980円だった(1kWh 単価23円)

何がこんなに電力を喰うのだろう
もう疲れたよママン
0506774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 18:40:48.61ID:SdfoK5JU
いや電子レンジとかコンロとか湯沸しとか熱源関連の話
俺んとこIHコンロしかないし、自炊始めてから2000円近く跳ね上がったよ
0507774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:21:28.93ID:jg1CIHtn
>>504
お弁当とか冷食
チンするのだけは電気使ってた

>>505
インバーター式の300Lクラスだからそんなに喰ってないみたい
カタログ値で900円くらいだから計算上は月1200円くらいの消費電力だな

>>506
うちもIHだけど全く使わずに自炊をやめた

あ、炊飯ジャーだけは使うけどね
毎日は炊かない
0508774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/18(日) 00:26:12.29ID:Cp5rDDkV
電気ポットと炊飯器の保温が何気に電気代がかかるな

必要な量だけ沸かす電気ケトルと
保温を止めて必要な量だけ温める電子レンジに変えたほうが安くなるだろうな
使ってないと言ってても意外とこういうのは使ってるもんだ
後はシャワートイレの温水とか便座を温めてる電力とか
0509774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:51:38.05ID:aCxH7hvo
魔法瓶タイプの電気ポットがもっと安ければいいんだけどね
0510774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/19(月) 19:47:23.82ID:Ey5GwyKm
電熱関係はどれだけ改良されてエネルギー効率良くなっても
電力を熱に変換する以上コスパに限界あるからなぁ

電気ポットは一人暮らしには合わないよ
家庭なり会社なり、そういった人の集まるところに向いてるツールだと思う
0511774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/22(木) 12:26:29.98ID:+1Lb7OuD
問題は日に何杯飲むか?どの程度の時間の間隔で飲むか?
そこを計算しないと何が得かは算出できない

例えば1日に10杯も飲むような人ならその都度沸かすより電気ポットで保温した方がいい
でも1日に2杯、午前と午後に1回づつ飲むような人は電気ケトルでわかした方がいい
0512774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 02:13:31.39ID:1XKvQrZ0
夏以外はエアコンなんてつけてないよ?

テレビの電気代がやたら高いんだよな、、、観たりして時間とお金をを無駄にするよりバイトかスポーツ、図書館だよな?
0513774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:46:14.94ID:QlJVLlbT
電気代はテレビや蛍光灯、パソコンなんかは微々たるもんだよ
熱の出る物は消費が大きい
電気カーペット、エアコン、電気ストーブ、電気ポット、電子レンジ等
当然使わなくても契約アンペアによって基本料金がかかるよ
0514774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:41:52.23ID:1wScX1SL
>>513
蛍光灯とテレビは電力消費が大きいよ
蛍光灯で60wテレビで100wから150wの消費だからね
しかも点けている時間が長い

だから蛍光灯はLEDに変えてテレビはタブレットで済ますと驚くほど電気代が一気に下がるよ
0515774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:45:50.14ID:1wScX1SL
ざっと計算してみると

蛍光灯とテレビで一番少なめな消費の160wで計算して1日8時間の使用で月1000円ちょいかかる
それをLED蛍光灯とタブレットに変えたら消費電力25wで同じ計算すると月160円ほどになる
820円の差はなかなか大きくなるよ
0516774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:47:54.08ID:1wScX1SL
ざっと年間で10000円の節約になる

