X



逆賊−民の英雄ホン・ギルドン−

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 13:53:32.37ID:swFmHq59
テレビ東京

韓流プレミアにて
2018/12/10 AM8:15〜放送開始

民を暴君から救うため愛と戦いに身をささげた義賊ホン・ギルドン!
いかにして民衆の心を捉え、独裁者を倒すことができたのか。
【二か国語放送 日本語字幕付 全30話】
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:33:02.79ID:/URy9Qqn
>>167
俺の記憶だと、二回目。
モリが力を取り戻す前に会ってる。モリがガリョンを尾行してたんだけど、
尾行がバレて、ガリョンがモリに怒ったシーンがある。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:16.99ID:/MoTbaKo
テレビ大阪10話らへん
親父のやつめ!酷いな、まだ将軍将軍言ってやがる
長男と愛娘死んだだろうって聞かされた日に…
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:32:55.39ID:vJW5S9Km
モリって何者だっけ?


あの砦のところで棒たてて人質をつるす
ついこないだ「七日の王妃」で
同じシーンを見たなぁ…
同じ砦かなぁ?
そういえば同じ王様だわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:45:51.78ID:BYZjYh4l
>>168
マジか 見とけば良かった。
今日のモリにめちゃくちゃトキメイタ


モリはチュンオングンに仕えてた大男の傍らにいた若い男
無口で忠実な人
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:03:13.60ID:s4AQF22A
モリも力士の片りんを見せ父親に捨てられ、売られるかなんかと所ホテハクに拾われた
父の気持ちで忠実に仕えていたが利用され裏切られ刺し殺し姿が見えないと思ったらチュウォン君の家来になってた
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:15.65ID:kB+p7rwv
もう王様の負けはほぼ決まったなw
重臣や女楽の連中が離反しそうな雰囲気でもう満々だ。
ノクスですら眉をひそめてる感じだし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 03:23:56.68ID:tcCxvSjC
>>174
へええ そういう経緯か。
大男のテハク良い声で好きだったんだが、モリが始末してたのか

モリがガリョンを好きでびっくりした
目を醒ましたらあんな至近距離に美形の顔があって凝視されていたらビビるW

ガリョンは妹ポジションであって欲しかった
ギルドンはノクスだけであって欲しかったなあ… 兄と時々言いながらあなた呼びだし、はっきりしろやと。
ノクスいない間に妹でいさせてと近付いて寝とるわ
ノクスに挑発したりするわ
一番性格が悪い女で嫌い
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:18:12.32ID:PGJHCti2
>>136
亀だが
誰にも相手にされていないのにひとり悦に入り大バカすぎる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:08:52.21ID:wYBDeNAC
>>179
>ノクスに挑発したりするわ
>一番性格が悪い女で嫌い

あの時点じゃ自分の旦那が拷問されて死んだと思ってるんだから仕方ないでしょ?
実際、門のところで血だらけで磔にされてるの見てるんだし。

オープニングでアモゲの顔を見るたびにイカリの親方として元気だったころのアモゲが
恋しくなる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:26:06.68ID:nkzRZsuz
>統一日報 _ 司法が赤化革命の道具化している韓国
>「ロウソク民衆革命」で誕生した文在寅政権で、韓国の法治は死んだ。
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=84756&;thread=02r01
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:03:07.82ID:az0utVrS
面白いんだけど、ご都合過ぎるし細部が適当だな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 08:24:00.73ID:ZLvRNG2s
>>187
ドラマなんざ全部ご都合主義だぜ

レコーダーのリモコンが壊れて録画したの観れない
リモコンだけ買おうかなと思ったが古い機種なのでリモコンが既に製造中止はもちろん、在庫が無い可能性大で詰んだっぽい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 09:20:22.24ID:az0utVrS
>>188
ヤフオクとかで汎用品あるかも
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:08:37.16ID:eH2bsOjW
今日気付いたんだけど
今までスベクヒャン見て無かった、今日初めて見たんだけど
ガリョンが仲間眠らせた話ってこれだったんだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 22:55:39.03ID:eH2bsOjW
チャンファ、ホンニョンとか、二度と処女を海に捧げないと誓わせている場面のシムチョンは青い海の伝説かな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 02:46:27.81ID:hP6SahXO
王様の演技いい
いかれた役だけど

