X



トップページ一人暮らし
519コメント127KB

外食ばっかだと魚食べなくなるね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2010/08/15(日) 02:30:51ID:3qAGCACm
サバの煮付け食べたいお
0301774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/09(火) 02:00:03.03ID:LzYnBVar
なるほど
0302774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/10(水) 16:15:14.74ID:mysxwr2j
肉より魚のがうまいな。焼き魚もいいけど、ムニエルがうまい。ホイルにすれば匂いもほとんど出ない。
0303774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/28(日) 07:40:24.66ID:8ds1hgBW
ムニエルって作るの難しそうだけど、
旨そうだな
0304774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/28(日) 20:06:04.61ID:E8CbRcm4
魚は生臭いし小骨の処理がめんどいし焼き加減の見極めも難しいが、好きだからよく自分で買って焼いてる。
やはり最近はサンマ一辺倒だがな。
0305774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/31(水) 00:45:25.71ID:0OQ1NPTc
惣菜魚をレンチンして爆発すると臭いが当分取れないよな
0306774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/02(金) 03:01:43.25ID:6xaRYFVs
うちの近所には魚を買うと焼いてくれる魚屋さんが有るので
土日は焼き魚喰ってますね やっぱり大根おろし&炊きたての
飯さえあれば御馳走になるんだから(サバ、秋刀魚、アジ、サケ
、イカなど)助かるよ 酒の肴にも欠かせない。骨も食べちゃいなよw
0308774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/15(土) 11:37:58.83ID:BDblFsoO
骨なしを買う
0309774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/16(日) 08:46:20.59ID:jTGtlxsE
白身魚をアルミホイルに載せて、塩、胡椒、酒、レモン汁、生姜、しめじ
アルミホイル閉じて、焼くか蒸す
0310774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/17(月) 09:13:29.20ID:SOAE6SOW
外食スレなのに、なんでみんな自炊の話してんの?
0311774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/17(月) 18:29:16.39ID:0wsIF6PW
放射能たっぷりの近海の魚で脳をやられたんじゃ?
0312774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/17(月) 22:08:51.01ID:zgXoGV1p
大戸屋行きたい…。お魚食べたいお。
(;´Д`)
0313774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/17(月) 23:14:36.07ID:cKNNMBtZ
鮭の切り身なら
塩コショウして焼けばいい
0314774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/21(金) 06:34:37.38ID:MD9xhpjO
大戸屋って2Fとかにも平気で店舗構えてるし1Fでも中見えにくいし入りにくいよね
0316774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/05(火) 11:24:08.32ID:ifw/iMc5
魚は良いよ
0318774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/05(火) 16:50:50.46ID:1+NP1djH
田舎港町の居酒屋が昼はランチ営業。
夕べの〆サバ残りが塩焼き、味噌煮に
平目刺しの残はフライでイカ刺しがイカ焼き
定食になっててライス味噌汁おかわり自由。
ありがたい 値段は600〜680円 お新香付き
0319774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/10(日) 21:21:14.57ID:DIi5S/ig
>>299
缶詰に保存料は入ってないぞ
鯖の水煮とか原材料 鯖、食塩 とか潔いものだ
0320774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:VoopsWaO
肉よりずっと健康的
0321774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:JYu4VgKx
>>318
お前みたいな養分がいるから儲かってたまらん サンキューなありがと
0322774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Hf98hNiy
>>318
外食ばかりで自炊はしないのか?
0324774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:L+5fQ0oE
>1 だよなー 意識しないとな
呑みにいっても、サンマ、サバ、アジ、マグロなど
ブツでも山かけでも意識して頼むよ
焼いても煮ても美味しいもんね
0325774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:WSVs8374
一人暮らしだとコンビニ飯やカップ麺、冷凍物ばかり
塩鮭食べよ
0328774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:8bhp6HIs
揚げ物以外の魚料理の残念感は異常
煮魚焼魚なんて今後一生食べれなくてもいいと思う
0329774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:GsuG/wUD
>>328
そういう風に感じるのは、おまいさんが揚げ物中毒にかかっている証拠だ。
煮魚焼魚に慣れてくると、これがあればいいか、って思えてくるものだ。
0331774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:f33ta1vZ
魚うめぇ
0332774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:xDsZayu8
漁港へ食べにいく…時価付けでok
0333774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:WY7TohI1
金目の煮付食いてええええええええええ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:+3/vTILa
>>333 いいねぇ
焼き魚はなんとか出来るが
煮魚は上手く作れないしね
高い魚はなかなか手が出せないからね
0336774号室の住人さん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:6MOXWnbP
某国某電力会社より

