七日の王妃

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:49:33.68ID:1O7ZJI9F
チェギョン、身を引くにしても
あれは無いわ、あんまりすぎる

でも実在するチェギョンは生涯、独身を貫いたんだよね
ヨクはミョンへと結婚するんだよね

中宗との間に子供のいなかった慎氏は、中宗より13年も長生きして生涯独り身で70歳で世を去った。
一方、中宗は、2人の王后と9人の後宮(側室)を娶り、9男11女を得た。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:08.50ID:5HGMGc3y
>>200
合わなきゃ見ない語らないでいい気がするけど誰かのファンかもしれないし
5チャンだから荒らしも自演もいても不思議じゃないかと…

やるせないやるせないと思って見てたらセリフでも言ってて余計にやるせなかったな
イドンゴンがはまってる上に巧いから極悪人なのに同情して引きずられるけど
自分の葛藤もてあまして何人殺したんだか…ものっっっっっすごく身勝手だよね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:25:09.32ID:D63bgsqU
サイムダンが好きだったから、このドラマ楽しみにしてた。
燕山君は暴君で、サイムダンで中宗は燕山君を怯えてたから、どんな中宗を描かれるのか。
なんか別物だけど、七日の王妃もこれはこれで面白いけどな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:38:30.90ID:ecyXzeRc
パク・ミニョン叩きはブスが嫉妬してか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:55:02.61ID:4RSGSRvW
燕山君の悪行で一番ショックなのが袋詰めした女官の撲殺
ぐぐったら息子に殴らせたと知りさらにショック
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 23:01:30.65ID:2norfj7I
普通に面白いドラマじゃん
何でディスってまで見てるんだよ
あれ見て泣けないとか水分不足やな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:11.01ID:aEC2s/Mp
ヨクが王の龍袍(?っていうのかな)あの衣を着て冠をつけても王様に見えない
ヨンウジンの姿勢が悪い? もっと胸を張って背筋を伸ばせばいいのに
イドンゴンが演じる王は胸を張って衣の裾をなびかせて颯爽と歩いて
王の風格や威厳が感じられる所作で絵になっていた
お忍びで王宮の外へ出るときの高級両班装束みたいなときも様になっていた
ヨンウジンは浪人風の編み笠スタイルから両班ルックになった頃スタイルいいし恰好
いいと感じてたけど…いやいや王の装束ではイドンゴンに見劣りするわ
終盤になってイドンゴン演じる燕山王の狂気や孤独の演技が改めて素晴らしいと
感じるようになってきた 初挑戦の時代劇で助演なのにKBS演技大賞とっただけある
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 08:32:52.70ID:11jOp2/U
>>211
袋の中は女官じゃなく自分の母親=廃妃のライバルだった妃たちだったはず
王と妃でもガクブルの衝撃シーンだったわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:00:37.75ID:m0JZvFeg
テレ東は最終回
かなり期待して見始めたのに、最後さまでハマれず残念
父上が迎えに来てくれて王様が安らかに逝けた場面は良かった
あと乳母様には癒やされた
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:38:51.40ID:480gcRFB
私も乳母さんのシーンだけは毎回ウルッとした

チェギョンはボトックスなのかヒアルロン酸なのか知らんけど 打ちすぎで頬が動かないし顔が不自然にパンパン
演技も 凛とした女性と言うよりただふてぶてしくて 少しもいいと思えなかった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:36.31ID:yydEGd37
ブ女子の意見は、ヨク素敵でチェギョン嫌いだろww
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:05:06.88ID:ye6/2lpJ
ヨクとチェギョンの別れのシーンは泣けた
ファンタジーと分かっているが史実と違い過ぎる点が気になった
燕山君は流刑地から逃げ出すことなくすぐ亡くなったはずなのに
チャンノクスは斬首刑で亡くなっているはずなのに
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:37:59.71ID:wX7WpFE3
wowowもkntvも見たけどあまりにもブッタ切り過ぎて悲しいわ
地上波だし仕方ないね
最終回もあんなあっけなくないのになぁ
七日の王妃はかなりハマってイドンゴンやヨンウジンやパクミニョンのドラマ見たくなった
パクミニョンのキム秘書チラ見したら七日の王妃よりほっそりして綺麗だった
ヨンウジンはドラマによってブサとイケメン行ったり来たり
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 11:48:32.32ID:1pYbqTDq
>>222
うん、CMも入るし…
地上波の1時間放送では本当の良さは解らないよね
お気に召したらDVD買ったり借りたりしてねーって感じ
過去に韓流プレミア(テレ東)で見て「善徳女王」「ペクドンス」「根の深い木」「六龍が飛ぶ」のBOXを買ったわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:05:31.21ID:Ejsw1vRz
チェギョンの悲劇のヒロインを気取るためのスタンドプレー
幼稚な王様のスタンドプレーが際立つ話だった


