X



トップページ一人暮らし
1002コメント242KB
お茶とか紅茶とかコーヒーとか珈琲とかココアとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2006/09/09(土) 17:28:26ID:5KvACiB7
がおいしい季節になってきました。一服して気合を入れたり和んだりしましょう。
0732774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/04(日) 16:07:45.30ID:TXrn+85e
バリスタの手軽さはすごいからね。
味にこだわらないなら最高。
0734774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/11(日) 17:04:55.08ID:XpecGl9t
>>732
っていうことはそんなに美味しくない…?
なんか凄く美味しそうなイメージだった
0735774号室の住人さん
垢版 |
2011/12/12(月) 04:19:57.44ID:8YVWh3Si
散々レビューあるだろうけど、所詮インスタントの味。
でもカプチーノやカフェラテは面白いし美味しいよ。
自分は基本ブラックだし、いろんな味楽しみたくなったから使わなくなった。
0737774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/06(火) 12:40:44.79ID:u5kIDHD1
健康のために朝ココア始めた。
昼は紅茶飲んでるけど何か身体に良いお茶ないかな。
0738774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/08(木) 04:41:33.71ID:2SGezEVI
朝ココア飲むといいの?
0740774号室の住人さん
垢版 |
2012/03/13(火) 06:57:46.73ID:2VNjqw4e
ココアは胃腸にいいらしいね。
しかし血圧が下がるので低血圧な自分は死にかけるので辞めた‥
0742774号室の住人さん
垢版 |
2012/04/10(火) 00:23:13.76ID:hRkFfqzS
朝は諸事情あってカフェイン入り飲めないからデカフェのインスタント買ってみたが
やっぱダメだな、味がまったくない
0744774号室の住人さん
垢版 |
2012/06/16(土) 17:20:22.95ID:6NzSe3xb
最近忙しくてコンビニしか行けなかったが、セブンイレブンブランドの紅茶のまずさにげんなり
まだ残ってるがどうしよと思って牛乳で煮出した
なんちゃってチャイだけど、まずい紅茶はこうするに限る
0745774号室の住人さん
垢版 |
2012/07/04(水) 20:18:03.36ID:eLJt3gpC
蒸し暑い中帰ってきて麦茶を一気飲み
日本の夏を感じる
0746774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/23(土) 16:06:39.54ID:Bt4BPWiT
もう冬も終わるぜage

ココアうまい
消費が激しいので1kgのピュアココアを通販で買っている
0747774号室の住人さん
垢版 |
2013/02/24(日) 16:43:46.86ID:ypQKFti2
バレンタインに貰った手作りクッキーとココア最高
0748774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/11(月) 20:25:02.07ID:Q9If8ZN6
>>740
一人称自分の正体は女
0750774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:00:26.78ID:BW+fBdzA
職場に水筒持参になってからコーヒー→紅茶派になった。
アールグレイは最初はキツかったけど、今は好きだ。
0751774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/11(月) 22:23:01.34ID:9yGLIz1N
ルイボスティーにハマった
紅茶と違って作り置きでも味が変わらなくてイイ
0752774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/12(火) 01:47:30.83ID:/DL8zsML
ルイボスティーわかるwww
俺も初めてうまいとおもったハーブティーがルイボスティーだわw
0753774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/25(月) 02:56:35.76ID:oVifqS0M
ティーバッグのマテ茶お昼と晩御飯で飲んでる
糞うめぇ
0754774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/25(月) 13:27:19.71ID:nle2AFUC
ネスカフェのネスプレッソって機械、あれって何をセットするのかいまいち
わからない。インスタントコーヒーなのか、普通の挽いたコーヒー豆使って
るのか。

