『朝鮮王朝 韓国服飾図録』(1984)持ってるがこれを見ると庶民〜両班が着ている服が白一色だけという事はない
まあ白一色の服が多くてそれが一番着られていたというのは事実だが
朝鮮王朝は近代まで染色技術が無かったと言ってるのは単に知識がない人か、悪意がある人の虚言
儒教の影響強すぎて質素が美徳という概念なのか、王室以外の服の色が地味優先なんだろうとは思った

さすがに昨今の韓国歴史ドラマの色は派手なの多いとは思うが
特に若い女性のピンクとか・・・
ホジュンの旧版ぐらいが色としては丁度いいんだよな(白一色の服が圧倒的に多い)
今は海外への配信も踏まえ派手がいいのは分るんだけどさ、建物とか小物とかも含め