X



トップページ一人暮らし
292コメント106KB

■アル中35♀ だめかも■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チップ
垢版 |
2010/11/24(水) 04:05:02ID:KkoBieFN
一人暮らしで寂しくてお酒飲んでたらアル中になってしまいました。
だめだめなんだけどどうすればいいのやら。
同じような方…いるかな。
0101774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/24(金) 23:05:47.38ID:r8PIHAlZ
>>96
ありがと^^年取るのはみんな平等だし、受け入れてますよん。
>>97
お酒は一年くらい飲んでないよ。相変わらず引き篭りでダメダメだけどね。
0102774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/25(土) 10:46:05.42ID:F1gWUPT7
たまにお散歩とかどう?
0103774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/25(土) 13:01:38.75ID:2b8Su9kq
もうすぐ30歳です。毎日ビール500を2、3本。仕事お休みの日は朝から(>_<)抜け出せない…スレチすみませんo(_ _*)o
0104774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/25(土) 16:01:28.60ID://oEO4nj
駐車場5件も所有者の58オジンだけど35歳なんてまだまだ賞味期限過ぎてないじゃないか?
何かあるから酒に頼ると思うが解決せんよ
解決の道は自分の意志と行動
酒は美味く楽しく味わって呑まなきゃ
オジンはバツ1ひとりもんだけど困ったら相談のるよ
0105774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/25(土) 19:11:03.60ID:0RFmWRRL
>>103
全然スレチじゃないですよ。どんどんここで吐き出してください。
ひたすら愚痴ってもよいし、書くことで何か気づくことがあれば儲けもんだし。
0106774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/26(日) 19:13:40.16ID:37UwpdUS
>105

ですよねー。
何でもいいから書いちゃえば良いのに。

0107774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/26(日) 19:51:41.63ID:yis0ZgMo
>>104
駐車場の件必要か?
0108774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/26(日) 23:47:38.03ID:BJ7AgI3G
>>104
資産家みたいだけど、木嶋なんとかさんみたいなのに狙われないように^_^;
0109774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/27(月) 00:01:29.79ID:wwVTuwDN
>>102
木金土、と三日間引き篭ってたけど、今日は外出できました^^
寒いの苦手だけど、もう少し暖かくなったらお散歩に行きたいな。
猫ちゃんを探しに。
0110774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/27(月) 00:22:00.85ID:ScXShtgj
<109

ありゃー外出できて良かたね。
もうすぐだ、もうすぐ春になるよ。
温かい日和じゃなく、温かい皆がいるかも知れないね。
0111774号室の住人さん
垢版 |
2012/02/27(月) 00:44:40.84ID:ScXShtgj
>109

酔っぱらちった
みんなファイト!
0113774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/05(月) 06:05:24.67ID:ecrhVdxZ
愚痴を言わせて。

頑張っても思い通りの結果が出なかった。
「こうすれば、こうなるはず」って期待してたのに、その通りにならなかった。
それでも頑張ることをやめちゃ、駄目なんだよね。
全部投げ出したい衝動に駆られるけどさ。

いつか、結果はついてくるはずって信じて、今は我慢。
愚痴を失礼しました。
0114774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/06(火) 00:24:33.64ID:iPHgo8AW
自分もアル中かも・・・って言っても缶チューハイ500だけどw

この世に神仏がいるのなら、どうかどうか私たち少しでいいから応援して

だれか、そばにいてくれたらやめられるのにな・・・・
このスレの私も俺もみんな、そんなに性悪でもないでしょ?違う?