以前ネットカフェであれ使って飲んだらすごい美味しかったけど、詳しい
人いる?
0755774号室の住人さん
垢版 |
2013/03/31(日) 00:28:08.83ID:gXwoNbbU
近所の豆屋さんのが一番いいや!
0758774号室の住人さん
垢版 |
2013/04/19(金) 00:12:36.29ID:H1GVMUOX
お前ら知ってたか?コーヒーには水道水が一番いいらしいで
わざわざミネラルウォーター使ってたのもったいねー
0763774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/10(火) 19:08:33.06ID:jTTO8VrZ
マキシムの粉末のコーヒーとか紅茶が好き。
でもカフェモカはゴールドブレンドのが美味しかった。

マキシム ラムロイヤルミルクティーが\98だったので買ってみたら美味しかった〜‼
買いだめしないとなくなっちゃうね、こりゃ。
0764774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/11(水) 16:29:48.53ID:3JqFprrL
マキシム ラベンダーティーラテ、3箱まとめ買いしました。
ちまちま大事に飲むのが楽しみ。
0765774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/12(木) 08:40:04.55ID:rKrkj+Hd
わたしはホットチョコですわ
0766774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/14(土) 04:16:08.27ID:aC9h14Gl
ネスカフェゴールドブレンドで作るコーヒー牛乳とロイヤルミルクティー粉末で作るチャイ。
冬はさらに美味しく感じる。
0768774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/19(木) 13:36:54.76ID:geY+frXw
ティーバッグ紅茶準備中に、ミルクチンして、砂糖とカルダモンでなんちゃってチャイはよくやる。

最近しょうがは水につけておくと長く保存できることを覚えたので、今日はすりおろして、シナモンとクローブ(強いのでちょっと)も入れたら上級なんちゃってチャイになった。

バンホーテンココアは練るとやっぱりうまいので、面倒だけど鍋で作り置いとく。

チャイもココアも最近は調整豆乳で作る。

コーヒーはフレンチプレスとかも試したけど、キッチン真上に道具の置き場所変えたら
カップに直にペーパードリップするのが楽だと気付いたので、インスタントコーヒー買うのやめた。
0771774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/22(日) 22:39:31.44ID:yHvb5V/x
風邪が長引いてる時は何が効くんだろう…
0772774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/23(月) 13:33:10.27ID:yWnc3ZUM
>>771
部屋に風呂はあるんでしょ?
ならいつもより3度温度を上げて
3分余計に肩まで浸かるんだ
で、ちゃんと拭いていつもより一枚
布団を多く掛けて寝るんです
途中目が覚めますし苦しいですけど
そのまま動いてはいけません …zzz ZZZZ

朝になったらスッキリ完治しています
0773774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/23(月) 17:31:14.15ID:/dTICXzm
>>771
このスレ的には身体を温める食材を使った飲み物を
しょうが、葛湯(葛粉は少し値が張るけど)
はちみつ
ビタミンCを多めに。レモンもいいけど、これはサプリの方が手軽かな。
お大事にね!
0775774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/24(火) 19:12:58.88ID:HBo4u62Z
>>771
ホットワイン、身体があったまるよ
作るの面倒なら、もうレンチンするだけでいいホットワイン売ってるよ(グリュワイン)
生姜と蜂蜜足すとさらに身体にいいよ

身体暖めてすぐ寝るのが一番いいよ
0776774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/28(土) 21:47:44.11ID:RICHpcpB
暫く切らしてた牛乳やっと買ってきた。これでコーヒー牛乳飲める。

風邪の方お大事に・・・。
0777774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/28(土) 22:21:37.52ID:teugcMXb
牛乳あるとほっとする飲み物作れるよね
ミルクティーも大好きだ

でも帰省前に飲み切るべく、スープにしたりせっせと飲んでてちょっと飽きた
味の濃かった味噌ラーメンにちょっとホットミルク入れたった
さっき鍋でココア作ってあともう少し
0778774号室の住人さん
垢版 |
2013/12/31(火) 02:10:08.29ID:Efu1EXu5
スキムミルクいいな
タンパク質補給

