X



トップページ一人暮らし
722コメント191KB

■□無印良品大好き住人□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/22(金) 18:03:10ID:Ok7QKLba
無難で手頃、可もなく不可もなく・・・そんなブランド
あれこれ語りませんか?
とりあえず無印で統一させればおしゃれと思ってる人でも
構いません。

ちなみにスチールパイプワードローブを購入しようか迷ってます。
0002774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/22(金) 18:31:58ID:GFZVQton
takakune
0003774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/22(金) 18:35:54ID:ChFVWQKS
パーム材のベッドが欲しいな。
無印はいい商品があって悩む。
0004774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/22(金) 18:42:26ID:C6QTUKlA
独り暮らしはじめたらビーズクッション買うんだと
思ってた時期もありましたよ。ええ。
0005
垢版 |
2008/02/22(金) 19:23:16ID:Ok7QKLba
クローゼットあるんだけど、奥行きが狭いので服が掛けられない・・・
今は伸縮パイプを部屋の壁に張って服をかけてるので、部屋が汚らしく見えるんだよな〜
7帖の狭さにあるとダサイかなぁ
0006774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/23(土) 22:35:47ID:UyWLwz0o
無印大好きー

>>5
ちょっとダサいかな。
でも部屋をすっきりさせるには仕方ないかもね。
部屋にそのまま服を掛けるのって見た目も悪いしホコリが舞うから
いいこのないよ
0007774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/23(土) 23:05:15ID:c0t30g6k
服しまうためにポリプロピレンケース買ったんだがCDが2列でちょうど収まるので
CD用に何個も買ってしまった
0008774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/24(日) 02:56:46ID:dxTaqsyf
言われて気付いた。うちほぼ無印に占められてる…
カーテン、寝具カバー、机、椅子、木製棚、衣装ケース、台所用品
棚に関しては猫の走り台兼用なので丈夫で助かる。
椅子と机は折りたたみにしたから引越の時に楽だった。
0009774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/24(日) 09:53:15ID:VHgq4Loc
やっぱ一度無印の家具買うと、自然と集まるよね・・・
0010774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/24(日) 20:25:30ID:pEd6Kt7w
食器棚とかシェルフとか結構持っているけど
食器棚には奥行きが深いし部屋が狭くなっちゃうんだよ
0011774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/25(月) 00:05:01ID:at/uBR7P
脚付マットレスを買おうと思ってるんですけど、
マットレスの上にベッドバッドをのせて、そのうえにシーツをのせればいいんですかね。

使用してる方はどう使ってますか?
0013774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/25(月) 21:18:09ID:EKZRBvn0
脚付マットレス。
コイルが少ないほうと多いほう(値段も高いほう)とどちらを使っていますか?
もしくはお薦めは?
当方、身長151、48キロでつ。
0014774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/25(月) 21:56:28ID:00DQ+clb
ポケットコイルのシングル使ってます。

>>11
俺は汗かくほうなので、ボックスシーツの中にパッド引いて使ってます。

>>13
好みにもよるだろうけど、ふわふわしたのはどちらかというと苦手なので・・・
あと、睡眠は大事だと思ったのであまりにも安いのは避けました。



0016774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/26(火) 14:03:25ID:dGtRIUUn
三菱東京UFJ銀行
松阪支店 3836100
トヨダタカユキ  

助けてください〜
0017774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/28(木) 22:33:06ID:5F8F3w+q
ジャスミンティー、ミルクティーは何気に旨いよな
0018774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/28(木) 22:54:37ID:pDFGQW94
もう廃版になったスチールベッド使ってるわ
今度冷蔵庫買う予定
0019774号室の住人さん
垢版 |
2008/02/29(金) 00:16:49ID:CgGKQ7qX
タイカレー・キットは美味い!


(´∀`)オヌヌメですよ兄さん★
0020774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/02(日) 20:24:38ID:br8Xkz+I
タイカレー?
0021774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/05(水) 11:14:06ID:gd4jhBf9
978 ノーブランドさん sage New! 2008/03/05(水) 02:40:44 0
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1500
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1501
ttp://yaplog.jp/horagoran/archive/1502

無印の店員・・・客のことボロカス言ってるw
0023774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/06(木) 23:44:45ID:VXQ+0aZL
このスレ伸びないね。
インテリアスレがあるからかな。。
0024774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/10(月) 09:42:36ID:LYpM0eXr
俺はいろいろインテリアのこと考えて
試行錯誤した結果
シンプル&ナチュラルな部屋になった。
ミッドセンチュリー→モダン…とかいろいろ試して
巡り巡って結局無印みたいなシンプルなのに落ち着いた。
今度は白い食器そろえたい
0025774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/12(水) 22:03:09ID:HXJekrCT
>>24氏の部屋が見てみたい
0027774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/13(木) 10:38:06ID:Fnvb/i7B
昨日買ったのでぱぴこ