暖房機器に比べたら小さな一歩だけど年間消費電力に換算したら大きいでしょ?
買い替えたものの金額が1年で元が取れるんだからね
0517774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/25(日) 01:03:45.08ID:a8XYkBOz
電気代ってこのくらいは小さなもんだろ?って思ってるのが積み重なって月トータルだと大きくなるんだよな
俺も先月始めて4千円切ったけど、たぶん今月は暖房使う日が増えたから6千円以内で済めば御の字だろうな
0518774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/27(火) 11:14:41.80ID:XBlG+rwQ
>>503
PCが高いのかね
俺は朝夜部屋にいるときはテレビ付けっぱなし
部屋は一部屋だけ電気付けっぱなし
電子レンジ使用頻度高
洗濯は週に二回
風呂入ったら換気扇二時間回す
PCは無し
で月に1500〜1600円
夏エアコン付けると3000円くらい
0519774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:24:04.12ID:bEn+7cMy
何w使ってるか見える電源タップかまして一つ一つチェックしたらわかるよ
0520774号室の住人さん
垢版 |
2016/12/28(水) 08:26:15.87ID:bEn+7cMy
あと盲点だけど照明が意外と電気食ってる
LEDにしてもそこまで劇的には減らない
0523774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/03(火) 01:29:15.59ID:jknlZmgy
そんなの機種で違う
俺の使ってるのは直視しても眩しくない
0525774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 03:25:57.57ID:CNNBEjrg
確かに冷蔵庫は大きい
自分の合ったサイズを使わないと無駄に電力を食ってしまう
0526774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 04:23:20.11ID:y2KyPk34
>>525
逆だよ
少し無理してファミリーサイズの買ったほうが電気代は安い。
初期投資を浮いた電気代でペイするには10年以上かかるけど
調味料とか何でも入れておけるし、冷凍庫も広いから業務スーパーで買いだめもできる。
0528774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:43:19.47ID:jFCZIsmK
>>527
そんな事無いぞ
三菱の335リッターの2012年モデル
使ってるが、エアコンもダイキンの
2015年自動運転、コタツはパネルヒーターで
弱運転、テレビはLEDの46インチ、
洗濯機は8キロインバータ、
照明器具はフルLED化、布団の敷毛布にパナソニックの電気敷毛布、
すべてほぼ最新型の生活家電で
ケチケチせずに普通に快適に毎日洗濯して毎日風呂入って電気代3000円ぐらいたぞ
すべての光熱費合わせても8000円
ぐらいたぞ
0529774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 06:46:30.90ID:jFCZIsmK
続き
もちろんデスクトップパソコンもあるし電子レンジ、ティファールもある
エアコンの使いこなしが重要で
絶対に自動運転で回すことだな
0530774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 11:38:42.58ID:T3nXeqqX
>初期投資を浮いた電気代でペイするには10年以上かかるけど

はい、解散
0531774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 11:41:24.12ID:T3nXeqqX
初期コスト回収する前に新型がほしくなるのに1万ペリカ
0532774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 14:21:57.09ID:G64/a3ij
冷蔵庫関係は一人暮らしのジレンマよな、スペースの問題もあるし
たとえばワンルームに大容量冷蔵庫置いたら圧迫感が半端じゃない
自分は電気代に目をつぶって、小型冷蔵庫の上にレンジとオーブン置いてる
0533774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:03:29.44ID:CN7+njDp
狭い20平米以下のワンルームじゃ
中型の300リッタークラスですら無理だろう
最低でも30平米で1DKは要るよ
キッチンと寝間は別じゃないと
0534774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/04(水) 22:21:28.56ID:CNNBEjrg
>>528
そんなことあるよ
詳しくは一人暮らしに最適な冷蔵庫スレへどうぞ
ソースもデータも出てるから
0535774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 07:52:08.13ID:N8ES5n98
>>534
別にどんな冷蔵庫使おうが勝手じゃないか
0536774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 09:35:50.13ID:skLOZbuF
節電に関しては、470L以上の冷蔵庫、可能な限り高年式をお勧め
月額500円程度で済むはず。氷も自動で作るし、部屋に入りさえすればw
不満は無いだろうと思う。
0537774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 11:30:36.23ID:OEdjTYpN
実際悩ましいわな。
節約スレではないけれど、自炊erには大型冷蔵庫は魅力的。
0538774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:22:38.17ID:N8ES5n98
やっぱり中型は便利
買い溜めと自動製氷機はいい
0539774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/05(木) 16:38:10.70ID:9KNvxsjN
>>535
省エネという意味で書いてるんだから勝手とか言い出したら話にならんだろw

>>536
>>537
>>538

一人暮らしにそんな大きいの要らないだろ
つか自演やめろよ見苦しい
0540774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 19:48:03.18ID:FPvSbZU2
冷蔵庫大きくてもな、一人で食べる量なんてしれてる。
0541774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 21:33:56.33ID:Wd+oAuA6
しかし業務用冷凍鶏肉2kgが入るキャパシティは正直うらやましくもある
0542774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:20:14.66ID:lZwj2mVn
大きいのなんか買っても食材を痛めるだけだな
しょせん一人暮らしだもん
0544774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/16(月) 07:01:16.41ID:S8VeYpmr
エアコンで暖房を使うなら部屋の構造や大きさ問わず
2.2kwの一番安いタイプは避けるべし
2.8kwを買っとけばいい
余裕のある運転で動作する事が電気代がかからなくて済むコツ
小さな容量のエアコンは外気温が低くなると強運転のままで長時間動作しなきゃいけなくなるので高くなる
まあ外気温が10℃以下になることがめったにない地域なら余り関係ないけどね

