X



六龍が飛ぶ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 09:36:38.04ID:ZRxuO8j3
2015〜16年 SBSの月火ドラマ
DVD発売元公式(韓国オリジナル版50話、TV放送版全65話)
http://rokuryu.com/

BSフジ公式 月‐金14:59-16:00 全65話
http://www.bsfuji.tv/rokuryu/
LaLaTV公式 月‐金09:30-10:30 全65話
http://www.lala.tv/programs/rokuryu/
テレビ大阪公式 月‐金11:59-12:59 全65話
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/rokuryu/
テレビ愛知公式 月‐金08:15-09:15 全50話
http://tv-aichi.co.jp/kandora/rokuryu/
テレビ北海道公式 月‐金09:25-10:25 全65話
http://www.tv-hokkaido.co.jp/cinema/6ryu/
テレビ東京公式 月-金08:15-09:11 全65話
http://www.tv-tokyo.co.jp/rokuryu/smp/

「六龍が飛ぶ」は、総製作費300億ウォンを投入し、息もつかせぬアクションで〈韓国版アベンジャーズ〉としても話題をさらった作品だ。
政治的な駆け引きや陰謀が渦巻く高麗から朝鮮への王朝交代期は、過去の時代ドラマでも注目を浴びた疾風怒濤の時代。
6人の英雄“六龍”として登場するのは、朝鮮王朝の初代王イ・ソンゲ、建国功臣のチョン・ドジョン、のちに朝鮮第3代王となるイ・バンウォン。
そして、貧しい暮らしに耐えながら村人を支えるプニ、怒りと哀しみを背負った剣客イ・バンジ、立身出世を志す剣士ムヒュルという架空の人物によって、
政治家や貴族だけでなく、乱世に苦しむ民の立場からも革命の歴史が描かれている。
それぞれに過酷な過去を抱えた6人の苦悩と葛藤、新しい国づくりに賭ける希望と情熱に心揺さぶられること間違いなし!
本作は、韓国での初回視聴率12.3%をはじめ、全50話にわたって同時間帯トップを独走。
2015 SBS演技大賞ではユ・アインの最優秀演技賞ほか10部門もの賞を総なめにした。

※前スレ
六龍が飛ぶ3©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1495293769/
六龍が飛ぶ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1492610214/
六龍が飛ぶ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1487854938/
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 03:47:36.63ID:lt7UDkKJ
ダギョーーーーーーンww

マンコなめたい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:41.18ID:lt7UDkKJ
ユンソナも花色団のナンバー2美女も死んじゃったよー

しかし、どこの国でも後継者争いは大変やなー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:31.25ID:6ROsJP9C
チョンソナ馬鹿だな
あの場で文を置いたら瓦をずらして云々なんて言わなければ殺されないし
チョンアンテグンだけに伝えればもっと早く事も進んだだろうに
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 16:11:34.50ID:IVXPesVs
>>706
女性でしょ
男性はバンウォンみたいなの基本無理
もやしっ子なら知らんが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:16.03ID:Z8DfxgTR
プニのかあちゃん、永楽帝と会話するほど大物だったんかい?!
あれだけの熟女、男がほっとかんだろなぁ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:27.35ID:6ROsJP9C
先々にはムヒュルが剣の腕でバンジを上回り、朝鮮一の剣士になるんだな
恵まれた体格で相当なパワーあるし、とてつもない強さになりそう
ユルランをも越えて欲しいのが願望
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:04:12.65ID:1x29bDxT
このドラマは中だるみも、あまり無く脚本がしっかりしてるな
単純なストーリーでないとこも面白い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 07:09:04.02ID:E9VFUzBW
ここから怒涛の展開になりそうで楽しみ。
返す返すもユルランが大久保佳代子なのが悲しい。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 09:20:49.87ID:N3dz2u1M
>>720
ムヒュルは朝鮮一だけど、そのムヒュルが勝てなかったのがバンジと伝説みたいな感じ
ちなみに二人は同じ奴に殺される
しかし六龍からの流れだと、二人とも70代後半になってるはずだがその割には若い、特にムヒュルが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 11:52:40.90ID:RoFicC49
原始共産制を好む密本が誇らしげに結成された事と、
軍制改革で、まるで高麗に国軍がなかったかのような語りっぷりが気になった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:34:36.34ID:B6drWo5q
いやだ
絶対ダメだ
プニに対するピキピキ青筋立てたあの威圧笑顔が好きなんだ
あのムッツリデブと手を取り絡むダギョンちゃんなんてみたくない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:29:58.12ID:oi8smxpl
>>718
もやしっ子は書物ばかり読んでないで
外でて身体使って汗かけよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 18:48:33.40ID:Cl5DZ/pQ
>>720
ムヒュルはまだ相手を切った時に
刃に血が残る斬れ味じゃね

