X



★韓ドラファンの雑談スレ・88★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:51.02ID:HEymTAny
韓ドラについて楽しく話すスレです
もちろん韓国の俳優・女優についても
おすすめ作品からいまいちな作品
好きな俳優嫌いな俳優をどんどん語ってください
映画・バラエティの話もおkですがほどほどに

【感想を書く書かないは自由なので感想クレクレ禁止】
【sage進行】
【過剰な俳優叩き及びマンセー禁止】
【最終回のネタバレ禁止】
【苦手な話題はスルー推奨】

※980を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※スレ立てできない人は980を過ぎたら書き込みを控えて下さい

前スレ
★韓ドラファンの雑談スレ・87★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1510561382/
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:05:52.18ID:MCmPn4At
朝鮮ガンマンではハンゾウさんがハンジョウさんになってたもんな。
日本人がRとLの発音が不得意なのと同じと思ってる。
私からしたら他国の言語を通じるように話せる人は尊敬に値するわ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:15:32.78ID:eEOfqcWK
日本で店員さんのキムチ発音馬鹿にしてありがとうごじゃいますって返していたソンジュンギに草
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:06:53.03ID:yXfo+c2A
3か国語以上話せるのって誰だろ。
日英朝だと、
キム・ソナ(家の事情で日本の中高卒→アメリカ留学)
パク・チュンフン(アメリカの大学院で修士号取得→日本に語学留学)
がぱっと思い付く。
パク・チュンフンは日本語でスピーチ中単語が思い付かない時はしれっと英語使ったりするがw

>>489
中国人(発音への拘りが全然なく日本の漢音読みにも寛容)に嘲笑されとけw>キンチ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:13:57.12ID:kQfX2iY9
ツは英語圏の人も難しいらしい。
英語教師(英国人)に、さつきという子が「サトゥーキ」と呼ばれてた。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:17:39.59ID:AWHWP9qE
>>469
映画で良ければ「あの日兄貴が灯した光」お勧めですよ。
コミカルもシリアスもどちらも上手くて引き込まれました。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 17:15:32.76ID:hoMMTzmh
OSTってオリジナルサウンドトラックの略なんでしょ?
オリジナルが付くと付かないでそんなに変わるものなのかな?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:30:34.98ID:KkL7CZzA
>>484
建築学概論の大学時代の人、あれジャルジャル後藤やろwwwイケメンだけどさ
大人時代はキンタマ顔の不細工だから萎える
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:35:06.87ID:7OOcIs/d
OSTのことイミフなレス続けてる奴は嵐だからスルーでいいよ
韓流板スレあちこちで昔からよくみるマルチ
そんなん何が正しいとか論議しても不毛&こだわりの理由も糞つまんないし
そもそも制作側が〜〜ドラマOSTとしてディスク売ってるんだから何も問題ない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:50:04.08ID:KkL7CZzA
>>498
お前が荒らしだろ
この板でOST議論なんて初めてみたし、もちろんこのスレでも初めて見た
ググってもこのスレしか出て来ない。なんでそんな判りやすい嘘つくの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:59:42.03ID:BilN6v1Y
>>503
月桂樹洋服店の紳士たちはまだ観れて無いから観るのが楽しみ
ヒョヌくんは自分的に癖の無いちょうど良いイケメン具合で好きなんだ
少し残念とか薄幸な役柄がイイ感じ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:22:51.86ID:mCqQh98Y
ヒョヌと言えばチ・ヒョヌだよねw
月桂樹洋服店は数話見たけど、見る度に「この2人がくっつくのね・・リアルでもw」という事ばかり
考えて見ちゃったわw

