X



トップページ一人暮らし
778コメント244KB

保証人代行システム

0001774号室の住人さん
垢版 |
2007/09/13(木) 02:23:04ID:rryRJ6rE
保証人なしの物件は探してもなかなかないんですが、代行システムに頼るのはどうなんでしょう?
経験者の方、システムを把握している方どうかご教授ください_(._.)_
0468774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/24(土) 20:17:03.94ID:5PW5YU79
金無し親無し保証人無し、連絡先すら無しの立派なホームレスまで行きました。
職はなんとか見つけたが、昨今の保証会社様のご威光で部屋を借りることは出来ず、
毎日、無駄な不動産屋巡りと夜勤。ほんともう諦めました。疲れました。
だってダメだもん。どうやっても。

しかし、ついに不動産屋の直接管理物件を借りることが出来ましたよ。
保証会社類一切通さず、昔ながらの直接契約です。
ワンルームですがちゃんとしたマンションです。
連帯保証人の欄は不動産屋さんそのもの署名を頂いた。
最後は地元に密着した昔ながらの不動産屋しかないです。
部屋自体は腐るほど空いてるんですからこういう話だってあるんです。
でも二度はない。俺はもう頑張るしかない。
この板読んで絶望もしたが参考になった。
ありがとう。一般人に戻ります。
0470774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/26(月) 08:51:07.07ID:RZLNRQLL
>>469
ありがと!
不動産屋さんも、今の保証会社や保証人代行はおかしいと言ってました。
でもオーナー側がどうしても使いたがりますから。
まぁそれも解るけど・・・
0471774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/26(月) 09:06:35.03ID:RZLNRQLL
不動産屋巡りでひとつ、保証人としてNPO法人を紹介されました。
きずなの会とかいうところ。

問い合わせたところ・・・
月額1万円で保証人になりますと。生活保護者は4800円。
年額じゃないです。月額です。
保証会社(全保連)の保証人として利用して審査が通った例はあるらしい。
一見高価いが保証人代行会社とは本質が違うので、評価は難しい所。
死んだら遺品整理と墓までは立ててくれる様です。
Web上でも良い評判と悪い評判が混在してますね。
これ以上はスレ違かな。
0472774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:31:26.35ID:1DC0TLKu
保証会社ってほんとボロい商売だと思うよ、ほとんどリスク無いと思う
0473774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/29(木) 04:11:02.75ID:CbRfDR3m
分割支払い可能な保証会社ってありませんか?
ちなみにクルマのローンです。
0474774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/12(木) 20:42:15.60ID:3pvPBYX2
>>471
なんか、年寄りとか、特に独身女性が入るところ?
おいら頼める友人ゼロだし、たびん一生独身だし
結婚したいと思う、それは保証人が欲しいからだ
そういう制度に頼るしかないのかな〜
0475774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/13(金) 19:34:53.41ID:Xzv+CFTD
やべぇ
ここでやめとけって言われてる保障会社を、不動産から言われた
審査通るかな・・・
遅れたらやばそうだから、自動引き落としとかにした方がええのかな
0478774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/17(火) 20:30:36.93ID:Cj+pCPjn
賃貸の家賃保証会社ってろくな会社がないね。
元サラ金の会社が保証会社をやりはじめて、色々とトラブルになっているらしい
0479774号室の住人さん
垢版 |
2012/01/17(火) 21:00:12.06ID:pluG6f7M
トラブルって、家賃2ヶ月滞納して取り戻しても、5万×2しか儲けにならんよな
それとも、全部屋の家賃の1割くらいもらってるのかな
0480774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/25(日) 03:37:02.08ID:eoa9O1+8
なるほど
0481774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/26(月) 00:19:38.89ID:Fo38P98Z
今度住む物件が家賃振り込みをリプラス経由でやらなきゃいけないんだよなぁ。
お陰で家賃が525円高くなった。

