X



冬のソナタ partU

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:41:25.64ID:LbK3Pw+c
約30年前に中年女性を中心に大ヒットしたドラマ
荒唐無稽・突っ込みどころ満載・脚本崩壊と言われ続けても今でもファンは健在
高校の時に交通事故で死んで葬儀までおこなった恋人がなんと10年後に私の悪友
と付き合っている
おまけにアメリカで記憶の植え付けをされたとか
死んだはずの恋人が当初転校した先の校長はなんと会ったことも無い実の父親
クラスメイトの朴ヨンハは何と友人でもあり恋敵ともなるのだが何と実は異父兄弟
だったともう何でもありの脚本
こんな奇跡的相関関係の中で主役のジウがペです、あっやっぱヨンハ、でもペ。いや
ヨンハを延々繰り返す素晴らしいドラマ
NHKの検証では今の世代の層には全く理解し難いドラマだとの事
ファンはこのドラマのいったい何処に面白さを見出したのでしょうか、語りましょう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:48:46.63ID:okR/3d29
まだ15話まで見たとこだが
人間は我慢なんかしてないで自分のしたいようにするのが一番いいと
率直に"心"で感じられるドラマだなって思った

主人公が14話までは誰といても辛気臭くて人生つまらなそうだったのが
チュンさんとくっつくと堂々と決めてからの自然体っぷりには和んだ
見てるこっちも微笑んでしまってた
高校時代は確かこんな気の強さだったとここで思い出したぐらいそれまでが辛気臭かった
これならもっと早く周りなんか押し切ってこうしたらよかったのにって心底思ったわ
周りだっていつも不安で嫌々で幸せそうじゃなかったしね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 06:51:42.43ID:tHMXyt+j
空港にヨン様見に来てるオバサン達って60代が多かった気がする
30年前だから今は90歳?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:43:16.24ID:7bg7evrS
>>7
20年前だったと思う
どっちにしても当時のファンで亡くなった人も多いんだろうね

令和の時代にもこのドラマを見てる人いることにビックリ
大昔に話のネタに見たけど、好きでもない男と妥協の末婚約したヒロインに全話を通じて共感出来ず
古い価値観に縛られすぎでウンザリした記憶
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:48:17.00ID:8r1JRBK5
高校時代のチュンサンが1番かっこいいと思った
最後の3年後のチュンサンも良いけど
ユジンはショートカットが可愛いかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 20:32:56.28ID:XxAbJKtU
1年ぐらい前、ユーチューブに上がってたからたまたま見て泣いたね
それからそこそこ韓ドラ見るきっかけになったね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 09:22:16.57ID:zONWga3a
とんでも展開含めてそこそこ楽しいけど名作という部類とは全く違うと思う
面白くさせるための荒唐無稽な設定は脚本の禁じ手
しかも画面の端に機材が映っていて作り手の姿勢が雑すぎ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 14:58:36.06ID:Ek2cVpLL
GWですることないからひさびさにBSで韓国ドラマ流し見したが昔の韓国ドラマは登場人物のルックスやスタイルがいいのが特徴だったが最近のは平凡だったり品が無かったり絵ヅラがよくないね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 03:55:30.30ID:+uUYtfPx
>>13
これだけ年数立ってまだスレ続いてるのは
驚異的w
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:12:57.51ID:s/fWvPsR
好きの反対は無関心
実害被って余計な傷を負ったわけでもないのにここまで粘着してるって時点で立派な愛情だよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:29:37.51ID:oBhCxLoD
>>24
それは大きな間違い
あなたって馬鹿です?
好きの反対は「嫌い」ですよ
好きなのはプリンやケーキ
嫌いなのはゴキブリ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況