X



冬のソナタ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:25:24.19ID:MvUaqoTM
>>512
荒唐無稽(言動に根拠がなくでたらめであること)は伝統的にリアリズムを重んじる西洋とは違い
日本の演劇においては決して悪い意味ではない
むしろ伝統的な江戸歌舞伎では最高のほめ言葉だ

仮に韓国ドラマの有り得ない設定やいい加減なストーリーが粗製濫造による欠点だとしても
日本人はそれをスルーして自然に作品の世界に没入することができる

なのでその点がクオリティを左右するとは考えられていない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:37:41.43ID:LE3Ajaxz
質問なんですが
冬ソナ当時のヨン様は、
韓国ではどれくらい人気ありましたか?
今でも人気ありますか?
韓国で今一番人気のある俳優は誰ですか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 03:42:20.23ID:NHegtfBY
冬ソナの二人は 初恋で共演していましたが 二人とも 別のキャラで また違った魅力がありました。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 06:58:03.38ID:DTd1R2vK
>>518
初恋は整合性の取れた名作
冬ソナは荒唐無稽なクソドラマ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 10:09:11.62ID:XupCSkh+
韓国ドラマ・映画が100億も掛けるようになったのはいつ頃からなの?
冬ソナが100億描けてるとは思えないし
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 12:35:49.92ID:a5zHNsAT
たまたま転校した高校に会った事なかった父親や異母兄弟がいたの
数年前に死んでしまった彼氏がチェリンと親密なお付き合いをしていたの
チェリンもユジンもちょっと突っ込んで質問すればチュンさんって気づくのにね
とにかく史上最高のアメージングなドラマです!最低!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 13:54:14.24ID:NHegtfBY
冬ソナの二人の 絵になる美しいシーンは 再見した時も ひきこまれたなあ ただしストーリーというよりは 好みの場面場面を楽しませていただきました 多分またいつの日か見ると思います
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 18:33:20.16ID:/GTWwStQ
>>522
冬ソナの頃だろ
シュリとかの頃から韓国は映画とかも凄くなってきて日本が置いていかれるようになった
冬ソナとかのラブコメにはそんな金は掛けてないけど、放映時間がめちゃくちゃ長いから始まったと思ったらもう最終回の日本のドラマより精神描写を深くできるから韓国ドラマは面白くなるんだろうな

シグナルとかも韓国ドラマ見た後に日本版見ると、あらすじ?ってくらい薄っぺらい内容だったからなぁ
善徳女王とか4神記みたいな歴史ドラマはめちゃくちゃ金かけてるよ
広告見ただけで圧倒されるもんな…
https://youtu.be/FWNgvBWnO1c
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 02:36:43.91ID:f0nEjRr6
朝ドラや大河が総集編だけでは ストーリーをつなぐだけになってしまい 感情移入しずらい。韓国ドラマは長いので その逆。ストーリーが粗いドラマも波長が合えば枝葉の場面が多いので 物語世界を楽しめるようです 私は。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 07:45:02.67ID:kD+NvLSR
冬ソナで初めて韓国ドラマを見たが韓国人が日本のトレンディドラマのような生活をしてることがまず驚きだった
当時韓国人の生活は春のワルツのおとうさんのようなイメージだったからな
今にして思えば主人公たちの通っていた高校は名門校で比較的アッパークラスの設定だったのかと思うが
それからいろんな韓国ドラマを見て新鮮な驚きはもうないがやっぱり冬ソナと四季シリーズが一番いい
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 10:37:41.44ID:f0nEjRr6
四季シリーズでは ゆったり美しい絵を楽しめました その後視聴率のよかった現代ドラマをいくつか観ました ストーリーの甲乙はさておき 庶民の暮らしの場面を 楽しく観れました 達者な役者さんの生活感あるやりとりが 登場人物のリアリティーや親近感を増したように思います
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:27:13.88ID:UrpnvqK3
サンテレビ見てるけどどうしてあそこまで夢中になったのかわからない
好きになるのに理由はいらない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 13:08:40.57ID:piOPR4Vv
>>529
同意です
ある意味荒唐無稽な駄作かもだけど
好きになるのに理屈は要らないよね
今でもあの頃の余韻が微かにあるし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:05:19.36ID:v1z70y4Q
今見てもやはり面白いよ
ベタだから良いんだよな
このドラマはお約束がキッチリできてる
フランダースの犬とかと同じで、結末分かってても泣けるってやつだな
しかも音楽がめちゃくちゃいいんだよな
韓国ドラマで驚いたのは音楽のレベルの高さだな
日本のドラマってアイドルの下手くそな歌が主題歌だったりして台無しだからな…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:39.15ID:a5z0K37u
パチンコが意外や意外、良いできらしく、
パチンコから冬ソナをよく知った男性陣が沢山いるんだよw
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 00:09:13.54ID:9gUz2RTi
チュンサンが雪の降る空を見て笑いながら再び登場するシーンはコントだね
冬ソナ見るの初めてなんだけどあのシーンは笑っちゃったよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 04:53:09.36ID:2HBhuL+P
>>534
俺もパチンコで初めてこのドラマを知った。そして、テレビの再放送を見た

