ミセンもハジョンもどうなったかはわからないのでは?
ミシルの墓の前で二人で話してる場面で、おびえるハジョンを「お前はユシンの舅だから大丈夫だ」ってミセンが慰めるけど、たぶん助からないと思う。
ミセンは、助かるとは思っていなくて、「楽しい人生だった」ってすがすがしい。

実際のピダムの乱では、20人くらいが処刑されてるみたいね。
まあ、政権側としては、ここで貴族の勢力をたたきつぶそうってのはあるでしょ。

ピダムが挙兵を決める場面で、「自分が王になってトンマンの苦しみをなくすか、そうでなければ、邪魔者として消えることで苦しみをなくせばいい」みたいなことを独白するけど、その後の展開の伏線かなと。