なんか、なんとなく運命なのかわからないけどこうなっちゃtった・・・
本当は料理も大好きだし子供好き・・・でも具体的には他人(特に異性)にはどう接するのかわからなかった
父親が少し異常だったので、私も普通じゃないんだろう
プロポーズ3回もされたのにいまやアル中
私にフラレたり邪険にされた人たちはザマーってな具合でしょう
0115774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/06(火) 00:28:24.51ID:iPHgo8AW
邪険にするつもりなんて全くないのに、そういう風に振舞ってしまうクセがある
人から優しくされたことがないし、厚意や親切もどうお礼をしていいかわからないからされても苦痛でしかない
本当は・・・・・・・・・・・・・・・・・自分でもわからない
もう死にたい
0118774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/08(木) 22:37:47.97ID:5jKmG6iQ
自分もほんの些細な事で「もう死んじゃいたいな…」って思っちゃう。
依存体質の自分がいやなんだよね。きっと死ぬまでこの体質は変わらないし。

私もいきものがかりの「YELL」でも聴いてくるよ。
0119774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/20(火) 01:42:19.63ID:CSEmnsOu
色々気にせずいっそ飲んだらどうですか。
くどくど考えたらお酒もまずくなるし、ろくでもないお酒になりますよ。
楽しくアル中さんになりましょう。
仕事に行く前はシャワー浴びたり対処しましょうよ。
0120774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/21(水) 23:33:51.36ID:V2PbzAQz
楽しく飲めるんならアル中じゃないし
そんな生易しいもんじゃない
0121774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/23(金) 08:44:44.01ID:AR2rdjBZ
酒を飲む理由が欲しいから無意識につらい事を見つける。

無意識のうちに感情すらコントロールされてしまうのが依存症の怖いところ。

そういう人を何人も見てきた。。。


0124774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/26(月) 06:55:44.53ID:7ho30xP0
>>123
具体的に違いの基準を教えてくれ
あと殺意が沸く位お前はどちらなんだよ?

しかし殺意てwww
キてんなー!
0125774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/09(水) 12:37:16.33ID:G+9suKM2
毎日、いいちこ900ml飲む。
昨日は足りなくて二本目に突入して、気づいたら寝てた。
これってアル中だよね?
睡眠時間3時間ぐらいで、毎日仕事にも言ってる。

けど、午前中は目が見えにくくて焦点あわないし、ろれつがあやしい。

ものすごく疲れやすくなった。

あぶないのかな?
0126774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/09(水) 20:02:46.38ID:jUKUQN9X
>>125
いいちこ900ってすごい!よくそれで仕事に行けるね。
仕事にもいけなくなってきたらいよいよ…かも。
なんで自分、こんな疲れることやってるんだろう…と思いながらも
飲むことをやめれない、それがアル中。
色んなものを失ってしまう前に、解決を見出せますように。
0127774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/29(火) 23:17:33.81ID:qk3u1XyB
保守アゲ
0128774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/29(火) 23:20:04.45ID:EclVMml0
>>125アル中になる前に、俺とセックス中毒にならないか!!
0129774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/29(火) 23:26:02.84ID:0F6P7QLq
私もいいちこ900なら、一晩で空けちゃうよ(^з^)


日中はシャキッとしてるよ
0130774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/30(水) 23:38:09.63ID:ecprlSpo
みんな肝機能大丈夫?
γGTP600いっちゃってどうしようとおろおろ。
禁酒すれば医者行かなくても戻るのだろうか。
経験ある人いない??
0131774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 10:00:23.92ID:vzoIqT7X
>>130
お酒完全にやめれば、3ヶ月くらいで戻るよ。
でも一人でお酒やめるのって大変だとおもう。
自分は入院して、ガンマも元に戻った。
肝硬変とか怖いから。女性は特に肝臓弱いから気をつけてね。(女性かどうかわからんけど)
0132774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 17:05:59.91ID:kWls61Dt
>>113
肝硬変本当に怖い。
やめればここからも戻れるって聞いて生きる元気が出てきた!
ありがとうございます!!!
ほんと医者が怖くて。
でもこれで断酒が無理なら病棟?入ります。
もう飲みません。
あとどれくらい後に検査してもらったらいいと思いますか?
いまのとこ、1ヵ月後です。

