X



イ・サン part.23

0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 15:37:24.69ID:DuMPGLd5
数人馬医で見かけた人がいて楽しい
サンが次から次へと疑われて責められて13話くらいまで辛かった
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 09:06:20.26ID:UI0A7FVG
ホンクギョンの暴走が半端ない
だから、英祖の元妃と手をむすぶからおかしくなる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 14:15:18.42ID:Iq1vnUMf
ピングン〜王妃
サンに女として扱われ、寝所にキタ描写が一度もなかった。
逆の描写は何度もあって気の毒に感じざるを得ない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 21:39:18.48ID:G4y2i4Wc
ウォンビンの流産の件で王妃が疑われた時、サンは王妃の様子を伺ったり政務を放り投げていた
王妃はサンに渇を入れ私より政務に専念しなさい、と!
ピングン王妃は最強だろw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/29(土) 21:58:41.69ID:jLM9PwUk
>>113
イサンは実際に淡白だったんだよ
実は朝鮮王朝では王妃との子作りというのは日取りを占いで決めているので、サンが気分で子作りして良いものではなかった上に、15歳からじゃないと交渉できないので、必然的にドラマでも描写はなくなる
側室とは制限はないらしいけどね
なんだかんだで王妃が元嬪流産の件で疑われたとき、イサンは全く信じないばかりか、主治医にキレまくったり、政務にも支障が出たり、王妃のことは尊敬しているし良い夫婦な気がする
王妃は>>114の言う通り夫に喝を入れて、自分を陥れようとした人間を突き止めて戦っていて頼りになる人
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 06:15:54.82ID:5uZIZACH
王妃として人として信頼し、尊敬しているのは解る。
ただ女として見ての感情がないんだよな。
それはソンヨンだけに対してはある。
王妃は台詞でそれはっきり述べている。
王様の心の中にはあの者(ソンヨン)がいる。
私では駄目なようです。あの者を側室に
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 02:25:12.74ID:5AVB9UGe
ドラマ後半はサンママが宮廷内で一番偉い立ち位置な感じになっちゃってないか?
その次が王様(サン)て感じ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 03:09:21.61ID:gqZ1eUoz
>>116
ソンヨンだけが女性として好きっていうのこの時代珍しいくらいだよね
元嬪を始めとする側室達は女性として好かれてないばかりか、尊敬の念すら抱かれてないから悲惨
イサンは「仕事で忙しくて側室のところに行けませーん」と言いつつ、ソンヨンとおしゃべりする時間があり、王妃がお茶しよーって訪ねてきたら「丁度休もうと思ってたところ(ニコー」もする
史実でも和嬪が宜嬪と王妃に嫉妬して悪口言いまくってたと記録があるくらいなので、この辺の恋愛感情はソンヨン、人として大変尊敬している王妃という設定はフィクションとも言い切れない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 18:58:44.39ID:yYuhCaC8
>>119
王妃ができた人ってのは史実と聞いたので
お茶しよー
いいよ(ニコー)
は救われる
じゃないと側室しか気に留めないんじゃなんだか気の毒だ。裏(ねみょんぶだっけ)の雑用は一手に受けているのに
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 06:14:46.83ID:zHNugQ5g
王妃は実家から送られてくる妊娠促す効果の薬を飲んでいるのは台詞からわかる。
しかしお付の女官(トンイのポン尚宮)の何度かある台詞からサンが床に来てくれないから意味なしに。
サンママの前でも‘1人じゃ作れないし’とかグチこぼす。
しかし人が出来すぎてる王妃はそんなポン尚宮を‘オッホッ!’って窘めてしまう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 22:02:36.71ID:jn+Iotnd
>>120
あれはほっこりするシーンで好きだ
そもそも世孫時代にも側室いなかったので、欲求が薄い上にそれなりに王妃を大事にしていたんだろうし
史実の和嬪が王妃にまで嫉妬したのは、「愛してるのはソンヨンだけです、王妃はパートナーとして大事な人です、他の側室?思い入れはあまりないです」というイサンの清々しい態度のせい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:54:06.75ID:BTo+kmOS
>>124
まだ独り身?
もったいないな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 07:34:11.30ID:PcEwJPdn
みんじゅしくはいつ成敗されるんだ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:23:59.06ID:uI+aCxRu
ソンヨンはかわええのう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 06:41:29.06ID:YrVurSTW
誰かにと今まで思ってたが、浅見シリーズ華ねの下にて見てわかった。
白戸真理だわ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:18:43.37ID:Y7mP23fp
やっと懐妊したけど、サンままがこのままではなさそう。
妊婦になってもストレス
いつのまにサンは側室もったの?
出産競争勃発か
