1.キュンキュン →嫌いだけど有り寄りの有り。単に流行遅れで婆だけがいまだに使ってるだけ
1.チイント略 →無し寄りの有り 生理的にかなりの語呂の悪さと略としての無理矢理感を感じてしまう
1.似てる・〜にしか見えない →本音で似てない事が多数だけど書き込む事は自由
1.リタイヤの相談を非難する書き込み →これは絶対言ってはいけない。リタイヤ相談は有意義ですから
1・「リメイクするならこのキャスト」の羅列→ 有り スルー推奨だけど書いてる本人の必死さが伝わる
                            本人は一生懸命考えてる 私は馬鹿馬鹿しいと思ってるけど