X



トップページ一人暮らし
740コメント195KB

ふとんの代わりに寝袋で寝てる奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2008/05/19(月) 18:50:40ID:sTdQyd+6
ふとんは老朽化が進んだから捨てた
変わりに楽天で安い寝袋買った

ペラペラで寒いし床の硬さが伝わって痛い
ちくしょう早まったぜ
0431774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/06(木) 10:57:26.03ID:aIneH2J4
いいこと聞いた。薄いの2枚か
銀マットも必須だね。床が冷たい
0432774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/06(木) 13:05:24.55ID:zh1dYtxF
そうそう
冬用のやつって高い上に一度濡らすと永遠に乾かない上にでかくて邪魔
洗濯機で洗えないから不潔になるし夏は使えないから無駄になる
3シーズン対応のやつは洗濯機でまるあらいしても数十分後にはカラカラに乾いてる
0433774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/06(木) 13:32:54.95ID:6EUhmihz
寝袋って洗濯機で洗えるのがあるんだ
知らなかった
ちょっと欲しいかも
0436774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/09(日) 06:48:28.46ID:b1sQ79zR
今は色んな寝袋洗えるのいっぱい出てるし通販もあるし

この前起きて寝袋出たらゴキブリが一緒に出てきた…
0439774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/10(月) 06:48:55.27ID:J+kBoK3J
マイナス20度対応の寝袋で寝ている私が通りますよっと。
0440774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/14(金) 05:40:41.56ID:utYKrLEx
寝返り打てないのがツライよな
0443774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/17(月) 00:44:22.52ID:N8oBn5dG
大腿より下だけ寝袋の自分。。あまちゃんだね。
冬布団出すまでの繋ぎです!
でもこのまま首上寝袋でもいいかなー
0444774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/19(水) 09:31:18.52ID:DvY+ZT+i
寝相が悪くて、布団や毛布が脇に飛んでしまって
寒くて途中で目が覚めるんだが、
寝袋だとそれが無くて便利だ。
けど、ちょっと足回りが窮屈な感じがする。
0446774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/20(木) 03:06:54.28ID:dguBVmh+
人型寝袋は良いよな
5000円で一冬の暖房費を節約できると思うと・・・
まだ高いかな
0448774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/22(土) 09:52:26.12ID:i7PGsrZT
足が冷えると足がつるし、目も覚めるんで
冬場だけ寝袋に下半身突っ込んで寝てるわん
0449774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/24(月) 10:50:05.32ID:mhlERqz2
寝袋で全裸で寝てる人いる?
0451774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/25(火) 21:10:29.95ID:PqGaMCud
寝袋にこぼしちゃった!
0452774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/25(火) 23:33:44.30ID:YFlCKYWe
引っ越しで布団買うまでのつなぎにと思って買ってみた
フローリングの上だと痛い
段ボール敷くと良いって上に書いてあったから今日からやってみる
0455774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/27(木) 23:19:59.61ID:1dBxFJHp
寝袋で賄えるのならそれはそれでありだよね。
寝袋のほうが快適ならもっと一般家庭に広まってるはず・・っていう意見はちょっと違う!
だってまだ誰も目を向けていないもん!
このスレの人たち以外はね!!
0456774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 04:13:55.94ID:cQb54+LJ
寝袋の中には入らず寝袋を敷き布団の代わりに使ってるわ
0457774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 08:39:48.05ID:YwS8CtF9
布団は一々別々にたたまなきゃいけないからめんどうだ
0458774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 19:39:27.67ID:0pZGGeof
>>456
スヌーピーかよ!
0459774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 19:57:10.55ID:t+8pj2Ie
寝袋で寝て起きたら反対向きだった
どういう寝相だったんだよw
0461774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 20:06:48.35ID:t+8pj2Ie
北向きに寝てたのに南向きで起きた
寝袋ごと回ったんだろうけどw
0462774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/30(日) 22:31:28.64ID:fJkK4svq
このスレ一人暮らし始める前に出会いたかった
ニトリの折りたたみすのこベッド大きすぎてジャマだよー
0463774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/01(月) 01:48:14.78ID:zQtO97BY
>>462
ニ鳥のベッドだけが大きいわけじゃないのでは?
あなたの布団も同じ大きさでしょ