0℃以下はどのエアコンもヒートポンプという仕組み上、動作が辛くなるのは当たり前なんだけど
0℃〜10℃辺りの外気温なら大きい方が圧倒的に有利
買う時に1万〜2万程度の違いがあるんだけど、そんなの一冬で元が取れるよ

ちなみに10畳を超えるような最近の家の間取りや吹き抜けなら
200Vの動力を使ったもっと大きなタイプがいい
あくまで2,8kwは8畳程度の従来の部屋の大きさでの話

それと窓からの冷気が室温を下げる原因の半分以上を占めるので
断熱シートを貼るなりすると大幅に電気代が下がる
但し激しくダサい
外から見えないような部屋の窓を断熱して寝室に変えるなり工夫するといい
窓断熱が一番効果がある
0545774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/19(木) 09:06:25.23ID:6sM4iO4j
(´・ω・`)そっかー
0546774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:05:34.89ID:uYb7bI7z
ガスコンロ風呂もガスのアパートの時より
オール電化のマンションにしたら光熱費3000円ぐらい安くなった
0547774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/19(木) 10:58:17.11ID:9gX+lgFU
ガスは使わなくても基本料がかかるけど
オール電化だと電気のアンペア基本料しかかからないからね
0548774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:55:44.51ID:XKtdOlVR
電気代は平均2500円
0549774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:21:54.73ID:zn1Ga66l
動物を飼ってるんで24時間エアコン付けてるけど
付けてない月より3千円プラスの6500円で済んだ
窓断熱は効果高いわ
サッシが冷えて冷気が入ってくるんで窓ガラスだけ断熱しても効果が薄い
サッシごと覆い隠すようにシートを貼るのが正解だな
但し窓が開閉できなくなるけど
0550774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/24(火) 11:38:12.56ID:+sSG5GhK
>>549
参考までに部屋の大きさ、ワンルームの場合は玄関ドアと部屋の間に間仕切りがあるかどうかを書いてみて
他にも冷蔵庫の大きさとか常時通電してるものがあればそれも
0551774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/25(水) 16:13:08.22ID:pKmF8ext
>>550
ワンルーム6畳、玄関と扉の仕切りアリ
窓は2箇所
鉄筋コンクリではなく昔ながらの安アパートだから外壁はトタンで断熱材とか多分入ってない
冷蔵庫は200リットルクラス間冷式の自動霜取り
常時通電は光回線終端装置とルーターくらいかな
後はPS3でtorneの予約録画が入るくらい

窓断熱する前は暖房入れてると1万円超えてた
24時間だから効果の違いも大きいね
0552774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:21:16.75ID:jiee5vNU
玄関と部屋の境にドアや引き戸があるかどうかって大きいよな
なんせ玄関ドアって隙間があるから外の冷気がまともに入ってくる
そんな部屋で断熱しても余り意味ないよね
0554774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/28(土) 00:19:21.50ID:9psdplVN
今月の電気代8600円くらいだった
1Kで一人暮らしです
0558774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:01:01.80ID:ifwFa1sU
>>557
次からはもう少し読み手のことを考えた”情報”を書こうね
ここは貴方の日記帳じゃないんだからさ
0561774号室の住人さん
垢版 |
2017/01/31(火) 15:21:46.24ID:1U4vKpkQ
>>559
しょうもない情報の小出しありがとう
さっぱり役に立たなかったけどありがとう
0563774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:28:39.83ID:Tw+qNx4b
>>558
次からはもう少し四十八手のことを考えた”情報”を書こうね
ここは貴方の日記帳じゃないんだからさ
0564774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:29:14.70ID:Tw+qNx4b
>>561
しょうもない情報の大出しありがとう
さっぱり役に立たなかったけどありがとう
0565774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/04(土) 22:32:31.91ID:4TyqbOXO
ID:Tw+qNx4b

    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━━┓
    ┃┃┃┏━━━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━━┛
0566774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:02:17.54ID:wx9QCMiQ
電気ポットの省電力についてネットで調べたら
60度の保温設定がある場合はそれを使って、熱いお湯が必要になったら再沸騰ボタンを押す方がいいって書いてた
うちのポットが正に60度保温と再沸騰ボタンがあるタイプ
で、書いてる意味は分かるんだけどさ、1日に何度も再沸騰させると逆に電気代がかかるのでは?と思ってる
1日1回しか再沸騰させないのなら有効かもしれないけど
0572774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/10(金) 10:53:24.93ID:tkrrtiyd
家主や管理会社から、家賃と共に電気代が請求されてる人は、電気代がボラれてるよ、要注意!!
0573774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:29:49.18ID:3fsjix+L
引っ越し前の工事業者や管理会社の内覧、給湯器は動かしっぱなしで凍結防止にさせてブレーカー上げてたかもね。その代金を入居者が払う。
0574774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/10(金) 13:31:59.84ID:3fsjix+L
まだいい方。ハマ線の片田舎相原のワンルームマンションが、前住人が滞納した料金を俺の敷金から全額さっ引いてた。あのあたりは勧めないくずしかすんでない。
0577774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:31:21.87ID:ZXrupR9S
電気ケトルってめっちゃ不経済なんだぞ?

