X



トップページ癒し
1002コメント190KB

和のお香

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 12:10:40.68ID:6WJu38a0
東京で原料を嗅げるところありませんか?
山田さんの香りの元セットのようなものが手持ちにあればいいのですがお高いので・・・
0334癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 18:35:16.21ID:VoAzS07E
>>333
ちょうど今たきものや香楽がお香作りの体験教室やってる。
そこなら一通り嗅げるし買えるよ。
0336癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 06:54:18.29ID:BB8HuvRy
ちなみに一通りの香材料を安上がりに嗅いでみたかったら
匂い袋の自作用キットとか練り香の自作用キットとか買えばいいよ。
何社かから出てるし、尼や高原カフェとかで通販出来る。
0337癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 14:20:37.89ID:HdQpJ7Yf
>>336このようなキットもあるのですね。ありがとうございます。
単品で香原料を購入してみようかなとも思ってきました。
販売されている所はほとんどないようですが・・・
お店によっての原料の香りの善し悪しはどれくらいのものなのか気になります。
0338癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/24(金) 13:38:49.05ID:mEqsB71o
高野山大師堂の100円のシリーズいいよね。
竜脳は210円だけど十分価値ある。
0339癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/05/26(日) 00:20:11.87ID:7ZOJkQOJ
今はネットショップが使えないけど困るわ
100円香料はもっと種類増やして基本的な調合とか教えて欲しい
0340癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xQ93wk4f
伽羅、沈香でオヌヌメないっすか?
0341癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:LaxXv3Z8
10年前ぐらい昔にもらった緑色の箱で香水線香と書いてある
北勝堂の環翠?の渦巻き線香炊いたらめちゃ良かった
白檀ぽい香りに優しい甘い香りで、すごく癒された
0342癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:0IIvapVV
鳩が350年記念事業とかやってるけど
香木もいいのがあったら売り出してほしい
もしくは香席を
0345癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 14:17:30.26ID:LHV5UmFc
香木は和の香りではあるが香道だけが楽しみ方ではないと思うこの頃
0348癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 01:16:24.83ID:+12/4Y8X
祇園近くにあるお店…名前が思い出せない
入ってすぐに大きな象?の香炉があるお店の白檀が好きだ

鳩のにおい袋も最近愛用してるけど、昔みたいに毎日同じ様な着物を着てる訳じゃないし
鞄も毎日同じではないので、どこに入れて置けばいいのか…って感じなう
とりあえず枕元にぬいぐるみと一緒に置いてあるので、安眠は出来る
0351癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 21:01:55.10ID:57JTiXGQ
      ∧_∧
     (´∀`)
(⌒ヽ  /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ  (_)_)
0354癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/11/29(金) 23:29:13.84ID:T+9S5Zew
明日東京に行くのでお香の物色終了。このスレも参考にした。
日本のお香は高いねぇ。ジャパンクオリティに期待。
0356癒されたい名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 19:15:50.98ID:rWUsx8Zq
>>355
ググったらお金持ちで医者志望の容姿端麗で謙虚な美少女メガネキャラらしい
つまり強く香らないが長く香りの余韻が漂う伽羅ということかな。
0357癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 10:27:40.43ID:e2B54zxR
山で練香キットを買った
これって巧く作れれば完成品よりかは割安だよね
0358癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/01/23(木) 23:03:27.93ID:Ce85yKBc
安息香の粉見つけたので買ってみたんだけど
半田付けに使う半田の溶けたにおいなんだけど、これこういうものなの?
全く安息できないんだが!
0359癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/01/24(金) 02:13:36.72ID:e2HFaNhc
乳香だって茶香炉でやるのと
炭で空薫にするのとでは違うし
0361癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 00:02:30.80ID:WUsR62On
もし自分が小学生なら鎌倉作って中で香でも焚いて楽しみたいが
そんな気分にはなれないな
0362癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/03/14(金) 20:04:41.53ID:MprqLsSP
和のお香で純粋な香って何があるんだろ
みんな輸入品なのに
ヒノキ線香杉線香は和か
0363癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 00:13:03.58ID:hQpNCEp3
練香の粉を100g買った
梅肉や蜜入れてコネコネ
線香も香木も高くなって
せめて自分流の香で楽しみたい
でも、練香も高くなった(-.-;)
0364癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/05/06(火) 15:40:34.07ID:dp/nx3+/
山田松の店員て客に優劣つけるから好かんわ
二度と行かないし買わない
0367癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/06/05(木) 23:23:46.82ID:nhSo1TES
線香焼香に再びハマりだした
灰を山にしてその上に香木を乗せるといい感じに
空薫されるね
0368癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 11:42:32.91ID:ROR7sEed
甘めの香りが大好きな和香未経験です。
みなさんにお聞きしたいのですが、甘めではよく堀川と言うのがあがっているので
興味があるのですが、この堀川の甘さはどのような甘さなのでしょうか。
楽天レビューを見てもとにかくみなさん「甘い」とだけで・・・

