ふと営業をしているときに、
韓国出身の方や、中国出身の方で
日本でお仕事をされている人が増えている
ということに気がつきました。

数年前はあまりなかった光景でしたが
今はなんというか当たり前に
感じています。

過去のエントリーでU.Sが不況になったときに
アメリカ人はインド人に仕事をとられたという
内容を書きましたが、
恐らく今の日本も仕事は沢山あったはずだが、
中国人、韓国人の方に仕事を取られている
という図式になってきていると思います。

日本は不況で就職先が無いなんて言われていますが
わがまま言って働かないだけで、
本当は結構な仕事量が外国に流れているんじゃないかな。

私の住んでいるところのコンビには中国の人が店員です。
マクドナルドには韓国とインド人の店員がほとんどです。
一方で、ニートな日本人が沢山居ます。

3年後、このエントリーを再度、見返してみて
客観的に私が今抱いている『危機感』が
正しいかを確認してみたいと思います。