あのリーチはこのシーンだったのか、あの曲はここで流れたのか、
とかそういうのもあったと思うが、夢中になって見たよ

ユジンは、ルックス的にも、性格的にも、昭和のドラマに出てくるような、
なんかそんな感じだな、と俺は思った。悪い意味ではなく、むしろ新鮮だった
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:02:56.72ID:cSqds+Nm
ストーリーのつじつまが合わないから作品のクオリティが低いと言ってる奴は相当頭悪いな
もしくは高齢者以外は見ないと言いたいだけの煽り虫だろう
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:27:59.10ID:+Nsgndt1
煽りではなく単にオバサン御用達の昼メロα的ドラマという見方をされてる
コテコテに塗りたくられたマクチャン脚本は三角関係を行ったり来たりに始終
女性年配者だけが興味をもち平成っ子にはまずあり得ない拒絶を生むだけのもの
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:06.64ID:k/CPAalq
>>537
つじつまがどうのでなく、設定そのものがファンタジー過ぎる 二度の事故で外傷僅かで記憶喪失 復活とか、記憶の植込みとかね(^ ^)
主人公の母親がきちんと告白してれば あっさり解決したエピソードばかりとか。
まぁ、波瀾万丈は昭和の日本ドラマでも定番でしたけどね^_^
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:00:34.69ID:txquMWBo
>>538
いや今の若者も意外にこういうの好きだよ
だって東京ラブストーリーの再放送とかも今の若者に新鮮で視聴率良かったと話題になってたからな
結局人間なんて、二千年前からやってることなんて変わってないんだよw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:40:30.00ID:EdC9ZFWT
>>536
”あのリーチはこのシーンだったのか、あの曲はここで流れたのか”

wwwww
それな、それ。
パチンコ「天国の階段」は結構
リーチになってからしつこいらしいなw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:17:37.40ID:SaC9jYP9
>>543
それは世界が確立化してしまうからなんだよな
金八先生も暴走族とか盛んだった頃の方が面白かった
現代はルールが厳し過ぎて少し外れただけで叩かれるから物語にならない
温室化された人間のドラマはつまらない
今後の世界は益々生きにくくつまらない閉鎖社会になるだろうな
物語とか作る上で、現代より戦国時代とか過去の方が面白いもん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 07:40:44.40ID:mQq41QRZ
約束も守らないし平気で嘘をつくし朝鮮人に都合の悪いこと言うと逆ギレするし
日本人に嫌われてるだけなのに差別問題にすりかえて日本人を蔑むし
尊大な乞食は迷惑なだけ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:17:02.26ID:UUBTc8DM
>>536
俺もパチンコから入ったタイプ
ドラマ見て京楽の作り込みの細かさに感心したね

天国の階段のパチンコはしつこくて失敗だったな(T_T)
ドラマ見る気せえへんもんね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 22:07:05.76ID:viIWOAkp
>>546
冬ソナのパチンコはマジで優れた物らしいね。
天国の階段はしつこかったか。
チャングムはどんな感じなんだろう。

