>>216です
夜中から一気に「嫉妬の化身」観てて、とうとう最後まで見終わってしまった…
いまものすごく嫉妬の化身ロスな気分

イマイチだったというカキコミもちらほらあるけど、イ記者役の人の表現力にものすごく引きこまれて観ててすっごく楽しかった
顔はものすごく真顔なんだけど、内心めちゃくちゃニヤケてるでしょ?って感じとか、
ヒロインへの想いの変化とか気持ちの表現とか切ない思いがとても伝わってきて、とにかくすごく上手だなと思った
イ記者役の人が出てるほかのドラマも観てみたいけど、ミュージカルがメインなのかドラマは少ないのが残念

不満な点は2つ
どんなドラマでも大抵そうだけど、それまでがものすごくおもしろかった分、最終回だけはイマイチだった
特に最終回の踊ってるとこはなんだかなぁって感じ
イ記者の役者さんはミュージカルで活躍してる人らしいけど、だからって「記者」があそこでがっつり踊るのは不自然としか思えなくてなんかしらけた

あと、ヒロインの人は高身長でもごつい肩幅じゃなくて、スラリとしててどの洋服でもかわいく着こなす点はすごく好きだけど、
ラブシーンだとちょっとブサイクで見ててときめかない・ときめけない
主君の太陽もすごく好きな作品だけど、あっちは役柄的に梅雨のジメジメみたいなナメクジ的なじっとりしたキモイ笑顔がハマってたけど、
こっちの作品にはあれは似合わない
ピョ・ナリ役はもうちょっと可愛いか綺麗な人がよかったな

文句の方が長くなっちゃったけど、恋愛要素のある現代劇ではダントツで一番好きな作品です
日本のドラマだけど「逃げ恥」も同じくらいハマったし、どっちも何度も観たいと思える作品
2番手だと「星から来たあなた」「主君の太陽」
3番手だと「運命のように君を愛してる」「コーヒープリンス1号店」