近所で創価の人がいて、聖教新聞の勧誘をされたんだけど(たぶん最初は新聞で徐々に学会に勧誘するのかな)近所の人だから断りにくいじゃん?

だから、選挙活動に来た時に「別の宗教に入ってるから学会や新聞は取れないけど、選挙は応援してます〜」って言ったら、選挙活動の時にしか来なくなったよ。

選挙活動も反論するとトラブルになるけど、適当に相づち打てば良いし、応援してる=利用価値がある=無下に出来ないって感じで攻撃的にならないから良いよ。

コツは相づち打って、適当に「そんなに○○さん(候補者)って凄いんですか?」「なるほど〜頼もしいですね〜」って興味あるふりする事かな。