3月11日以降、ずっと漏れてました
今も漏れてます
処理なんてできないし、ちっともやってませんでした一応やるフリだけしました
便乗して電気代上げました
廃炉にするつもり全然ありません
責任ってなんですか?おいしいんですか?
役員OBはみんな海外に逃げました
マスコミには箝口令しいてます
バカな日本人は3日で放射能のこと忘れます
給料、ボーナスうまうま
0337774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/04(水) 00:26:12.66ID:sEYRYjZx
今年の秋刀魚は旨いのかなぁ?
秋の代表魚。
サンマの漢字って攻撃的だよなw
秋の刀の魚って・・・
0338774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/04(水) 01:47:17.44ID:3XWgESTj
秋刀魚のハラワタ超ウメ〜 しかも秋刀魚って安いしウマイし最高!一匹あればご飯二合はいける
0339774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/04(水) 02:52:42.50ID:Je/G3P8o
缶詰買いなよ
0340774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/04(水) 05:26:54.59ID:osYy38q1
金目やキンキのバカ高さに笑えてくる…
商品化の仕方に問題は無いのかな
0342774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/18(水) 00:11:13.73ID:xfMLNYG6
今年の秋刀魚は良いのかなあ?
0344774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/03(木) 00:52:41.09ID:P31aPijE
本当に食わなくなったなぁ
実家に居るときゃ ...
サバ味噌、塩焼き サンマ塩焼き カレイ子持ち煮付け
メバルの煮付け タイ飯 目刺しにイワシ ホッケ アジ
刺身も週一で何か出てたもんなぁ うまかったなぁ
0346774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/19(土) 09:15:04.44ID:by/9bn77
塩鯖ウマー(・ω・)
0347774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/19(土) 09:17:51.61ID:UvW6X5OT
魚の脂自体を受け付けなくなった
鮭の切り身ですらちょっと脂っこいと感じる
なんかの病気だろうか
0349774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/27(日) 00:00:56.97ID:hXWSvEdI
外食でこそ魚たべるよ!
寿司に新秋刀魚の塩焼きに鯛めしに…
と秋は美味しいものいっぱいで外食増えちゃうね
0350774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/28(月) 22:27:35.22ID:M43SIRxw
さば梅じそ風味って缶詰のやつくった
ほのかに梅の味がしてうまかったわ
といってもあと二日分のこってる。3分割して三日分
0351774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/31(木) 08:26:08.89ID:bavHxHek
>>350
売れ行き悪いね
鯖缶ブームで他のがみな売り切れてても何時も大量に残ってる
0352774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/09(土) 12:28:21.90ID:f4so45B7
マルチグリラー買った
これで焼き魚三昧じゃい!
0353774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/10(日) 16:06:21.65ID:2hJ43QEC
マルチグリラーってなんかすごそうだな
匂いをフィルターで90%除去って書いてあるけど消耗品のとこにフィルターのこと書いてないが・・・
ずっと効果あるのか?
0354774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/10(日) 19:41:27.52ID:uYNN8YhW
一人暮らししてから魚食べなくなった
一人身ではひと切れ分だけでももったいないし…
魚派の自分はつらい…魚食べたい魚食べたい魚食べたい魚食べたい魚食べたい
0355774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/10(日) 19:50:56.14ID:2hWygmbO
この時期ならサンマ美味いし焼くだけなら料理スキルなんていらないし何で食わないのかな
0356774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/10(日) 23:35:23.33ID:Tn7E4l5L
焼き魚定食食べるよ
ニシンの塩焼きうまかった
0359774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:53:34.04ID:uEOY8z3/
シャケ、ブリ、メヌケ、旨さが蘇る魚です。
0361774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/11(月) 21:19:17.83ID:NRO1VOBO
>>353
説明書には「触媒フィルターは交換する必要はありません」と書かれている
どういう原理かはわからんが…
0363774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/12(火) 07:49:50.96ID:5asMiG1g
>>355
そりゃ外食ばっかしてる人のスレなんだから自分で焼かなくて当然だろう
0364774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/12(火) 21:13:42.72ID:v9Gsuqds
半額につられて刺身用天然ハマチとやらを買ってしまった
半額でも100g100円ちょい切ったくらい
しかしわさび買ってなかった・・・つかわんしなぁ普段
やっぱたまには生魚
0365774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/12(火) 21:16:27.35ID:v9Gsuqds
ンホッうめええええ ちなみに220g明日明後日の分もある
0366774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/18(月) 21:58:37.33ID:/BpqW4rk
これからの季節、おでんを食べれば家でも魚を食べることになるよ。
0368774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/26(木) 17:24:05.41ID:0Rx3S5lD
ひとり居酒屋に寄って煮物と焼き魚で酒を飲む。漬け物も頼む。
ご飯だけで良い時は途中下車して大戸屋へ。
魚食べたいと思ったら食べましょう。
0369774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/31(火) 07:27:08.73ID:uJHs0+zP
外食でなるべく魚を中心に食おうと思ってた時期もあったが、意外と魚メニュー置いてる店って探すの難しいもんだな。