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:21:08.35ID:VAzJVT5T
>>132
元嬪が早逝したので新たな名門側室として和嬪が入るという自然な流れ
ソンヨンはサンが個人的に好いて側室にしたので別系統
サンはこの「好いた相手を側室にする」という行為が極端に少なく、それがソンヨンだけだった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:41:24.39ID:Y7mP23fp
ソンヨン、世子生まれた
この幸せが続きますように
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 13:23:34.46ID:ackpzsG9
>>134
大王世宗の領議政でトンイの謎の言葉を残す人?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:35:46.32ID:mg71o2BB
放送時間の都合上のカット多すぎて
ソンヨンの息子の王子がはしかで急死したり、ソンヨンの病に寄り添えられない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 17:37:13.93ID:LrHz/wpF
主題歌?挿入歌?とはいえサンソンヨンが深い絆で信じあい寄り添ってるシーンで「やっと分かったのです あなたの心は私のそばにないことが」て歌詞流すのはさー
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:29:18.42ID:Gx9wBFnC
挿入歌の歌詞私も同じ事思った。歌詞考えずに聞いてるといいメロディだよね。韓国語分からないからちょうどいい。
ソンヨン亡くなって悲しい・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:57:33.57ID:7UuqPHkj
もっと早くにサンの側室になってれば何人も産めたし、ストレスもなかった
妃付きの尚宮がサンままにちくったから中国に送られ(よく帰って来られた)、帰ってきても嫌われ、やっと男の子を産んで英祖の形見で認められた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:01:45.72ID:ICtZLHc6
チャングム、トンイ、イ・サン
どれも子供時代が長すぎて萎えるよね
でも根幹となる部分だし伏線が散らばってるから我慢して見ないと・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:38:52.67ID:9Zi6iloz
ソンヨンが亡くなる寸前に命を削ってサンを目の前にして書いてた肖像画
モデルになってたサンのおもいっきりの涙をためた笑顔がイ・サンの演技中でいちばん好き
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:05:43.51ID:xlpOkAmi
>>142
そんなこと言ってもさ、実際に宜嬪が側室になったのは29歳の頃だし
それまで随分尺を取らないといけなかった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:51:50.97ID:6Ynl1a2v
>>148
トレイのつぎはイ・サン?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:32:42.67ID:v/T5eKs8
妓生のクモンって
若い頃の松坂慶子そっくり・・
ま、松坂慶子も朝鮮人だしうなずける
朝鮮人ってビックリするほどの美人いるよねぇ・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:44.23ID:UXoAMSYK
英祖の中殿が生き残って、勝ち組
やっと授かった純祖を英祖の中殿が摂政になるとか、サンの王妃もいたのに
やられてしまい、せっかく改革してきたサンの業績をぶち壊してしまった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:35:37.04ID:2dVLZxIk
サンが信頼していた重臣が怪しいらしいね。
サン死後、サン側近が粛清された中で何故か
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 01:31:13.67ID:unwEYFqW
今43話まで見たけど
吐き気が催すような展開で
逆賊でも重臣は不問、中殿は幽閉(実質不問)
再度の逆賊も重臣は不問、中殿は平民へ下る・・
これ、平民になっても「あの方」として黒幕を続けるんだろうね、どうせ・・w
イ・サン甘すぎるわ、部下が命を賭して集めた証拠もフイにするとか・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 05:02:49.91ID:Vbix1z0k
>>156
本来女性が政治に関わるのはよろしくないとされてたし、年長者の貞純王妃が最も権威があるからね…
孝懿王妃にしろ純祖を生んだ側室にしろ、当時の理想的な女性なので、政治には関わらないし、純祖実母はサン亡き後は慣例通り実家に帰っちゃった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:14:16.05ID:DHkd7INA
>>157
信頼していた重臣て誰?
ホンクギョンだって、中殿と繋がって、幽閉を解かしていたし。
私に任せろとか言いながら、延ばし延ばしやるから最後に中殿を裁けなかった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:45:06.41ID:nYDgjn4h
ドラマ内の話でない。名前忘れた。
サンとは政策について何度も手紙やりとりする関係。
その手紙も残ってるらしい。
サンの死について彼と元イグム中殿が怪しいと。
サン死後はその2人が権力握っていった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:20:53.72ID:KptuLrJc
正祖と宜嬪ソン氏の新たな物語