一応、親に保証人になってもらってるってのに
借り主負担で保証会社使わなきゃいけないのは納得できないわ。
0482774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/26(月) 00:22:59.71ID:VG4YTMIR
あ、まちがえた。リプラスじゃない、アプラスだw
0484774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/12(土) 15:10:41.08ID:JCw8UTXz
GLジャパンを使ってる人いますかね?感想を聞きたいんですが。

↓(登録料)   (1万円)
↓(保証人紹介)
↓(審査○)
↓(保証料発生)(俺の場合は最低額の3万円)

ググった限りでは料金に関しては似たり寄ったりだったので、
審査が通ってから保証料を払うココは他と比べてどうなのかと思ったので。
0485774号室の住人さん
垢版 |
2012/05/31(木) 13:50:47.73ID:otM7VZ7O
イントラストに契約更新料払い忘れてて問い合わせたら「契約切れです」と言われた。このままアパートを出ないとダメですかねぇ?滞納は三年住んでますが一度もありません。
0486774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/02(土) 09:19:07.03ID:0X00dp5s
緊急連絡先がいなくて困っている方2kで対応
kinkyutelephone@gmail.com
0487774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/08(金) 05:13:42.98ID:uB/Uc89T
賃貸契約していた兄貴が飛んだ!緊急連絡先の俺のとこに電話が毎日かかってきたが無視した、直接家に来たが居留守を使うと置き手紙で連絡くださいと書いてあった、カーサって悪評高いけど俺に請求してくる?
0488774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/09(土) 01:15:48.46ID:CsDYucnd
さすがに請求はないだろ

代行業自体がそういうリスクを請け負う仕事だし
0489774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/19(火) 08:24:55.08ID:FUwXGwg1
親族の生活保護の人を保証人にしたらだめ?
0490非通知さん
垢版 |
2012/06/22(金) 19:36:28.03ID:iEbEnh+3
家賃数ヶ月払わないだけで部屋に入られたとか馬鹿が書き込んでるけど
そもそも家賃を1ヶ月でも払わない時点で犬以下だよ
保障代行サービスなきゃ部屋が借りられない身分なのを忘れてる奴多いわ
0491774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/23(土) 07:02:32.64ID:SIfKV3MQ
最近は敷金ゼロ、だけど礼金は3か月分とかいう悪徳業者が増えてる
敷金は返ってくる可能性はあるけど礼金は返金義務無しw
守銭奴かと

おおっぴらに使われてる連帯保証人制度といい賃貸業界ってホント悪徳と強欲の巣窟だよね

何十年もローン組んでまでしてマンションやら戸建てを買う人が多い理由がわかったわ
賃貸業者と関係持ちたくないからなんだよね

連帯保証人制度はいい加減禁止すべきなんだけどねぇ
この制度って人的担保の人身売買みたいなもん

あの韓国ですら禁止にしてるのに
0492774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/24(日) 03:58:58.98ID:DnUrzl0y
家賃滞納しなければ何の問題も発生しないのに
まるで保証会社がブラックみたいな考えのやつってどうなんだろうな
0493774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/24(日) 07:57:02.59ID:ESUMJ09g
保障会社に保証人を頼もうとしたら保証人が必要と言われた。
何を言ってるか解らないだろうが俺も何を言われたか解ら(ry
0494774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/24(日) 15:15:41.35ID:+nvSW1Bb
保証会社の緊急連絡先、年収とかの欄があるんだけど、それって普通なん?
0495774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/22(日) 14:55:55.16ID:P2rJGFqY
家賃、半年分前払い制にして保証人制度廃止にして欲しい。
0496774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/22(日) 16:51:19.54ID:Oa5D+MAd
別に信販会社や損害保険会社の保証システム使えば良いだけだろうに、何で胡散臭い保証人代行システムなんか使うかね。
頭がおかしいのと違うか?w
0497774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/22(日) 22:02:37.50ID:068vIO+c
>>495
私は不動産屋通して大家さんと交渉し家賃数ヶ月を保証金代わりに
業者使わず契約したよ。
0498774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 08:28:46.36ID:+xGtZNLU
賃貸サイトで保証人不要ってあるのって、保証会社を使うってことですか?完全に不要?
0499774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 08:44:49.53ID:mwDWA/x+
保証会社の契約をするための
3等親以内の保証人(緊急時連絡先)
の提示を求められた
似たような事書いてる人もいるね
そういうのが居ないから頼んでるのに意味ない
部屋が借りられないじゃん
誰か打開策を
0500774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 09:00:28.86ID:cQz0TCZF
>>499
UR
家賃の4倍の月収or家賃の100倍の預金があれば簡単に借りられる。
0501774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 09:14:07.99ID:mwDWA/x+
>>499
それも調べたけどうちの近くにURが無いんだ
一番近くて車で2時間
住む所の為に無職になって就活とか
さすがに無理
0502774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 09:15:01.81ID:mwDWA/x+
アンカー間違えた500へのレスね
0503774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 10:38:48.94ID:cQz0TCZF
>>501
緊急連絡先が友人でも良いところはある。
というか