やはり終盤は面白かった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 03:17:26.32ID:rBdPR3YM
踊る王様はちょっと笑ったw
コードの接続が悪かったみたいで最終回録画できてなかったよ‥
重臣が師匠のことを官職についてないよそ者って言ってたけど、
そもそも、あの師匠はどうやって王様にあんなに近づいたの?
チュンオン君みたいに王族でもないし。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:39:18.69ID:lp141Vd7
もともとは重臣だったらしい
失脚したけど
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 08:40:18.56ID:FqsO1Xzu
俺は顔は王様に似てる、性格はギルドンに似てるかなー
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:25:59.61ID:RrxYMXrU
ホ・テハクの耳
切り落とされたっていってるけどあるじゃん
生えてきたのか?
左耳はないと思って見るべきなのか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:35:25.76ID:fWXHhfUb
>>167-168
遅レスだけど、あの時点でカリョンとモリは3回目だよー
初回は、テハク邸に下女として潜り込もうとした彼女を、モリが首の傷跡を理由に落としたところ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:22:46.74ID:T7tFSYdX
馬医のペク・カンヒョンは18代顕宗
ホ・ジュン、ホ・イムは14代宣祖
チャングムは11代中宗

ホン・ギルドンの時代は10代燕山君なんだよね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:41:17.30ID:dLmsOkzz
サンジョンという王のイエスマン
あの役職は王に苦言を呈するなり良い方向に導くように助言したりはタブーなの?

もし可能であったならば王も悪いがサンジョンが無能としか思えん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:00:26.90ID:w7dJfDHd
七日の王妃の暴君と同じ王だな
朝鮮王の中で一番いかれた暴君だった


https://navicon.jp/news/47642/
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:35:15.17ID:hhWTfF0y
>>210
その辺のことは知らないけど
燕山君が聞き入れずに拷問の上
さらし首とかにしそうだから
なかなか言えないだろう
ノクスも王様はお気に入りの者にも
何するかわからないみたいなことをガリョンに言ってなかったっけ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:26:34.10ID:WJVj/Vrz
ノクスが尚伝に、王様は我々も殺しかねないよ的なことを言ってから尚伝はビビりだしたよね。
それを言ったノクスは、単なる保身ではなく生き残ってギルドンを助けたいっていう気持ちだったけど。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:36:48.64ID:n2R2NB6D
今17話だけど不倫した妻を殺すのはおかしいってギルドンが話して
グヌヌってなってるけど
儒教的考えにどっぷり嵌ってる当時の官僚なら
不義密通で手打ちにすんのは当然やろってなりそうだが
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:30:12.49ID:LX3piu2U
そりゃ一般人と違って生まれながらの特権階級連中は洋の東西を問わず
夫妻どっちも不倫しようが御免が普通だったろうから
日本の貴族と違う一時の武家階級だけがそういう女蔑視系
まだオリニの変身回までしか見てへんので
一般階級の話だったら的外れスマン
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:58:43.87ID:YcGWb4cX
>>214
214さんが思ってることと違ったらごめんね
不義密通で手打ちは当然なんだけど、妻を殺しておいて後付けで不義密通と言い逃れをする両班に憤りを感じている
ガリョンが夫が殴り殺しておいて妻の嫉妬や不義の噂を流したと言う巷の話をギルドンに伝えてる
あそこでギリョン兄ちゃんが殺された妻の用語をして王の心をつかみ、スハク坊ちゃまを降格させたのはナイスアシストだった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:03:54.90ID:ZfgulxgK
敵役を悪くしすぎだろwwwwwwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:36.59ID:ZfgulxgK
>>215
キリスト教イスラム教の淫姦や同性愛や不倫の罪を調べてみてくれ

日本だと後妻打ちや恐妻みたいに女が強いのは多々あるな
元寇では「倭の婦人は気性激しいから犯すな」だっけ?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:49.48ID:ZfgulxgK
>>211
どこまで真実かよくわからんよな朝鮮史も

大河ドラマで敵をストレートに悪く描きすぎるのはどうかと思うわw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:19.94ID:pd7BrqhA
キム・ビョンオク、ヨン達卒のときから好きなのに。

リーガル・ハイに穴を開けて迷惑かけちゃって、今後に響くね…
そもそも飲酒運転とか最低だけど。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:27:15.01ID:lFUHKYKQ
オリニに悪戯したい
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:23:00.22ID:4h2LkjLm
あっけなくオリニの記憶が戻って何だかなあ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 02:28:05.90ID:sGctRnRo
後半つまらなくなって溜まってた録画見た
真田丸攻城戦でムヒュルが普通にムヒュル以下になっててなんだかなあ…
結局幼児ギルドンが一番怪力で強かったとは

