X



トップページ一人暮らし
392コメント87KB

1人暮らしすると食べたくなる物って何ですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/20(日) 12:53:08ID:quzDXh6z
色々出し合って、「お、それいい!」という感じになったらと
思います。
0008774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/22(火) 11:19:09ID:K08t7vZC
普通の寿司は金を出せば食える。
手巻き寿司が食いたい。狂おしいほど。
0009774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/22(火) 13:07:49ID://o5e10z
カップヌードル
0012774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/22(火) 21:39:34ID:KM6iaCmH
>>11
買ってきた手巻き寿司は、手巻き寿司じゃないです。
0013774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/24(木) 05:09:35ID:JSxgOYuE?2BP(0)
からあげ
揚げ物全般
ブリ大根
すし(ちらし除く)
ステーキ
野菜煮物
肉じゃが
スキヤキ
とにかく肉料理
千切りキャベツと胡瓜とトマトのサラダ
とんじる
サバの味噌煮
サバ塩焼き
秋刀魚塩焼き
オカンのハンバーグ
0014774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/24(木) 11:37:36ID:mrYouwOX
スイカ。
切ったのを買ってきても持て余す。翌日まで冷蔵庫に入れると味が落ちる。
何より、一人で食っても美味しくない。
0015774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/24(木) 14:40:59ID:L5XiXrr1
おでん
きんぴらごぼう

どっちもかーちゃんが作ったやつな
あまり料理が上手な方ではないけど、これは本当に美味しい

そろそろ実家に帰りてぇよ(;ω;)カーチャン
0016774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/29(火) 22:05:24ID:3zHzi8rD
じゃ思い切って実家に帰りなよ。
拒食症になりそうだとか言い訳してさ。
0018774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 01:23:53ID:tMxNIxY+
やたらめったらチンチンが食べたいわ。
一人暮らしをしたとたんに私の頭の中も肉体も性の欲望でいぱーいだわ。
0019774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 10:40:03ID:983LTxuH
俺の粗品でよければどうそ。
硬さだけはかなりのものです。
0020774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 15:04:31ID:RqRG3BIl
18さんと19さんは付き合いなよ
19さん、名前の右の四角にメアド書いてレスしなさい
でも・・・なんて言ってたら年取っちゃうぞ
せっかくの縁は拾うもの
18さんはそこにメールを送りなさい
いいからいいから
0022774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 17:38:28ID:C3ffgbWG
>>21
一人暮らしでやりにくい料理って、たくさんの食材を少しづつ使うような料理。
だから筑前煮とか天ぷらはわかるけど、煮魚・すき焼き・フライはやればできるよ。
特にひとり鍋は一度やるとやみつきになる。自分だけのペースで鍋をつつくのは、楽しい。
0023774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 18:24:26ID:lwEWyd1d
パスタ以外の麺類
寿司
家で食べれないのが食べたい
0024774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 18:29:22ID:t9VNiuFu
煮物
煮魚
焼き魚
0025774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 20:44:27ID:H7tiPoMd
プリン食べたい。
0026774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 20:50:23ID:AjXZfo3X
和食だな
あとキュウリやナスのぬか漬けや田舎のすっぱい梅干し
うまい海苔、うまいお茶
0027774号室の住人さん
垢版 |
2010/06/30(水) 20:51:47ID:ar0NPre9
三日とろろ
干し柿

おすし
ブドウ酒とリンゴ
しめそし
南ばん漬け
ブドウ液
養命酒
モンゴいか

美味しゆうございました。
0028774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/03(土) 17:57:12ID:86Wz88+G
そんなの、ママの飯に決まってらあ!

