>>980
禿乙
10人って少なくね?
ゆう禿せんぱいって店舗のことやキャストのことを色々と考えていて器が大きくて尊敬。なんだか俺は業界を動かしていると陶酔しているみたい。リフレに必死にしがみついているの見ていて恥ずかしいよう。

色んな方からお世話になったからって誘ってもらえるのは嬉しいけど、なにより今も楽しく頑張ってるってのが1番嬉しい。
そして今頑張ってるキャストさん達は色んな事があるけど、いい思い出残して卒業してほしい。

毎年だけど3月に入ってから卒業がピークに。知り合ったキャストさんが卒業宣言してたらほぼほぼ必ずお祝いしに行く。戻って来ちゃうキャストさんもいるけど、その時はお帰りと言ってる。まっ、できるなら頑張ってほしい。
急に辞めるキャストさんはお祝いすらできないから、会える時に会っておこう

辛いこと事も苦しい事も絶望的な事もたくさんある。けど、逃げ出してはいけない。天気だって晴れたり雨降ったり変化するもの。
人も同じ。俺は毎年必ず見る1本の桜の木がある。たまたま苦しんでた時に見た木。力強くて綺麗なで涙があふれた。毎年その桜の木を見に行って俺は生きてますと報告する。

去年の今頃はあるキャストと企画してたっけな。20人くらい集めてみんなでワイワイお花見会。
店落ちとキャスト落ち計算したりイベント考えたり楽しかったな。店舗でこういう企画すると面白いと思う。色々大変なことはあるけどね

思えば1年前はここに5人〜10人は立ってたなぁ3年前もそんくらいだったか、でも今日は0人。
ここで色んな出会いと別れがあって、この地スタートで今年巣だってくキャストが2人。1人はめちゃくちゃ悩んで決めたけど楽しい方向へもう1人は夢が叶って。それぞれの道で頑張ってほしいね