X



トップページ一人暮らし
830コメント275KB

部屋に他人を入れたくない奴、集まれ!2部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2009/07/26(日) 18:12:22ID:Uq76JVo2
アポなしで来るな
勝手に来たくせに客扱いを強要すんな
勝手に物を触るな
引き出しやクロゼット開けんな
人の部屋にケチつけんな
ゴミは持って帰れ
使ったものは元に戻せ
冷蔵庫開けんな
台所勝手に使うな
ストック勝手に飲むな食うな
トイレは綺麗に使え
トイレ入ったら電気を消せ
風呂に入るな
ベッドに座るな
でかい声出すな
ドカドカ歩くな
携帯充電すんな
パソコン、ゲーム占拠すんな
物をパクるな
タバコ吸わない人の部屋で勝手にタバコ吸うな
泊まれるのが当たり前だと思うな
うちは便利な無料宿泊所じゃない
「散らかってても気にしないから」ってこっちが気にするんじゃ!!
0513774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/15(金) 23:15:47.39ID:Yq6rI3Ir
乙です。救い様が無いですよね、その類の連中って。
飛行機だけで単独にチケット取るよりも、ホテルとのパッケージツアーの方が安いし便利なような気がするけど。

友人の部屋に泊まって、ご飯食べてお酒飲んで夜通し喋って楽しく()過ごして、

そんなことを期待してるんでしょうね。
0515774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/23(土) 20:58:55.97ID:68yq5aIZ
まじで実家暮らししかしてない奴って>>512みたいなのを平気で言う。
1週間とか泊まろうとするのはニートとかバイトしている程度の奴で多い気がする。
0518774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/17(日) 13:03:39.61ID:AbIn9L7q
バイト先の後輩Aとあまり自分とは仲良くない同期B。ちなみに全員男。

深夜の1時くらいにAから電話がかかってきた。
自分「どしたの?」
A「ちょっとお願いがあるんですけど、今Bさんと一緒に俺の家にいるんですよ」
自分「はぁ」
A「それで時間的に帰れなくて、でも俺の家実家だから・・・○さんの家泊めてあげてもらっていいっすか?」
自分「は?なんでだよ 家そこそこ近いからだろうけどいきなりすぎるし絶対に嫌だよ。」
A「そこをなんとか・・・ウチ絶対ダメなんですよ」
自分「うちも絶対ダメ。つーかネカフェでもなんでも泊まらせろよ なによりBだってのが嫌だ。以上」
って言って即切り。
電話で追撃来たけどすぐ切って着拒。

深夜に電話かけてきて自分らの遊びと関係ない人間にいきなり泊めさせろとか頭沸いてるんじゃないのか。
バイト先で一番仲良い人でも家にあげるのは断ってるのに、そしてAはそれ知ってるのに馬鹿すぎる。
もともとバイト先ではそれなりに喋るけどプライベートで遊ぶほどではないくらいの仲だったしAとはこれを機に永遠に着信拒否。
Bと一緒に厚かましい同士仲良くやっててください。
0519774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/01(水) 17:58:22.06ID:eEReTcNz
良スレ上げ
0520774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/01(水) 19:54:30.57ID:A/05gUg5
>>511


おっ。。。おう
0521774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/02(木) 04:39:03.36ID:oH5vCsdV
エアコンの修理で部屋に入れたが苦痛だったわ
ある程度掃除しないといけないのに

