X



トップページ一人暮らし
778コメント244KB
保証人代行システム
0001774号室の住人さん
垢版 |
2007/09/13(木) 02:23:04ID:rryRJ6rE
保証人なしの物件は探してもなかなかないんですが、代行システムに頼るのはどうなんでしょう?
経験者の方、システムを把握している方どうかご教授ください_(._.)_
0329774号室の住人さん
垢版 |
2011/01/31(月) 14:44:01ID:Gu+xQ70N
単芝使ってやたら不安煽ってる奴は何がしたいんだ?
頭の悪さからして明らかに同一人物だろ

基本的にまともな不動産会社からの紹介なら大丈夫
緊急時の連絡先、以外のなにものでもない
俺の場合住所やら職場の欄があったけど、名前と電話番号だけでもいいかって聞いたらOKだった
0330774号室の住人さん
垢版 |
2011/01/31(月) 16:35:07ID:cgdZjWL7
借主本人が飛んだ時にそれじゃ住まないし。
家賃が振り込まれてないので払う様に逝ってくれ
ってのも緊急時の連絡だよ。
0332774号室の住人さん
垢版 |
2011/01/31(月) 23:50:01ID:Xutx0GIL
ほんと貸りるの面倒くさいよなあ・・
かといって買うのもタルい。どうすりゃいいんだこの国はよ
0334774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/01(火) 13:02:21ID:4NXc1yKz
>日本飛び出しちゃえw

ホント、言葉の壁さえなきゃすぐにでもそうしたいよ
…てな事言ってるとネットでウジャウジャしてる愛国バカが噛み付いてきそうだけどw
0335774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/01(火) 21:20:55ID:+7QC0mFv
日本語が通じる外国とかないの?
英語勉強しろって言われそうだがw

金髪の若い娘と仲良くなって教わりたいw
0336774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/02(水) 07:08:56ID:Nt1LVFNQ
>>335
>日本語が通じる外国とかないの?
オアフ島のアラモアナパーク周辺。
ただし20年程前の話。
0339774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/14(月) 16:48:54ID:tUOoOern
>>285
>一般賃貸は保証会社入れるつもりで審査してもらったら、通らなかった(一応テレビCMもしてる会社の正社員、勤続5年以上)。
会社員でも審査落ちるのかよorz
0340774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/17(木) 08:58:19ID:8/JdGzDT
年収低いとか、役職無しとかでしょ。
5年程度じゃまだまだ短いほう。
テレビcmなんて片田舎の通販会社じゃパネットでもやってるし。社員数とか資本金とか売上高とか上場(一部とかより、ちゃんと監査受けてるかのほうが大事)
0341国内保証援助会の被害者
垢版 |
2011/02/19(土) 21:23:46.49ID:hWjFbFyL
保証人代行業者はいろいろあるけどここだけはダメってのは一つある。
被害者として

国内保証援助会だけはダメだ。

ネットで個人情報入れて登録しただけでお金を取られる。
被害者の会のHPまである位だから相当な数の被害者がいる。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hanhinkon/
こーいうのはネットでよく調べてからの方がいい。
0342774号室の住人さん
垢版 |
2011/02/25(金) 00:14:54.19ID:pO6m+jtq
大手のセキ○イハイム不動産は、保証人代行システムを取り扱ってる。
俺利用してるけど便利。
親も親戚もいないようなもんだから凄く助かってる。
0343774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/02(水) 12:49:03.45ID:yOLFyBfP
HOME'Sとかは保証人不要の賃貸物件とかを前面に出してますが、あれどういう仕組みになってるのでしょうか?
本当に不要なら助かるのだけれど・・・
0344774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/02(水) 19:45:28.94ID:WetHg4aY
支払い能力があるかどうかの審査があるってこと。
0345774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/03(木) 12:24:45.41ID:05H78amD
保証会社にはきっちり入れさせる感じは受けたな。
保証会社利用なのに、保証会社に振込じゃなくて、家主に直接振り込みさせようと仕手て怪しかったけど。
0346774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/14(月) 11:23:10.18ID:KUcAKolf
14年ぶりに引っ越す事にしたけど、昔より審査がホント厳しくなってる
保証人に誰を立てるかで凄い苦労した。結局、付き合いも浅い兄弟に泣く泣く頼んだけど何かモヤモヤ…
保証人代行ビジネスってヤクザも絡んでそうじゃん こんなふざけた商売が成り立つこの国はおかしい
0347774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/14(月) 13:33:29.59ID:449bq18r
まあ貸す側は支払い能力が無い香具師には貸さないのは自由だしねえ。
それよりは礼金、更新料を違法化して欲しい。
0348774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/15(火) 06:56:51.68ID:KQwMJox+
日本の忌まわしい風習に対する乾坤一擲の大震災
東海、東南海、南海そして首都直下で傲慢不遜な
貸手市場に終止符が打たれるのだ
0349774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/18(金) 18:10:27.30ID:dVcaVWip
地震の影響で少しは借りやすくなったりする?
0350774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/18(金) 22:40:46.32ID:CtPkdZod
前金制があると便利。2年分の家賃を前金で払う。それで保証人なし。
これなら支払能力は関係ない。家賃はどうせ払うんだから払う側からすれば毎月払いでも2年分前払いしても違いはない。
0351774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/19(土) 16:03:09.23ID:CILLYvT6
二年分先に支払って大家が使い込んだり管理会社が倒産したりすると悲惨だけどな。
0352774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/20(日) 15:16:53.90ID:ySVWGw/V
こういうシステムに頼らざるを得ない時点で、人生は終わっている。
0353774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/21(月) 04:06:39.85ID:HahH9csM
お金持ちは持ち家だからねえ。困ってない。
家買えない貧乏人だけを狙い撃ちにした貧困ビジネス。
0354774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/22(火) 01:07:35.41ID:J8BnYQ0Q
アパートの保証人が降りたいと言ってきた。
他に何人かあたったが断られた。

ホームレス目前だよ。
因に両親は既に亡くなりました。

0355774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/23(水) 20:34:56.95ID:3V+s7gi0
糸冬
0356774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/23(水) 21:21:47.68ID:yVISn40Y
自分が使ってるとこは1年契約で家賃の半額払うシステム。
無職なのに審査も超楽勝だった。要するになんとでもなるってことだ。
0360774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/24(木) 01:10:48.00ID:tyS71SxK
356>>
何処の...保証会社ですか?

東京であれば教えて下さい。。
0361774号室の住人さん
垢版 |
2011/03/24(木) 05:46:30.98ID:HTBJQ4uu
>>354
レオパ借りればいいじゃん!
エイブルとかアパマンは結構保証人代行利用おkの物件あるよ
0364774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/04(月) 20:52:28.46ID:rbCP0Ofy
利用者多いと思うけどカキコ少ないな
0366774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/06(水) 13:26:48.08ID:e+Be6/la
>>364
うちは両親が高齢だから使わざるを得なかったけど、
毎年更新料みたいな感じで一万円取られてるよ… 。

なんかうさん臭いよな。
0367774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/08(金) 11:09:10.03ID:Cmes6xMm
うさん臭いと言うか、殆ど犯罪レベル
こんな悪徳ビジネスがまかり通るこの国自体が異常だよ
0368774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/11(月) 11:37:44.99ID:XNC7TXh8
>>366
ソレだけだと詳細が解らないけど、毎年更新で1万なら個人的に良心的な金額に思える。
数年前に住んでいた東京都内の物件は、不動産屋指定の保証会社だったんだけど、
契約に45万で2年毎の更新、更新料が賃料(一ヶ月=15万)の60%って内容。(詳細略)
保証人代行システム自体が、胡散臭いビジネスだってのはあるけどね。
0369774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/12(火) 22:59:13.24ID:CLl1bgNK
法で取り締まれよ、こんなヤクザまがいの商売
その為の政治家だろうが 税金食い逃げばかりで役に立たないクソジジイめ
0370774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/15(金) 09:46:37.85ID:tzAMUPcm
レオパに住んで仕事探し→就職→賃貸へ

と思ってたら、レオパで引っかかった。
親族の保証人が居ないから×
仕事が決まってないから×
全額前払いでもダメなんだね。

仕事の面接もそう。
受かるんだけど保証人がいない→書類が揃わない→採用取り消し
この繰り返し。
ほんと、保証人がいないだけで何もできない。

どこ行っても「ご両親は?」って聞かれる。
「はい。居ません。子供のころ、虐待されて捨てられました。」
言いたくなくてもここまで言わないと理解してもらえない。
世間では親って「居て当然」なんだな。思い知ったよ。

で、やっと自分が使えそうな保証会社が見つかったけど
申込みに50000円で毎年更新料がかかる。
そのうえ「緊急連絡先用に誰か保証人はいませんか?」
と聞いてきた。保証会社なのに。もう無理。
0371774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/15(金) 11:10:32.33ID:7jXbT6AS
>>370
地域はどこ?
大まかでも晒せば、誰かアドバイスをくれるかもしれない。
0373774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/17(日) 23:18:56.88ID:jMxLMgKk
>>370
こんな事がまかり通るんだから呆れるよね…
ここまでダメな国になったって事なんだろうけど

自暴自棄にならないでね…
0374774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/19(火) 07:02:06.42ID:CjGvaHSm
火事とか考えると、変な相手には貸さないって家主の心情も理解出来るけど、やりすぎだよな。そんなに貸すの嫌なら賃貸しなきゃ良いのにとは思う。
あとは敷金礼金更新料と不明瞭な金の要求が多いのもいい加減法律で禁止して欲しい。
0375774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/21(木) 12:19:25.81ID:n6rpvRIK
民主党がその辺にメス入れるっていうから期待してたのに何にも変わらないよね
この国は何をするにしても連帯保証人を求める異常な国だよ
0376774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/22(金) 20:42:38.68ID:d75UfJBd
勝手の原発の連帯保証責任取らされる始末だからな。我が国は。
0377774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/27(水) 00:03:36.31ID:ENtON5t1
>>370
それ、どこの保証会社?
緊急連絡先の保証人を要求するなら、保証会社の意味ないだろ
0378774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/27(水) 22:44:51.50ID:Vks4xP95
いや、保証会社の存在意義ってそういうもんでしょ
弱者の足下見て巻き上げる、ヤクザ稼業、それが保証会社
こんなのさっさと社会から抹殺しろ
0379774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/29(金) 10:52:32.72ID:mNnmLhmi
>>370
申し込みに5万円?
毎年いくら払うの?
申し込みに5万で毎年1万程度なら良心的じゃないの?
0380774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/29(金) 23:50:16.78ID:yDpwP0w8
保証人がいない場合は保証会社使うしかない。
個人的には金でかたがつくからこの制度はいいと思う。
0381774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/30(土) 13:32:59.68ID:mLlGOh53
そんな事言ってるからヤクザがのさばる世の中になるんだよ
この国の、何やるにしても連帯保証人求めて来る旧態然とした所を変えて行かないと
0382774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/30(土) 14:33:26.36ID:Ufg8rizC
連帯保証人制度って、会社とか不動産屋とか持てる者が
利益は最大限いただく、しかし何かあったときは保証人が
責任とってね、という都合が良すぎる制度。

就職の保証人や、賃貸の保証人など。

怖すぎるね。
0383774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/30(土) 14:46:03.12ID:wR6Z0naP
連帯保証人は江戸時代からある制度だから早々はなくならないだろうな。
0384774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/30(土) 20:06:56.27ID:ihFI8jH2
保証人になると全責任がその人にかかるからな。
これは大変なことだろう。個人負担というところがまずい。
賃貸共済みたいな制度があればいいんだが、ないね。
0385774号室の住人さん
垢版 |
2011/04/30(土) 20:58:40.94ID:Zp6ujLTy
保証人システムってので断られたw

同じ経験したことある人いる?
0386774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/04(水) 21:15:52.63ID:FZcqshCd
保証人代行て学生でも申し込めますか?
0387774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/04(水) 22:45:20.80ID:pwiIvFVp
親いないのか?
0388774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/04(水) 23:32:32.43ID:FZcqshCd
母親がいるけど、仲悪くて保証人頼んだらキレられたw住むとこも決まってお金も払ったし引っ越しの段取りも進めてるのに…やばい
0389774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/05(木) 14:25:50.70ID:RqXyjolR
自分は来年就職したらするつもりだけど、親は反対している。保証人は頼めないな…。

代行システムを利用するしか無い。
0390774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/05(木) 20:38:27.98ID:5LxI1X9X
養ってもらってた彼と別れて引っ越ししないといけないけど、親は片親仕事はパート。
保証人は通らないと言われた。
犬飼ってるし、保証人不要でペット可なんて今住んでる地域では見つからない。
保証人会社にお願いしようと思うけど、夜の仕事だし通らないかな?
0391774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/05(木) 22:42:51.17ID:QJXv8ANG
⊃MAST

仙台のミニミニ行ったんだけどさ
「うちの物件は全て保証人必要。+保証会社の審査です」
だってさ。保証会社の意味無いだろがww

で俺も明日MAST行きorz
クレカは無問題で作れる(弾かれた事ない)から大丈夫!‥だよね?
0392774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/06(金) 14:57:57.03ID:dlihvJlg
>>390
寮のあるお店で働くとかは?
0393774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/06(金) 15:23:55.36ID:tIXpzIHv
>>391
そういう不動産屋は止めたほうがいいよ。
普通は保証人がいるなら、保証会社との契約は必要ないから。
保証料が無駄にかかるだけ
0394391
垢版 |
2011/05/06(金) 15:41:34.71ID:LprsH82N
MASTで無事申込してきた。
全国フランチャイズで保証人不要プランがデフォってのは希少だね
収入証明書類不用、審査結果すぐ出るのもありがたい
こういうのもっと広まると良いのに

しっかし保証会社は同じオリコ系クレカなのに、ミニミニと差は何なんだ?
0395774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/07(土) 05:59:31.20ID:Cg0m7Ok3
なんか、カーサとかいうとこがヤクザすぎるって話だよ。

すぐ担当代わったりするらしい。
しかも払わなかったりするお金を回収するのにどこにでも電話したりするみたい。

カーサって気をつけな。最近違う名前からカーサにかわったみたい。
0396774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/07(土) 19:48:38.83ID:DDdzVfW4
家賃一年分前払いとかでも貸してくれないのかな?


昔、一度話した子が親は無理だから100万円分前払いで黙らせたって言ってたんだけど、
ここ見たら厳しそうかな…
0397774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/13(金) 12:46:42.93ID:Pzq3iiLj
>>390
ペットはいないけど保証人無しで夜の仕事してて
保証会社使って部屋借りたことあるよ
お金は余分にかかったけど仕方ない
キャバクラの寮に入ったことあるけど、そういうのはやめたほうがいい
寮に入ると出勤日数もノルマも厳しくなる
0398774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/16(月) 16:53:28.61ID:zx9DTNk9
とある保証会社に就職保証人で問い合わせた際に登録金額を尋ねたらネットで掲載してる金額より安くしますって言われたよ(笑)
あと、フリーダイヤルや一般の電話番号にかけても、どういうわけか転送されるのか携帯に繋がったしwww
やっぱ怪しいトコしかないのかな?
0399774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/24(火) 19:31:38.47ID:JpohF0Pk
最初保証人いらない代わりに保証会社入ってって言われたが審査の結果ダメだった
どうにかして親に頼めないかと不動産会社に言われた
親に言ってみたら意外にもOKだった
それを不動産会社に伝えると「じゃあ、親御さんに保証人になってもらいましょう!電話番号教えてください!」
ここで自分は「あ、保証会社に払う金浮いた。ラッキー。」って思った。
後日、保証会社から電話があった。
「親御さんが保証人になってくれるという事で、こちらの保証会社の審査に通りました。」
ん?どういうこと?
「不動産会社さんの方からも連絡あると思いますので。」
え?親が保証人になるんなら保証会社いらないじゃん。
「いえ、不動産会社さんの方からそう連絡があったので、そう対処したんですが。〇〇さんだけでは審査に通りませんよ。」
いや、だからー…
「それでは失礼します。ガチャ」
30分後くらいに不動産会社から連絡
「審査通りましたね、おめでとうございます。早速入居手続きを…」
いや、親の保証がつくんだから保証会社いらないですよね?
「あ。(1分くらい受話器を塞いで向こう側でゴニョゴニョ喋ってる)…〇〇さんの親御さんだけでは貸す事ができないんですよ。」
なんで?職業も収入も問題ないですよね。
「(またゴニョゴニョ)その…規定でして。」
規定?説明もありませんでしたが。
「(またゴニョゴニョ)その、最近決まったんです。」
はぁ…?
「(またゴニョゴニョ、店長の妻のババァに替わる)あのね、〇〇さん。今こんな時代だから、あなたの親御さんだけじゃこっちも不安なの。
〇〇さんが渋るなら、今回の話は無かったことにしてもいい。私達は困りませんから。寧ろ、そういう費用を渋る人に貸すと後から必ずトラブルが起こるの。どうするの?保証会社つける?つけない?」
はぁー…すごいババァ。つけない。
「わかりました、それじゃ良い所が見つかるといいですね。ガチャ」

うろ覚えだけど、まぁこのババァ韓国人だし仕方ないな
こんな対応してくるのは
0400774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/24(火) 19:59:43.90ID:UaWimnPD
>>399
それって不動産屋とグルだったって話?
0401774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 10:49:38.85ID:KrWe/0uh
保証会社に入らせると、不動産屋がキックバックを受けられるわけ。
まともな保証人がいても、保証会社との契約を強要される。
0402774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 15:14:04.75ID:nYuVLn/D
>>401
つまり出来レースってわけだ?
0403774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 16:22:51.46ID:Us/ARwSu
世の中そんなもんだよなw
0404774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 19:23:03.83ID:nYuVLn/D
じゃあ、超金持ちを保証人にしてもダメなんだね
0405774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 19:58:23.20ID:1vp0jDtg
人気の無い空きだらけのアパートやマンションなら多少は審査甘くなったりしない…かな。
向こうも早く部屋の空きを埋めなきゃ赤字だろうし。たまに物件見てるとアパートの部屋が
6部屋のうち5部屋売り出してる見るし。(新築物件じゃない)
0406774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 20:03:12.04ID:5U8X343c
>>405
審査が緩くなるよ。どうとでもなるから。
6部屋のうち5部屋が空いているんだろ。
でも、何か瑕疵があるといけないから、慎重に検討した方がいい
0407774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 21:31:30.48ID:LXfBq6yV
保証会社なんてみんなヤクザみたいなもんだよね_?

上に出てたカーサって所が保証会社だったよ。
滞納しなければ問題無いんだろうけどヤクザと契約してるって気分が悪い。

今ってほとんどの物件は保証会社と契約って聞いたけど本当??
0408774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/25(水) 21:54:32.37ID:ccQIx3SL
確かにやたら保証人にこだわる、必要とする国は日本だけだよね。
6年くらいいろんな国を転々としたけど、割とあっさり住むとこ見つかったし
仕事もみつかったからな。
俺も小さい頃に両親が死んで一人っ子だし、親戚にたらい回しにされて
良い思い出がないから極力親戚に保証人を頼みたくない。
今の会社に入るとき、しょうがなく保証人を頼んだけどいい顔されなかった。
渋々引き受けてくれたけど。
だから仕事がきつくても嫌でも辞められない。
辞めたらまた他の会社に入るとき保証人頼まなきゃいけないし。
住居も社宅。
マンション借りようと思ったけど、どこも保証人がいる。
保証会社に頼んでも結局、緊急連絡先兼、保証人が必要です・・・
だってw結局、保証人必要なんだよね。日本ってw
0409774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/26(木) 02:21:59.72ID:mHkOFGym
民間の仲介業者にはもうウンザリしたんでURで借りる事にした
何が保証人だよクソが…

そう、日本だけだよ、こんな前時代的な制度を未だに続けてる国は
こういう、時代に合わない制度をグダグダ続ける体質が今みたいな体たらくに繋がってる気がしてならない
起業するにも保証人、何を始めるにも保証人ってアホかw
0410774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/26(木) 10:06:15.85ID:3MD1GerM
8 :名無し不動さん:2010/11/17(水) 00:49:30 ID:???
正式には
東京賃貸→リプラス→レントゴー→カーサだよ。

全てにおいて経営者がろくな奴じゃない。

0411774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/26(木) 12:24:00.13ID:oYiA2PIK
不動産屋はトラブル時に楽(丸投げできる)ゆえ保証会社必須にしてる
でも保証会社の基準では>399はブラック・399親なら大丈夫
って事でしょ。

保証会社から見たら>399はどうでも良い・実質的には399親との
契約だと見なしてるって事
大家にしたら、保証会社で弾かれるような人は保証人付きでも怖いな‥
0412774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/26(木) 13:39:52.94ID:3dRY9zCh
URの方が無難だよ。敷金3ケ月だから。
民間だと、敷金以外にも礼金・仲介手数料・更新料・退去時の清掃費等が
かかるからね。

0413774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/26(木) 22:08:22.44ID:s6e8YhGo
URって一人暮らしOKなの??
すごい金もかかるみたいだし
0415774号室の住人さん
垢版 |
2011/05/27(金) 03:14:00.99ID:ipc5B5hJ
>>413
URでハードルきついのは初期費用、敷金三ヶ月だけど、これも結局大半は戻って来る金だから、敷金の名目本来の「預け金」として考えましょう
民間みたいに曖昧な修繕費で殆ど戻って来ないって事も無いらしいし
結局色々比較検討してみると民間より遥かに条件良いし、初期費用さえクリア出来るなら絶対URですよ
0416774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/02(木) 00:45:42.04ID:plyU12f3
URはまともな物件ばかりで家賃高め
格安ボロ物件がない
0418774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/03(金) 12:26:12.06ID:eNTByzJw
UR、うちの地方だと一番新しくて昭和60年築
後は昭和30〜50年代のしかないぞ?
広さの割りに家賃は安めだけど、古さ考えるとな‥
0419774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/03(金) 18:49:33.41ID:K732E4tB
>>418
古さより、そこの民度の方が問題大きいと思う。
スラム街に住む気概が必要。
0420774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/17(金) 19:14:59.88ID:zZ5LNRhV
エルズサポート(旧ネクストファイナンシャルサービス)はどう?
0421774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/20(月) 14:00:30.82ID:5VMXpLkB
>>420
保証人代行更新料が毎年1万円だよ。
ハガキでコンビニ払い。

それ以外であんまり関わること無いなぁ。
0422 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
垢版 |
2011/06/23(木) 14:22:17.52ID:m8tNL/4p
2年分一括で払えば良いシステムを作ってほしいな
そうすれば保証人なんて要らないのだし
0423774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/23(木) 21:59:47.35ID:Z5c5cVQK
>>422
2年分となると引っ越しの際、ハードル高いから1年が良いなぁ。
半年一括払いで、3か月前入金とかだと最高だけど。
0424774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/24(金) 15:08:05.00ID:GrvTuEUK
不動産屋が保険会社に不払い保険掛けて、それを家賃に上乗せすればいいと思うんだけどなあ
0425774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/28(火) 13:22:13.84ID:1vZaRZEO
日本保証システムを使って部屋を借りた。
解約の時エイブルが日本保証システムに連絡をしてくれなかったから、
翌月の家賃を日本保証システムから請求された。
弁護士に相談しながら解決に向けて頑張ってるが、
日本保証システムはヤクザのようなアコギな商売をしてるから、
あまり利用しないように弁護士に言われた。
キミらも注意しろよな。
0426774号室の住人さん
垢版 |
2011/06/28(火) 14:06:36.35ID:4bps8wRm
>>425
>日本保証システム
数年前だけど、貸金業法で規制を受ける業種なら、
一発で営業停止or登録取消の事やってたよ。
0428774号室の住人さん
垢版 |
2011/07/21(木) 23:40:32.79ID:AilBHunf
アプラスの保証代行使ってる人いるかな?

審査厳しい?

0429774号室の住人さん
垢版 |
2011/07/24(日) 16:29:51.68ID:/UQp39nK
>>366
更新時とは別に毎年一万ってうさんくさいね
でもうちも両親高齢だから仕方ないのか…

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況