X



トンイ part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒沢ともよ 転載ダメ
垢版 |
2017/09/06(水) 23:47:14.54
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  上  汚  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  舞  前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  で 渕 イ:::::::::::::
:::::  |   な      ゙i  ::::::
   \_  。       ,,-'
――--、..,ヽ_  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
https://i0.wp.com/pomu.matomemato.me/imgs/2016/05/pomu.matomemato.me_pomu.matomemato.me_news4vip_1463491204_1003.png
https://news.walkerplus.com/article/113069/623857_615.jpg
https://i1.wp.com/pomu.matomemato.me/imgs/2016/05/pomu.matomemato.me_pomu.matomemato.me_news4vip_1463491204_1001.png
https://i2.wp.com/pomu.matomemato.me/imgs/2016/05/pomu.matomemato.me_pomu.matomemato.me_news4vip_1463491204_301.jpg
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:19:59.16ID:O+qYCbIt
次はチョンイムの番ぽい。
大体の女優さんなら素直におめでとうと言えるけど、トンイのその手のニュースが近いうちきたら内心がっかりだろうな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:45:37.71ID:rl3gbTAE
ヒョジュほど魅力的な女優は存在しない
春のワルツ見た時はまさかここまでになるとは予想できなかった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 15:52:12.82ID:6yZL5PIp
誰か死んだ時の嘘泣きはあちらの人も嘘泣きと承知してるみたいで、オテプンのバカ息子が時々嘘泣きやめてたりしてワロタ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:01.13ID:Dllrfzgr
世子の種なし
ヒビン兄妹はどうやって知ったんだ?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:47:36.73ID:74nfjgAX
いまアベマでやってて13話が終わった
お湯んが連れてきた4人の誰が殺人犯
なのかはカットなのか元々ないのか
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:57:24.02ID:5HtmZr/L
今日の最終回、トンイが王様の背中に乗るシーンから、一気にヨニングンが21代王になってたけど、何年くらい経ってるんだろう
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:15:21.66ID:9oQr0ApY
トンイは何度見ても好きだ、終わっちゃって淋しいトンイを助ける脇役さんたちも魅力的で素敵
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 21:02:18.55ID:TRaAMmnz
トンイ以上の作品はない
ヒョジュトンイ以上の可愛い女優さんはいない
と思ってだが、イサンがそれ以上に良かった。
ジミンがヒョジュ以上とはやっぱり言わないが、いい勝負。
トンイは女優さん綺麗どころが揃ってるな。
内容はトンイの方がシンプルでわかりやすい。
イサンは全体的にジメジメした展開だけど、トンイは押したり押されたり、暗い展開あったと思えば、明るいシーンも適時はさまれる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:00:13.44ID:SFrUbUWn
人気俳優チ・チャンウク&『トンイ』の名子役キム・ユジョン。
共演が楽しみだ!

チ・チャンウクは2019年4月に除隊した後、復帰作の『僕を溶かしてくれ』に主演したが、次の新作ドラマとして『コンビニのセッピョリ』に主演することになった。
共演はキム・ユジョンである。

この『コンビニの新星』は、韓国のWEB漫画で大人気を集めた作品の実写化である。
チ・チャンウクが演じるのは、コンビニの若き店長のチェ・デヒョンだ。
そして、このコンビニにアルバイトとして入ってくるのが、キム・ユジョンが演じるチョン・セッピョルである。

彼女には、かつて不良少女として暴れまわった過去があった。
実際に奔放な性格で、小悪魔的なところがある。
そうなると、チ・チャンウクが演じるチェ・デヒョンが、困惑させられるのは目に見えている。

いわば、『コンビニの新星』は先が読めないラブコメになるだろう。

キム・ユジョンと言えば、天才子役として『トンイ』などでもおなじみ。
その後、大人の女優として成長した彼女は、『雲が描いた月明り』でパク・ボゴムと共演し、多彩な演技力を見せてくれた。

