X



今までで1番面白かった韓流って何⁇ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 02:17:26.13ID:XeAL/Laq
六龍が飛ぶかな…太陽を抱く月は少し短い
私が恋したテリウス、推理の女王1のみ、月桂樹洋服店の紳士たち、ゴーバック夫婦、街の英雄とか
市井の生活感が見られる作品はいい、
あとナントカ復讐倶楽部、月桂樹の唐揚げのオバちゃんが好きなんで
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 23:50:05.96ID:MkVy8vYP
>>208遡って見てて笑った
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:58:49.62ID:aUHdsAdt
韓流ブームは120%故意に作られたもの。

南朝鮮には

対 日 世 論 工 作 費

が存在し(日本にある韓国の大使館予算が出所)

対 日 情 報 心 理 戦

を最重要課題として展開し財界やマスコミに金をばら撒いている。
そこに気付かない整形手術アイドルファン、パラサイト、愛の不時着みたいな、凡作を絶賛する間抜けな工作に騙されるパヨク日本人も同罪。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:36:26.39ID:GvJ6GThh
アクシデントカップル
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:48:47.76ID:14rhy4Y0
アルハンブラ宮殿の思い出

スペインの街並みが綺麗
ARゲームの設定が面白い
ヒョンビンかっこいい
シナリオは普通
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:29:24.39ID:JMieUDau
歌舞伎町ホストが恐喝で逮捕 wwww

https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200814/evt20081407150001-n1.html

女性を脅して多額の支払いを約束する念書を書かせたなどとして、警視庁が恐喝の疑いで、
東京・歌舞伎町の有名ホストクラブに所属する20代の男を逮捕したことが13日、
捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者らによると、男は今年7月、10代後半の知人女性に対し、
店で飲食をしたなどとして多額の支払いを約束する念書を書くよう強要したうえ、
数万円を脅し取るなどした疑いがもたれている。
 
男は女性に暴力をふるい負傷させた疑いで逮捕され、その後の捜査で恐喝の疑いも浮上した
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:47:46.80ID:CDx/A6i1
ヨンゲソムンだな。
好きな人あまりいなそう・・

女性も出てくるけど、男たちばかり・・というかおじさんばかりの話だったような。
今まで観たどの話よりも人をバンバン殺してる・・
高句麗が滅びる話だけど、朱蒙が高句麗を作る時はあんなに活き活きした感じだったのに、
国が亡びる時ってこうなのか・・と思った。ついでに隋が滅びる話も触れてる。

国が滅びる話が好きと言うわけではなく、
ヨンゲソムンが印象に残るのは高句麗の終わり方だろうな。

壮年期のヨンゲソムンがイケメン扱いだったのだけは解せなかったが。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:33.96ID:FoQU2M30
梨泰院クラスと、愛の不時着を友人から
熱烈に勧められて、まったく期待せず観たが、
メッチャ面白かった。

