>>38
腕の良い弁護士の知り合いは…残念ながら私には居ないので、祖父の人脈を当たります。
借用書は無いですが、LINEでのやり取りと出金記録があるので起訴できます。
最初から返す気が無かったことが立証できれば、詐欺罪(刑事事件)としてk察も動いてくれるとか。

ただそこまでいくと大学も除籍になるでしょうし、彼女の人生にも影響してくるので出来ればしたくないです。
彼女に少しでも罪悪感があるのであれば、今からでも遅くないので連絡を貰えることを心から祈っています。

>>39
先日も書いたのですが、お金が惜しくてやっている訳では無いです。
私は彼女を信頼してお金を貸しました。理由があって返せないのであればそれを伝えるべきです。
相談してくれれば真剣に聞きますし、問題があれば一緒に考えて解決も出来た筈です。

結局、彼女は逃げました。信頼関係を築けなかった私にも落ち度はあります。
ですが信頼を裏切って逃げるのは人として間違っていると思います。

彼女はそれを教えてくれる大人が身近に居なかった、それだけです。
私では役者不足かもしれませんが、それを教えるのが大人の役割だと思うので、
他に誰も居ないのであれば自分がやります。