その彼女が今度は不良少女に扮して、常識にかからないキャラクターを演じていく。

チ・チャンウクとキム・ユジョンは年齢差が12歳あるが、チ・チャンウクが若々しいので、年齢差を感じさせない共演となるに違いない。

気になるのは放送予定だが、『コンビニの新星』は今秋の放送になりそうだ。
まだ時間があるので、主演の2人もたっぷり準備して撮影に臨むだろう。

人気漫画の実写化ということで、ハラハラドキドキの面白いストーリーになる。
特に、チ・チャンウクの七変化ぶりが楽しみだ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:04:52.05ID:Zy7zGbcb
良くも悪くもチ・チャンウク主演だとチ・チャンウクによるチ・チャンウクのためのチ・チャンウクドラマになってしまうのがなぁ…
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 01:01:06.90ID:iYhAeAK1
終盤に出てくる新王妃(オ・ヨンソ)は「輝くか、狂うか」でヒロインやってるが
男装、小顔、エクボでかなり可愛いことに気付いた。口もエロいし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:12:41.67ID:iYhAeAK1
トンイと キム・マンドクのちょい役しか知らなかったけど
あの頃はまだ23才ぐらいだったのね(2010年で)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:01:46.98ID:AuccP0RO
ポン尚宮の人
チャングム、イサンでも大体ポン尚宮と同程度の位置付けの役でキャラクターも被ってるね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 15:45:26.96ID:M7QyLy15
今現在トンイかチャングムいれば新型コロナの原因と対策考えて、解決させてくれるのにな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:54:59.25ID:5ic9mCoV
トンイとチャングムって時代が何年違い?
19代スクチョン、11代12代あたりのチャングム母娘だっけ?
トンイに出てくる食事がなんか質素
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:30:07.76ID:1E0E4T9P
>>595
中宗(11代王)の治世が1506年〜1544年
粛宗(19代王)の治世が1674年〜1720年

朝鮮王朝は厳しい身分制度を採用していたが、身分によって献立も決められていた
それを「飯床パンサン」と言う
飯床は米を主食として、汁とキムチがセットになっていて、おかずの品数は身分によって決められていた
王族は12で、庶民は3であった
庶民のおかずの内訳は、ナムル、生野菜、焼き物が一般的
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:38:47.96ID:PBTKOqs+
トンイの内容色々思い浮かべると、チャングム時代は相当古いんだよな。
ドラマ見てると庶民も宮廷内も大きな違い感じないんだが。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:10.31ID:doPvuaBj
21日(火)〜「GYAO!」で無料配信が始まるよ
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00005/v12400/
毎日1話ずつ更新、字幕でノーカットの60分ちょい
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 22:04:01.94ID:l+Lap4sn
王妃様ステキやわ 残念やけど 庶民育ちにはやっぱない高貴で品がある優しさ
決して人を悪く言わないしね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:48:19.70ID:fupQgOKl
BS TBS のカットされまくりバージョンしか見たことなかったから
GYAOのノーカット版やれありがたや
やっぱ何度見ても面白い
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:44:11.10ID:4UkIAHN+
Gyao のやつ字幕おかしくないかえ?
王様のこと殿下って呼んでるけど、殿下って王様以外の
皇族の敬称じゃないの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:45:33.84ID:szLgk+cW
>>605
当時の朝鮮は清を宗主国としているため、
チョーナーは殿下呼び
劇中にも、世継ぎを決めるのに清のお墨付きが必要な描写がある
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:06:57.67ID:4UkIAHN+
>>606
なるほどーありがトン
NHKの吹替えは執拗に「王様〜」呼びで
これはこれで違和感あったんだけど、
陛下と呼べない時代背景があったのね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 08:23:10.13ID:Xw4oSCWT
またトンイが見たくなってアマプラで見始めました
やっぱり名作ですね
トンイを超える時代劇っていまだに無いと思ってます

オクニョは最初は面白かったのに終盤尻すぼみになってしまって
結局トンイを超える作品にはならなかった

イサンはソンヨンが亡くなるまでは面白かったですけど
やっぱりその後尻すぼみになってしまったのが残念でした
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:03:31.91ID:so7XbhfN
トンイ初見アマプラ組です。
32話で内人に流行病続出してトンイの内人が義禁府に連れてかれまくったあたり。

トンイが承恩尚宮になったあたり、チョンスオラボニの想いが切なくてボロ泣きした・・・(;_;)
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:17:07.90ID:xjVCoKg2
事あるごとにカットバックで入ってくる
殿下のお付き・ハン内官の笑顔やリアクションが
回を追うごとにクセになるなぁ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:13:02.73ID:T/z18e88
今日見終わって感想
ちょっと尻すぼみ、オユンの人降板なかったらの展開気になってしゃーない