年一ぐらいでやってる点検等は3年住んでるが全て無視してる
0522774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/02(木) 07:53:18.01ID:VHMlZkUC
連れと一緒に勝手に連れん家に女連れ込んだり好き勝手やってたら二ヶ月ぐらいで追い出されたw
中学時代にイジメてた奴ん家だけどねw
0523774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/11(土) 00:41:03.87ID:bIBpIqNl
学生の時は気にならなかったが
社会人になったら人を呼びたくなくなった
平日は論外、休みは貴重だしな
幸い同じように社会人になった友人は理解してくれるよ
フリーターやニートの奴はダメだ
0524774号室の住人さん
垢版 |
2013/06/16(日) 14:18:29.52ID:3ZG+bHjc
自分は親も部屋に入れない
毎度毎度
親部屋に侵入しようとする→自分泣いて抵抗する
こんな感じ
最終的に親がキレて
「アンタが誰も信頼してないから部屋に入れないんでしょ!もう部屋のドア引っぺがすからね!!」
んなこと言われても無理なもんは無理
0525ななしさん
垢版 |
2013/06/16(日) 15:58:45.08ID:c9Wp/80G
同棲していてアパート暮らし、彼と私の部屋は別々だった。
ある日、台風が来て電車が泊まり遊んでた友達が帰れなくなって
仕方なしに彼にも了解を取って友達を部屋にあげた。
そこで、彼の部屋と絶対に入らないで欲しい部屋を告げて
入らない約束をしてました。結果は私がトイレに行ってる間やお茶の用意してる間に
勝手に部屋に入って物色されてたorz彼は仕事中だから部屋に居ない。当然、見つけた時
に追い出した。友達は常識人だったからビックリしたわw
普段は同棲してるから絶対に部屋にあげたくないけど、帰れなくなって不憫に思ってたら
この仕打ち。以後二度とどんな状況でも他人は部屋にあげない。
0527774号室の住人さん
垢版 |
2013/06/22(土) 12:33:24.91ID:WGjQqaK6
a
0528774号室の住人さん
垢版 |
2013/06/22(土) 13:56:16.09ID:NcoIGV+V
70超えたうちの親がいまだに子離れできてなくてウザい
さっさと死んでくれよ、マジで
0530774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/03(火) 15:32:25.47ID:lg8qmMRI
あげ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/07(土) 19:33:04.19ID:d1lInaUE
普通に考えてちょっと精神おかしい人が多いな
そういうのに限ってそいつ事態全然大したことのない人間でプライドだけは糞高い

ドンだけ高尚なんだよw
類は友を呼ぶw
正論www

バカしかいない
0532774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/07(土) 21:26:39.58ID:XyyQ2OqM
仲良くなったらお互いの部屋に行き来して当たり前、って
考えてる人結構いる気がする
個人的に部屋に来られるのは嫌だし、他人の部屋に呼ばれても
なんとなく落ち着かなかった。泊まりがけで飲み会なんて論外。