分かっていて買った馬鹿ですか?
0464774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/01(月) 13:09:27.84ID:OwIFCQey
>>462
起きたら折りたたんで寝袋引っ掛けとけばいいじゃないか

俺もこのスレ知る前にすのこベッド買った
寝袋の下が結露しててなんじゃこれと思ってググったら、カビる腐る、すのこが良いって話があったから
0465774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/01(月) 20:27:32.37ID:XRYy3qAK
>>464
そうそう、寝袋で暮らすなんてこんなミニマルな暮らし方もあっていいんだなーって目からウロコだったの
っていうか元々寝袋生活しててそれからすのこベッド買ったパターンの人もいるんだね
0466774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/02(火) 12:08:09.09ID:y9ET+u27
寝袋に頭つっこんで、足だけ出してる状態をイメージしてしまった
0467774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/02(火) 12:49:18.19ID:x0K1dEJG
寒い〜
腰から下を寝袋に突っ込んで人魚になってるよ・・
0468774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/02(火) 18:42:55.95ID:tvT6KhxM
人魚いいよねw
そのまま寝れるしホント便利
0469774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/05(金) 21:32:39.68ID:i/0nNWiw
膝掛けよりあったか寝袋人魚座り
0470774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 11:35:15.41ID:mCaAcaxH
今も寝袋人魚座りしてるw
0471774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 20:41:06.55ID:lqRL3mh2
もう部屋で寝袋離せないや
0474774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/06(土) 23:36:43.61ID:lqRL3mh2
>>473
二枚の貝殻
‥って予想されてそうなレス。

肌着+綿パーカー+フリース+薄手のダウンジャケット
てか、ただの中綿のフード付きナイロンアウターだな。
フードは全被り。いま室温3度位だなー。

>>472
ダメってことないでしょ。
でもがさがさしそうじゃない?
室温にあった物をってことだよね!
0476774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/07(日) 03:17:51.60ID:flnbLZ1A
北海道は氷点下行くんじゃね?

寝袋考えるけど案外高いし、安いのは寒そう
フローリングだと体痛いってのは他の人のレス読んで気づいたけど確かにそんな感じだね

今現在エアコン23度にして寝ながらレスしてる
0480774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/09(火) 21:16:52.57ID:trOmMFk7
寝袋に突っ込むようになったら
下はタイツだけになった
空気の層ってのがポイントみたいね。
0481774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/09(火) 23:14:41.22ID:wlFvCCNe
実際にオマイらが使ってるおススメを貼っていってくれ、
種類が多いからここの住人のレビューを見たい。
0482774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/10(水) 00:09:02.41ID:ffxD9qHS
http://www.doppelganger-sports.jp/product/ds_28a_29b_30b_31c/
これのひとつまえのバージョン(セパレート機能なし)

サイズが3サイズしかないのであちこちに紐やマジックテープがついていて調節できるのだが、
どこも締める位置がいまいちなため外気を遮断できない。そのため寒くはないかわりに暖かくもない、着る毛布のが温かい。
脚はぶかぶかになるためマジックテープで裾を調節できるが、テープが弱いためすぐはがれる。
結局あんみつ姫みたいにずりずりあまった布を引きずって歩くので、足裏の滑り止めも役に立たない。
身長が寝袋と奇跡的にぴったり合えば過ごしやすいかもしれない。
165センチでレギュラーサイズだとかなりぶかぶか。
0484774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/10(水) 01:19:52.50ID:bb7YYBDH
そうか。
俺は上の方のレス参考にして寝袋二重にしてるけど、それでもちょっと寒いかな(東京)
1kgの薄いやつ(〜12℃対応)\1,000と2kgのフリース地,\1,800
たぶんこれで冬は乗り越えられるだろう
0488名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 08:56:00.40ID:XVrPhv/a
畳って柔らかいから問題ないでしょ、夏なら布団敷かずに寝れるよ
ただ綿100%の敷布団は水分抜くのが大変だったろう
0489774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/14(日) 23:03:27.45ID:uZBeUDNw
畳の上に寝るのはきつい!
せんべい布団は全然楽!しょーしゅは俺!
0491774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/17(水) 00:09:58.83ID:Y24bNWrg
みんな車中泊好き?
自分極寒の車中泊好きや!
気温−7度程度だけど。
寒冷地仕様の車じゃないし(なんか違うの?)
寝袋と毛布と窓に張るアルミシートでいける!
好きだなー、この貧乏ったらしい旅行!
0492774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/17(水) 02:34:11.16ID:hQbGo2aL
昔、北海道の糠平湖で二月に車中泊したら、吐く息で車の中がビッシリ霜ついてえらい目にあった。
マグカップのウイスキーがシャリシャリに凍ってたもんな。
0493774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/17(水) 03:16:14.94ID:eztFcpPF
エンジンかけっぱなしだと死ぬんだっけ?
気をつけて!
0494774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/17(水) 22:29:09.77ID:IV9je8H+
>>493
エンジンをかけると雪で排気口が塞がれ
排気ガスが逆流して死にます。