バニラやシナモンなどのスパイシーな甘さ、ベビーパウダーのようなパウダリーな甘さは
大好きです。ムスク系もパウダリーな柔らかさなら好きです。
でも香水系、フローラル系、チョコ系、ココナッツ系の甘さは苦手です。

楽天レビューで堀川の何百とある感想で2件ほどバニラっぽいと見たのですがたった2件なので
信じきれず(汗

あと、かゆらぎの藤や桜も気になってるのですが、これらの香は初心者の私の好みに合いそうでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。

勝手ですがあげさせてください。
0369癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 15:42:36.42ID:zzojqmfX
>>368です。
レビュー読みあさり、読めば読むほどほしくなり
毎日散歩してるコースに取り扱いもあったことから買ってきました。
スレ汚し失礼しました。
0370癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 00:17:36.48ID:NFA01EKx
松栄堂の催事で試し焚きさせてもらったけど
白檀の甘さって感じかな
よく香水で使われているので街中でも香ってくる
あれを上品にした感じだと思う

買ったのならレポよろ
0371癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 03:28:45.93ID:34itngwj
夜道でお香の香りがすると日本だな〜と思う
インドとかに行けば又違った香りか似てるのかもなんだろうけど
0372癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/09/24(水) 00:28:08.63ID:JfmGtbhW
初めてお香買った。
お線香タイプ。
イノセンス波うさぎってやつ。良い香り〜。
(かゆらぎの桃と桐箱入りの沈香と曹洞宗の零陵香も買った)

お線香タイプって一日何本くらい焚けば良いの?
なんか嬉しくて今4本目。

6畳部屋では焚きすぎ?窓は全開カーテン全閉。
0374癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 11:15:45.03ID:AEtPf33s
ageすみません
お香初心者です 電子香炉の購入を考えていますが
付属品?ピンセットなど、どんなものを一通り揃えればよいでしょうか?
0375癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 13:52:51.74ID:EUamPRew
風俗板と化してるこの板でローカルルール通りのまともなスレもあるんだな
0378癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 22:30:00.78ID:WFGfDeOO
お香初心者なのですが、ちょっと興味あります

ひとつ気になるのがヤニなのですが、天井や壁はやはりヤニが付きますよね?
0380癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 01:06:33.48ID:mkOORJ2G
巨乳の子可愛かった。
あんまり罵り合いは止めましょ!
本当の事だけ知りたいのでいい情報交換しましょ!
最近本当に若くて可愛い子増えたね。
昔ははっきり言って死んでたのに。昔のやすらぎに戻って良かった。
0382癒されたい名無しさん
垢版 |
2014/11/12(水) 22:08:30.95ID:HUUQtOoZ
寝る前に沈香や白檀の線香をたいて寝ると朝の扁桃腺の辺りが痛くなるようになった
寒いからって換気しない環境は駄目らしい
0384癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 23:36:33.21ID:c3F8qOcr
>>375
マジじゃん!こんなことになってたとは。。
0386癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 20:11:32.78ID:J5SB7JIN
テスト
0389癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 23:10:36.15ID:oBvYMoaR
京都国立博物館の入り口脇のお土産コーナーのあのいい匂いって何の匂いなんだろう
間違いなくお香だったとは思うんだけど…
0391癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 21:17:24.47ID:yRzGRd+O
んー広めの部屋全体に漂っていたので…
ミストかもしれないですが、匂いとしては和の匂いだったと思うんですが
0394癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/07/01(水) 20:54:46.73ID:N7lmgt/t
松栄堂のセット買ってみた
普段嗅いだことがないのがあるから楽しみ
0395癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 07:26:14.13ID:AJDfwO3t
>>392>>393