王様の死を美化しているのも気に入らない
王様の生い立ちには同情の余地はあるものの
王様のやったことでどれだけ罪のない人がどれだけ大勢殺されたのか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:16:58.05ID:Ejsw1vRz
つか、王様最後まで、チェギョンの事ばかりで
自分の子供らのことを一切考えてないのがムカつくわ


罪を死んでから償うって何だよ、死んだ後にどうやって償う気だ?w
償う気なんてサラサラなく、明後日の方向に丸投げして
どこまでも身勝手な奴だった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:05:41.84ID:CCNUaeiH
ちょっと!!!
省略しすぎてるでしょ!!

チェギョンがただのワガママ女ってだけになってるじゃん
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:23:53.50ID:lTtKLi6B
チェギョンはヨクのためにうまく絶望を希望に変換したと思う
でもチェギョン自身のことを考えるとね

一人で目覚めたとこの『チェギョナ』の言い方が
いろいろ込められた感じでとても好き
このドラマ小道具の使い方上手いよね
あと途中のセリフの中に後の状況に当てはまるようなことが入ってるのもわざとかな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:02:41.25ID:eIZ7kUnb
チェギョンは38年間、乳母と2人で過ごしたんだな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:23.96ID:qRA0lgUH
チェギョンのせいで何人死んだんだろ
それなのに自分だけちゃっかり生き残ってるのが腹立つわー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:43.41ID:nhCY6WiH
>>217
パク・ミニョン、成均館の頃は可愛くて整形成功例かなと思ってたけど
やっぱり年取ると崩れて来てしまったね
顔の皮膚が弛んで来てしまってるというか
それを修正しようとしてボトックスとか入れてるんだろうけど
入れすぎてパンパンになってしまってるし
そろそろヒロイン役は無理になってくるかも
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:17:13.49ID:oFOeXWLn
今日は#7
ヨクに空気よまずにでしゃばるって言われてた
いらんことしぃと分かってるのにそれでも好きなのね
そのせいか今日は少しお利口になっておとなしく牢屋に入ってた
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:48:45.75ID:zhhUMpcF
端敬王后慎氏と引き離され、その寂しさを
敬嬪朴氏へと向けた。
敬嬪朴氏こそが最も愛された女だった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:37:08.13ID:eIZ7kUnb
>>234 兄様に愛されたようでよかったね。
ただ、史実では陰謀にあい毒呑んで死んでしまったが、まぁ子供もできたしね。
彼女の長男が「オクニョ」に出ており後に大様になるんだね。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:55:05.40ID:eIZ7kUnb
彼女の長男以降・・・間違えた。すんません。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:01:48.23ID:Tdl1BzJK
チェギョンはなぜ田舎で暮らさせられてたの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:52.60ID:yydEGd37
ブサイクどもはパクミニョンやヨクに嫉妬してるな
俺はヨクにとても似ている!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:10:30.03ID:x5/K5OHy
「七日の王妃」パク・ミニョン“悲劇の物語、自分でも驚くほど泣きました”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2098161

「七日の王妃」ヨン・ウジン“パク・ミニョンさん以外のヒロインは考えられない”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2097761


「七日の王妃」イ・ドンゴン“今回だけはイタズラをしている余裕はなかった(笑)”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2097743
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:12.71ID:x5/K5OHy
【PHOTO】パク・ミニョン&イ・ドンゴン&ヨン・ウジン&2PM チャンソンら、
ドラマ「七日の王妃」制作発表会に出席
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2071003

パク・ミニョン&イ・ドンゴン&ヨン・ウジンら、新ドラマ「七日の王妃」
台本読み合わせ現場が公開
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2068448