題名『赤い袖先』

イ・サン(正祖):イ・ジュノ
ソン・ドクイム(宜嬪ソン氏):イ・セヨン
ホン・グギョン:カン・フン
英祖:イ・ドクファ
貞純王后:チャン・ヒジン
ファワン:ソ・ヒョリム
思悼世子:ト・サンウ
恵慶宮:カン・マルグム
元嬪:パク・ソギョン
和嬪:イ・ソ
チョン・フギョム:クォン・ヒョンビン
ホン・イナン:チョ・ヒボン

脚本:チョン・ヘリ
演出:チョン・ジイン

製作:MBC

https://youtu.be/MWFrgaV_yyQ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:49:13.64ID:unwEYFqW
サンの異母姉ファワン役のソン・ヒョナ超絶美人だ
ミスコリアになったほどの美貌もうなずける・・
しかし麻薬常習と、金持ち相手に売春した容疑で逮捕歴2回とか信じられんわ
ファワン役も地でやってるんだなと思った・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 02:13:32.24ID:Elk1ImAS
醜い陰謀の連続と汚い重臣ども、それを束ねる黒幕中殿・・
見るに堪えかねる展開だが、スッキリさせてくれるのはホン・グキョン、
主役はサンでもなくソンヨンでもなくテスでもない、ホン・グキョンが主役だわ・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:03:36.58ID:Elk1ImAS
>>166
あ、そうそうサドの異母姉ファンワンだね
しかしそのソン・ヒョナを買春した金持ちはイイ思いしたわよねぇ・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:41:51.89ID:66T5q+qq
サンが亡くなったあと、テスも粛清されたのかな?
簡単に宮殿に入れるってちっとも警護できてない。サンが武芸できたから良かったけど。
トンイの王様だったら殺られてた
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:29:41.95ID:p8+zv47y
いま銀河でサンの伝説?の護衛官を主人公のドラマやってる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:06:51.95ID:RbHqYXIg
ウォンビン-グギョン自作自演流産でサンママ失神。
王様が見舞いに訪れり。
ショックで床に伏せるママに王様はこう慰めてあげれば良かった。
安心してください。私が直ぐにでもソンヨンを側室に迎えて、跡継ぎ授かりますから!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 03:17:50.28ID:hkt4Gmi5
このドラマの主役級ホン承旨は最後までサンの忠義だけはブレなかったね・・
どんどん出世して悪者を粛清して様はスカッとさせてくれたが、黒幕の大妃ママに懐柔されてからおかしくなったなぁ
12歳とはいえ妹がバカすぎてあれからホン承旨の暴走が始まった・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:24:40.80ID:hkt4Gmi5
ふぅー、10日間で一気見した
目を酷使して視力がちょっと落ちたかも・・
まさかソンヨンが死ぬだなんて想像しなかったわ
サンもあれだけ暗殺されかけてるんだから殺されるんだろうと思ってたけど病死するとはね・・w
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:09:58.42ID:hQD3MVFR
>>178
それも、サンままや王妃より先に逝くなんて
史実は本当に病死?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:19:40.40ID:6tUFpqfk
毒殺疑惑もあったけど証拠がないということでこの説は弱くなってるとのこと
数々の改革と老論派との戦いで苦労したんだろうな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:20:20.37ID:8peyWSMe
>>146
英粗が亡くなる前にソンヨンを呼んで
顔の特徴や面影を言ってソンヨンに描かせ
それが自分が死なせたサドだった・・
あのくだりの方が好きだわ
サドそっくりに描いたお礼に英粗が母の形見を与えたシーンが1番かな・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:31:10.14ID:8peyWSMe
あと、元子(ヒャン)がはしかで亡くなるくだりは
サラッとしか描かれてないけど
そこに深くスポットを当てるとあまりにも悲しくなるから視聴者に配慮したんだろうねぇ・・
再び身ごもるとはいえ、けっきょくソンヨンも死ぬんだから悲しすぎるし・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:47:10.89ID:EuVJSyTx
王妃vsグギョン
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:22.11ID:+N7KFTQQ
イ・ソジンって声もいいね
日本で初めてのファンミでイソジンのうがい薬持ってきたんだっけ?ちがったっけ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:42:51.47ID:UQyPZUzQ
BS日テレでまたトンイやってたんで見てたら、大妃まま付き女官がウォンビン付き女官の人だったんだね。
トンイ5話でもイ・サン時同様幸薄そうな表情で気の毒感がw
イ・サンでは何とか気の毒な彼女を助けてやって欲しかったな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:15.74ID:rlULR54X
>>186
主犯が助かるわけないじゃん
主人の代わりに死ぬべき存在なんだし
元嬪死亡後に王妃が残してやったのは温情すぎるくらいの温情だった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:13:15.16ID:GBVBdV4o