あと、やばかったらいきなり入院させられるてことあるんですか?
0133774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 19:42:26.66ID:CRtPj+vh
ガンガン飲むよー(^O^)
0134774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 19:51:34.43ID:glu4tIxB
散々酒飲んで医療費の無駄使いって
救いようない
社会の害悪。
酒飲むなら病院行かない決意で飲んでほしい。それなら思う存分飲んでくれ。
ニコチン患者も同様。
0135774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 21:16:31.97ID:SngnTZh7
>>134お前よりその分税金納めてるのやボケ!!
文句言われる筋合いはない!!
0136774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/01(金) 12:17:31.30ID:5yjg+w5B
>>132
やばかったら即入院を勧められると思いますよ。
検査に引っかかるくらいで、今のところそこまではいってないのかと。
ここで断酒ができるならアルコール依存症じゃないってことでおめでとう(笑)

検査は出来るだけ早いほうがいいと思います。日が開いちゃうと進行するだけじゃなく、
決意が揺らいで、飲んじゃう危険もあるかも?(自分はそうだったので…^_^;)
肝臓は大事ですよー。本当に。お大事にね。


0137774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/01(金) 14:09:11.62ID:9NP2KF5d
>>135すいませんが、参考までに納税額を教えてください
0138774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/03(日) 08:30:38.37ID:9FXQTuSa
γ-GTP600程度ではまだまだぁww
注意点 目の色チェック、小便の色チェック、傷、打撲の治り具合
チェック。
キケンだったら1年断酒しましょうww
0139774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/03(日) 08:38:26.97ID:9FXQTuSa
追伸 アル中は自己治療可能です。ネットでは、AAやら
強制入院やらめんどくさいこといろいろかいてありますが
眠剤とかあるとかなり楽になります。
生きたいという気持ちと、固い意志があればできます。
できないという人は、あんまり生きたいとおもってないかもですね…
0140774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/04(月) 03:48:29.59ID:N1+h7wxc
お酒やめるとご飯がおいしい!
みなさん、好きな食べ物は何ですか?
自分はカレーが好き。インドカレーをナンで食べるのが最高ー。
0141774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/04(月) 22:03:01.93ID:0O9M78+W
カレーうどんがすきです。
0142774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/05(火) 03:19:20.46ID:6MU71eTB
カレーいいね。たまにどかっと作って一人で全部食べるぜ。
0143774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/05(火) 14:13:32.79ID:mu1EkhxN
カレーのルウはSBのディナーカレ辛口×3個つかい俺も大量につくります。
でもなくなるのが早いです。カレーのタレがおおくないと食べれないんです。
カレーは飲み物なんだなぁと実感…
0144774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/05(火) 16:31:19.71ID:6MU71eTB
>>143ウガンダかいw(カレーは飲み物)
0145774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/05(火) 16:45:50.05ID:ENExBZUP
バーモントカレー中辛に、玉葱人参じゃが芋にんにくを入れるのが普通に美味い
0147774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/05(火) 22:11:23.19ID:mu1EkhxN
ウガンダww
俺は肉はなんでもいれるぜっ!! TPOにあわせて…

カレー食べるとき、噛んでない(ニクとかは噛んでる)オレがいる…
タマゴ飯とか茶ずけも噛まないや…
0148774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/06(水) 10:26:00.50ID:YYrmA0+M
>>147よく噛まないと消化に良くないですよー。
お酒飲むより、美味しいものを美味しく食べれるようになりたいもんです。
みんなカレー好きねw 私も大好きだけどw
0149774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/06(水) 10:27:54.23ID:YYrmA0+M
そういえば、γ600いっちゃってた人、病院行ったかなぁ。
大丈夫かちょっと心配。
0150774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/06(水) 12:28:20.67ID:6nxWL/56
>>149 ですねぇ…
まぁ600ぐらいだったら大丈夫でしょう。私は4桁超えましたからねww
でも今は普通ですよ。肝硬変でもないし、腎臓、胆嚢ともに問題なしです。
検査後、1年通院(検査)しただけなんですけど。
いまもたまにのみますよ。全然問題なくすごしています。
決めてることは、毎日飲まない(晩酌)ぐらいですよww
139、140カキコのものです。
0151774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/06(水) 12:32:30.72ID:6nxWL/56
4桁こえてないや…1300か1600だったような…
毎日25焼酎、6合以上はのんでましたから。
0152774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/11(月) 20:55:33.66ID:wPKwKqa2
あーあ、また3日ひきこもってしまったよ。
一人でいると寂しくてお酒飲みたくなるわ。
今日こそシャワー浴びて復活しよう…。みんな元気ですかー?
0153774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/21(木) 03:15:55.62ID:jHR/MwDX
元気ですよー(゜Д゜)
0154774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/27(水) 20:00:07.31ID:zVxuLfI1
>>1
住んでる市や特別区などの役所にきいて無料カウンセリングからお薦めしたい
アル中はじめる依存症は人間関係を復興したり作り上げると改善していくと聞く
0155774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/28(木) 05:31:13.40ID:abqxPo6u
↑うぜぇよ(・∀・)