あと仲良くなりたいからって人の部屋に来たがる人も要注意だね
同じアパートで学内でもたまに会う人だったけど、なんとなく避けてたら
夜にピンポン鳴らしてきてびっくりしたことあったよ
親しいわけじゃないのに夜に人の部屋くるとか理解できない
0533774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/09(月) 02:19:12.93ID:7AmVYWcu
昼夜問わずいきなり来る人はドラマや漫画等で見るけど自分の世界には居て欲しくない
あんな人達本当にいるんだね
だって家にいる時って実際にはすごく寛いでない?格好も酷いし
どれだけ言い分聞いても理解できないからなるべく人と関わってない
0534774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/09(月) 02:24:16.55ID:7AmVYWcu
でもスレ遅いって事はかなりの少数派なんだろうね
ほとんどの人は躾をしてない動物と同じような物か
そりゃ店のショーケースに入って写メ撮るわけだ
あー汚いシッシッ
0535774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:21:31.68ID:lqRo2l0u
いや、どんだけ高尚なんだ!!
って思うわw
偉いんだろうな
0536774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/12(木) 19:38:40.41ID:dXL3P3Hm
オレは学生時代もリーマン時代も
いつでも友人を泊めるのは疲れるからイヤだ!
2,3回ぐらい友人の部屋に泊まった事あるけどね。
身内以外はイヤ。
彼女が時たま来るけど泊りたきゃぁ泊まりなよのスタンス堅持!
ホンマは神経質かもね
0537 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/09/12(木) 20:52:34.64ID:3tm1msBK
>>536
身内入れるなら神経質ってほどでもないよ
気にスンナ
俺は、身内さえ入れない
てか、10年以上同じアパート住んで
他人を入れたことない
※電気屋、水道屋をのぞく
0538774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/13(金) 22:08:15.02ID:SVLNCrQ0
>>535
偉いとかいう思考に至るのがわかんね
方言の「えらい(疲れる)」って意味か??
0539774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:40:22.61ID:1ITFqM4H
昨日テレビでmisonoが「友達はもちろん家族も絶対家には上がらせない」って言ってた。
意外だったけど、理由が真っ裸で過ごせなくなるのが嫌だから…とのことw
0540774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/19(木) 15:28:53.77ID:TejSnT9y
学生時代の友人なんだけど、部屋に招かれたから行ってみたら
後日、次はあなたの番ね、と言われてポカンとなった
呼ばれたら呼び返さなくちゃいけないなんてどこの世界のルールなの?
それなら最初から言って欲しかった
もちろん断ったけど
0541774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/22(日) 08:34:50.18ID:onP2IlcI
他人の家には来るけど
他人を家に入れるのは嫌て奴がいるけど
他人の訪問を断る方針なら自分も他人の家を訪問しないのは
暗黙のルールだろ だからおれは他人の家には行かない
昔、こっちは家にあげてるのに相手は家にあげないってのに気がついた時は
嫌な気分だったけどな 他人と距離もってべたべたしない関係が一番だよ
0542774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/22(日) 17:12:46.19ID:skXERKkp
>>539
それ見たよw
理由はともかく隣にいた女の子(アニメ&電車ヲタ)も気持ち凄く分かるって言ってたし
旅行でも友達と同室じゃなければいいけどずっと一緒はムリだって言っていた
仕事だったら仕方なく我慢するのかな
芸能人なのにそんなの難しいんじゃないかと思ったけど自分以外にもいるのわかってちょっと嬉しかった
misonoあまり好きじゃないけどこれ見て変わった
0543774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/23(月) 20:45:52.16ID:2C7pV+R6
学生だった頃
ゼミをしょっちゅうサボる人がいて、その人とアパートが同じだったから
こっちが資料を部屋に届けたりむこうが取りに来たり、そういうやり取りが何度かあった
ありがとうとは言われるけど、親しいわけでもないし玄関先でも他人とやり取りするのは妙に緊張したんで
これからは郵便受けに入れておくんでと言って解決
そのひとは間もなく退学して別の大学に入りなおしたらしいけど
結局ゼミの課題もまともにをやったこともなく、発表を代理でやった人にもけち付けたりしてた
どちらにしろ迷惑な話だった
0544774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/15(火) 16:22:42.09ID://D2ltlX
職場の人でも部屋に入れたくないな
ぼく、オタリーマンてマンガの中で
著者が引っ越して、職場の人が部屋を見たいと言うので案内したって回があったけど
なんで職場一緒ってだけで部屋見たがるんだ?って思ったよ
でも就職してから、あなたの部屋見たいとか部屋で飲み会したいとか
リアルに言われて断りまくった
他人のために部屋を提供したくないし見られたくないよ
0545774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/21(月) 08:21:25.90ID:tFKpCRyR
年齢いくまではそういうのやたらと言われるから厄介だね
遊びに行きたいだの遅くなったから泊めてだの
特に残業や台風でなんて最もらしい理由だと断るのもなかなか苦労するので
面倒だが仕方なく職場からはある程度離れた所に住んでる
0546774号室の住人さん
垢版 |
2013/10/29(火) 18:06:11.09ID:Qzlmn/ya
良スレ発見
この前友達が2人泊まりにきたがもう二度と泊めないと誓った。

