X



マイ・ディア・ミスター 〜私のおじさん〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:23:58.18ID:oqyDiWYI
不遇な生活を強いられるジアン、無味乾燥な毎日を送るドンフン、職も家族も失ったサンフン、そして、自分の才能に失望したギフン。物語に出てくるキャラクターたちは一様に人生のやるせなさを抱えている。しかし、そんな彼らの拠り所となっているのが、同じ町に住み、同じようにやるせなさを抱えた人々との絆。時にいざこざを起こし、時にスポーツで共に汗を流し、時に酒を酌み交わして互いをいたわる。「生まれ変わったら、この町に生まれたい」というジアンの言葉どおり、現代社会では希薄になりつつある人々の温かい繋がりを情感豊かに描き出す!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:40:17.32ID:o0SLiapl
>>1
何か要るものは

BS11は6月22日(月)が最終回か
オナラのバーの住人に会えなくなるのが寂しい
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:47:55.44ID:vvblfDlD
BS視聴2回目
話はわかっているのに葬式回は泣けたわ
ヘソクリ全部使っちゃって大丈夫?と心配にはなったけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:42.72ID:hF3k9awA
ひかりTVのビデオサービス見放題来たからすでに2周してしまった
多重構造のシナリオ、かけっこ、葬式、セリフ一つ一つに意味があって最後にそれが見事に回収されて繋がっていくのが素晴らしい
ただ歩くだけ 視線 表情全ての人シーンの表現方法が心に染みる
0009564
垢版 |
2020/06/20(土) 13:37:08.27ID:gu05qZ2+
Abemaでも始まるから初めて見る
評判いいから楽しみだわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:17:35.84ID:qiKIker8
今Netflixで見始めたところ
良作の予感
「椿の花咲く頃」で韓ドラが好きになったけど
これも同じようなタイプかな
椿と不時着に出ていた俳優さん達が
チラホラ出ているね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 18:52:49.76ID:acb9Dmts
ドンフン妻は子ども留学させずに手元に置いてたら浮気せずにすんだかも
男って絶対に妻よりも母親や友達を優先させるから自分が寂しさ感じない工夫は大事
まあドラマだけど
夫婦ってどこも同じだなと思ったよw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:06:54.09ID:vvblfDlD
>>13
妻が寂しくて不倫にうつつ抜かしても無理がないように息子が留学に行ってる設定にしたんだろうね
家にいたらあんなに自由には動き回れないし
後渓って東京だと墨田区とか台東区みたいなイメージかしら
駅前はそれなりに栄えてるけど奥にはいれば古い住宅街で地元の高校の繋がりがいつまでもある感じとか似てる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:15:53.92ID:o0SLiapl
>>13
友達優先は日本でもあるが、あそこまで仲が良い男兄弟は日本には存在しないかも
韓国では結構当たり前なのだろうか