レッドアイでかんぱ―――い
0156774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/28(木) 09:05:28.65ID:81Uqkbb8
>>154 アドバイスありがとう。
>人間関係を復興したり作り上げると改善していく ってのは
当たってると思います。人間関係の病、なんですよね。

以前相談に行ったとき、自助グループを勧められました。
今はそのお陰でなんとかお酒飲まずにやってます。そのほかの問題は沢山あるけれど。
0157774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/28(木) 09:13:57.92ID:81Uqkbb8
ちょっと愚痴らせて下さい。
最近新しいことを初めたんだけど、自分の弱さがモロに出てしまって。
一言で言えば「怖い」んです。
新しいことを覚えられるだろうか?自分は仕事としてコレを身につけられるだろうか?って。
そんなこと考えずに黙々とやることやって行動していけばいいんだろうけれど、身がすくんでしまうというか。
そんな「努力できない自分」がやっぱり駄目だ駄目だ…ってどんどんネガティブな考え方になってしまいます。

まだ始めたばかりで、なんの努力もしてないくせに、すぐに「やっぱり自分はだめだ」っていう結論を出してしまいます。
頭では「余計なこと考えずに、行動していけよ。そうすれば不安なんてなくなるから」とは思うんだけど、
何もやりたくない、もう投げ出したい、逃げたい…こんな感じです。

結局ただの怠け者、なのかも…。
でも、「じゃあやめればいいじゃん」といわれたら、イヤーまだ始めたばっかりだし…って言う←矛盾してますね。

こういう堂々巡りの非生産的な考え方も私の悪い癖なんですよね。

ただ、依存症から全然回復してないのに新しいことを始めちゃうのはやっぱり不味かったのかなぁとも思ってて。
嫌なことや自分に負荷のかかることからとにかく逃げ出したくなっちゃう。
現実世界から逃げ出したい。出来ない自分からも逃げ出したい。

あーまだ始めたばっかりなのに、なんでこんな駄目なのーーーー。
こんな駄目な自分とどうやって折り合いつけていけばいいのやら。

愚痴愚痴しつれいしました。
0158774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/28(木) 09:39:01.53ID:81Uqkbb8
あーあともう少し 愚痴の続き。

今日どん底に 落ち込んでるのは、↑に書いたようなネガティブ思考全開の自分を人に出してしまったから、
なんです。「私駄目なんです、不安なんです、できないかも、どうしましょう…」みたいなことを言ってしまいました。

今の素の自分っていうのはこういう「不安いっぱいのネガティブ人間」ていうのは仕方ないのだけど、
それをこれから仕事仲間になっていく人たちに出してしまったのが、失敗したなぁと思う。
そういうネガティブな所はできれば隠しておきたかったし、出してしまったことで相手にウザイと思われたんじゃないか、
変な人って思われたんじゃないか…ってまたまた不安いっぱいになってしまっています。

結局の所、自分は何を悩んでいるのかというと…
自分の理想とする自分と、現実の自分のギャップ、なのかも。
理想はもっと楽観的に物事を捉えて、先取り不安をするのでなく、着々と今やるべき努力をしていける自分でありたい
のだけど、現実の自分は不安に押しつぶされて行動できずに布団かぶって努力を放棄したくなる駄目人間。
そういう駄目(本当は駄目じゃないのかもしれないけど)な自分を人に見せちゃったことで、
さらに落ち込みが深くなってる、ってことだ。

