県外の大学に通うのでアパートの契約のために親が焦って転出届を出してしまったのですが
実際は旧住所で問題なく契約出来、後は銀行口座を開設するだけです。
実際に他県でアパート契約してしまっても転出届の取り消しなど可能ですか?
出来れば旧住所に住民票を置いておきたいです。
ただ、住民票を新住所になろうが旧住所に戻そうが、親の扶養から出て世帯主となり国保税などは自分で払うのですが。