応答せよ1994、面白いんだけどそれこそ恋愛パートいるのかしら・・
少しベタベタ触りすぎのような
脇パートはとっても面白い、ほっこりするし笑えるしみんな好き
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:24:48.41ID:lwSPUKGM
月桂樹ではヒョヌのおかげでイ・セヨンの好感度上がった印象
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:48:23.47ID:gl2Pl4Aj
イサンユンにストーカーされるならまぁしも
パクシフにストーカーされたらすぐ警察呼ぶべきだわヒロイン
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:08:49.41ID:SwLksg4N
>>469
そんなに嵌ったのなら撮影現場風景45分間くらいの見た?
まったく嵌りもせず、惰性で最後まで見ただけの自分でも楽しめたよ
チョ・ジョンソクは芝居してる時よりカッコよく見えたし、素の俳優達やNGも見れて笑った
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:14:35.05ID:Lz4HrN0G
>>469
私も嫉妬の化身ドハマりました
韓ドラで初めて保存版作成したくらい
ファシンの表情一つ一つがぐっときて唸りながら観てました
最終回のファシンオンステージも楽しかったな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:39.83ID:QMhAFTrP
>>478
> オヘヨンはなんていうか「私の名前はキム・サムスン」の変化形焼き直しと分析。
的確な分析
ちょっとこじらせちゃったり自己評価が低い女子が元気になれそうなドラマだ
そんな私もサムスンもオヘヨンも好きなんだけどさw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:59:42.16ID:SwLksg4N
>>478
イェスルの20世紀少年少女、つまんないわあ
キムジソクはただひたすらいい人、優しいだけで魅力ゼロ
家族の問題も暗いしあんな設定あのドラマに必要ないわ
元アイドルのイ・サンウもどんより暗くてじめじめとしてる
イェスルの親友達も性格こそいいけどブスとデブであまり見たくないタイプかな

オ・サンジンが一番かっこいいってオチだな
アナウンサーみたいですねってジョークが流れたねw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:20:30.01ID:qGy3TK7q
じれったいロマンス、面白い。
ソンフンが、ちょっとコメディぽい演技してるの初めて見た。
芙蓉郭のとき以来だけど。

帰ってきてダーリン、ちょっと見てみたら、不思議な話だけど、面白い。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 00:34:13.32ID:3invYJ56
>>515
ひたすら可愛いいソンフン見れるよ
可愛い彼女にメロメロ過ぎて、どんだけ好きやねんって言いたくなるドラマ
なかなかセクシーシーンも多いけどそれもなぜか爽やかなカップルだった
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:06:36.40ID:QIgSHfCS
チ・ヒョヌとヒョヌは「錐」で共演したね
ヒョヌは「清潭洞に住んでます」の時かっこよくてハマったけど
それ以外はパッとしないなー 自分の中では
好きだからもっと売れてほしい
あとお父さんが昔のエロ映画の監督と聞いてビックリした
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:25:51.73ID:3vckS7v5
日本語の発音はむずかしいんだね
朝鮮ガンマンDVD発売かファンミでイ・ジュンギが来日した時、
半蔵の発音がおかしいと皆が指摘
韓国へ戻ってから「なぜか半蔵の発音のところになると日本人から一斉にツッコミが入ったw」と話していたらしい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:36:58.17ID:vDBhbbbB
>>515
「ドキドキ再婚ロマンス」のソンフンもコメディー演技。
「熱愛」の頃のシリアスなソンフンが懐かしい今日この頃。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:50:02.45ID:PdvREV7J
>>469です

>>470
長すぎるカキコミの気持ちわかってくれてありがと
専スレあればそっちで書きこむとこだけど無いし、周りに韓ドラ語り合える人もいないし、
でもどうしても「すごくおもしろかった」という思いのたけを表わしたくてしょうがなかった そのくらいハマったんだ

>>471>>493
ドラマだけじゃなくて映画も見てみたいと思ってたから、出演作いろいろ教えてくれてどうもありがとう
日本語字幕が付いてる舞台のDVDがあるならミュージカルの方も観てみたいくらい
wikiみながら探してこうと思ってたんだけど、「兄貴(2016年)」っていうのが「あの日兄貴が灯した光」のことかな?
日本でのちゃんとしたタイトル書いてくれて助かりました

>>511
そんなのあるんだ、ぜひ観てみたい

>>512
わたしもこれは保存版にしなきゃと思うほどハマって大好き!
ただ、おもしろいとは思ったけど、はじめの5・6話は今ほどハマってなくて観たらすぐ消しちゃってたからすごく後悔してる
でも>>226のカキコミのおかげで近々また録画できるとわかったので、来年全話揃えて焼く予定