他の物ならお金出せば何でも食える。

中華料理屋で、沢山頼んで、家族で円卓ぐるぐる…も懐かしいよう!
0030774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/04(日) 15:48:15ID:pxfcI/Mx
私も泣いた
0031774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/04(日) 16:21:55ID:FbhhYvPd
         .┌───────────┐
                        .│ 2ch新名所「orzタワー」 .│
                        .├───────────┘
                         \●
                          ■)
                         < \
                          ○| ̄|_
                         ●| ̄|_●| ̄|_
                        ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                       ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                      ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                     ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
                 ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
                ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
               ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
              ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
             ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
            ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
           ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
0032774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/04(日) 21:28:12ID:mAS2GJPY
>>28
帰省のたびに何リクエストしようか迷うよね。

市販のコロッケってなんであんなに甘いの?馬鹿なの?
牛肉入りうたってる高いやつもぜんぜん肉入ってねーし。
ママンのコロッケが食べたいよぅ
0033774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/05(月) 00:16:50ID:T3iBRqo6
カーチャンのコロッケはでっかくて重たかった。何でもケチばかりつけていたあの頃。
「他の家はこんな形じゃない!」って文句言って小さめに作らせてた。

今、スーパーで一つ60円の小さなコロッケ買ってきて、一人でモシャモシャ食べてるけど、全然味がしないよ。
0034774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/09(金) 20:35:22ID:aTLhsrj3
味がしないっていうのはキツいなぁ
色々考えすぎだよ
ありがたく食べればいいんじゃない?
0035774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/14(水) 13:18:32ID:9E/LPLuI
肉、魚
0036774号室の住人さん
垢版 |
2010/07/21(水) 11:25:48ID:GQMV5M1B
インスタントではないみそ汁。
具が2種類以上入った感じの。大根&豆腐&わかめ&モヤシ入りが好きだった。
1人前作ってもなんか美味しく感じない。


0040774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/15(月) 14:27:07ID:qlDe7amP
女のあわび
0041774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/15(月) 15:15:12ID:QWO059Rk
果物(すいか・パイナップルなど)
カットされたものは、割高すぎて買うのをためらう

豚汁・けんちん汁
手作りだと、量が増えすぎて食べきれないことが多い
0042774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:30:40ID:i0t7Kc3X


一人暮らしはじめてから一回も食ってない
0043774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/15(月) 22:44:32ID:HTRtVzRW
炊飯器無いなら鍋でも炊けるよ。
あと、レンジで一合ぶん炊ける便利な道具が売ってる。
無洗米を買えば洗わなくていいし、値段もたいして違わないよ。
0044774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/15(月) 23:12:53ID:eP+3ecNX
具だくさんの味噌汁は実家に帰ってきたときホッとした
後は焼き魚やほうれん草のお浸し
うまい漬けものが無性に食いたい
0045774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/16(火) 01:16:20ID:N7LMUjWU
餃子に食べるラー油かけて、酒飲みながら食べてる。
特に金曜日の夜は何を食っても旨い。
0047774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/16(火) 10:16:56ID:kNmHhmtp
お鍋!
0048774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/17(水) 01:15:57ID:6p4PM8E/
>45
いいなあ 涎が出るわ
餃子は自分で作るのか?
0051774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/17(水) 15:05:15ID:vMI1Ss+I
俺は週に2回は鍋だぞ。
鍋は楽だし野菜もとれるしな。
それよりとんかつとか揚げ物が食いたい。
0052774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/18(木) 03:08:30ID:FxZZF7bT
揚げものの美味しいお店を見つけると幸せになれるね。
0053774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/18(木) 22:26:09ID:sRHhffW+
すき焼き
0057774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/21(日) 20:14:37ID:UBw0kFtN
昔おとうさんに食べさせてもらったクジラの肉かな
クジラの肉ってどこで売ってるの?
あと馬刺しもたべたくなるねぇ

0058774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/21(日) 23:38:16ID:u8vDEFQa
>>54
そう?半額狙って買えばよくない?
肉より魚の方が早く半額になるし、逆に一人暮らししてからのほうが魚を食べてるなぁ
0062774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/29(月) 07:08:43ID:yE1VWwuG
祖母が作ったカントリーマァム
0064774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/29(月) 11:08:34ID:5xhV5oJJ
宅配ピザ
0066774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/29(月) 12:42:10ID:xkHwL0xe
ステーキ
0067774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/29(月) 12:44:52ID:ccOsYKPD
ピッツァ
0069774号室の住人さん
垢版 |
2010/11/29(月) 16:50:48ID:3e1Pvpcx
>>57
鯨ベーコン程度ならスーパーで買える。