正月もがちむちだぜ?きいてないきいてない ワン!
0780774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/02(木) 23:10:27.08ID:tr80BIQD
日東紅茶のロイヤルミルクティーとリプトンのティーラテを飲み比べした結果、
リプトンのティーラテが圧勝。

値段はリプトンの方が高いけど、紅茶の味が濃くてリピート買いした。
贅沢な買い物。
0781774号室の住人さん
垢版 |
2014/01/04(土) 00:13:30.92ID:3GP4jQ2Z
■スティックタイプのパウダーコーヒー、ネスレ日本の『牧場ラテ』は韓国製です

原産国:韓国
とはっきり書いてある
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e290435h/

他メーカーも韓国製の乳製品を使っている(しかも表記なし)ことがあり、要問い合わせ


■味の素AGFのスティックコーヒーは飲みません

http://japanese.joins.com/article/908/146908.html
韓国のコーヒークリーマー「プリマ」、日本へ本格輸出

東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、
金額で1億2500ドル分の「プリマ」をAGF(味の素ゼネラルフーヅ)に輸出する計画だ。
この件でAGFに電話してみた。 ホントに韓国から原材料として輸入するらしい。
「原材料」だから、商品に「韓国製」等の記入はしないとのこと。
韓国産クリームはスティックコーヒーに使用されるそうです。
0783774号室の住人さん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:33:48.27ID:an36hDJ6
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0784774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/17(月) 01:59:38.68ID:b6iIo9xw
ココアのんでる
0785774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:39:27.44ID:skLfYCXd
ココアの美味しい時期になってきたね
ホットミルクに溶かすだけで至福の一時
0786774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/21(金) 01:52:25.84ID:wcph5xv5
頻度はお茶とドリップコーヒーが高いが、日東紅茶やココアも飲む。
先週買ったドイツ製インスタントカプチーノが中々結構な味。
0788774号室の住人さん
垢版 |
2014/11/29(土) 16:32:05.32ID:M7mlLGYo
コーヒーフィルターじゃ全然思った濃さにならないし
ここんとこずっと茶漉しで入れてたんだがどうにも網を通り抜ける粉が多い
だが茶漉しタイプの料理用粉振り器を買ってきた
こいつは優秀だぜ
0789774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/03(水) 22:27:43.00ID:nOiAtyve
>>788
それいいかもね
自分なりに工夫してコーヒー入れるの。
自分はもっぱら紙フィルターだなー
プレス買ってみるかな!
0790774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/10(水) 20:05:51.31ID:7irjL0uO
黒豆ココアおいしい
朝夕のお茶時間が平日の幸せだ
0791774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/12(金) 15:06:20.88ID:4ht/vWFr
晩酌が習慣になってる人は
手が伸びやすいところにお茶葉とか置いておくといいかもね。
癖で冷蔵庫パカッ!ってだけの人もいるだろうからさ。
まあ余計なお世話だね。自分も最近晩酌好きだし!

お茶入れてお酒割るとかいいね
0792774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/12(金) 15:11:11.75ID:TEQ+ZHq2
ココアにマシュマロ浮かべて少しずつ溶かして飲むの好き。
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 18:14:41.67ID:2TGdtEgD
>>785
ココアおいしいよねぇ
私は甘くないココアが好きだから森永の純ココアが一番お気に入り
他のと比べるとちょっと高いけどね…
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 22:59:25.57ID:6XWkQ6W3
日本人なら煎茶だろう

異論は認める
0797774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/18(木) 10:54:31.01ID:WkXb0BYT
モカエキスプレスがいい味になってきたよ。
ぼろアパートにも似合うね。
0800774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/23(火) 20:45:28.27ID:EIltGVJk
お茶もいいけど久々にココア買った
やっぱりおいしいな
お子様なのでコーヒーは飲めない
0801774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/23(火) 21:29:00.43ID:/DlwWhyf
ココアもいいよね
純ココア飲んでみようかな
0802774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/24(水) 04:45:45.84ID:9pd/BkHa
コーヒー大好きだけど健康も考慮して毎日1杯飲んでる
ちなみに砂糖は大量に入れる派
0804774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/25(木) 15:11:00.11ID:pUBh0fid
珈琲一日800mlは飲むな。
小便がおしっこ臭い。
0807774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/26(金) 15:36:42.97ID:62sfzvVE
あっ!ごめん。
珈琲がおしっこ臭くなっちゃった!