「3等親以内の保証人(緊急時連絡先)
の提示を求められた」

なんて書いているって事は、緊急連絡先と保証人の区別が付いていない?
0504774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 11:32:24.74ID:mwDWA/x+
>>503
いや区別付いてる近所の不動産屋全部回ったけど
どこも同じこと言われた
保証会社でいいけど緊急連絡先は3等親以内ですよってね
地域差?もあるんだろけど取り合えずうちの周りはこんなとこ
もう手詰まりですわ
0505774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 11:38:09.01ID:mwDWA/x+
あと書き忘れたけど不動産屋になんでって聞いたら
もし君が部屋で死んだり逃げたら家賃は保証会社が保証するけど
荷物とかどうするの?勝手に捨てられないんだよ親族に連絡取らないとならないんだよ
世の中ね君が思うほど簡単じゃないんだよって言われた
これが3等親以外不可の理由だそうだ

何かあったら全部捨ててくださいって一筆書きますけどって言ったら
もう少し大人の考えができるようになったらまた来てよって笑われた
0506774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 11:54:08.49ID:cQz0TCZF
区別が付いてるんなら保証人なんて書くなよ紛らわしい。
別に緊急連絡先は友人で良いところは幾らでもあるし、マンスリーマンションなら簡単に借りられる、
緊急連絡先に出来る友人すら居ないってんなら、アリバイ会社を使うとか、考えられることは幾らでもあるだろ。

頭を使えよバカ
0507774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 12:33:11.63ID:mwDWA/x+
>>506
だから友達でもいい所がいくらでもあるのはあなたの土地の話で
うちの土地ではないんだってw
自分の常識=世間の常識で語られても困る
マンスリーとかまたおかしなもん出してこないでよw
そんなん長く借りられる価格じゃないよ

はぁ〜同じ環境の人はどうしてるのかな
0508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/07/23(月) 12:56:06.33ID:ZkpQpZxs
今部屋を借りて住んでる癖に部屋を借りられないとはこれ如何にw
0509774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 12:59:22.69ID:mwDWA/x+
>>508
え?今部屋借りて住んでるなんて書いたっけ?
いや借りて住んでないよだから借りたいんだよね
今は仕事先の好意で事務所を間借りしてる
0510774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 15:55:06.78ID:cQz0TCZF
どうにも身動きが取れないなら役所にでも相談に行けよ。
そういう人間のための支援制度は各自治体にある。