お二方とも本当にありがとうございます。
一目(一鼻?)惚れした匂いだったので、うれしいです。
探してみます!
0396癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 19:56:20.93ID:UkR0roZJ
ものすごく下がってたのでageます
0397癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:45:51.60ID:an9SSs92
5年くらい放置してた大師堂の白檀、購入当時と比較にならない、無茶苦茶良い香りなんだけど、なんで?
湿気ったから?
0398癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 03:27:22.25ID:hP6aJVcn
香りが外に出てきたから
希薄化なのかな
0399癒されたい名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 01:24:07.41ID:iel7flec
外国の香は何とも酸っぱみな感じが好きになれませんので、
日本の安い部類の焼香を試そうと、日本香堂の緑花香、百花香、
松栄堂の玄妙五種香、薫竜香と験してますが、今んとこ薫竜香の
強烈な香りが一番好きです。
なんだか、百草丸みたいな香り。
0402癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 18:21:15.74ID:dpQDRZlJ
におい袋を作ろうと原料キットを入手した
いろんな匂いがあるものだね
とっても興味深い世界です
香道にも興味が湧いたけど近くに教室がないので独学で楽しんでいこう…
0403癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/03/13(日) 02:08:29.51ID:hZgDWhm8
へえそんなキットがあるのか。楽しそうだね
好みの物が作れていいね
私も匂い袋が好きで、京都のお香やさん巡りをたまにするんだけど、お気に入りは石黒香舗の1番高いやつ、といっても600円くらいだけど
匂いがなくなったら詰め替えもしてくれる
尾張屋のかおり丸と鳩居堂の洋風匂い袋の香りも好き
0404癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 04:46:21.32ID:KQMI1qOX
香炉のヤニは微温湯と酸素系漂白剤で完璧に落ちるのな
キッチンの換気扇掃除のついでに試したら一瞬で綺麗になった
脂(ヤニ)と書くだけあって単に頑固な脂汚れという
0407癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 16:26:53.24ID:++qD0SqF
匂い袋って2個一緒に持っていた方が合わさっていい香りだと思う
店頭みたい
0408癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 21:20:12.29ID:mJqwkK1O
人いますか?
中身を詰め替えようとにおい袋の口を開けてしまって結び方がわからなくなっちゃって…
かっこいい紐の結び方知りませんか?
0410癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 09:09:16.87ID:E2ug+PwE
匂い袋って寿司屋とかに行く時は家に置いてから行くな
そういうのってあるよね
0411癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 10:34:22.53ID:XcoC66eD
回らない寿司屋行ったこと無いんでわかんないです

今日は表千家の師範のばあちゃんに
こころみ香の表千家好みって言うぴりッとした練香を炊いてあげようと思います
認知症だけど大丈夫かな
0412癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 07:17:44.27ID:Oa6Gg9j0
練香5個いっぺんに炊いたらすごかった。
これぞ空焚きだった。
やっと本来の姿を味わえた
ケチって2個とかダメだわ
0413癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 13:32:06.28ID:U15YJzu1
安いお香ってホント危険ですよね以前爆砕で業者から卸値で買ったんですけど…
湿気ってもいないのに火が付かないものがあったり、かと思えば煙が出ずに燃え上がったものもあったりで散々でした
やはり店舗売りしてるのが一番です
0414癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 18:46:33.37ID:1ypWjaUv
浮上
0415癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 19:42:08.95ID:fiLXqT5o
今Amazonのタイムセールで、玉初堂の極品ドロ沈香 刻みが10800 → 8640で出てるぞ!
0416癒されたい名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 01:13:04.68ID:jcSf1cjN
初心者なのですが、松榮堂の印香 姫の香の秋の夕べが気に入りました
似たような甘い香りの印香または練香でおすすめがあれば教えてください
0420癒されたい名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:32:39.85ID:l9iP0S6A
松栄堂の梅が香 
やっと使い終わった
0422癒されたい名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:02:40.20ID:gxMTv8K8
松栄堂の色々な香り試したくて20本入りをちまちま買ってるんだけど簡易香立てがどんどんたまって行く
0423癒されたい名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 23:24:27.98ID:gWm8aBhC
堀川高い…
堀川に似た香りでもう少し買いやすい価格のお香無いかなあ
0430癒されたい名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 05:53:14.39ID:rIKzu7Da
>>422
('A`)人('A`)ナカーマ
渦巻き香にいちいち付いてくるお香立て貯まってるわ
お香じゃないけど、粉洗剤に付いてくる計量スプーンも沢山貯まってる
0431癒されたい名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 01:00:47.09ID:1GqTnMFi
松栄堂の簡易香立ては水で分解するから捨てやすいけど
他所のがどんどん溜まって困る
無印みたいに別売りでいいじゃんって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況