書くことで、少しだけ整理できたかも。
とにかく客観的に自分をみれないし、現実もゆがめて考えちゃうから苦しいです。
もっとシンプルに、健康的な考え方が出来るようになりたいものです。

0159774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/27(金) 21:25:31.43ID:GURDD8PO
>>1
生きてるかい?w
>>157>>158
ここに書き殴って少しは気が晴れたかい?
オレなんかが人のことをとやかく言えたアレじゃないけどさ
自分分析はしっかり出来てるんですね
自分は鬱持ちなんだけど、
あなたと凄く似てる、つーかほぼ同じ状態が3年間続いたかな
通院していろんな抗不安薬や抗うつ薬飲んだり、1番ひどい時なんて2ヶ月入院したよ
メンタルクリニックにだよ、入院だよ、毎日クスリ浸けだったよ
これじゃ喜怒哀楽もなくなって、生きてる価値ないなって思ったよ
今は何種類も飲んでたクスリがだいぶ減って、なんとか最悪時を脱出したかなってとこ
取り越し苦労するしたり、現実逃避したりする癖は今もあるよ
その他もろもろの鬱症状も完治したわけじゃないし
でも、少しだけ最悪時よりマシになったつーか、三寒四温じゃないけどさ
1週間にダメな日が4〜5日くらいあるかな
メンクリ行って先生に「ダメな自分」をさらけ出すと少し楽になるよ
0160774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/06(月) 08:38:43.39ID:/2DW54we
>>159
生きてますよー^^
というか、>>1=>>157-158でした。お酒は飲むのやめれてるんだけど、相変わらずネガティブ全開でお恥ずかしい…。
自分分析は出来てるのかなぁ…?ただ、考え方がかなりおかしいってことだけはわかってきたみたい。
でもそのおかしな考え方を変えるのが難しいなぁ。
あなたのレスよんで、「同じような人がいるんだ、独りじゃないんだ」って思えて嬉しくなりました。
生きてくのってしんどいなーもっと楽に生きれるようになりたいなーって思うけど、
ないものねだりせず、自分なりに、背伸びせずに生きれるようになれたらいいのかな。
三寒四温、三歩進んで二歩下がる、って感じで、私もなんとかやってきますー^^。
0161774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/06(月) 08:41:31.71ID:/2DW54we
保守age
0162774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/15(水) 08:33:40.39ID:d9cF73+y
絶対今日は飲まない!とりあえず、今日は飲まない!!このままだと落ちる一方だってやっと気付いた。
0163774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/15(水) 10:15:40.02ID:SPepbwQP
>>162
とりあえず、今日一日だけ、飲まないで過ごせると良いですね。
飲みたくなったら、コーラとか炭酸を飲んで、甘いもの(チョコが良いらしい)を食べて、
飲みてーちくしょー、でも今日は飲まないと決めたんだー!とかここに書き込んで下さいね。
応援してます。ファイトー!!
0164774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/08(土) 08:40:22.58ID:xVZRk1s3
皆さん元気ですかー?
今日は朝からだるい…。ここ最近調子良かったけど、また不調の波がやってきそうで憂鬱。
でも、駄目な時は駄目な時なりに、できることをやっていこう。
元気なくなると家事もめんどうで、ひたすらパソコンでネットしちゃうんだよなぁ。いかんいかん。
0165774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/13(木) 22:09:53.06ID:8skEhXRr
酒は飲んでも飲まれるな
飲まんぞ 絶対ノマン
0166774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/14(金) 19:40:24.22ID:sVl1vTk0
人事移動で職場変わってから酒のまんくなった、ってか飲めなくなったwww
飲むと次の日体がきついんで休日前だけ飲む生活してたら1年位で酒まずうううってなった。
移動して5年目の今では月に1回飲むかどーかの体になった、もちろん肝臓系数値改善、尿酸値もかなり低くなった。
当時は1日に最低ビール1L+焼酎 とかウイスキーなど、飲みだすとビール500mLを6本位に焼酎等・・・
外で飲む時は夜7時位から朝までとかwww
今思うと死んでてもおかしくない飲み方だったかなっとww