だから頭を使えってんだ。
0511774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 17:03:55.56ID:mwDWA/x+
ID:cQz0TCZFさん色々書いてくれてるけど
全部机上の空論であんまり役に立たないや
実際に同じ立場の人の意見聞きたい
0512774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/23(月) 21:15:46.62ID:k2SCk02m
ID:cQz0TCZFはもう少し頑張るべき
もしくは頭を使うべき
0513774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/24(火) 20:13:35.46ID:32NMKTc9
結局自分では何もできない脳無しってか?
事務所に間借りなんて時点で素性が胡散臭い罠
0514774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/29(日) 21:23:20.50ID:U9OE5IJl
賃貸保証会社の緊急連絡先の欄を埋めるためにゴニョゴニョしてようやく通った。
こんな面倒なことはもうしたくない。
同じように困っていらっしゃいます方相談に乗りますので、kinkyutelephone@gmail.comまでご連絡ください。
0517774号室の住人さん
垢版 |
2012/08/22(水) 03:08:56.61ID:GzVa7PPx
今度クレデンスを利用するんだけど、だれか利用してますか?
0518774号室の住人さん
垢版 |
2012/09/16(日) 00:15:11.22ID:kxws0qK7
このスレまだ続いてたとは

2ヶ月くらいの出張から帰ってきたら、レントゴーからカーサに社名変更しましたので
これからは新しい会社に保証料を振り込んで下さい、という手紙が入ってて詐欺かと思った
気付いたのが振込期日の夜だったから不動産屋にも確認出来ず、
とりあえず契約時期と金額があってたので振り込んだ

後日何故か家賃の引き落としとは違う、振込専用に使ってる銀行経由でカーサに連絡してくれと言う手紙が来た
電話したら振込が確認出来ないと言ってたけど、調べたら大丈夫だったとか訳が分からん
0519774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/01(月) 23:04:08.44ID:qq4EyRCk
このスレ住居の保証人の話はよく出るけど
就職のときはどうしてるの?
就職時にもまた別に保障会社を利用してるのか?
0520774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/03(水) 14:47:02.54ID:o8Gog6na
私は母子家庭で母がもう亡くなっていたので、就職の保証人は知人にお願いした。
就職の保証人は賃貸の保証人に比べれば頼みやすい。
賃貸は知人に頼めなかったので保証人代行サービスを利用したよ。
0522774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/20(土) 10:16:40.37ID:0IEdIiyi
日本セーフティー
書類審査の為に書類に、本人に連絡が付かなかった時用に
だれか知人の連絡先を書いて下さい。
死んだりしなければ連絡は行かないので誰でもいいですよ〜。

書類審査の過程で連絡が行きます。

>>428
アプラスの保証人代行は、
緊急連絡先の電話番号書けって言われるけど
個人情報保護の観点から、名前とか続柄は書かなくて良いと言われたが
クレジットカードを作らされてそこから賃貸料を引き落とした序に手数料をぶんどるタイプ。
クレジットカードを作れる信用力なら簡単。
0523774号室の住人さん
垢版 |
2012/10/20(土) 10:18:24.63ID:0IEdIiyi
色々書かれているのを見ると
リクルートがやっている保証人代行システムが
初期費用が1ヶ月分で高いけど安心なのかなって思った。

保証人が立てられないだけでお金なら出せるし
0524774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/08(木) 12:29:25.74ID:R/HODFy2
就職決まったんですけど、有職者の保証人2人必要だと言われました。
親戚は定年退職、兄弟は主婦なので保証人にはなれません。
そこで保証人代行サービスという会社に依頼して保証人を2人用意
してもらおうかと考えております。

ところでこの保証人はどこの誰なんですかね?
そこの保証人代行会社の社員さんですかね?
0525524
垢版 |
2012/11/08(木) 12:37:40.44ID:R/HODFy2
保証人は1名当たりいくらが相場でしょうか?
なるべく安くしたいのですが。
どこか安くて信頼できる会社がありましたら紹介してください。
よろしくお願いします。
0526代行利用未経験
垢版 |
2012/11/14(水) 07:11:39.10ID:xzXeILPx
http://www.hoshonin.jp/
グーグルで最初に出たやつ。
5万て普通なんですか?
この会社はどうですか?