ホン師匠は指導者としては一流だが
バンジの師
張三豊は超一流ってか大陸一レベルだし
強い敵と戦う度に強くなるって
ドラゴンボールみたいな能力がある
高い壁だわな

ユルラン越えは無理だ
あれは朝鮮武術アゲ補正チートマシーンだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:12:14.53ID:E9VFUzBW
ムヒュルとバンジ、誰に殺されたのか教えて。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:37:15.35ID:nkHWjMuf
この作品は、世宗大王誕生まで行くの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:07.35ID:B6drWo5q
>>733それ言うなら
身体動かして汗かけ、な
また人の体格決めつけんなボケが

お前は妄想癖を何とかしろコミュ障
外出て人と話せ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 21:37:48.54ID:N3dz2u1M
>>734
育ちの差もあるよね
子供の頃悲惨な経験をして、倭寇との戦いに自ら飛び込んで実践を積んだバンジ
両親はいなくてもばあちゃんと師匠がいた、でも許可なく戦いを禁じら実践経験なしのムヒュル
高麗をぶっ潰したいとまで思ったバンジと、やさしいまま剣士になってしまったムヒュル
六龍の剣士二人を真逆に性格つけたんだね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 02:23:43.08ID:G9vvwvd6
>>738
フィジカル鍛えた事有ると個人差はあるが
有る程度フィジカル信仰なりマッチョ志向になる
テストステロンが脳筋にさせるか知らんけどね
男子らしさを好む傾向が出やすいって事
バンウォンは男子らしさを薄いキャラだから
女性の方が共感し易い訳な
あくまで傾向で
確率が高い方を基準として話してんのよ
お前の骨格や筋肉なんて知らんわ
脳味噌は女々しいんだろうけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 09:06:06.55ID:xpAh46yS
>>732
奇皇后の時にペガンがヨンチョルを処刑する際に
「昔のヨンチョルは英雄だった、その英雄に敬意を表し
草原の流儀に従い血を流さずに(あの世に)お送りする」(意訳)というセリフがあった
草原の流儀=モンゴルの流儀の事を指していたので
モンゴル出身とされてるイ・ソンゲもこの流儀を用いたのかも
仮にも王であった人だから血を流さずにあの世に送ったと
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 10:12:02.45ID:Q1zYMRLH
イソンゲはモンゴル系なんだ
元もモンゴル系の政権だし昔は強かったんだな
今も相撲では強いがw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:49.21ID:l4Zkmn3U
>>743
ほらでたぞ決めつけ。妄想癖のADHD症状が出てるな、典型的

そりゃ体格じゃねーのww細いし
男らしさは体格だけかwまさに見掛け倒し
因みにバンジ役は二ヶ月間籠って修行した役者だが、役としてもインタビューとしても筋肉が〜身体つきが〜と言ってないな
バンジはヘタレの泣き虫
バンウォンは野心的だが女や師匠に左右される繊細かつ小心者
三峰は野心的だが親友なら殺されていいとかいう全体の影響を考えない女々しい思考

この脚本とキャスト自体そうじゃねーか。マッチョも一人もいない
ソンゲはビール腹、ジランがガタイ良いだけ
マッチョ志向=男子らしさ、なんだろ?()
お前は体育系のバカなんだなーw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:43.67ID:N6fDD707
>>746
泣くなよ陰キャ
ムキムキマンでも心は乙女って奴もいるよ
安心して外歩け
あとな
二カ月修練しただけで語れる訳無いわ
岡田准一レベル迄行けば語れるけどね

ジランの叔父貴は侠気含めてマッチョだろ
詩を創作したいって側面もあるが
義兄弟の為に命張りまくりだし
トファジョンの戦いで絶対死んだと思ってたわ
叔父貴がガタイだけとか失礼だろ

一番上の兄ちゃんも
一族が主君を裏切った事を恥じて
武人としての己の義を通した
実に生き方が男らしい
バンウォンの我儘とは大違いだ

でもバンウォンの偽土下座と
その直後に三峰に見せた悪い顔は嫌いじゃ無い

結局ホン殿にプライドを蹂躙された事と
父親がハッパに屈した事
この二点とプニの存在が混ざったモノに
バンウォンの気性と才能が化学反応を起こして
超爆豆野郎の誕生ってのが
三峰の原点
子供達を非業の死に追いやった高麗への怨嗟の怒りと比べると
軽いし我儘大爆発だなぁと