>>14
後渓(フゲ)という駅も街もソウルに存在しないらしい
ロケ駅は2号線「新亭ネゴリ駅」らしい
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:09:49.25ID:3P8VDr0Y
ドンフン息子はこのままアメリカの大学行って戻ってこなそう
後渓に思い入れなさそうだし一人息子のままだろうし父親とは違って故郷に全く思い入れなく育つだろうね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:08:52.09ID:Xgo2oltR
物語に光が差し込むにつれ笑いが増える構成も巧い
香港映画三兄弟とか常務部屋の実質カフェ化とか声出して笑った
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:54:57.24ID:hOYzzezI
パラサイトやんけ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 07:28:46.09ID:MHuuAlvQ
>>15
男同士の繋がりは日本より強いと感じる、父と息子、兄弟、友人、軍隊の仲間
昔「釜山港へ帰れ」と言う曲がヒットしたけど、韓国では歌詞のテーマが男同士の繋がりだったとか
しかしこれは日本人には理解しにくいだろうと男女の恋愛に変えたと聞いた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:52:37.92ID:IOcZaJwO
これがチャンギヨン(借金取り)初見の人はどんな印象になるんだろw
自分は他のドラマで好きになったから出てくるのが1番楽しみなキャラだった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:16.98ID:Xgo2oltR
パク部長が大学の先輩、ト社長が後輩という設定だが俳優さんの実年齢は逆
イソンギュン(パク部長)1975年生まれ、キムヨンミン(ト社長)1971年生まれ
キムヨンミンが童顔すぎる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:30.42ID:Wj6LUSSj
主役の男優素敵ね
最近韓流観始めて、初めて素敵と思った
役がいいのかなあ
彼は(俳優としては)どういう人なの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:15:08.85ID:V63mpwCC
>>25
白い巨塔、ぜひ見てほしいな。
誠実な里見役がピッタリ合ってた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:54.01ID:tEZlYG4Z
>>24
愛の不時着でも思ったけどキムヨンミン年齢にしては若いよね
シワ伸ばしとかはやってると思うけどアラフィフとは思えない
ただ背が低いのを含め頭が大きいスタイルは日本でいう昭和風味だけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:46:48.03ID:6hzWeIvv
>>29
つい最近見終えたけど良かったよ
私のおじさんが初見で冷たいイメージ持っちゃったけど健気で切なくて良い役でイメージが変わった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:00:21.47ID:eMf9q1pB
10年以上前のだけどコーヒープリンス1号店もよかったよ
やっぱり落ち着くおじさんムード出してた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:48:17.04ID:IUYSeHpm
>>23
ゴーバック夫婦でチャン・ナラに思いを寄せる大学理事長の息子役
カッコ良かったよグリーンベレーみたいな制服姿が超素敵だった
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:05.13ID:HjEJ4RJh
チャンギヨン初見はカノジョは嘘を愛しすぎてるだった
ここに来て抱きしめてのナムが好きで覚えた
歌も上手いんだよね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:04:31.49ID:MHuuAlvQ
>>31
これも見たい
けっこう長く韓国ドラマ見てるんだけど、はじめは時代物しか見てなかったんだよね
イソンギュンこのドラマで初めて見てほかのドラマも気になっちゃった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:39:00.60ID:geU4JsKg
>>35
イソンギュンの住んでる家が立地も佇まいも素敵なんだよね
最初の方にあるジャージャー麺大食い対決が汚らしくても脱落しないでw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:55:48.18ID:X7gtD1fy
イソンギュンがインタビューで脚本家を絶賛してるよね
演じ甲斐あったんだろうね
見て良かったって心から思える作品
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:36:01.34ID:Xgo2oltR
>>39
脚本はパクヘソン。
代表作は「また!?オ・ヘヨン〜僕が愛した未来(ジカン)〜」「清潭洞に住んでいます」
「オールドミスダイアリー」だがどれも見たこと無い
2016年に旦那さんが中国で事故に遭って亡くなっている件は、かなり脚本に影響ありそう

三兄弟の長男はオダルスだったがセクハラ疑惑があり降板
そんな裏事情を感じさせないほどパクホサンは嵌っている
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:58:45.94ID:t4Fffjf3
ドンフンがケンカしたと連絡網が回ってきて
フゲの仲間たちが全速力で駆けつけるシーン
めっちゃ笑った

詮索されたり干渉がめんどくさいと思うけど
やっぱり地元の仲間っていいなぁ〜て思ったわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:24:55.22ID:P3oOeF/5
私は地元の仲間とか人情とかいいわぁと思うけど詮索干渉付き合いめんどくさいわ
って思う質…不倫するような女だけど嫁のストレス分かりすぎる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:33:30.99ID:xPWPdh19
7話まで一気に観た
面白い
寡黙なおじさんが素敵
善き人のためのソナタをちょっと思い出したよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 06:42:44.34ID:2WEy1Kut
>>44
自分も鬱陶しく思うタイプ
でも年取ってくると地域ってありがたく感じるらしい
互助的な機能があるもんね
遠くの親戚より近くの他人
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 07:36:16.42ID:0Yd7l0wO
ジアンの本質と真意を理解しているから殺人や盗聴を知っても動じないドンフンが素敵
一つの誤解や讒言で長年つきあいがある人を疑う韓ドラが多すぎるのでなおさら
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:05:10.54ID:WQNb0xIh
商品系はスポンサーだろね
韓ドラ見てるとそういうのも気になって見ちゃうから韓国在住の人達にはかなり効果あるだろね
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:09:53.57ID:xC2zW5lE
スリムボトルの缶コーヒーをみんな飲んでたね
ドンフン妻が寒い中行ったキャンプで温かいコーヒーいれずに缶コーヒー飲んでたのはそこまでして宣伝するかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況