というのも解説すれば、電気の作る熱量ってのは電熱ヒーターだからどちらも同じなわけ
だったら放熱しっぱなしの電気ケトルより沸騰しても外装が冷たいままの電気ポットの方が
電気の量が少なくて済むってわけ

しかも電気ケトルって外装が薄くて放熱っぱなしな上に
お湯の注ぎ口からガンガン無駄な放熱をしてるわけ

鍋でお湯をわかす時に、蓋ありと蓋なしじゃ湧く時間も全く違うでしょ?

お湯の注ぎ口と断熱されてない外装の放熱の二段放熱によりめちゃくちゃ不経済

だから正解は電気ポットの中に必要な分の水を入れてから沸騰させる!
これが一番の省エネだよ
もちろん必要な量だけ沸かすんだから保温なんかいらない
0584774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/13(月) 22:22:51.21ID:28x4ncIn
>>583
電気コンロって最悪に電力効率悪いんだよ
それを補う形で出たのがIHなんだけどIHも電力効率がよくない
そしいぇ笛吹ケトルも放熱に関して何の断熱性も無いからね
0585774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/14(火) 08:46:53.61ID:tkQDcEl9
電気ポットって電気ケトルに比べて
けっこう高いのしか知らないんだけど、
その省エネは本体の値段の差を
ペイできるほどのものなの?
0586774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/14(火) 09:17:51.62ID:VcwpOIK/
24時間風呂と毎回沸かすのとどっちが良いかってのと一緒。使い方によるとしか。
一日中、お茶を飲んでる人は、電気ポットのほうが良いんじゃない?
0587774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/14(火) 14:21:08.15ID:lqYZ8Jw3
>>585
余裕

>>586
つい少し前の書き込みくらい読みなよ・・w
必要な分だけ電気ポットで沸かすのが一番安いって話であって
保温なんかしない
0588774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/15(水) 01:03:46.09ID:YxGwOZnM
保温した場合の電気ポットは大型冷蔵庫並みの消費電力らしい
0589774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:41:23.42ID:whIMga92
炊飯器の保温機能で長時間の煮込みとかたまにやるけど
70度くらいだし電気代は電気ポット以下かな
エコを目指すなら圧力鍋か真空保温鍋なんだろうけど
0591774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:51:29.99ID:rFhgpdhM
>>589
60度保温がある電気ポットとほぼおなじ消費電力だよ
どちらも断熱性があって圧力がかかるから弱い電力で大きな熱量を生み出すことができる

鶏胸肉の蒸鶏を俺も炊飯器の保温でよく作るよ
棒々鶏とかやってる
中まで火が均一に入っておいしいよね
0593774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/16(木) 08:31:57.34ID:cckPt1Yr
同じ容量の電気ポットと電気ケトルなら、電気ポットのほうが省エネだろうけど、
カップ2杯とか少量のお湯を沸かすのなら、小さい電気ケトルにも分があるのではないかな。
電気ポット4Lとかだと、容器本体の熱容量もあるんじゃないか?
0594774号室の住人さん
垢版 |
2017/02/16(木) 11:24:31.36ID:E0REaHWr
無い
電気ケトルは放熱が避けられないからその分無駄な電力がかかる
そして容量の差は全く問題にならない
開放された電気ケトルと密閉された電気ポットでは容量の差なんて比較にならない差がある
エネルギー保存の法則から見ても圧倒的な差がある

お湯を沸かす為にほぼ全エネルギーを水に使える電気ポットと
沸かしてる端から大気中に放熱しまくってる電気ケトル
これは少しの差では無いからね

わかりやすく書くと
エアコンで言うと窓を開けっ放しで断熱材無しの壁で25度設定にしてる部屋と
高気密高断熱で窓を閉めている部屋とを比較するようなものだ
どちらもいずれ25度には達するが、使用する電力は圧倒的に違う
これは部屋の大きさで埋まる差ではない

まあ、4畳半の部屋と25畳の宴会室くらいの差があれば埋まるかもねw
そんなのナンセンスだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況