なお、エンジンをかけないと凍死します
0496774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 11:01:15.35ID:WkXb0BYT
死ぬな!

温泉入ってすぐ寝ると割と大丈夫でした。
私はですよ?
マタギは熟睡しない方法で寝る(身体を休める?)んだってね。
マタギ小屋に帰れないときとか。やっぱり寝たら死ぬんだな。
0497774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 13:22:08.84ID:UfJQn5B2
昨日とうとう室温が4℃になった
寝袋2枚重ねじゃたりないわ
肌着、長袖肌着、ナイロン肌着、スウェット、フリースパーカと
五重に着てるのにそれでも寒い
0498774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 14:13:43.80ID:ZGs+rJmA
>>494
排気口ってマフラーの出口のこと?
排気ガスはどこから逆流するの?

エンジンを掛けると、なんで雪で排気口が塞がれるの?
0499774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 20:19:38.67ID:x0Wl+Xw3
498>>マジレスすると、雪が車の外側をスッポリ覆い、車の下側とかマフラーの排気ガス
の熱で出来た空間に排気ガスが溜まり、隙間からジワジワ車の中に排気ガスが侵入して中毒死する。
0501774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 20:37:52.90ID:WkXb0BYT
やっぱり寝袋温かい。
暖かい空気の層が壊れないからかな

>>497
それ自分なら汗ばむじゃうよ。
肩凝るから寒くない程度の薄着を目指してます。毎晩。
でもなかなか攻めれないよねー。風邪ひいたらあれだし。
0505774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 22:58:08.63ID:x0Wl+Xw3
みんなどんなシュラフつかってる?
おれはイスカのスノートレックっていうの使ってる。
かさばるけど、あったかいよ!よっぽど寒いときじゃなきゃ、
冬の秋田でもいける。値段も安いし。
0506774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 23:28:58.29ID:BsWk0GDo
友人から貰ったモンベルのバロウバッグ#3
使ってるけど寝袋の上に毛布かけないと寒いわ。
寝袋だけで間に合わすならどれがいいかな
0507774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/19(金) 10:30:19.68ID:i3Wh7Qyi
下手に寝袋かうより二万の羽毛布団かったほうがあたたかい
マイナス15のスノトレを掛け布団にしてもいいけど、
シャープ3に毛布で金かけなくてもいけるでしょ
0508774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/19(金) 11:29:37.89ID:JuO2bMOD
できればダウンのいいヤツほしいけどな。
シュラフとキャンプ道具まとめといて、いつでも逃げれるぜ!
地震とか災害が来てもな。
0509774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/19(金) 21:50:18.08ID:PLOWS4HB
>>501
いいなぁ
俺は体質のせいか何やっても身体が温まらない