ストレート派?ブレンド派?
自分はどっちも派!
残り少なくなったブレンド豆同士を混ぜて淹れると、
めっちゃ美味くなるときあるよね?
0808774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/27(土) 10:37:14.67ID:HWG6g/+1
コンビニの100円コーヒー飲んでたら
トイレに行きまくりやったな
かなり利尿剤の効果があるんやろな
寒いのでトイレの回数が多いのに
なおさら多くなったわ
0809774号室の住人さん
垢版 |
2014/12/29(月) 00:07:17.07ID:+moCfSdN
コーヒーメーカー買った、
毎日水筒に入れて職場に持ってってほっと一息、幸せ
0810774号室の住人さん
垢版 |
2015/03/10(火) 09:40:07.62ID:WVUAHARQ
自分のボトル持つとなんかいいよね。
ボルトは既に持ってるけどね!既持?みたいな?
0811774号室の住人さん
垢版 |
2015/03/10(火) 22:09:28.41ID:jJiRuqR+
お茶の出がらしに醤油たらしたのを御茶請けにしてお茶を飲む。
全てが完結してしまう、日本酒にも美味しい。
0812774号室の住人さん
垢版 |
2015/09/10(木) 19:28:43.31ID:el1a3dMP
玄米茶が300g150円で売ってた
0817774号室の住人さん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:48:37.69ID:/1NDr/2S
【チベット大虐殺】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門など
に入れ拷問「中国のチベット侵略の始まった1949年から1979年まで
にチベット人120万人が死亡し、

刑務所や強制労働所での死亡が17万人以上、拷問や自殺による死亡が約3万人に及ぶとされています。
http://www.news-postseven.com/archives/20120419_101113.html
【チベット大虐殺】
http://i.imgur.com/uepRB.jpg
0818774号室の住人さん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:37:41.77ID:z48oFebj
近所のコーヒー屋で売ってる水出しアイスコーヒーのパック
ちょう高いけどスーパーとかで買うのより美味い
0820774号室の住人さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:47:28.88ID:0dyQ/Co7
カカオ濃度の高いダークチョコレートを食べると良い善玉菌が
腸内に育つって脳科学者の澤口が言ってるわ
 
ノーベル賞受賞数が一番多い国は、チョコレート消費量も世界一
なんですって

ココアでも良いみたい
ココアの脂肪分は悪い細菌にぴったり張り付いて窒息死させる
らしく、胃壁のピロリ菌さえ殺すって。
ココアは歯周病菌も減少させる抗菌作用があるんですって(無糖ココア)。

口の中がネバネバしてる人は無糖の純ココアパウダーで歯磨くと
歯周病菌や虫歯菌が一掃できる。  
 
しかもココアは人間の胃腸には優しく害のない食べ物だから注目されてる。

冬はココアとチョコよ!
0823774号室の住人さん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:30:36.79ID:HiLFyYeH
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

NFRZL
0824774号室の住人さん
垢版 |
2018/05/12(土) 04:12:27.87ID:ncuwIZJu
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8U385
0825774号室の住人さん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:31.61ID:KsQUZNB6
0NJ
0827774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:08:47.99ID:sZjN4VAf
お茶パック54パックで203円だった
0828774号室の住人さん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:56.66ID:ODfipXVs
アールグレイのミルクティーは小学校の雑巾のにおいがした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況