ピダムは、21話からの参加で、当初はそんなに重要な役ではなかったのでは?
出番、多くないよね。もちろん、ミシルの子という設定だから、ミシルの死後は王座を狙う設定だったとは思うけど。(実際、ピダムの乱を起こしているわけで)
ミシルが死んで、トンマンが女王になった51話以降は、ブレイクしたピダム人気もあって、ピダムとトンマンの恋愛部分がより強調されて、よけいピダムの人柄が迷走した感じ。魅力もなくなっていった。
恋愛部分を絡めながら、もっと野心的な部分とか、チュンチュとの軋轢とか中心に描いてもよかったのかなと思う。