・洗顔やシャンプー、スキンケア用品一式全て私のを使う
・寝巻を貸せばデザインが気に入らないと文句
・ずーっと携帯をいじる。もちろん勝手に充電。
・トイレや廊下の電気つけっぱなし
・勝手に冷蔵庫を開けてじろじろ見る
・お菓子をぼろぼろこぼす
・布団を畳むことすらしない
・人のコテを使っといて「太すぎ」と文句を言う
・「え、友達来たのに何かDVDとか借りてきてないの?」何だそれ
・ゴミはゴミ箱に捨てずそのまま

1つ1つ「自分のを持って来い」「いやなら着るな、使うな」「勝手なことするな」と文句を言ったけど、
もう二度と来ないでほしい。学校では仲良いし良い子だからって泊めた自分が悪かった。
0547774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/03(日) 08:41:55.70ID:FlTYWo9i
手ぶらで2回も泊に来た奴
2回ともビールと食い物出してやったら2回目は
食ってきたから下げていいよって言われた
他人は2度と泊めない
0548774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/03(日) 09:31:13.82ID:YKwTAQBu
彼女以外はうちに入れたくないな。
両親でも疲れる。
0549774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/03(日) 20:31:54.48ID:U874zbSf
友達付き合いすることと、部屋に入れるかどうかは別だな
信用してるとかしてないとかじゃなくて無理なものは無理
外で会う分には良いけど、泊めてくれとか言われたらお断りする
0550774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:47:28.86ID:dhYS5zyP
派遣のバイトをうちに泊まる前提でいれる神経が分からん
絶対泊めんと言ったけど
人に頼らないとできないバイトなんかすんなよ
0551774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/14(木) 19:51:26.12ID:LHHRq7lO
ホテルでも人と泊まるのは苦痛だから
結局自分の場合は気を抜ける空間に人がいるってことが嫌い
0552774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/14(木) 20:24:19.84ID:b2B6KHwj
今の彼女は家に入れてもストレスがかからなくて楽しい。
なんか結婚してもやっていけそうな気がしてきた。
0553774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/15(金) 08:23:14.91ID:Dt6Ntt7M
気軽にお前んち泊まりに行ってもいいて言う奴とは距離置きたくなるな
0554774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/15(金) 20:03:39.60ID:bBki53o6
実家でずっとフローリングは必ずスリッパ装備だったから、
今の部屋のほんの少しの廊下もスリッパ履かないと汚い感じがして無理。

遊びに来る友人全員にスリッパ強制しても「気にしないから大丈夫」てフローリング素足で歩いて
ラグやら布団やらにあがる。

かなりムカつくし、つかスリッパ要らないよッて言えるのは部屋の主じゃないの?
私の感覚がズレてるんだろうか
0555774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/15(金) 21:07:35.57ID:jyD7iOxw
わかるわかる。
私もスリッパ派。
そういう人はなにも言わずもう家にあげないことにしてる。
寝ぼけてトイレのスリッパのまま出てきた時はさすがに言ったけど。
無頓着な人はそういうの普通なんだろう…。
0556774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/16(土) 00:18:55.49ID:qN1tesBc
>>554
わかる。
裸足なのは、コタツ入ってる時、お風呂、ベッドの中くらいだ。
ただ、うちは来客スリッパ1個しかないけどな。

風呂に入ってなくて人の布団に入るような奴は即帰ってもらう。
0557774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/16(土) 01:00:50.74ID:WGPIJzJT
>>554
わかりすぎる。
この間来た友人はスリッパ履く習慣が無いけどスリッパ強制して聞き入れてくれたから良かったけど。
ラグとベッドの上だけがスリッパ履かないで良い地帯と自分の中で決まってる。
ラグもフローリングも同じ掃除機かけてるんだけど気分的にね。
0558774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/16(土) 01:03:30.66ID:WGPIJzJT
ちなみに先日電気の点検の人が来て仕方なく上げた。
外で地面に置いてた脚立を洗面所で置かれてギャー!
色々なお宅回った足でお風呂マットの上に乗られてギャー!
間違って家中のブレーカー落とされてギャー!