【PHOTO】パク・ミニョン&イ・ドンゴン&2PM チャンソンら、
ドラマ「七日の王妃」打ち上げに参加
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2075699
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:14:53.34ID:hywhw7Og
チェギョンは最初から最後まで、話し合いに応じず、人の話、説得を聞き入れないで
チームプレイが全くできなく、自分で思い込み、自分に酔って、自分の思いだけで身勝手に動き、貫いた
おもんなかった
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:26:04.55ID:70WGpKw1
1506年、臣下たちの間で打倒・燕山君を掲げた大規模な反乱が起こるが、やみくもに反乱を起こしては非難される可能性もあった。
そこで、反乱軍が掲げた大義名分が燕山君の異母弟である晋城大君を王にするというものだ。もちろん、晋城大君はそのことを一切知らなかった。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:28:46.29ID:70WGpKw1
事件当日、反乱軍は燕山君を討伐する部隊と晋城大君を保護する部隊の2つに分かれた。何の前触れもなく屋敷を囲む武人たちの姿を見た晋城大君は、兄が自分を殺そうとしていると思ってしまう。
抵抗の無意味さを感じた晋城大君は、せめて自ら命を絶とうとする。晋城大君の命を救ったのが、彼の妻である端敬(タンギョン)王后だ。彼女は一向に攻め入らない武人たちに違和感を覚えたのだ。冷静な妻の判断が、晋城大君の命を救ったのだ。

 一方、家の中に招き入れられた兵士たちは、晋城大君に挙兵の説明をする。
しかし、しん頑なに即位を拒むのだった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:33:07.49ID:70WGpKw1
燕山君派の人間を排除してきた重臣たちからすれば、端敬王后の存在は邪魔だった。彼らは、中宗に重臣たちは「端敬王后と離縁してください」と申し出た。これまで、彼らの言いなりになってきた中宗だが、妻と別れることに関してははっきりと反対の意思を示した。
しかし、立場の弱い中宗の意見を重臣たちは受け入れなかった。それどころか、離縁しないのならば、端敬王后を処刑するという意見まで上がった。

 中宗は端敬王后の身の安全を守るために、結局、離縁するしかなかった。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:31.92ID:UivwSgm3
なんか、中学生向けの少女漫画みたいな内容だったね
ヨクへの愛を貫くためには死ぬしかないと言ったと思ったら
次の瞬間は生きているのが愛の証と言ってみたり
最初から最後まで一貫性がないから「あれ?」と思うことが多かった
すべてがご都合主義というか
ヨクも所詮担ぎ上げられた王に過ぎないんだから
ヨクの思うような政治ができたはずもなく
いったい何のために離縁してまでヨクを王の座に居座らせたのか不明
単に、世継ぎのためだとしたら
それこそ滑稽
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:35:25.75ID:yEqwJKlx
チェギョンの気持ちで暴君から解放されたばかりの人たちから王を奪うのもね
離縁で辛いのはヨクとチェギョンだけで他の人たちにはラッキーでしょう
状況がコロコロ変わって気持ちもコロコロ変化していってアレ?ってなるのは
韓ドラ見てるとわりとあるから分かるけどね
ハマって見直すと時系列が分かってさらにハマる
ハマれないときはふ〜んって見て終わり
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:46:36.18ID:kg93wED4
権力闘争は非情なんだよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:12.13ID:oc2ueBPD
ラストの年老いた中宗と端敬王后が会うシーンは史実ですか?
もしかしてファンタジー?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:24:33.02ID:hywhw7Og
ファンタに決まってる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:24:29.29ID:x5sv5vIn
朝鮮医学の変遷史の中で、中宗は解熱剤として野人乾水(人糞を水で溶いたもの)を
服用していたことでも知られている(ウィキペディアより)

ヨク(中宗)の腹の中は蟯虫とか回虫とかサナダ虫とか寄生虫だらけだったんじゃ
おぇ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 04:07:32.99ID:ogD3aTT1
それでトンイの子供の頃のシーンで
お腹壊した男の子が、人糞みたいなものを飲むシーンがあったのか
実際効果あんの?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 11:26:57.80ID:ySfcb447
最近は、お腹の調子が薬では改善できない人のために
腸内フローラが健康な人の便を加工した液体を
調子が悪い人の腸に入れる治療法があるから
腸内フローラが健康な人の便なら
飲むというのは理にかなっているのかも
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:19:45.47ID:1bp1soa+
中宗は解熱剤として服用していたとあるから
話がずれてきている
健康な人の便てあの時代どうやって検体検査した?
田畑の肥やしに人糞を使っていたら
身分関係なく誰もが寄生虫の宿主だった可能性
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:50.69ID:yFeMgNoe
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50

★水道橋博士が体調不良で休養へ「過労、蓄積疲労」と事務所説明
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:57:00.82ID:jqFtrKMv
このクソドラマは何が酷いかって先の王と側近の知略により王様が精神疾患だってことだ。