はぁ、超長文カキコミとか全レスとか、自分がめちゃくちゃウザイヤツになってしまってるw
みなさん、すまぬ ごめん
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 03:57:59.95ID:6+3IpKhy
>>520
ドラマや映画ではないけどtvNバラエティーの「花より青春 アイスランド編」もお勧めです
素朴で生真面目、ちょっとナイーブだけどお茶目で面白くて、一緒に旅をする3人とも本当に仲がよく何度も爆笑しました
アイスランドの風景はもちろん音楽もよくて大好きな番組です
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 05:05:19.37ID:QPLtxu8f
>>518
映画の話だけどロスト・メモリーズの収録中、チャン・ドンゴン(日本人役)の
日本語が余りに酷く、相棒役の仲村トオル氏が空き時間に発音の指導をしていたなんて話もある。

キム・ジェウクは本当に貴重な経験をしているんだなと思った。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 05:26:58.57ID:zKK43gXG
1 昔はサントラって言葉しか無かったからostなんて新語は40代以上には違和感感じるんだよ
普通にサントラと言えばいいじゃん!って

2 カンソラほど魅力的な韓国女優見たこと無い
あの目と鼻、曲がった口が魅力的
ムンチェウォンを超えた
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:29:33.38ID:5crsYqA2
応答せよ1994の中盤の結婚式のシーンにドンイルの実の息子が出てきてびっくりしたw
親子バラエティーのパパどこ行くの?見てたからすぐに分かったけど、
息子のこと知らない人は普通の子役と思ったんだろな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:43:17.72ID:vxucxtmN
>>180>>402>>495
金土居座ってOSTにケチつけてサントラ呼び強制してる荒らし


以下好きなBGMスレより一部抜粋↓、他にも同様レス多数投稿

239名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/22(水) 22:34:21.85ID:1piu1zow
男がうたう甘く甘く切ないワンパターンのヤツ大嫌い
これでもかってくらい切なくしつこく。
誰も皆同じように聞こえるからつまらないしウザいわ
冬ソナ的なやつ糞喰らえって思います

335名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 05:57:39.46ID:KZD8zrrT
わざわざOSTとかって言わないでよって思う
何がOST? 普通にST サントラでしょw

良いのは断然チャングムのオナラシリーズ
大嫌いなのは男性が歌うバラードのほとんど
甘く甘くこれでもかってほど切なく歌うアレ
もう寒イボもの  
どれもこれも感動させようと必死すぎるのと全員同じに思える

336名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/02(火) 05:58:32.21ID:KZD8zrrT>>337
いちいちOSTとかって言うなよキモイから
挿入歌とかサントラって言えよ
何なんだよオーエステ〜ってよ

挿入歌で一番良いのはチャングムのオナラでしょう
一番寒くて嫌いなのは冬ソナの冒頭のピアノのやつ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 07:47:54.42ID:i4GHmP5b
>>491
キム・ハクチョルが中国語堪能だって、ここか脇のおっさんスレで聞いた事ある
あと家族でアメリカに移住したマ・ドンソクも、当然英語イケるでしょ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:02:07.10ID:7Oy+Sdia
そういえばようつべでOSTって言葉がタイトルに出始めたころ
この韓国のOSTってグループはいろんなドラマの主題歌を
歌っているんだな・・・とか勘違いしたなぁ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:14:24.67ID:8VCQAXS/
好きなドラマのCDは買うけどパッケージにOSTと書いてあるからOSTでいいじゃんと思ってる
40代以降は違和感感じるとか一括りやめてね