もう誰も来ないで欲しい。
0559554
垢版 |
2013/11/16(土) 04:55:31.66ID:ex9PMsSG
>>555->>557
良かった同志がいた…ありがとう
そうなんだよ。自分の中で素足になって良い条件というかフィールドがあるんだよね。
他にも自分の中で生活ルールがあって、それで生活してるから乱して欲しくない。
郷に入ったら郷に従えよ。と思う

因みに私の部屋に来た友人全員、スリッパ無しでフローリングに出ようとする度
「はい!スリッパどうぞ!!」て毎回足元に並べてやったら皆面倒臭そうな顔して来なくなって安心してる
0560774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/24(日) 00:59:44.38ID:XFzJ+neV
「たこパしよう」「飲み会しよう」「映画鑑賞会しよう」等々
「○○会しよう」が鬱陶しい
特に実家暮らしのやつってしょっちゅう言ってくるよね
絶対に断るようにしてる。誰が負担を被ると思ってんだよ……
0561774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/24(日) 11:40:40.90ID:YUZIp2ov
汚し放題だもんね
そういうのでテーブルに乗せて行儀良く食うわけがない
あんな野生動物家に入れてたまるか
0562774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/29(金) 17:46:13.50ID:BRI44szP
自分はスリッパ履かない派。

お風呂入ってから寝て朝起きるまで素足、それ以外は靴下で生活。
廊下やフローリングだけが汚い(?)の感覚が分からない。
畳も絨毯も同じじゃないの?

勿論、靴下履いたまま布団に入るなんてもってのほか。
布団(ベッド)に入る前は全身を清め、衣類(パジャマ)も毎日洗濯して前日とは別の物を着ている。
0564774号室の住人さん
垢版 |
2013/11/30(土) 08:04:04.44ID:j5FIPOHp
冬は靴下+スリッパ
理由は足元が冷えないから

畳の上は冬でもスリッパ脱ぐけどね
スリッパで畳の上歩くと畳を痛めそうだし
0565774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/04(水) 17:37:45.66ID:73v/McOG
会社のバカどもが忘年会を俺の部屋でやろうと言ってきやがった!殺し
0566774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/26(木) 10:02:07.96ID:yWSBtK3Y
東京の東の方に一人暮らししてるんだけど、千葉の友人が頻繁に俺の家を無料宿泊所にしてきて困ってる
その友人自体も一人暮らししてるが東京に用事があって出てくることが多いから、帰りが遅くなって翌日も東京に出てくる日なんかには俺に連絡してきて泊めてくれと言ってくる

当然のようにシャワーもタオルも
俺のを使うし、トイレは汚れるから座ってくれと頼んでるのに立ってするし、
無頓着で路上でも平気で地面においたりするカバンを俺の部屋の床に置いたりするのも不愉快。床が汚染される
湿ったバスタオルを平気でそのへんに放置しとくのもやめろや!

一番困るのが、なまじ旧知の間柄で普段は仲の良い友人だから断れないってことだ
「なんで?友達なのに泊まるくらいいいじゃんケチな奴だな」と思われるのが怖くて泊まらせてと言われると
不快な素振りを一切見せずに快く泊まらせてしまう自分自身の弱さに嫌気がするわ

マジで一番最初の対応をミスったと今心底後悔してる
最初に頼まれた時に予備の布団がないから無理と嘘をついておけば向こうも諦めて二度と泊めてと言ってこなかったかもしれない
本当は家族が泊まりにくるときのためにあるんだけどね

俺みたいになまじ、相手の用事のある場所にちょうど都合のいい位置に一人暮らししてるとほんといいように使われて困るわ
実家ぐらしなら家族もいるからと言い訳できるが、一人暮らしだと相手も全然遠慮しないしこっちも家族を断る理由に使えないし。
こんなんならこんな山手線沿線の立地の場所じゃなくてもっと私鉄とかで乗り換えて数駅のへんぴなとこに家借りればよかった