大戸屋とやよい軒で鯖かホッケが置いてる以外は、寿司か海鮮丼。
それ以外で魚メニューを豊富に置いてある定食屋は個人経営的で数が少ない。
0370774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:35:33.92ID:sL7ekTdy
鮮魚コーナーで売ってるレン爺が便利
買ってきてそのままレンチンで焼き魚がすぐ焼ける
惣菜コーナーか生鮮野菜コーナーのオニスラ袋とサバ水煮缶でポン酢サラダも楽チン
鮮魚コーナーのカルパッチョも安くて美味い
コンビニ止めてスーパーで買い物したら包丁なくても魚は喰える
0371774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:22:59.94ID:WvY63Oof
鮮魚コーナーで売れ残った魚を煮魚やフライにして安価で売ってる
残業帰りに立ち寄るスーパーは値引きしていて最強
0372774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/02(木) 17:35:15.18ID:v3pspLCZ
かってきてそのまま…
妄想さん?
それとも「野菜、適当に切って熱湯かけたら食えると思った」とか何年か前どっかのスレで見たけどその人?
0373774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/02(木) 21:41:13.08ID:l0RFTX/x
そういう商品があるみたいだよ
ttp://www.fujidai.com/products3.html
0374774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/03(金) 16:01:51.52ID:+suWJcvQ
他のメーカー品でも類似品が有ったと思う
味醂干しなどの味付けした魚を包装トレーに乗せたままレンジで数十秒で食べられると言う奴
0375774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/16(木) 23:55:29.29ID:R/UmPaGY
魚パクパク
0377774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/13(木) 12:27:51.03ID:uFhndrtg
鯖の塩焼き最強だなぁ
0380774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/08(土) 20:48:05.23ID:uJffHXgm
食べるいりこ、料理しなくていいし、ゴミもでない
ぽりぽり、ビールのつまみに
0382774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:27:17.67ID:P6ZJOZ9Y
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0383774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/09(水) 18:21:02.54ID:zb5+biqY
普段から魚よく食べるけど、寝る前布団に潜って酒飲んでると、無性に魚の味が欲しくなってくる
すぐには用意できないからチラシの寿司写真やぐぐるの画像検索が毎晩のつまみ
改めて自分は魚食症だって感じる
0384774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/12(水) 11:14:09.27ID:qCsTot2T
鯖の塩焼きうめえ
0385774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/13(木) 03:09:10.30ID:YWJ8/Rw7
スーパーで売ってる150円の鯖の塩焼き。鯖缶。弁当屋の鯖の味噌煮弁当。これらに助けられてる。一人暮らしの見方だ。
0386774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/13(木) 06:02:00.98ID:/JmU9p/l
むしろ外食の方が食べ易いんじゃないのか
自炊してるが魚は高いし調理も面倒だし生ゴミも出るからほとんど買わない
同じ金出すなら肉の方がはるかにボリュームある
0387774号室の住人さん
垢版 |
2015/03/13(金) 20:18:21.81ID:jwknGkWF
サバの水煮缶でサバカレー簡単手軽でおいしいね
初めて作ったけどトマト缶と白菜も入れてすごく美味しくできた
0390774号室の住人さん
垢版 |
2015/06/05(金) 00:17:37.68ID:MST6nNfx
それでなくても新鮮さに欠けた食材が多いから食べても美味しくない
0391774号室の住人さん
垢版 |
2015/06/09(火) 12:12:28.95ID:CvgXWgr2
なんでもありのミクって女には驚かされた。。
とんでもない冒険でしたww
超本命の当たる確立高かった

◆ak◇kun.net/c11/3371muy.jpg
◆をdに置き換え、◇を消す
0392774号室の住人さん
垢版 |
2015/06/13(土) 04:10:06.65ID:jlGZZYJ4
>>386
だよなぁ
隣近所への匂いも気になるし

でもうちの地域は物価高くて普通のアジの開き定食屋でも1080円とか…食べるけどさ、ワンコインぐらいにならないかな
0395774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/10(金) 21:56:53.16ID:bXTnWnnP
何を勘違いしてるのかわからないけど、アーリーリタイアって言いたいのか?
0396774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/11(土) 01:22:45.86ID:CWIEmWlp
見てくれや先行イメージが悪いけど、下手な見切り品とかより缶詰の方が栄養価・新鮮度どれをとっても優ってんだよなー
0397774号室の住人さん
垢版 |
2015/07/11(土) 02:51:52.41ID:oNquN1s9
TPP始まったらわけわからん海で採れた魚が市場に蔓延するんだな胸熱
日本で昔から言われてる「旬」てのが薄れていくなぁ
0398774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/01(土) 21:24:03.05ID:ln2jL+Ls
安かろう悪かろうな粗悪品ばかり輸入してくるだろうね
遺伝子組み換え大豆のトウモロコシとか
0399774号室の住人さん
垢版 |
2015/08/07(金) 09:31:58.71ID:LFd4VKAQ
なーに。マックのグロな白身と言われる魚旨い旨い食ってた人も居るんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況