史実でのソンヨンのモデルの側室って、本当にサンに愛されたのかな?
子どもの頃からの知り合いで、王子を産んだから、大事にされたんじゃないかな?
墓も側室一同(違うかな)みたいだし
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 16:54:05.44ID:hCcCAYf9
>>188
お墓は当時と日本統治下では改葬されてるね
お墓の場所はともかく、宜嬪成氏は唯一、亡くなった時にイサンに悲しみの詩を贈られているので彼女の寵愛の証と言われている
そもそも、イサンの側室は元嬪、和嬪、宜嬪、綏嬪の時期は違う4人のうち宜嬪だけが女官出身でイサン自身が求めた側室なので、かなりの寵愛があったという話
あと宜嬪の父親は恵慶宮の実家の使用人で、その伝手で女官になっているのと、恵慶宮が宜嬪を娘の如く可愛がってたという親子で彼女を気に入ってた感じ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 13:48:15.84ID:Hf8J3Bb4
英祖が生母からの形見をもらい受けたソンヨン王子、その後どうしたかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:56:58.23ID:gp/dK/5o
トンイが始まったけど、なんでひい祖父さんは運動神経鈍いんだろう
サンがひい祖父さんだったら、成人前にやられてる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 14:15:33.33ID:q82Zs+8a
>>192
ひいじいさんの粛宗は父親の顕宗(馬医の王様)が側室を持たず王妃のみだった関係もあり、末っ子長男で箱入り育ち
サンは父親が米櫃で餓死させられたりして権力基盤が弱いところがあり、常に暗殺の危険に晒されていたので自分が強くなるしかなかった
その違い
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 21:41:32.81ID:kPSboXmQ
テスも実在モデルいたんだね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:49.06ID:ZdfbySGS
BSでの放送が終わってスカパーみてる
スカパーのはカットなし?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 12:20:14.47ID:HQ/JWzAb
トンイが2番目に産んだ王子が英祖だろ・・?
イ・サンとトンイは歴史が近いよね、
チャングムの時代はちょっと古いから繋がってないんだよね、
3作品とも同じ制作チームだからストーリー酷似してる・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:25:42.32ID:ZdfbySGS
>>196
ホジュンもサンドも馬医も同じだと思う
ホジュンとサンドは日本に輸出することは考えてなかったからのびのび作った。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:42:17.90ID:zmda4x97
トンイの曽孫がサンだから近いといえば近いが
当時は曽孫を見れる人は少なかっただろうから
遠いといば遠い
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:36.70ID:jSdJjYFw
ソンヨンって何かあるとテスをみていて、サンに見られるんじゃないかハラハラした
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 11:26:11.04ID:MKAXPS8w
>>190
>>191
ソンヨン亡き後は孝懿王后が保管してた描写があった
その後は淑善翁主(純祖の同母妹)あたりに受け継がれたのではないかと予想
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:29:03.89ID:kbwe0z/D
サンがソンヨンとテスと街中の飲み屋で酔いつぶれたのって、何話だったか教えて下さい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:04:38.17ID:jjrrNzVl
>>201
多分、31話
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 22:47:06.27ID:kbwe0z/D
>>202
ありがとうございます。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 09:00:39.99ID:MAc375zl
サン亡きあとのドラマないですか?
ひっちゃかめっちゃかみてみたい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 17:46:52.26ID:wapiUfsQ
>>206
ビョンフン作品なら「商道」が純祖時代
ラブストーリーだけど「雲が描いた月明かり」なら男主人公のモデルは純祖の息子の孝明世子、ヒロインはトンイの子役のキム・ユジョンが演じている
ただ、純祖時代はサンが行った改革も全て水の泡となり、安東金氏により専横政治なので朝鮮の暗黒時代とも呼べるから、政治主体のドラマはあまりないかも
韓国リメイク版「JIN-仁-」は正に安東金氏の専横政治時代だった(サンの異母弟の孫の哲宗時代)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 08:52:08.03ID:Fi+oylco
ここ10年位、韓国ドラマみてなかった。
ジミンちゃん、おとなっぽくなったね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:33:59.22ID:iXR18rmE
ソンヨン時のジミン→大人ぽくなった。美しい
現在のジミン→ソンヨンから1〇年経過。
レスを投稿する