イ・セヨンは美しく成長したよね 少し身長が残念かな 他の女優さんと並ぶとね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:22:34.10ID:wPGxgfB/
>>529
ハクチョル氏は日本語は話せないけど、日本語の台詞を言った時の発音が比較的きれいだね。
違和感なく台詞が言えるようにと特訓したと聞いた。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:39:27.32ID:3invYJ56
朝鮮ガンマンのジュンギついでになら
何度も言われてるけどキムウンスさんがジェウクに次ぐ日本語の上手さかな
キムソナより上手い認識
ソナも上手いけどイントネーションの自然さならウンスさんが勝ってるのでは
短い台詞なんて日本人と変わらなかった>朝鮮ガンマンやカクシタルのキムウンスさん
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:11:32.38ID:vDBhbbbB
「結婚契約」は演出が上手い。
説明的なセリフで全てを説明するドラマが多い中、
視聴者の想像力を喚起させる場面が多いこのドラマは貴重。
カン・ヘスが親友に癌であることを告白する場面では
あえてセリフ音をカットすることにより、視聴者を感動させる。
この演出家の他のドラマも観たい。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:00.95ID:aJRNzWgA
>>534
ラストプリンセスはシネマートで見たけど、反日思想とエンタメ区別してるつもりの私は腹が立ったな
反日、鬼畜日本人を全力アピールして、彼女の悲劇はあくまで日本と日本人の責任と映画は主張して終わり
てか、最近こんな映画急増してるのはなんでですかね
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:46:23.46ID:uBs+cdEq
>>520
「最高です!スンシンちゃん」の彼が一番好きです
ドジで不器用で背低いのギャグにしたり、かわいい役だった
それに嵌ると二枚目路線の役が受け付けないorz

どんなに嵌っても役者さんの素見れるNG特集とか見なくなってしまった
結局はいつも役落ちなんだよねw
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:17:19.40ID:mW1gdxsq
パクシフが真の愛に目覚めたら視聴率低下しとるやんw
ワンナイトスタンドはもう純愛演じるの無理
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:32:12.25ID:mW1gdxsq
ソンフンシンへソンによるサンミンヨンテは上手く作ってたな
メインに匹敵するどころか上回るほど
黄金色の脇はパン屋ラインがずっと描かれてるが完全に視聴者はソッポ向いてるだろ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:41:38.72ID:mW1gdxsq
パン屋ラインじゃなく最初から弟妹ラインを機能させとくべきだった
いとしのソヨンのように
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 11:02:22.89ID:mW1gdxsq
>>537
朴烈はいい映画だよ
日本が自ら暗い時代に突入するのがよくわかる
関東大震災の最中に救難より大杉一家惨殺とかしてる憲兵
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:25:59.35ID:YXAU0lv2
>>537
キムジェウクが深い人物像では無いってことかな?実際の公主の夫の宗氏は、教養があって美形で妻を大切にしてたらしいのにね。
コーヒープリンスからキムジェウク好きだったから、楽しみにしてたんだけどなぁ。映画が続くようだけど、またドラマでブレイクして欲しいわー。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 14:34:46.00ID:uBs+cdEq
主演するイメージじゃないよねキム・ジェウク、なんでだろ・・
外見悪くないし、雰囲気あるしね?線が細いのかな
主役やるにしても相手女優厳選しないと。
キャラ強いと負けちゃいそうだし、薄いと共倒れしそうだしw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:25.25ID:g4mncue1
>>536
今日放送の親友とのシーン良かったな。思わずリピートした
台詞聞こえないにしても二人の表情のアップで語りそうな所を、むしろカメラが徐々に引いていくのもびっくりした
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:56:02.19ID:mW1gdxsq
>>552
パクシフがボロカス罵倒されまくった前々回が最高の39%だからなあ
視聴者はパクシフのカッコいいとこなんか望んでない証明
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:09:39.11ID:aJRNzWgA
>>553
前スレから一人でパクシフ叩きばっかでうぜえよ。誰も興味ないのにまあ1人で長々ようやるわ
叩くなら1〜2レスでやれよ無能スレ汚し
。テンプレくらい読めやケッセッキ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:41.73ID:zzPL9DIM
Gyaoで配信中の炎の中へ、あれBSでやらないかなあ。
俳優陣が素晴らしいのに脚本とスタッフ(特に時代考証)が滅茶苦茶で、
花男やエデンと同じ低質マクチャンドラマ化していて別の意味で面白い事態になっているw