酒のまんくなったので、酒代を趣味の旅行に上乗せしてる1ランク上のホテル泊まれる身分になれました。
0167774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/14(金) 20:18:15.66ID:IXmiI2il
飲んでる時は「酒がない人生なんてつまらなすぎて無理!」って思ってたけど、
実際は飲まないほうが、その分のお金と時間を他の楽しみに回せていいよね〜。
ま、適度にほどほどにのめるんだったらお酒も楽しみになるのかもだけど、
自分みたく依存症で飲みだすと止まらんアル中に「飲む」っていう選択肢はないのだけれども。

飲む以外で、楽しみを見つければいいんだよね!!

旅行なんてずっといってないなぁ。沖縄とか温かい所に行きたいなぁ。
旅行が趣味という>>166さんのオススメはどこですか?

0168774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/15(土) 14:22:58.45ID:LbrAKXn3
暇はあるけど金がないから旅行なんて無理
一人旅に憧れるけど、絶対自殺だと間違えられるだろな
0169774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/15(土) 16:40:10.38ID:567fxu9l
お酒は好きでたまに失敗した飲み方もあったけど当時は冷蔵庫にお酒なかったらないでいいやー。
って感じが起きたらまず冷蔵庫の確認。
寝る時も勿論記憶にないしいつ行ったのか夜中の時間帯にコンビニ行ってたりする。
服とかどうしてるんだろうか…
0170774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/16(日) 01:12:59.33ID:Dg+BCrM0
自分も「お酒なければないでいいやー」が
いつの間にか「無いと不安」「飲まないと物足りない」になって
末期は起きたらまずビール、夜は記憶なくすまで飲んで…でした。

>>169さんと全く同じ。進行性の病気、なんですねー。
服なんてお風呂はいるまで3,4日間、ずっと同じでした。きったなーい^_^;
0172166
垢版 |
2012/09/16(日) 18:50:43.72ID:4zfbAw/Z
>>167
飲んでた頃って、仕事終わって家に着くと無意識状態でビール飲んでて、あっ後で出掛けるつもりだったのにwww
ってのが常でした。 帰ってすぐ飲むのが日課だったので失敗も多数ありました・・・

北陸と西方面が好きなので、北陸にカニとか富山へシロエビとか食べに行ったり、四国にウドン食べ歩きとかです。
時々温泉や一人動物園等行ったりとかもしてます。
電車は寄り道し難いので、基本車で移動中にオッ!って気になったとこに寄り道しながら目的地まで行ったりしてます。
最近の高速メシも旨いし、1回飲みに出るの我慢するだけで、有意義に休み使えた感はあります、飲んだつぎの日は寝て終わってましたからww
0173774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/18(火) 03:08:39.73ID:c+jFvv5J
>>172
カニ!シロエビ!!讃岐うどん!!!ヨダレが…。温泉も一人動物園も良いですね〜
自分は一人水族館は行ったことあります。サンシャインでラッコとマンボウ見てきましたw
一人でも楽しむことって出来るんですね。周りの人は自分が思ってるほど他人の事なんて気にしちゃいないしw

166さんのレス読んで、自分ももっと生きることを楽しもう〜って思いました。
美味しいものを食べたり、行きたいところに行ったり。
今までの自分は、いやなことはもちろんだけど、楽しみもずっと先延ばしにして生きてきちゃいましたから。
「いつか良い自分になったら、こうしよう、ああしよう…」てなかんじで。

「飲まない幸せ」って、見つけようと思えばたくさんあるもんね♪
やっぱり、お酒は飲まないで、生きていこう…。うん。
0174774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/01(月) 23:23:41.66ID:vgTexJo4
アル中の♀なんて、腹がポニョって出ててだらしなさそうで嫌。
っていうか、チップどこ行ったんだよ。立て逃げは許さないぜ。
0175774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:46:39.09ID:HIrcGpAP
>>174
ずっといますよ。
おなかポニョってますが。
0176774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/04(木) 01:39:14.35ID:1FRSrM3y
>>1 35♀でアル中なんて終わってる みんな面白がってからかってるだけ
0177774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/04(木) 05:08:16.68ID:62dozfbE
>>1中出しさせてけろ
0178774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/06(土) 00:52:50.80ID:6ENEV+hH
>>177
おまえ毎回本当に気持ち悪いぜ。金払ってソープにでも池。