僕も転職活動中で、面接時に保証人が必要といわれ・・・。
家族とは絶縁状態。
0527774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/14(水) 11:44:34.90ID:o3WYLu3E
保証会社使ってたら、大家が変わり代行会社使えなくなった
保証人を新たに立てるよう言われたが、契約時に代行会社必須と言われて契約したので嫌だと断った
百歩譲って保証会社に最初に払った金を返せば保証人を探すと言ったら
じゃあ保証人はいらないですだって。保証人の重要度なんてその程度だよ
気に入らないなら引っ越してくださいとも言われなかったし
05284421
垢版 |
2012/11/16(金) 18:10:09.50ID:eZtSXZAi
アセット●ジションは詐欺だった。
連帯保証人をお願いしたら、保証会社の審査落ちて物件に
入居出来なくなった。
恐らく連帯保証人代行リストに載ってる保証人を紹介してきた
落ちても別の保証人を紹介してくれるって言ってたけど
結局紹介してもらえず初回登録料を騙し取られた。
0529774号室の住人さん
垢版 |
2012/11/18(日) 03:18:39.48ID:tmKQC00O
保証会社の審査に通らなかった人はいる?
0530774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/03(月) 17:29:10.46ID:JaEKxqkw
一度滞納して保証会社の態度を調べたりしてる
カーサは最悪だよまじでヤクザ
0531774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/11(火) 07:47:50.53ID:AFE9LFN+
>>530
詳しく頼みます
契約しようと思ってるので
0532774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/11(火) 09:46:56.38ID:awWwqCsL
オリコは過去にカード・家賃滞納があったら落ちる。
0533774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/13(木) 22:35:56.84ID:spuWea9A
リクルート審査落ちたんだけど結構やばいかな?

フリーターで転職したばかり。
勤続年数四ヶ月目
平均月収14万
家賃4.9
カードはキャッシュしかない
お金に関して滞納した事と言えば学生時代の携帯滞納くらい
払う時にブラック入ったか確認したけど入ってないと言われた

親とは絶縁なので職場の店長が緊急連絡先

勤続年数と家賃が月収の1/3以上なとこが問題かと思うんだが…

次の物件で家賃下げればいけるかな?
0534774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/19(水) 15:31:19.42ID:58DaK6uf
ここ見てると、来春仕事やめて北関東に引っ越そうと思っているのだが
なんだかハードルは高いんだね
3親等以内というのはネックだなぁ……
0535774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/19(水) 23:14:03.46ID:9TKq21HY
管理会社が変わって家賃の振込先が変更になったんだが
うっかりしてて従来の振込先に入金してしまった。
そしたらすぐ留守電に伝言入ってた。
「保証会社だけどぉ、今月分の入金まだだよねぇ。連絡くださぁい」
社名言わないし態度が悪すぎるので振り込め詐欺かと思って
放置してたら数日後、別の人間から連絡があった。
手前の不手際を詫びた上で先に電話をよこした人間の態度がおかしいと
かなり強めに苦情しておいた。せめて社名くらい言わせろと。
保証会社なんてどこもこんなもんかね。頭おかしいぞあれ。
0537774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/25(火) 05:16:37.55ID:MmwaR1ci
いま検討してる不動産屋の物件、保証会社必須なんだけど
初回の保証費に加えて、毎年1万円くらい保証料金かかるみたい
てことは毎年審査し直すってことなのかな?
万が一、リストラ無職とかなってた場合は審査とおんなくて契約解除で追い出されるんだろうか…
なんか怖い
0538774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/26(水) 00:21:52.48ID:Azll85Gt
いや毎年審査はしないから安心していいよ。
家賃を滞納しない限り問題なしっぽい。
0539774号室の住人さん
垢版 |
2012/12/27(木) 04:34:49.31ID:Swqa4JqG
>>538
そうなんですか
保証の面で不安はあるけど、気に入ったとこなんですよね
覚悟決めて申し込んでみます。ありがとー!