本当は梁山泊みたいなの目指してたのか結局つまらないエピソード延々てんこ盛りで
主役含め誰一人描けてなかったのが痛い
勝ったのは民ってのもな
ヒョサンがただただヒサンだったドラマ…
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:21:26.25ID:ednibieI
ユン・ギュンサンの芸風が織田裕二すぎる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:00:43.74ID:mJxykRgB
六龍の時は小澤征悦に似てると思ってたけど今作の作男の格好の時だけはすごい織田裕二に見えた
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:00.83ID:IwhYMtFz
こっちでは最近地上波放送してて今見終わったんだけど、後半ダラダラすぎない?
後、無理やり50分にしてるせいか、時々話が飛んでる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 04:57:41.70ID:PwILkXry
中国の反日ドラマに比べればかわいいものだ
素手で数十人の重武装した日本兵を殺すんだからな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:21.03ID:ljYoQNnV
>>208
チャングムは最初は燕山君だぞ
おやじが廃妃ユン氏に毒のませたときの警備してて燕山君の時代になって指名手配されてしまう
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 23:03:25.08ID:X3R27q1h
クモクが一番可愛い
すぐ死ぬけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:01:36.25ID:9HdSDLOK
>>55
亀過ぎるがギリョン役のシム・ヒソプは現代劇というか、普段前髪おろしてると結構童顔で可愛い顔してる
そしてギルドン役のユン・ギュンサンは禿げ散らかしてる
なんとかしてほしい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:08:09.22ID:h+95aDwd
4月30日(火)夜からKBS京都で始まるよ
21時00分〜22時55分の枠で毎週2話放送
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 09:01:49.73ID:PFDigdTj
>>245
>ギリョン役のシム・ヒソプは現代劇というか、
>普段前髪おろしてると結構童顔で可愛い顔してる

テレ東の韓流枠で今放送してる愛の温度に出てる。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 13:58:11.11ID:+DSD5pgA
初見ですがKBS京都で3,4話まで見た(吹き替え)
旦那様の死をのらりくらり言い訳して乗り切るアモゲ
妓生に武神で処刑されたチュンシム(ソンイの侍女)がいるね
ガリットチュウ福島みたいな子役ギルドンは不気味
匿禍里(イクァリ)はどこの国なんだ?自由すぎて苦労感がないや
泥棒稼業おっさんだらけの見苦しいスキンシップでスタート
最後はもう12年後に飛んだが、正直、アモゲの魅力が際立ってたから
この人が主役の奴婢サクセスとして、じっくり描いたのが見たかったかも!
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:35:35.32ID:glsYV0/0
物語後半でオープニングでアモゲの顔見るたびに
アモゲまた出ないかなと期待してたなあ。
でも、主役の人は涙の一矢あたりは良かったと思うし、
主役の人の方が長身小顔でやっぱ華があるよ。DVDのパッケージ写真見ると。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 12:10:02.74ID:1AUn5P/k
KBS京都で5,6話見た
ハチの巣みたいな髪型した女が王様を手に入れるとか言ってた
ホ・テハクのイケボ部下の声優誰なんだろ?w 有名っぽいぞ
ギルドン>>151は大人になって怪力無くなってたのね
兄貴は参謀って感じで頭むっちゃ良く成長してる
女奴婢を性奴隷にしてる王族?とんでもないヤローだな
でも獄中いたアモゲが簡単に出れてチュンウォン君に会えてたの謎
合成だろうけど部屋に連れて来られる鷲(ワシ)やこの前の虎とか韓国やりおる
最後はギルドンパワー戻ったようだ、ただアモゲは今後出番あるのか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 15:48:32.76ID:M7DyS2G2
KBS京都で7,8話見ました、コンファさんが美人だ、ただし悲しい過去が・・・
時代考証はともかく妓生の衣装や化粧がとても艶やか
ギルドン妹をはどうなるのか、ロリっ子が成長してたらヤダ!
変態チュンウォン君が求めてたんだし、そっち期待したいんです!
新王の先代の人がまさかのパク・プルファ(奇皇后)www 大出世じゃん
(臨終間際で寝姿勢のまま遺言かと思ったらムクっと身体起こしたからビビった)
消えたと思ったアモゲが8話への予告で復活匂わせてて喜んだが、やっぱ状況は芳しくないのね
でも8話最後のアモゲの笑みは昔みたいだった
踏みにじられた匿禍里(イクァリ)を取り戻すと言ってたギルドン良し