結局テメェ可愛さなんだよバンウォンは
ガキが抜けてない
長兄みたいにテメェを縛るのなら共感出来るけどね
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 14:06:09.70ID:l4Zkmn3U
>>747
>怨嗟
完全に私怨じゃんw
そしてそれも権力への恨みな
そして同じことをワン氏の一族にした。ナレーションでサラッと「ワン氏一族は島流しとなりそこで処刑された」とあったろ?
三峰のポウンへの執着我儘大爆発だったな

>バンウが己の義を通した
そうだな己だけしか考えてないな

語るに落ちるな
書けば書くほどボロが出るタイプ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:20:28.17ID:G7tLP4TQ
このドラマはなんか没入しちゃう人がいてケンカになるんだよなw
フィクションで争うなよー
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:04.19ID:wCGotmzI
バンウォン から争いふっかけている訳でもなく、いつもサムボンから仕掛けてきてやむなしって感じだから新政権に全く感情移入できない。
ここに来て次々と拷問祭りでしかも超嘘っぽくて笑える
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:06.56ID:blcOycSl
拷問されているヨンギュ見て
バンウォンの(うちのヨンギュに何してくれてんの?)
みたいな静かな怒り顔よかった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:45:58.66ID:Q1zYMRLH
まあ中国も日本も政権が変わってるし、チョンもそろそろ変えようと思ったんじゃね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:47:45.59ID:z910FwdV
>>749
義憤って解る?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:57:23.34ID:z910FwdV
>>749
三峰のポウン対応は完全に間違い
綺麗な儒者が大業の完成度を高める為に必要な点を差し引いても
大業ぶち壊し案件だ

洞窟で何も悪く無い子供達が死ぬのと
旧王族根絶やしは一緒かね
武蔵が吉川の頭の子供を斬ったのはアカンのか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 02:21:25.17ID:8j+VHYXs
>>759
政治犯罪者の容疑者(三峰)に従う子供達が悪い
紅巾の侵入に近い洞窟に居合わせるのが悪い
氏が付いてるから悪い

なら1番目と3番目同じだな
どちらも道義を外れてる
子供が死んだから国防管理できない王を恨む→完全に私怨
スパイ疑惑かけられた子供は死んでも義憤の対象じゃないw
その線引きでもはや私怨だろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:24:25.04ID:qfZuFPHq
王妃は我が子かわいさにとんでもないな
この先を案じるならテメーのガキを世子にすんなよ
それにしても早くサムボンが追い出されないかなー
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:32:22.89ID:teQ5PQ2R
>>758
女子供を残すならワン氏の男も殺さなくて済むやろが
なんの為の根絶やしかよ

根絶やしせねば何が起こるんだ

子供の死に貴賎が無いなんて現代ですら実現していないぞ(この件の場合貴故に死ぬ事になる引き換えに飢死しない身分)
毎日先進国の人間が本気で救おうと思えば
救える命が奪われているよ

俺の雑な推測を決めつけと怒る君に言わせると

俺はADHDでコミュ障で妄想癖野郎で家族に迷惑をかけて外に出て人と話さない体育会系のバカな奴(どんなキャラやねん)らしいが
推測じゃなく決めつけさせてもらうね
君は男らしいし決してナードなんかじゃ無い
フィジカルだって恥じる程では無いだろ
家族や周囲からの信頼も厚いよな
父権を振りかざす父君とも上手くやっていける
学生時代の友達もスクールカースト上位で占められていて下位の奴が入る余地なんて無いのに
優しい君はカースト下位の子を思い遣る事を忘れない
女性からも頼り甲斐のある男と思われている
喧嘩も出来ないんじゃなくしないんだよね
真のプライドは暴力で解決するべきでは無いから相手が自分より弱くてもオラつく事は決して無い
母親とか店員さんとかガキだけにしか強気になれないヘタレじゃないよな
君はきっと祝福されている
産んでよかった
産まれて来てくれてありがとう
ってね
万が一だよ
もし周りの奴が君をバカにしたら
君の数々のレスバトルを見せてやれ
一貫しているしボロも出ていないよ
誇りを胸に今迄の様に生きて行けばいつも通りサクセス間違い無しさ