つか、お前一人暮らししてて千葉なら電車でも一時間くらいだろ!そんくらい終点逃したとかじゃないんだから帰れや普通に
0567774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/26(木) 12:23:24.20ID:nRv6rBVt
丸洗い出来るゴム製スリッパ履いてる。
0568774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/26(木) 16:37:41.18ID:BFOb4lO5
>>566
東まで読んだ
0569774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/03(金) 05:59:02.28ID:qOU28xxE
過疎ってるな
もっと体験談が聞きたい
0570774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/03(金) 17:07:10.63ID:/6CU2SMW
今田耕治並に毎朝掃除していてテレビの代わりにフルスクリーン(150インチ)、
4K対応プロジェクターでブルーレイ接続して見てるけど未だに親以外
兄弟友達親戚甥姪爺婆は入れた事無いわ。

掃除:クイックルワイパーハンディで上の方や壁等を叩き掛け、
   掃除機で全面掃除→スチームクリーナー。
   布団は陽の当たる部屋に除湿を兼ねて毎朝干して出かける。
   風呂・トイレは自動。嫌煙。スリッパも当然。
0572774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/16(木) 22:15:48.18ID:MEov6mQE
引越し業者しか入れたことないw
0573774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/17(金) 13:04:53.97ID:DlR65lSn
>>566

タバコは横文字なのになぜ欧米で通じないのか?
まで読んだ
0574774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/18(土) 11:39:21.47ID:VX1yrd0W
>>566
マジレスすると
座り小便漏らして湿ったバスタオルで拭いた
まで読んだ
0575774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/18(土) 13:34:52.50ID:OjLIDkCk
吉行和子も家に人を入れないんだって
めんどくさいじゃないお茶出したりって言ってた
0576774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/18(土) 15:22:36.53ID:qmwYAk6R
よく
「今度泊まりに行っていい?大丈夫!何もしないでいいから!」
「邪魔しないから!」「散らかってる?気にしないよ!」
っていう人いるけど、
本当に何もしなかったら文句言うだろうしそもそも存在自体が邪魔だし
お前が気にしなくてもこっちが気にするんだよ!
てか「散らかってるから」って断った時点で家に上げたくないことを察してくれ
0577774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/18(土) 19:46:08.69ID:9zlB/9dV
泊まりに来るって勝手に言って泊まりにきて
お土産、ジュース1本持ってこない奴がいた
結局常識が無いから泊まりに来るって図々しい事言えるんだなって結論
0578774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/18(土) 19:49:53.38ID:/0yridqJ
あるある
しかも自分に会いにきたいからじゃなくて次の日の用事で俺の家から近いからっていう
理由だけで泊まりに来るくせに何ももってこないw
0579774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:52:06.14ID:XjFoRkGj
おれが来ればこいつは喜ぶんだって勝手な思い込みで来る奴てなんやねん
会話なら外ですればいい 家に来る必要なし
0580774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/19(水) 22:26:55.79ID:WTc3DiIE
友人でも部屋に入れるの嫌だし、身内でも泊ってほしくない
そんな状態なのに、ある日仕事から帰ってきたら部屋の家具が移動してた