アモゲ不在でも周りキャラ立ってるの伝わってきたし、とりあえず最終回まで見そうな予感
唯一の不安要素は残虐な傷・血シーンがリアル路線なので、あんまあーゆう痛々しいのは苦手
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:02.51ID:T66FSd+P
9,10話見た、ギルドン兄とスハクっぽい人が科挙試験か何かで会ってるが
お互い気付いてないのね、ってかスハクはいい人になってる感
ホ・テハクは耳くっついてた、顔はヤクルトの中村悠平(捕手)と似てる
王様狙いの楽団?の中に「棘と蜜」のイェウォン(ダンジ妹)がいた
韓ドラいくつか見てると犬以下の扱いって表現ちょいちょい見かけます
ノ・サシンの尋問って何なのかよくわからないや
ガリョンにやたら冷たいギルドンは内心どう思って接してるのか、はよデレてくれ
最後の王様へのコンファさんの白衣装の踊り怖いんですけど!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:20:07.12ID:mPLsoldM
11,12話見た、科挙?試験する時って野外でやるけど風とか気になるじゃん
ちょいちょい下ネタ放り込んでくる脚本だな
王様は噂話好きとか噂を集めて来いと指示出したり何考えてるのかw
とりあえずギルドン達は世祖大王の悪口をチュンウォン君に言わせて罠に嵌めると
(チュンウォン君はアルコ&ピースの平子祐希ふう)
モリはチュンウォン君を捕らえに来た武闘派役人を1人で蹴散らしてたが
出番少なすぎて、ここまでにもう少しホ・テハクの異変とか気付く描写欲しかったな
最後のギルドンのふてぶてしい感じがアモゲだ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 05:51:30.47ID:IPWtXqLq
>>260
再開した時スハクはパクハソンと名乗ってたから
スハクだってまさか自分の内にいた奴婢が両班の姿してるとは思ってもいないだろうし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:33:04.37ID:2DltvJOi
>>262
でもさ、体型変わったり整形してない限り普通気づかない?
面影残ってるはずだと思うけど
それからパク・ハソンを名乗ってたのはギリョンでは?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:52:25.86ID:IPWtXqLq
>>263
ごめん間違った、スハクはチョ・ジョンハクだった、互いに違う名前を名乗りあった
面影が残っていたから旧友のような親しみを覚えるって言ってるんだと思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:09:19.19ID:nvO/YPqi
13,14話見た、今更ながら全然盗賊の話にならんな〜と思ったら
タイトル"逆賊"ギルドンなのねw
ギルドン達が話し合う屋敷(部屋)の真ん中にあるミニ山の穴にロウソク灯ってる置物、どういうモノなんだろ?
アモゲの「俺の勝手だ」久しぶりに聞けて良かった
寺門ジモンみたいなアモゲ逝ったあああああああああああ
ホ・テハクの銀山は気になるというかギルドン達が洞内掘り出す劣悪環境な仕事なんてのも見たかったな
あと、モリがホ・テハクを心の中でお父さんだと慕ってたサイドストーリーも
意外にテンポ凄い速さだからギルドンもコンファも怨み晴らしちゃった
(面白いからもっとダラダラ最終話ぐらいで成就でも良かったのに)
イクァリから都に戻ってきたがこれから何するんだろ?もう兄妹の再会ぐらいしか
ギルドン兄の師匠がいい人なのか悪い人なのかわかんなくなってきた

>>262
どちらかが先に気付く展開あるだろうから楽しみにしてます
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:02.70ID:wHWkJHcR
皆が囲んでる木の輪切りみたいなテーブルの事かな?
皆で食事してる時は板置いてるのか?
逃げ出した女が食事がっついてるシーンではお盆に乗せて食べてたが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:49:01.01ID:7OxlrQYK
15話見た、ギルドン兄は香川真司と似てるかも
唐突に出て来た若い巫女があんた誰?って感じでした
(神木のエピとか全然記憶なかったので・・・)
ギルドン妹も宮中に入ってて復活嬉しかったのに、最後に成長して人入れ代わってた(´・ω・`)ショボーン

>>266
はい、なるほど、あれは大木の輪切りっぽいですね
史劇モノは部屋にロウソク多かったりするから火事とか凄く心配
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況