X



今までで1番面白かった韓流って何⁇ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:32:25.05ID:vIVmgmTn
星から来たあなた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:12:53.14ID:C2+LjBJY
やはり長編だとロスに陥ります。

ここ最近の、BS朝日の韓ドラ
「本当に良い時代」〜「女を泣かせて」〜
「家族を守れ」〜「子供が5人」〜「私の心は花の雨」
全部大好きでした。

「風の便りで聞きましたけど…」も独特の雰囲気があった。

古いところだと、
「雪の女王」とか、「宮」も好きです。

たくさん挙げ過ぎですか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:23:31.24ID:HdcIn8wW
・ゴールデンタイム (2012/MBC)
イ・ソンミンが好きだからかなあ。
イ・ソンミンも好きだけど。
サクサクと展開が心地よい。

基本、脇役で知っている人や好きな人が多いと萌える。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:59:01.37ID:ptcGtnaG
>>1

チョンポップの人気偽装工作の手口はあまりに汚い。

パンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔をメッタメタに整形して朝鮮人グループを結成し、
国の予算を使って日本で広告を打ちまくり、
大金を積んで日本のテレビに出演させまくって、
女性誌やファッション誌にもカネをばら撒いて「女子高生に人気ニダ!」と虚偽情報を流布して、
在日だけでなく半島からも朝鮮人を大量動員してコンサートを開催し、「日本人がたくさん集まったニダ!」と写真や映像を偽装、
ボロが出始めたら日本から退散。

そして台湾・東南アジアに場所を移し、「日本で大人気の朝鮮人グループ」と宣伝する。
こうした「日本で大人気」という虚偽宣伝のもと、
新たな朝鮮人グループを次々に東南アジアに売り込んでいく。


南朝鮮が国家ぐるみでやってる常套手段だよ。
日本人になりすまして人気偽装のネット工作を繰り返してる朝鮮人ステマの手口もまったく同じ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 06:16:45.66ID:yEl4g4fG
パンチが良かった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:31:34.26ID:XJRzB+mK
名前は忘れたけど高句麗建国神話のやつとボッカイを建国する時代劇
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:49:47.38ID:neJBFTpI
最近だと夜を歩く士かな
主役の俳優は以前イルジメの役をやっていた
キャラの振れ幅が面白い役をやるかんじ
イルジメの時も腰ぎんちゃくと義賊としてのキャラの二面性を
演じていたし夜の方も国を思う士と吸血鬼の本能に揺れる演技が
面白かった。
こういう娯楽時代劇に終始した作品は寒流でも面白い
またイルジメ伝というのも面白いけど
字幕だったことと韓国語ナレーション仕様が耳障りで
やはり吹き替えにした方が日本受けする。
夜も字幕のみだったのでそこが敗因
ぶちゃけ字幕読むのは疲れるしな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:31:34.48ID:pUdGTwDD
私はチャンボリ
ホームドラマであり、サスペンス、ドロドロもありでホロッとするいいドラマだったな
あらすじわからない時は毎日楽しみだった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 19:33:34.95ID:zTdhUZ07
最初にハマった韓ドラは
「宮」
「コーヒープリンス」もよかった
「麗」は主役男子に惹かれた
「六龍が飛ぶ」はよくできてるドラマだなぁ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:59:28.16ID:PMEgo6Fj
時代劇が好きです。
馬医、チャングム、麗、六龍、奇皇后、善徳女王を見ました。
どれもおもしろかったです!
これ以外に絶対見た方がいい時代劇
ドラマはありますか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 01:12:58.41ID:Eka23EKo
>>25
そのラインアップ(程よくラブラインが描かれてる)が気に入ったのなら、
「帝王の娘、スベクヒャン」は外せない。
それと、「一枝梅(イルジメ)」、「風の絵師」は観ておくべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況