更新時の心配しといて、はなっから初回審査で落とされたらワロスww …ワロス……
0540774号室の住人さん
垢版 |
2013/01/06(日) 02:07:09.19ID:OkD+uosa
全保連は8●3かと思ったな
0541774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/24(日) 22:14:39.40ID:ylqTiQ10
あげ
0542774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/25(月) 01:13:29.68ID:EAlOStbJ
>>540
殆んどそうだよ。

取り立て屋だよ
0543774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/15(金) 13:18:28.69ID:8AYlonYQ
よくわからないシステムだよね

俺口座残高6千万ぐらいあるけれど、家族居ない親族とは疎遠
保証会社の審査でもめてる
40歳にして、8万円程度の物件も借り難いとは…
ほんと、「半年分一括払い」コースとか、多様な支払い方法があればいいのに
0544774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/20(水) 21:04:02.08ID:eaPy3bFM
「マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 消費者法を逆手…難癖つけ、ゴネて“飛ぶ”」
ヤフー記事の見出しだけれど、慎重になるのにも理由があるんだろうね
0545774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/21(木) 14:41:19.11ID:PZltM+9W
就職で保証人が要ると言われて困ったことあるんだけど
あの保証人って偽造でもいいかな?

どうせ連絡取らないんだろ?
親に頼めない人のことも考えろよ
0546774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/21(木) 19:47:18.46ID:4kmU7fJd
父親や母親が入院する時の保証人になったことはあるが、
病院から連絡は来なかったな。

就寝は経験ない
0547774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/03(水) 10:25:59.89ID:KnrqEcDx
素晴らしいアイデアを思いついたんだが、2ちゃんで保証人を募集しようじゃないか。
たとえば、保証人の実印と印鑑証明が2名分必要な場合

A(俺)B(募集)C(募集)D(募集)の4名が参加した場合

A(俺)にBとCが書類に実印と印鑑証明を送る、これで俺は連帯保証にや奨学金の申請を提出できる。

また、A(俺)がB、C、Dに印鑑証明書を郵送で提出する。また、B,C,Dからサインが必要な書類がきたら、実印を押して郵送する。

Bが連帯保証人として書類に実印と印鑑証明2名分必要な場合、協力者であるA(俺)とCからのもので用意することができる。

C、Dもまた同様

協力者頼む!!!!
まずはまとめサイト作ろうぜ!!!

765 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 10:22:35.86 ID:Xl5eSaQki
上記のメリット

・代行会社を使わないので、実質負担金は郵送代金のみ!!!


俺が統括するから、協力したい人間は下記の捨てアドへ
hosyou2ch@yahoo.co.jp
0548774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/10(水) 16:34:42.55ID:tSX0fQ4p
ネタにマジレスで申し訳ないけれど、「3親等以内」とかの制限が多いんだよ
つまり、身内に頼れる人が居ないと詰んでしまうことが多い
0549774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/10(水) 19:00:30.67ID:hge2nM8G
ハッピーアリバイ
ってところで保証人紹介して貰ったけど、身内かどうかの設定はお任せしますって言われた。
なんで叔父の設定で申し込み、審査OKで無事に契約完了。
0550774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/17(水) 13:28:25.52ID:j6/rbHjH
それって根掘り葉掘り聞かれたりはしないものなの?
軽く電話確認されたりするだけなら問題無さそうだけれど
0551774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/17(水) 23:32:34.57ID:7mgMn7Yy
管理会社によるだろうけど、
自分の場合は全く問題なかった。
むしろあっさり。
アリバイ会社は否定的に書かれてる事が多いけど、
後払いだしリスクがあると思えないけど、どうなんだろう?
支払った額は、たしか3万円くらい。
こんな金額で保証人の問題が解決だから、安いもんだと思った。
もちろん、きちんと家賃を払わないとややこしくなるんだろうけど。。。
0552774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 13:25:29.43ID:qMgg1e9L
俺、身内みんな原発事故で避難民で保証人頼めないから、保証人協会に加盟している
某紹介所に依頼したのよ
向こうの担当者も自信満々で、こっちも安心しきってたら審査する不動産会社の担当者から電話があって
「指定の保証人に連絡したら、『保証人は受けられない』と拒否された」とのこと!