王の幼少期から見守ってたチャイジョンも弟も王の心を救うどころか傷口を広げてばかり。どんどん王の精神病は悪化して憎悪、嫉妬、妬み、恨み辛みにうなされてしまう。誰も王の心を癒そうとはしない。
なんと気の毒で孤独な王様なのか。周りの自己中ご都合主義に王は潰された
散々クーデーターしてた王子とヒロインを最大限に美化してるクソドラマだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 20:57:19.08ID:jqFtrKMv
このクソドラマは何が酷いかって先の王と側近の知略により王様が精神疾患だってことだ。

王の幼少期から見守ってたチャイジョンも弟も王の心を救うどころか傷口を広げてばかり。どんどん王の精神病は悪化して憎悪、嫉妬、妬み、恨み辛みにうなされてしまう。誰も王の心を癒そうとはしない。
なんと気の毒で孤独な王様なのか。周りの自己中ご都合主義に王は潰された
散々クーデーターしてた王子とヒロインを最大限に美化してるクソドラマだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 21:33:27.66ID:QL+B2J+0
>>266
王様役よく似合ってるわ。
悪そうな感じの方がいいね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 15:36:46.46ID:XLb+xOkf
>>264
王座ってのは普通でも孤独でストレスのある座なんだから
いつまでもプライベートのことでウジウジグジグジしてる
豆腐メンタルの王様なんて王の器じゃなかったんだよ
そのせいでどんだけ人が死んだか
王座ってのはそれだけ責任のある場所なんだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:45:00.94ID:ksitNwdh
そもそも悪役がいないとドラマとして成立しないからな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 19:13:52.37ID:5+WFRtaD
史実に忠実なドラマじゃないからあれはあれでいいんじゃないかな
七日の王妃の人気は意外にあるみたいだから受けてると思う

主演3人が演技上手くて良かったよ
2pmの人も良かった(いしだ壱成似)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:38.28ID:98ax+BCm
ミョンヘはパク・ウォンジョンの姪でユン氏だから、第二王妃のチャンギョン王妃になるのか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 16:55:31.25ID:OnCiw+Oa
>>270
そうなのかな。
俺の友達が医者の息子でエリート社会で安定してたのに崩れてしまったんだ。周りは批判ばかり
けど俺は昔からあいつを知ってる
親の虐待をうけ小学校の頃も鍵っ子で親は女癖も悪くて愛人がいた。俺らが野球やサッカーしてる時も友達は親に無駄なことするな!と言われて家に帰らされてた。

友達は勉強出来るが親のパワハラで精神安定剤を飲んでたよ。片目がいつもピクピクしててね、
会社の上司を殴って退社。俺も含め誰も昔からあいつを慰めたり救おうとしたやつがいなかったんだよ。
イドンゴンの役がうますぎるってのもあるだろうけど王様は根っから悪い人じゃないだろ。
義理の母親、側近達、弟にチェギョン
こいつらの私利私欲が王を狂わせたとしか思えない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:07:48.83ID:OnCiw+Oa
とにかく王様の演技は本当に素晴らしかった。調べたら燕山君=イ・ユンを熱演。
初の本格派時代劇と悪役への挑戦で、狂気の裏に孤独を抱えた王を演じ上げ、2017年 KBS演技大賞優秀賞を獲得した。とのこと。あの演技が初の悪役って凄いですね。

これぞ役者
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:19:39.72ID:OnCiw+Oa
>>271
あの王妃こそ狐じゃないか?

自分の息子を王にしたくて王様の精神状態をジワジワ追い込んでた策士。側近を囲いタニシを裏で操ってたクーデターのボスが王妃だったぞ。
息子のヨクはチャイジョンくらい忠誠心が熱かった。

そのヨクに王様の心を支え悩みを取り除いてやれと言えば円満だったはず。

王妃「次は私の娘に生まれて来なさい」これは忠実に記録されたセリフを使ったのかは知らんがゾッとしたわ。

息子ではなくて娘にだよw
玉座に座らせる気なし。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 17:38:06.28ID:OnCiw+Oa
>>273
誤解させた流れにして申し訳ないです。
おもしろかったよ!大河より惹きつけられた!構成もカメラアングルや編集の仕方も凄くハイレベルでした。

韓流ってこんなに凄いんだ!と思って、麗〜、雲が描いた月明かり〜もチェックしたけど全然ピンとこなかった。
ただ王様が酷いことをしてたのは理解した上で擁護するレスしてしまいました。
忠実でも王は母が28歳の頃ころされてます。TVじゃ登場しない祖母にも散々いじめられてました。
先の王が女癖わるくて招いたとしか思えません。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:53:25.07ID:foQbYNg3
大妃のその場面を見て思い出したのが違う海外の歴史ドラマで、実母が廃位された長男が「あなたが本当の息子だったら良かったのに」と言われる場面
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:23.53ID:irjC0aWS
イ ドンゴン上手いわー
月桂樹の時と全然違う。
あの時はタレ目で、優しい顔つき
まぁ奥様と共演だったせいもあるかもだけどw
立ち振る舞いも美しいわ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:39:25.78ID:IDixX1X4
>>280
王様をいじめた祖母はインス大妃だよね(チェ シラ怖い)なんか出てこないなと思ってるうちにドラマ終わってた