インテリアではないけれど…、
1000円くらい安くなってたふとんカバーとシーツ
肌触りすごく良くてぐっすり眠れた(^ω^*)
0028774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/17(月) 18:42:10ID:6FOfYMsg
>>24
自分も同じような経過辿ってシンプルな無印に落ち着いた
何より、流行廃りがなく飽きが来ないのがいいよね
先々週あたり、近くの無印で超絶セールやってて、
ふた付きのラタン?バスケット収納が全サイズ1000円均一とかナニコレ
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
って感じでインテリア雑貨・ファブリック系買いまくった
0029774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/20(木) 00:21:17ID:jasFlFDJ
無印のパイプベッドを長く使ってるけど、マットに関しては不満多し。
持ちは決してよくないよ。でも本体はほんとに丈夫、当たり前か、
パイプだもんね。
0030774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/20(木) 00:23:41ID:R3rijHI6
>ふた付きのラタン?バスケット収納が全サイズ1000円均一

まじで?ラタン高いじゃん。やったじゃん。
003128
垢版 |
2008/03/22(土) 11:41:30ID:MdCJ13iQ
>>30
ラタンと、あと編み編みのとか、バスケット20数個
元の値段3000〜4000円?編み編みのは2700円だった
スチールユニットシェルフにピッタリなんで収納大助かり
他のももう75%オフとか90%オフ当たり前って感じで、
ランチョンマット、コースター、コップ、お皿、箸置き、クッションカバーなんて全部50円均一
別の店で買い物してた母を呼び、二人してエキサイティングに買いまくってしまったよ
無印があんな大バーゲンするなんて知らなかった
閉店セールとかいうわけではなく、『季節の品のお買い得』とかいうコーナーがたくさんあった
0032774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/25(火) 02:18:13ID:1QV9WBwJ
>>31
sugeeee!!!そりゃエキサイトするね。

いつもネットショップだから、今度お店行ってみよ〜〜
0034774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/28(金) 11:36:18ID:8HNOY5YY
ボンネルコイルの脚付マットレスすごい安いけど寝心地悪いのかなぁ・・・
やっぱりポケットコイルのがいーんですかね?
意見ください
0035774号室の住人さん
垢版 |
2008/03/28(金) 18:15:52ID:3D6bUQH2
>>34
家具板の脚付きマットレスのスレの方が、色々詳しい情報あると思うよ。
ボンネルもポケットも2008新型と旧型があるし
とりあえずスレを1からロムってみたら?
0036774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/04(金) 23:37:53ID:7szuerTV
ちょっとお聞きします。
無印のハンドソープは泡タイプではないですよね?
0038774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/12(土) 00:50:46ID:ScsVs2/l
扉につけるフックが便利。
キッチンの他に押入れの扉にもつけてる。
あと半円の洗濯ハンガーもおすすめ。

ピーラーは失敗だった。よそで買いなおした。
0039774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/12(土) 01:15:38ID:/vSscoK+
無印のお菓子好きだ。透明で中身が見える袋が食欲を誘う。
たまに地雷もあるが時々ツボにはまるのがあるし。
黒胡椒のせんべいとブドウ?のクッキーとフガシが特に好きだ。
0040774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/12(土) 17:12:16ID:VoUAxKye
最近出たアルミペンダントライト良いよ
ミニマルで美しい
0042774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/21(月) 01:29:14ID:0D+krpmn
私はタオルを無印で
揃えるよ
レトロな色が好きで
吸収力が抜群だよ
0044774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/21(月) 14:27:49ID:0D+krpmn
キター♪無印良品10%割引が始まります。
何を揃えようかな(^O^)
考えるだけでワクワク
します!
私も家の8割を無印良品で
占めています。
0045774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/21(月) 14:46:37ID:XaPW8PkS
>>44
ソースは?まだメール来てないんだけど。

>>38
半円の洗濯ハサミがついているハンガーだよね?
あれいいんだ。参考になる。
洗濯グッズってダイエーなんかで買うと
結構生活感が出てしまうから、mujiぐらいがちょうどいい。
0046774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/21(月) 14:53:49ID:yjWgCqb5
炊き込みごはんのモトが最悪だった
分量しっかりやったなにクセーはマジーはで即捨てた
今も炊飯器にあの臭いがこびりついてる
0047774号室の住人さん
垢版 |
2008/04/21(月) 19:32:36ID:UO+Qjwx1
無印で買った後、ニトリ行って後悔したことがある。

特に寝具。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況