>>502
部屋が狭くてね
0510774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/19(金) 21:59:41.77ID:BsuJbYNy
>>497
それ着すぎで逆に体冷やしてるのかも?
腹巻きがいいらしいよ
0511774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/19(金) 22:00:56.77ID:GBMGOQuv
安い封筒型の寝袋のチャックを開いて広げて毛布代わりにしてる
開いた状態だと防寒性は落ちるが洗濯機で丸洗いできるのでいい。
0512774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/20(土) 10:56:23.19ID:g9Lokbzg
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://wson.de/113n
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。
0513774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/20(土) 16:43:47.91ID:SJZD0bmS
部屋が4畳半しかなく、そのうち1.5畳ぐらいを衣類収納のハンガーが占有してる
収納は幅も奥行きも狭いクローゼットしかない
ふとんを敷くスペースは無理すれば確保できるけど、シーズンオフの布団を収納する
スペースがないので、寝袋で寝てる
普段はノーパソを置いた座卓と座椅子、寝る時は座椅子をフラットに倒して
マットレス代わりにして(膝下が完全にはみ出すけど)、その上に寝袋、今の時期は
さらに寝袋の上にいつもくるまってる着る毛布をかけないと、寝袋だけじゃ寒い

マミー型の寝袋だから、やっぱり拘束感というか、寝返りがうちにくい窮屈感はある

それより、私の部屋を訪れて、私が寝袋で寝てることを知った時の母親の、
衝撃を受けたような、呆れたような顔が、地味にダメージでかかった
「あんた…39歳にもなって嫁にもいかず独身ってだけでもアレなのに、こんなので寝てるの?
今は良くても、年取った時に蓄積した疲れた一気に反動で出てくるわよ。お願いだから
ちゃんとした布団とかベッドで寝てちょうだい、情けなさすぎよ、あんた」だって
私だって本当は寝心地のいいベッドとふかふかの布団で寝たいけど、非正規薄給だから
無理なんだよ…ごめん母さん
0514774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/20(土) 17:43:59.40ID:I+zllFXV
はやくマミー型寝袋をふたつならべて眠れるようになるといいね
0515774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/20(土) 21:28:50.40ID:3y/M/9fY
ジッパーで二つを合体できる寝袋あるよね。
いいな〜、誰かいっしょに。
0516774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/20(土) 22:03:44.21ID:NH+qRmVx
悲しませないでくれよ・・・
0518774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 00:46:22.63ID:NlIgYZbK
ふう、クリスマスも正月もかんけいないけど、
来年もシュラフに包まって寝正月か。
さみしいなぁ。犬か猫飼うかな。
0520774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 01:02:44.74ID:OGIdmqzw
今年3月だっけ大雪で立ち往生した車がいっぱいあったけど
その話題のあとに車中でどのくらいの寒さに耐えられるか実験やった映像を流してた
寝袋じゃなかったけど防寒対策をかなりしていて
これなら耐えられそうと言ってた被験者が途中から辛くなったと言っていた
0521774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 01:11:06.32ID:MM+UffXv
>>513
三つ折りにできるマットレスとかどうかな。
立てて収納できるほどの硬さがあるのかは知らないけど
0522774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/21(日) 20:22:40.10ID:PsQ9xEEY
実家に寝袋持参
これじゃなくっちゃ!
部屋に置いといたビール冷え〜
なんてったって冷蔵庫より寒い。
あんた!ストーブ使いなさい!
ストーブってところがいいね。
しかし母上、寝袋もけっこう良いんだぜ?
風呂に浸かってきたばっかりで、少し汗冷えする悪寒。
0524774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/22(月) 14:01:14.49ID:0BVe9bIc
あ〜、>>523さんみたいな
ちょっとあきれ顔で、お布団でねたら?って言ってくれる恋人がほしい。

寝袋最強!
アウトドアでの“部屋とは違う感”は薄らぐけどね。
0525774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/22(月) 16:56:34.18ID:FGhd744D
寝袋は役に立つぞ!今年は日本中の山がもぞもぞ動いているし、
来年はなにか来そうな気がする。いつでも避難できる準備はしとこう。
0527774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/23(火) 21:34:12.99ID:/DlwWhyf
>>526
ごめん‥

寝袋も洗わないとね。
でも乾かしている間に使う予備の寝袋も必要になるよね。
予備の寝袋を用意する間に何で寝よう?
‥あ、用意してから洗えばいいのか!

洗ってるー?手洗い平干しだね。たいへんだー
0528774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/24(水) 01:18:50.05ID:TwescM9/
冬のコタツ最強伝説!!
0530774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/25(木) 04:08:41.23ID:bMZW0lVZ
丸洗いしたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況