韓国人は感情のパワーが強いね。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 16:57:10.07ID:1iVkfFjP
台湾・中国・香港、どれ見ててもそう思う
むしろ日本人が感情の起伏が穏やか過ぎるんじゃない?
(西日本は除く)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:57.83ID:0F5X5gbJ
いや、西洋人も感情の起伏は激しいよ
日本人が特殊なんじゃないの?
村八分とか怖いから同調圧力でおとなしくなるわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:32:26.71ID:+ZI5GfyE
それただ単にドラマのキャラやろ?
半沢とかもそうやけど過剰演出気味のほうが受けが良い
スターウォーズ見てダース・ベイダーの感情の起伏が激しいとか言うんか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:35:54.55ID:m6RQaxRF
ミセンめっちゃ面白かった
ミセンの次におすすめのものってある?
人気のトッケビはそんなだった
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:41:40.66ID:/QWxnNMJ
ミセンと同じ脚本家の私のおじさんとか
後、流行ってる中では不時着はかなり面白い
他企業ものならキム課長
仲間との絆的なのは刑務所のルールブックとか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 19:59:10.74ID:m6RQaxRF
>>446
おーなるほど ありがとう!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:30:17.52ID:0+i97P5o
本来の韓国ドラマの面白さは、長編ドラマにあるのでしょう。
100話超のドラマは、確かに面白いのがいくつかある。
長いドラマで、「太祖王建」の全200話、しかも1話1時間超。
こんなドラマは、日本ではあり得ないから、尚更見終わるとかなり重労働した感じにもなる。
長編ドラマを見るには、やはりU-NEXTで見放題で見るしかないかな。
最近作の見ることが出来る長編ドラマは、「鳴かない鳥」(100話・2015年)、「偽りの雫」(122話・2016年)、「私の婿の女」(120話・2016年)、「恋するダルスン」(128話・2017年)、「名前のない女」(102話・2017年)、「前世の敵」(123話・2018年)、「きっと☆うまくいくよ!」(102話・2016年)、「左利きの妻」(103話・2019年)、「最後まで愛」(104話・2018年)、「波よ、波よ」(143話・2018年)、「人形の家」(103話・2018年)くらいかな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:35:33.23ID:0+i97P5o
「おバカちゃん注意報」(133話・2013年)と「いつも春の日」(122話・2017年)は、秀作だと思います。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 20:38:22.49ID:0+i97P5o
「左利きの妻」(103話・2019年)と「最後まで愛」(104話・2018年)以外は、完全に無料(見放題)だと思います。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:13:36.27ID:/o5U+nbH
>>445
キム課長とソ理事は毎回笑える
プロデューサーは序盤少し我慢すれば成長物語が面白い
成長物語(成り上がり含)が好きならシグナルやモンスター
時代劇なら六龍が飛ぶ(根の深い木もセットで)やスベクヒャン
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:12.73ID:/QWxnNMJ
左利き、もうBSで後20話だからなぁ
最近モンスターみてマクチャンイルイルはやっぱり懲り懲りってなってきた
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:28:33.15ID:m6RQaxRF
>>453
そうなのか アマプラにあるのを見てみるわ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 21:39:23.90ID:/o5U+nbH
>>454
あーピノキオ面白かったなあ
伏線回収というかどんどん引き込まれていった記憶
パクシネがまたいちいちかわいいんだよなあ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 22:44:13.26ID:m6RQaxRF
パクシネは7番房の奇跡は泣いたなぁ
韓国映画にハマるきっかけを作ってくれた
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:00.89ID:7EM6yPF6
ピノキオと太陽の末裔
どっちがおすすめかな?
まだ初心者やからトッケビとか有名物しか見てない ミセンは今途中
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 19:33:47.50ID:3Pn2llhM
>>459
トッケビの劇中歌(いわゆるOST)が気に入ってるなら太陽の末裔かな
同じくOSTがかなり秀逸
古いながらもストーリーならピノキオ

仮にトッケビ劇中歌Ailee - I will go to you like the first snow
が好きな方だったら
これも朱雀の名作「運命のように君を愛してる」もおすすめする
Ailee - Goodbye my loveは他ドラマでもオマージュで使われてたりする
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:10.28ID:7EM6yPF6
おーありがとう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 09:51:54.98ID:Xjzh0Bxz
不時着と梨泰院で、初めて韓ドラを全作みたわ。

恋愛モノはくだらなくて、男には観るのつらい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:02:33.15ID:Jrfxlfca
skyキャッスル最高!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 10:25:21.26ID:9fFGy3bN
>>464
六龍が飛ぶ、帝王の娘スベクヒャン、記憶どうぞ
ヘタなイチャイチャないし各人の立場での成長物語や人間模様などがくっそ面白い
他ミセンやバッドガイズ、モンスターなんかも恋愛要素より成長や復讐のための狡猾な騙し合いなんかで男寄り
映画もそうだけどマ・ドンソク出演作品にハズレなし

DASH島みたいなリアリティ系が良いなら三食ごはん、花より青春、花旅バトルなど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:34:15.14ID:K2OjgyJ1
映画だとソンガンホとマドンソク作品は好き
韓ドラは最近見るようになったけどシグナルとミセンは本当に面白い ハケンの品格韓国版はつまらなかった
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:35:13.06ID:K2OjgyJ1
トッケビも好きだけど 他に初心者でおすすめある? やっぱり上のレスにあるようにピノキオとかを見るべきなのかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 11:58:48.75ID:9fFGy3bN
>>471
流行りを追うならパクソジュン系が無難かな
キム課長はいったい、なぜ?や彼女はキレイだったやキルミーヒールミー
宮中モノだけど俳優が若い学園モノののような花郎
不時着ヒョンビンからならシークレットガーデンとか