チップってアル中で腹がポニョってて大変だと思うけど、何か他に
趣味持った方がいいよ。自転車で林道走ってみるとか。
まだ外に出られないか・・・。
0179774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/06(土) 08:39:07.09ID:LU/EOdwh
>>178
お酒はやめられてて、外にも出れるようになりましたよ。
このスレ立てたときは本当にどん底だったけど。

おなかぽにょってても生きてけるから大丈夫w
0180774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/08(月) 07:28:19.05ID:Y+Ib6tx3
>>179
酒やめれてるってすごいじゃん
アル中じゃなかったんじゃね?
俺も最近飲みすぎでヤバイんだけど、アル中と酒好きの違いがわかんね
三連休いえのみで終わった俺はアル中なのか?
0181774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/11(木) 09:19:52.80ID:sKwt2vZg
>>180
酒しか楽しみがないってのはアル中の特徴
病院池
0182774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/13(土) 18:17:19.04ID:vVbA2mBK
今日も一日飲んで終わった
0183774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/14(日) 02:02:08.56ID:hzv8/ynA
飲んでる時はいいけど、覚めると猛烈にうつになる。
そんな同志…いるよね?今の俺がそう。
ギャンブルにもオナニーにも依存しなかったが、楽しい酒は別だよ。
0184774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/14(日) 03:43:03.33ID:FlXhhh08
>>183
アルコールの依存度は高いから
楽しい酒が苦しい酒にならんように気をつけて
0186774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/17(水) 17:23:17.60ID:LNLS4T3+
あるちゅって何食って生きてるの
0187774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/17(水) 21:35:39.60ID:bCZGT4sY
さぁ?
0188774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/17(水) 22:45:35.62ID:NM+Bm3Y7
>>185
セックス依存症があるくらいだからね…

ちなみに私はタバコ依存。
0189774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/18(木) 00:56:00.31ID:UadHlo82
私男ですけど、ソープ大好き。だから貯金はあまりできない。
性欲を金の力で処理できるから、結婚したいとも思わない。
借金するほどはソープ行ってないけど、一種の依存症なのかな?
0191774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/18(木) 20:20:02.15ID:a2HjIDrM
>>189
それは依存じゃない。
ただその場限りの温もりや、優しさを求めてるんじゃないの?
彼女とかつくると、いろいろうっとおしい事もあるからね…

酒依存よりはマシさ!
会社にいる酒依存のおじさんは居るだけで害だもん。
夜の酒を楽しむために、昼ご飯や水分摂らないとか…馬鹿な事やってて、去年会社内で脱水症状で倒れるし…
体臭が酒くさいし近よらないで欲しいもん。
0194774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/10(土) 20:23:21.23ID:8eU/kdSF
チラッ チラッって 毎日見てるのばれたかw
お酒飲まないと暇なんだよw
0195774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/14(水) 20:28:21.60ID:2GW4Ar7S
>>1 アル中じゃなくても35♀ならもう終わり
終わらない素敵な人もいるけどお前は気持ち悪いから無理
0197ピップ
垢版 |
2012/11/19(月) 00:11:52.63ID:lC4e0qH5
チップの母です。J( 'ー`)し
0198774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/27(火) 20:53:27.38ID:/kt8j/6V
自分もアル中かもしれない46男
家族と別れて寂しくて仕方無いわ
毎晩飲まないと眠れない。それでも2,3時間なんだけどね
0199774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/27(火) 21:26:17.72ID:B8lbl2O0
>>198がどうなろうとどうでもいいけど、アルコール絡みで無駄な医療費使うなよ いざというときは自己責任って言葉を思い出してね
0200774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/28(水) 01:56:31.37ID:3+37oWoG
アル中です 統合失調症です 48歳無職です!!
ナマポ 障害年金で暮らしてます 只今呑むか呑まないか思案中・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています