X



トップページ一人暮らし
835コメント240KB

家賃20万前後以上の物件に1人で住んでる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2007/05/29(火) 00:24:25ID:3joFMvkP
みなさん、どれくらいの年収ですか?
他にもいろいろ語り合いましょう^^
0345774号室の住人さん
垢版 |
2009/01/31(土) 11:33:47ID:vEdG2tqB
>>342
いえ、ありがとうございます!
とりあえず無理なら家賃は妥協しますよ。
三年でphDとるため海外留学させられるパターンが濃厚なんで帰国して給与がはねあがるんですよ。

貯金もしたいので慎重にやります。ありがとうございます。

>>343
年末調整とかしてます?
20年度の税法で計算したら9200*19でした。
本を研究室にわすれたのでいま式が思い出せないのですが、すみません。

>>344
もらえるみたいです。

0346774号室の住人さん
垢版 |
2009/01/31(土) 11:49:30ID:I6ZcSTnq
>>345
年末調整は払い過ぎた分が12月に返ってくるのだから、4-11月は払い過ぎてるわけよ。
だから月9200に収まるはずがない。

それと9200という金額なんだけど、なんか変だなあ。自分の今月の給与明細だと
健康保険 10906
介護保険 2091
厚年保険 31467
雇用保険 1832
所得税 7090
住民税 2300
合計 55686
っていう具合なんですけど。これで月給35万だよ?
0347774号室の住人さん
垢版 |
2009/01/31(土) 13:16:52ID:z0GG/Sq+
少なくとも会社の組合費だけでも5000円は引かれてるな俺は
あと健康保険と厚生年金の2つだけでも6万引かれてるよ(´;ω;`)ウッ…

基本級35万(+成果給が10万〜15前後入る)程度の俺だが、
なんだかんだで12万以上持ってかれてるぞ(自動車保険も給与天引きだが)
どう考えても9000って何か忘れてる気がする
基本給20万の俺の弟ですらもっと控除されてるし

>>345は何を源泉徴収だと思ってるんだ?
参考までにあと俺も研究所勤務でフレックス勤務だが
遅く来る人ってほとんどいない。9時半〜10時ぐらいならいるが。
逆に朝5時に来て午後3時に帰る人ならいるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況