おっさんパラダイス好きな人には特にお薦め。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:54.69ID:fcXqSKd7
結婚契約、ウンソンが眠りかけてる時に
大人の喋り声に反応してピクッと目を覚ましたり
ママと話しながらまた眠ったりするシーンが自然で好きなんだけど
ああいうの演技なのか本当に眠い時に撮影してるのかわからないや
その他のシーンも演技が上手なもんで
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 19:49:18.77ID:x0ro7YNI
キムジェウクはボイスではサイコ野郎になってる
ボイス怖いから見るの止めた
シグナルは大詰めになってきた
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 20:02:38.04ID:e6z/9Md8
>>536
> 「結婚契約」は演出が上手い。
> この演出家の他のドラマも観たい。


演出家 キム・ジンミン
2014 傲慢と偏見
2012 武神
2010 ロードナンバーワン
2008 甘い人生
2007 犬とオオカミの時間
2005 シンドン
2004 英雄時代
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:49:18.24ID:XftyvIxM
イ・ジョンソクとかキム・スヒョンみたいな恥じらいのない大根役者だけが生き残れる世界だから
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:08:33.30ID:ZBWgjj6p
12/13 「鄭道伝<チョン・ドジョン>」 BS-TBS 月〜金 13:00-13:55 50話 字幕
12/13 「ホテルキング」 BS11 月〜金 13:59-15:00 32話 字幕
12/13 「風船ガム」 BS11 月〜金 15:29-16:30 18話 字幕
12/13 「バッド・ラブ〜BAD LOVE〜」 BS11 月〜金 16:59-17:55 30話 字幕


この中で必見ってある?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:52.80ID:UM97Cn18
>>555
ピ曰く「二重の女の子で良かった」みたいだよw
結婚したのは(いきついたのは)意外だったなぁ、個人的に。
純愛イメージでキム・テヒは結果的に得したと思う。
財閥とか政治家の2世とか医者やら選び放題だったばずなのに、
苦労人たたき上げ系のピを選ぶってストーリーは受けがいいもんね。
ま、よく考えりゃピも相当な大金持ちで成功者だから成り立つ話だけどw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:55.55ID:xtj+jmWS
キム・テヒのチングで同じソウル大卒のイ・ハニがgodとどうなるか気になる
あの人オッパイもデカくてスタイル最高で色気あるのに喋ったらガッハッハって豪快で男前で好き
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:26.02ID:gNUCGALq
多少の指標にはなると思う
韓ドラは毎週でなくて毎日放送だったりするからHDD圧迫しがちな話よく聞くし効率は求めるよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:57.49ID:4XeK3rhi
暇だったのでこのスレの過去スレ読んでた
あの俳優さんはカツラだの、アンネサンがどうしただの相変わらずの話題で笑ったよw
この時期は「今年見た韓ドラのNo1は?」というのも多かった

「純粋の時代」にカンハヌル出てたんだね←過去スレに書いてた。見たけど覚えてないや。
過去スレ読むとホント面白いwたまにはおすすめ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:28:57.73ID:0VR4eTg5
婿の女、あの母さんの孫フン役を演じてる男の子はリアルにあのお母さんの孫でないの?
顔がそっくりだわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 03:23:17.97ID:iJOb6yBb
地方局で「エンジェルアイズ」放送しててカン・ハヌルとナム・ジヒョンの熱演が良かったのに
大人時代で交代になって残念、今だから分かるけどシン・ヘソンも出てたんだね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 04:34:09.59ID:mAiy0Ir4
>>559
シンドンと英雄時代が久しぶりに見てみたい。
ロードナンバーワンの戦闘描写も記憶に残ってる。
最初の対戦車戦闘の描写はそうでもなかったが、その後の渡河戦闘での描写で視聴の継続を決めた記憶。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:39:38.26ID:6PVJTz4S
>>573
カンハヌルは上手だし好きなんだけど純粋の時代での卑劣なレイプ魔をみちゃったから
麗を見てもストーカーのキモ男に見えてしまって、純愛だの素敵だの言われてもちょっと理解出来なかった

>>578
ロードはジソブが名優の中ですっかり霞んでしまって主役張るには力が不足しすぎたね
ユン・ゲサンにもすっかり喰われてしまってた
ジソさえ目当てにしなければ力作の一つとだと思う
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:43:59.61ID:VA9cm6VJ
英雄時代は配信停止
政治的、経済絡みで問題有りと見なされた
ヒュンデ社長と青瓦台が多く絡んでるだけに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況