これ大学で議論したな〜
業としての売春は
不特定多数を相手、所得
特定の者、贈与
として扱われる。

今度は不特定多数と特定の定義は?と深掘りされる。

ただ今回は家族に査察が入り、棚ぼたで家族の申告漏れを指摘されて、課税されてるみたいだからレアケース。

国税も、金の流れ入金と買った物支出と現金有高に差異が少なく自ら書き物を残してたら認定はするわな。
現金だけなら、何の金かわからないかなら、3000万位ならスルーしただろうよ。