急いで紹介所に連絡したら、なんと先に受けていた保証人の相手が、家賃未払いでばっくれて
請求受けてるらしくて、態度が急変したとのこと、なんだそりゃあ……
それにしても「そんな話知らない」はないだろうよ
あまりに予想外だったためか、保証会社の担当者も平謝りなんだが

在籍してる保証人て、こんな多重債務者みたいな人ばっかりなのかね
0553774号室の住人さん
垢版 |
2013/05/27(月) 21:57:48.47ID:kbxo7vDc
そして夕方、「今回はお断りさせていただきたい」の電話が管理会社から
あーあ…
まあグレーゾーンのお願いをしてるわけだから仕方ないけれどねぇ
もうちょっとちゃんとしてほしかったよ
0554774合室の住人さん
垢版 |
2013/06/30(日) 20:26:11.79ID:G59Fo7mm
俺はどんなに信頼してる友人、
高校時代からの友達でも
保証人は絶対ヤダ!
実の兄弟の保証人
@入院する
A子供の奨学金の連帯保証人等々には保証人になったことある

俺も賃貸の保証人を頼んだ事あり。
0555774号室の住人さん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:yP4yhP2T
>>552
いやもしかしたら、保証人を依頼した奴がバックレた分を
背負わされたのかもしれないぞ
0557774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/14(土) 23:21:40.74ID:DO9bb45H
保証人いない人は怪しい保証会社利用なんて止めてURにすればいいのに。

http://sumai.ur-net.go.jp/chintai/s/joken/shutoken.html

例えば ↑ の団地名の所に「高洲」とか「花見川」とか入れて月額家賃の
上限に「5」を入れて検索してみ、いくらでも安い部屋あるから。
保証人いなくてもURだったら近くで働いてて基準の収入額があるか、家賃1年分前払い
すれば入居できるんだよ。

家賃高くて平気なら高いのもいくらでもあるし

内装工事もちゃんとしてあってキレイだよ。
0558774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/14(土) 23:28:41.49ID:DO9bb45H
今調べたら
URの関東で一番高い家賃って35万円位みたいだね。
0559774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/15(日) 00:29:35.59ID:5G+q4DRn
URが保証人なし&無職でも入居できるって結構知らない人いるんだよね
0560774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/15(日) 10:49:20.59ID:GCdCF/ck
URは家賃高く感じるけど、ちゃんと鉄筋コンクリートだから防音面は優れてるんだろうか。
とはいえ、俺の給料で入れるところは昭和40年代に建ったものばかりだから期待は出来ないと思うが。

でも、保証人なしは魅力。
0562774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:16:16.91ID:uAuQ+jVM
東京都内だと確かに高いとこ多いが、URライトとか上手くさがせば安いのあるよ。

あと千葉県の成田とかなら3万円台で3部屋とかあるし、例えば九州の田舎とか
2万切る物件もある。いま空室無いっぽいけど。

あと事故物件だと家賃半額で1〜2年住めるし、キャンペーンで1〜2ヶ月家賃無料
のとことかもある。

一般の安いアパートより全然しっかりした作りだよ。
0563774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/18(水) 13:42:24.19ID:Uuf2Z8hd
親が「保証人?バカじゃないの?成人してるのに親頼ってくるな」
て言うんだが
0565774号室の住人さん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:57:15.48ID:Uuf2Z8hd
父親はスペイン人、スペインで働いてる、母親日本人、既に他界
日本人の私は母方の祖父母に育てられたが高校の時までに二人共他界
父親の仕送りで高校から一人暮らし、大学入ると同時に仕送り停止
母親の弟に当たる叔父夫妻に奨学金の保証人になってもらってるのに、
この上就職の保証人も頼むのは本当に気が引ける
それに卒業したら学生寮出なきゃいけないから賃貸の保証人もいるんだよね‥・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況