住人の皆様スレ汚し本当に申し訳ない
ばあちゃんとムヒュルの再開シーンで二人を見守るホン師匠の優しい目の話や
無邪気で明るいムヒュルの笑みが無くなって寂しい事や
なんとなく行く末を感じているバンジとムヒュルの切なさとか書いていたかったけど
余計な書き込みで地雷を踏んだ様です
他人に劣等感に触れるとろくな事無いのは
リアルもネットも変わりませんね
早々に切り上げるべきでした
御免なさい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 09:34:36.18ID:teQ5PQ2R
>>762
他人に×
他人の○
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:43:23.47ID:rtHeLixY
なんか変な長文がおるな
他でやってくれ

ドラマが面白くなってるのに
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:30:17.49ID:pJk4mcC6
長文打ってる時アドレナリン出まくりで鼻息荒いんだろうねぇ、くだらない事ばっかり並べてることに自分は気がつかないんだから。
ほんとリアルでモテない奴って感じがする
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:56:28.47ID:GXfazkdY
ドラマっていうかTVの世界に入れ込みすぎると
この板で大量に日本の芸能人スレ立ててる人みたいになっちゃうよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:09:42.12ID:LGyAS4cZ
「新しい国を建国した」とか御大層なことを言ってるけど、単に「元の属国」から「明の属国」に変わっただけのドサクサ紛れに王権を強奪しただけの話だからね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:21:35.75ID:pBKdv1W6
ダギョンちゃんは夫が実権のない王子の妻より王妃になりたい野心家なんだな。
役の人、気が強そうだし上品だし美人だしいいな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:02.66ID:o429+gDd
俺はダギョンよりヨニが好み
カップンも良い服装して化粧したら、かなり綺麗になりそう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:59:49.52ID:zUok6Rkt
ダギョンちゃんの上品と気の強さと美人分かる
暗殺指示した本人なのに見舞来た厚顔のポウンを迎え入れた時のダギョンちゃん、あれこそ綺麗な演技かつ威嚇笑みだった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:44:35.47ID:pgVGbbh3
ダギョンファン仲間いて嬉しい
あの鼻っ柱強そうなとこがいいよね
プニのが一般受けするだろうけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 07:33:28.71ID:cRC8nAYr
残り八回
中国が朝鮮を併合しなかったのは日本との間に緩衝地帯を作りたかったからか
編入するより属国にして利用すると
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:49:25.41ID:cT+/NFbk
主役は善人で真っすぐ、という韓国時代劇ばかり見ていたので
冷酷なヒーロー イバンウォンは自分にとってかなり新鮮。
儒者の村放火、ポウン暗殺、女間者殺害。
これらのシーンでは背中に寒気が。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:38:03.54ID:jcSvKJX6
ヨニの人への字口の訳が多い
といってもイ・サン、イニョプの道、屋根部屋のプリンスしか見てない
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:14.98ID:PLOl0cLw
明日から怒涛の展開だね。楽しみ。
正直南北朝鮮嫌いだけど、ドラマの質や俳優の演技(少数精鋭?いろんなドラマで同じ顔みるw)
は日本より遥かに上だと思ってる。

このドラマも凄い。(ユルランが大久保佳代子だったの唯一の汚点だったが)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 01:01:58.74ID:lKjOFwik
ユルラン役は視聴者に突っ込みどころを提供したんだな
現実にこんだけ話題にされてるしw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 09:18:27.35ID:k7NQGkvI
キャラはいいんだよキャラは不細工なのが残念ということ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:16:49.94ID:OXFcCmrg
前王は人格者でかなり善人だと思うんだけど、更に性格的な善さを出すのにブスを配役したんじゃないの?

内面を重視して惚れたみたいな演出を醸し出したかったんだろう
美人だったら内面で選んでたとしても顔で選んだと誤解されるだろうしね

そしてこれは俺の個人的な見解だが、まだあのブスは許せる
そして、馬面タイプのブスは許せない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:09:37.93ID:k7NQGkvI
>>797 違うよ、違うw 絶世の美女設定だったから駄目なんだよw
せめて花事団のナンバーツーくらいにしなけりゃ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:45:09.28ID:lKjOFwik
花事団のナンバー2ってまだ生きてたのか
この前、バンウォンに殺された女と別人か
間違えてたわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 09:40:45.89ID:c4brQvgP
ヨンギュぅ・・・・ブスランめ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 10:42:05.24ID:XnePq2eO
俺なら事前に兄弟協力してサムボン殺して、王を捕えるけどな
そこで王が考えを改めなければ幽閉なり、父親だらうが殺すなりするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況