役者さんの力なのかな このドラマの燕山君には同情するわー
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 05:32:19.46ID:eST0MmOS
娘に生まれた方がいいと言ったのは玉座を争わなくていいからだよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:01:27.12ID:ucWVplvM
シン・チェギョンって名前は宮のヒロインの妃と同じだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:15:13.09ID:ak2jc2G9
>>287
君は上手く言いくるめられるタイプだね。
あの鬼ババアだよ?
ヨクが惚れ込んだチェギョンすら牢屋にブチ込むわ、死刑にするわ、あの手この手で城から追い出した
最後に、お互いが離れることで互いを守ることもある!とか言ってたけど別れたい女に上手く使うセリフそのもの。
実際はなれずにヨクとチェギョンは円満だった
全ては王妃の私利私欲、実の息子すら道具に使ってたんだ。そもそもあいつが先王に色目つかって今の立場を作り王様の母親は発狂した。
そしてタニシを裏で操り王の心をズタズタにした
あいつは先王の愛人、先王の妻と長男をズタズタにしてる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:23:49.51ID:ak2jc2G9
>>285
詳しいなー。その人!
てか王様に同情する人達が何人かいて少し安心しました。王様は元々とても優しい。それが暴君化したのは弟や側近達が王の心を人間不振にしたとしか思えない。
こんな素晴らしい功績を残してる

即位当初は、学問を奨励した成宗時代の気品と秩序は維持されていた。
燕山君は貧民を救済して、「国朝宝鑑」など多くの書籍を編纂し、女真族などの外勢の侵略を阻んで城を築くなど、安定した政治を行った。
文臣の賜暇読書(有能な文臣が読書堂で勉強できるよう休暇を与えること)を再び実施して学問の質を高めた。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:33:28.14ID:ak2jc2G9
七日の王妃は王様の見せ方が上手い

弓矢で弟と腕を競う時も弟より的を射抜く
王妃の部屋に度々訪ねては謀をすべて見破ってたしヨクを弓で殺せたのにわざと腕を狙いチェギョンに殺す機会を与えてる。
弟と剣で争った時も負けたのではなくて実はわざと負けるように企てた。弟を本気にさせるため皮肉や罵り罵声を浴びさせてた。
けど心は常に悲しみと申し訳なさで1人孤独と戦い抜いたんだ。チェギョンの父をわざと遠ざけたのに!と泣きながら悔いていらした。
その時、この人はとても心の綺麗な人なんだなと共感してしまった。。。
王の行いは残虐で非道だったけど誰が敵で味方か解らなくて自分を守るには自分しかいなかったんだ。

と熱く熱弁してすみませんが不覚にも悪役に挑戦したイ・ドンゴンさんの名演技でむしろ悪役より主演を上回る圧倒的な演技にしか思えないドラマでした
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:30.71ID:HDU9B2Tj
いつも長文age連投するくらい
このドラマが大好きなのはよく分かった


改行できないんか
もっと簡潔な文章にしたら読む
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:00:53.01ID:YSQkdoPN
名古屋地区で放送が始まったので見ています
案の定カットが多すぎ
火の女神ジョンイの子役も相当ブサイクだったけど、これもかなりのもの。
そう考えると、キム・ユジョンとかキム・ソヒョンは可愛かった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:55:26.22ID:ENzrEuoH
>>285
イ・ドンゴンも良かったが
演出や脚本も燕山君は孤独で辛かったという描き方だったと思う
でも「インス大妃」の燕山君も可哀想な部分あったけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 16:58:10.52ID:ENzrEuoH
録画しておいた「ディア マイ フレンズ」を見始めた
DVされてる女の人がちょっとブサイクだな〜と思ってたら
チェギョンの乳母役の女優さんだった
こっちのドラマの方がいきいきしてていいわ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:55:19.32ID:dxRhwci7
ラストシーンたまらんわ
切なすぎで苦しい

ネタバレ

二人が別な場所で月を眺めるとことか
子供が産まれてヨンウジンが靴脱ぎ散らかしてバンザイするとことか…
もういいシーンばっかりだわよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況