仰天してとにかく下の階に住む大家さんに言ったら
昼間、不動産屋が数名で来て屋根の修理のために部屋を見たとの事

事前連絡何もなしで勝手に部屋のものいじられて怖い、と伝えたら
大家さんも不動産屋には困っていると愚痴られた

そもそも力関係が不動産屋>>>>90歳の大家さん
だったらしく不動産屋を切ることはできないみたいだった

この不動産屋は過去に住人の学生に嫌がらせして追い出した経緯があるから
何とか穏便に引っ越しを済ませたよ
今考えてもぞっとする
0581774号室の住人さん
垢版 |
2014/02/23(日) 09:20:20.56ID:U/2OCbcm
そこはもう入らないものと思って生活するしね・・・・
0582774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:40:39.04ID:AnLg9ldL
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0583774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/19(土) 18:43:23.04ID:r+jnKH72
自分某ブランド服屋(パリコレでるような)の社員。
したがってそこの服がたまる。
学生のときからの友達でやたら来たがる子が何人かいて、
いきなり勝手にクローゼット開けて私の服を漁り
「これいらなくなったらちょうだい」の嵐になった。
以降
「結婚式でることになったからあのワンピース貸して」
「あの服飽きたらちょうだいって言ったよね?まだ飽きない?」
というようなことを連呼しだした。
ワンピース定価で十数万円、スーツだと二十万円オーバーなんだよ。
こっちだってタダで貰ってる訳じゃないんだよ。
タカリ乞食は来るな!
私が寝てる間に通帳漁り出して預金残高見てたからその場で絶縁した。
印鑑を別に置いといて本当に良かった。
それ以来彼氏以外は部屋に入れないことにした。
0584774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/19(土) 20:00:41.15ID:r+jnKH72
>>583ですが、この3人は実家暮らしのニートとフリーターでした。
二回部屋に来たけど一度目でクローゼット漁り
二度目に通帳漁りしたのでその場で絶縁し帰らせました。
0586774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/20(日) 07:09:44.38ID:lS0V1tQC
申し訳ないが、その友達の国籍を疑ってしまう行動だな。
0588774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/20(日) 18:25:23.38ID:HZfIG6Ue
失礼途中送信した。
そいつらは切って正解。
人のものをタダで欲しがるなんて卑しいよ。
俺もヲタ趣味で物があるけど
あんまりクレクレ言うヤツらは部屋に入れなくなった。
結構いるんだよな。簡単にクレクレ言うヤツら。
それ以外はマトモなのがなあ。
0589774号室の住人さん
垢版 |
2014/04/23(水) 14:27:22.56ID:YK4bZH3g
人が部屋に飾ってあるものをいくつも勝手に弄って
その辺に放り出さないで欲しい。
なんでそんなことをするのか意味わからない。
0590774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/13(日) 04:16:00.20ID:YXA66GDH
先日やってたテレビ番組で図々しい人の例に
他人の家の冷蔵庫にある飲食物を勝手に飲み食いする人とあった
もう食い物だけじゃないよ全部だよ全部
0591774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/21(月) 20:12:15.91ID:QISx9pxU
10年ぶりに海外住みの元同僚が帰省してやってきて、
リビング通してキッチンで茶入れてる間に
全室勝手に動画で撮ってどこかに送信してた
んで「○○って感想きたよーw」
驚いて止めた時は遅かった、どこに流したんだよ

こんなのが知的常識人でまかり通ってる世の中が恐ろしい
0592774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/21(月) 20:44:18.65ID:QISx9pxU
こいつ10年前にも一度来たことあるが、そん時はアポ無しの上に
「何号室かわからんかったから順番にチャイム鳴らしてきた」と笑ってた
10年分歳くっても何一つ成長していない
こんなスレ覗かないだろうがもし見たなら反省してくれ、お前だよお前
0594774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/27(日) 07:13:17.24ID:KtMC4Nvw
でもこの状況だと完全に俺らが少数派でしょ
こんなのばっかりなんだな世の中・・・・
0595774号室の住人さん
垢版 |
2014/07/28(月) 01:07:42.28ID:Tm55IeDu
少数派だな、というかこのスレみつけるまで自分だけだと思ってた
0596774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/09(木) 09:27:57.20ID:JxPg1Ff4
実家暮らしのやつ死ね(過激派)
何回断ってもわかってもらえない
帰ったあとは一人大掃除除菌大会。
部屋に入れて、こっちには百害あって一利なし…