トンイが妊娠して、チョンスオラボニが「うれしくても涙が出るんだなあ」って言ってた所せつなかった

好きなシーン、チャンヒジェが通訳のフリしたシムウンテクを帰らせようとしてた時、清国の人には笑顔をふりまきつつってのが面白かった
顔芸すごいな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:04.56ID:Gu/Xbij5
トンイの出産シーンがエロかった!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:59:08.16ID:wmj8V0lj
チョン・ホグンって最近見かけないと思ってたらとっくに占い師になってたのか。
『トンイ』ではそれほど悪役でもなかったので意外だった。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 04:17:30.59ID:zan/0+V6
トンイの正体がバレてからは落ち目感があってイマイチ面白くなかった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 15:44:50.52ID:cD8a45Aa
王様が判官のふりして王子に会いに来たり、学問の先生にお願いに来たり
それの身分がバレて「申し訳ございませんー!」とかなるの面白かったけどなw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 08:43:10.38ID:+PvAI08m
>>617
一般的にはコムゲが再登場したあたりで評価ダダ下がりだが
自分は世子とクムの子役演技が出しゃばったところで見切りつけた
それまでのヒビン様の頭良いキャラが潰れて親バカに!
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:07:18.15ID:/WTJNcNp
テレ東も来月からトンイ
もう飽きたよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:14:22.20ID:MgunosZN
トンイて面白いの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:20:28.67ID:kO2bDa8T
>>621
時代劇10個以上完走したけど未だにベストなんじゃないかと思ってる。ネタバレになるから書かないけど最終回がまたいいんだよね〜
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:03:10.74ID:0SmctM9S
キムソイの尚官役はチャングムイサンも良いけど
ポン尚官が1番好き
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:58:58.06ID:DvDKPXaq
>>623
ポンサングムがチミルサングムに抜擢されたのはトンイのドラマだった?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:03:52.74ID:0SmctM9S
>>624
イサンじゃないかな
結果的に勝ち組側に仕えてるからどの作品でもちゃっかり出世してたりするw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:29:38.87ID:91hs6c/S
チョンス兄さんが切なすぎて見てられない…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 07:23:39.43ID:tnIgZ8gL
どこかで見たことある顔だと思ったら監視者たちでおしっこしてた子か

綺麗と言うか可愛い
まー可愛い
こういう元気系キャラは観ていて楽しいね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 07:54:26.16ID:BaQLLQ1m
チャンボリ王妃とのすったもんだはちょっと余計だったかな、ヒビンとの戦いを終えてヨニングンを育て上げたら王宮外に引っ越し、で良かった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 00:20:05.73ID:NmHbFRED
abemaで配信されてるのだと淑嬪になって以降は、チョンス兄さんを「兄上」と呼んでた
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 00:26:05.63ID:mMHQ2LGb
GyaOだとヨニングンのこと大体ヨンインと書かれてたな
テレビで何度か見たときはクムとヨニングンだけだった気がするけど
字幕で見てたか吹き替えだったか曖昧
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:10:35.66ID:2m4xMDTV
>>633
トンイがチョンスを呼ぶときは常にオラボニ
それを字幕とか吹替でチョンス兄さんとか兄上としている
因みにヒビンがヒジェを呼ぶときもオラボニ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:02:06.68ID:RpldRyfF
吹替版の限界だよね

これに限らず「お兄さんお兄さん」いい加減ウザいわ!ってなるし
相当する言葉がないんだからそのまま「オッパ」「オラボニ」で通せばいいのにと思う
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:00.28ID:FkuRK3VF
『六龍が飛ぶ』だと「オラビ」と言ってたな
あれは高麗末期から朝鮮建国初期だから、さらに古い言い回しなのか、それとも方言みたいなものなのか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:40:37.11ID:4n1l1e0c
>>641
アボジをエビ、オモニをエミっていう言い方するから、オラボニをオラビって言うんじゃない?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:46:59.76ID:JQgltzeQ
>>622
そんなに面白いのか
テレ東楽しみだな
カット多くなるが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 03:36:47.26ID:882jEFa6
>>646
アビとオミでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況