それ以外なら専門店を検索するしかないね。
0071774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/04(土) 22:22:42ID:JbZciEL+
やはり、母の手料理。
きんぴらごぼうなんか神だったね。
記憶をもとに見よう見まねで作ってみても
全然おいしくない。
男だし、料理のことなんか
聞いたことは無かった。
母は、もういないのでまさに
幻の味。
0072774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/04(土) 23:47:39ID:qmpHHw3n
そこでクックパッドですよ
0073774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/05(日) 00:47:55ID:KUc0P5rP
毎日ビッグちょこもなか
0074774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/05(日) 05:00:12ID:OCxsGC+D
大きいポテトチップスとかケーキとか一人で全部食べたい。
実家だといつも兄弟で分け合って遠慮しながら食べてたから。
0076774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/05(日) 07:08:34ID:l0oBKHJa
実家にいる時は「何食べたい?」 と聞かれると「何でもいい」と答えるのが常だった。

今、同じ質問をされても、たぶん同じように答えるだろう

だがそこには決定的なニュアンスの違いがある
0077774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/05(日) 09:31:20ID:rjyguH77
カーチャン・・・
0078774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/05(日) 13:42:13ID:WPESh+wa
なんか暗い気持ちになるスレだなw
ポテトサラダ
0079774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 03:59:44ID:cMHDckXB
煮物かな
0082774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 12:54:54ID:DH4J0pQv
鍋料理
0083774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 17:53:37ID:KnNtSYGu
鍋かな…
0084774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 18:53:27ID:DNUbLJ9y
実家ではできなかったこと、
それは色んな料理に天かす(揚げ玉)を入れること

お好み焼きやうどんはもちろん、焼きそば、味噌汁、お吸い物、玉丼に好きなだけ
買ってきたタコ焼きにぶっかけたりもする
入れすぎると後半胸焼けするけど
適度に使うとジャンキーでウマー
冷凍庫で保管できるしな
冷凍のまま使ったり、料理によってはトースターでサクサクに解凍したり

料理するのがダルい時は、大量の青ネギとサクサクの天かすをごはんにのせて、
めんつゆをかけて食べることもある
0085774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 19:01:50ID:zyWY49CW
母ちゃんの甘い玉子焼き
7-11のよりもうちょっと甘い
0087774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/07(火) 20:42:22ID:tOnDwPSN
>>84
わかるなぁ。あと、実家じゃ食べられなかった母親の嫌いな物が
好きなだけ食える。
鶏肉嫌いな母親だったから、一人暮らししてから焼き鳥や唐揚げが
気兼ねなく食えて嬉しい。
0088774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/08(水) 00:40:35ID:+8ZjaKJ3
おばあちゃんが誕生日になると作ってくれたニシンのパイかな
0089774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/08(水) 19:07:04ID:Mkt1VA8w
>>87
自分は>>84だけど、うちのとこも母が鶏肉ダメだ
うちの母の場合、子供らが成人するまで巧妙に隠してたけど
なんで気づかなかったんだろう

唐揚げいいよな
今日なか卯で持ち帰り唐揚げ買って一杯やるわ
0092774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/14(火) 21:22:23ID:2s07SYBK
スジャータよりはよかろうw
0093774号室の住人さん
垢版 |
2010/12/26(日) 01:21:06ID:F/4K46AX
自炊してるとどうしても野菜を食べきることに頭を使うので
時々、無性に 肉 が 食 べ た く な り ま す
0096774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/02(水) 22:23:01ID:iLcVdfol
母の作るおせち。
大好きなメニューばかりじゃないけど、正月はやっぱり食べたかった…。
0097774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/26(土) 03:10:29.57ID:W3qOncQ3
すき焼き。
めんどくて軽食ばっかだからちょっとこってり味ほしい。
0100774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/07(火) 00:08:57.76ID:EfUQP4ZY
テリーヌ
自分は作れないんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況