トッケビのようなSFファンタジー系なら死神と死神が見える事件解決モノのブラックやタイムスリップ系イニョン 王妃の男
古いけど屋根部屋のプリンスとかは見やすい
またトッケビキャストで追うなら子役時代が素晴らしい太陽を抱く月他子役特化で探すなど

あとは定番のイ・ビョンフン作の時代劇(トンイ、イ・サン、馬医)とか

この手の次は〜は何に重きを置くかで変わってかるから何ともなところ
キャストを追うのかラブラブや復讐系などストーリーを重視するか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:00:48.39ID:K2OjgyJ1
おー詳しくありがとう
参考にするわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:12.52ID:2nNRf3Ds
この人ずっと質問ばっかしてんね
で、おーありがとうって答えてる

>>445と459と471

これ同一人物でしょ
さっさとピノキオみろや
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:48:07.09ID:bClHt65+
100作観たらアラッソとか言っちゃいそう
スヒョンの声とか好きだから
吹き替えで観ると面白味が半減するね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:01:09.65ID:hXyvwlqC
自分も映画派だったけど面白いものは面白い
トッケビとか最高だしミセンや最近の梨泰院クラスとか半沢直樹に匹敵するぐらい面白い
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 08:30:15.38ID:L6qjH3de
タダで見られない韓ドラに用はない
カットだらけの放送用もいらない

gyaoとabemaは有り難い
速見できるし、字幕だし、だいたいノーカットだし、
何よりタダだし
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:57:11.07ID:hXyvwlqC
アマプラとunextはなかなか良い
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:32:26.02ID:JyDuPWNP
俺のランキング上位は初めの頃に見た50作品(678本中)に集中してる。
その後に上位ランクされるのは100本に1本ぐらい。
それでももうベスト30とかには入らない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:13:59.32ID:58zeM6nq
>>485
結局それなんだよ
そういった作品群は、カネださなくても見られるものばかり
話題作も少し待てば見られる
焦る必要も感じない
それでも時間的に見きれないくらい

最近はガキ相手の作品も多いし、
良作といっても眉唾ものもあるからな
タダで見られる頃にも話題になってるならまぁ見てみようという気になる程度
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:30:09.86ID:hXyvwlqC
恋愛ドラマは流し流しで観てるけどシグナルとかはなかなか真剣に観れる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:30:52.92ID:cfR/KUBO
乞食はテレ東の韓ドラでも観とけ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:46:01.54ID:MrsBmx/C
見てガッカリする人の多い5大ドラマ
トッケビ、シカゴタイプライター、馬医
チュノ、オクニョ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:42:12.38ID:Dixb0oTk
トッケビは好きや
ソンジュンギ のやつもとても好き
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:53:26.28ID:W8BeI6+j
>>410
屋根プリはラストが泣く。
切ないけど感動もの。
ユチョンの罪は重い。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:57:51.71ID:8XTKn30y
ミセン ピノキオ 秘密の森などが最高
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 14:23:46.20ID:5SeswfhX
さすがに1000本近く見てると出演者やタイトルや1話見て捨てたりすることが多い。
でも最近は時間あるのでタイトルで捨ててたボンスンやミンギが好きじゃないので
捨ててた僕見シンデレラで泣かされたり大笑いさせられてる。
なので食わず嫌いはなるべく止めようと思った。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:41:39.45ID:8vs2GDNV
不時着
イテウォン
サイコ
おじさん
椿
これだけしかみてないけど、
一番好きなのはおじさん
次は椿か不時着かな
次ネトフリでみるとしたらなにかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:36.59ID:POQETwvX
同じアジア人だからか個人的にはアメリカドラマより韓ドラのほうが好き
ただプリズンブレイクは別格
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:07:41.39ID:jD5NM8hl
個人的にはミセンが歴代史上最高の韓ドラ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:35.73ID:rZG/QDmC
ピノキオは生きる活力が出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況