電気も水道もなにもかも提供したくない。私は、人の家に入りたいなんて全く思わないから、気持ちもわかんない。
自分がケチで病気なのかと思うと涙でる。
0597774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/14(火) 12:49:10.54ID:Vk99js5G
ケチではないけど病気だな
部屋にくるやつよりお前の気持ちのほうがわかる
0598774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/14(火) 14:40:11.39ID:dKe7UBzf
自分の抜け毛すら気分悪くなるから他人が体毛なんか落としていこうものなら
その毛を入れた人形作って呪ってやる
0600774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/16(木) 12:22:21.55ID:+RQwGZUS
外では過度には潔癖症ではなく、人付き合いも無難にこなせる
これを覗けば社会生活に問題はなく常識を弁えた人という評価も得ている
結婚願望もあり、依って見合い話しや紹介も多々ある訳だが、

どんなに美しくて性格のいいお嬢さんでも、、家に入れられないのだorz
この深刻な悩みは誰も知らない
0601774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/16(木) 18:56:31.51ID:Aq4hBr3R
>>598
その毛触るのも嫌じゃん。私も自分の毛も嫌で直視できない。

うちはスリッパスペースとそうでないところを明確に分けてるんだけど
スリッパエリアを履かないで歩かれると発狂しそうだから誰も来てほしくない。
0602774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/16(木) 21:10:44.92ID:+RQwGZUS
ここの住人で彼女彼氏居る人はどうしてるんですか
結婚して同居することを考えると恋愛できる気がしないです俺、、
0603774号室の住人さん
垢版 |
2014/10/17(金) 22:05:12.53ID:c0pNY2ja
>>601
ビニール手袋にテープを使って採取するのですよw
そんなことわざわざしないけどもそれくらいムカつくのです
0604774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/06(月) 00:04:14.87ID:qURQBxWU
すごくイラついたので書き込む。

さっき来てほしくない奴に引っ越し先の住所教えてって言われた。
一応幼馴染なんだが、実家にいるころから勝手に人の本棚・机・クローゼット漁るし充電始めるしソファーに素足乗せる。
挙句にしゃべりながら頭掻いて頭皮みたいなやつ落としていくしで最悪だわ。
しかも今別の県にいるのにうちの住所聞いてくるとか絶対むこうの休日に来る気満々じゃねーか。お断りじゃ。
0605774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/06(月) 03:36:00.11ID:zNcr20p7
わりと単純に汚部屋すぎて人を入れたくない
そうじゃなくてもあんま入れたくないけど・・

大学んとき同級生の女の子がカレシを部屋に入れたこと無いって言ってて不思議に思ったけど
あの人はインテリアとか綺麗にしてて乱されたくない系の人だったんだろうなあ
0606774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/11(土) 04:50:27.84ID:G4E0hUKe
自分は最初から自宅だと嘘ついてるよ。
そうすれば誰も来ない。
0607774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/11(土) 09:49:37.97ID:D9eXjL3l
ここにいる人って全員血液型AかAB?
ちょっと病気だよね
0609774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/11(土) 16:24:10.37ID:PtQDRVpf
大家に内緒で鍵変えたらバレますか?

※引っ越しの時は戻します。
0610774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/11(土) 16:27:23.39ID:sH3D49D7
バレたときの法的な問題とかなら一般性あるからネットで質問するのもわかるが
バレるかどうかなんてよその人間にわかるわきゃねえ
0611774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/12(日) 11:06:02.19ID:gTpqHlGM
・Jメール
http://ww.tl/e5gm
知名度が非常に高い。恋愛相手はもちろん、恋愛系以外の趣味・飲み友達・遊び友達など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://ww.tl/e5gd
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://ww.tl/e5gs
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ww.tl/e5gy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ww.tl/e5g5
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-
0612774号室の住人さん
垢版 |
2015/04/12(日) 11:06:37.45ID:gTpqHlGM
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というように相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況