話飛ぶが、元横綱・朝青龍が冬ソナみて
ワンワン泣くらしいよ。本人がテレビで
言ってたwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 03:31:07.86ID:BTqUTtxK
noteで公開されてるアマゲンの銘柄すごい当たるよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 07:39:40.41ID:NuUHcw5t
>>538
平成っ子っーより
50才以下にはこんなデタラメ作品
無理だろうよ
70前後のババアだけだよ冬ソナで
騒いでたのは
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 05:25:08.44ID:dpSNRssI
>>549 ストーリー設定は昼メロでしょうが 当時の日本や米英ドラマにない秀逸な部分に 気づかされたのは それまでの韓国に対する感情などを鑑みると 作品の力で 特にドラマ導入の高校時代の素晴らしさが 多くの人を 最終話まで引っ張っていったのだと思います
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 06:55:32.30ID:dpSNRssI
>>549 冬ソナより前は 韓ドラの放映やレンタルなぞほとんどない中 その功績は多大。 冬ソナが存在せず代わりに今までの韓ドラのいずれかが もしその当時NHKで放映できたと想像して 代わりとなり得る恋愛ドラマを挙げるのは難しいのでは。1988は大穴かもだが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 07:33:28.76ID:dpSNRssI
>>552 今はオバサンでも 最初の放映当時は 20代でしたよ 母も これをきっかけに 韓ドラもみるようになりました
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 09:39:41.79ID:dpSNRssI
欧米ドラマにない昭和の学生時代と同じテイストが 放映当時の老若男女をノスタルジックな気分にさせてくれたのだと思います。学生服 落葉焼き 厳しい先生 放送室レコードなどなど。 昭和的な丁寧な言葉づかいの吹き替え。平成生れの方には解らない感覚かも。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:15:09.62ID:dpSNRssI
>>549 ご自分の母や祖母にも ババア? ご自分も 70まで生きれば ババア。 確かに 冬ソナ に ババア という言葉は あわない ので 趣味が異なるのももっともではと思ったところです
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 11:20:17.78ID:QDr2i4M0
理にかなわない何でもかんでもくっ付けたシチュエーションなのが問題なんだよね
基本が日本の昼メロで出来ているから興味本意の主婦にはウケると言うシナリオ

分析すればこの理不尽な脚本は以上の層以外にはナンセンスとしか写らないということ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 15:39:28.11ID:n1BchUoF
冬のソナタ、韓国で放映されたのは、2002年

2002年といえば、日韓ワールドカップ。あのとき、日本ではちょっとした
韓国ブームが起こったそうだ。もちろん、広告代理店が仕組んだのかもしれないけど

そして、NHKの放映が、2003年。それまで、日本人は韓国にほとんど興味が
なかったけど、この冬ソナを見て、韓国に興味を持つようになったって本に
書いてあった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:27.93ID:i7WOg4GG
>>561
初恋で有名になったんだよ
冬ソナは日本の中年女性を中心にブレイクしたが今は金字塔でも名作でも無い
韓ドラブームを引き起こした作品が
冬ソナと天国の階段、キムサムスン
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 03:04:24.88ID:/YG8VUqJ
>>557 昼メロ的なあらすじなのに 日本であれほどの ブームをお越しえた ことが 逆に いかにあらすじ以外の部分が 優れているかということを証明している と思います。 その魅力的な部分が 他の恋愛ドラマと比べ異彩を放っているということでしょうね。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 07:33:39.47ID:fY2Dkcsv
なんであれがっていう意見はとてもよくわかるんだが
あのすさまじいブームはまさに社会現象だった
そして二度とないことも

作品はいくらくさしてもいいと思うが
ブームが大したことなかったほかに売れたものがあるとか
言うのはただの事実誤認だ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 07:58:18.04ID:4BankTbI
冬ソナは韓国ドラマの火付け役であると同時にブームのピークでもある
韓国ドラママニアやリアル韓国人は知らんが
日本の韓国ドラマブームは冬ソナがすべて
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 09:47:27.81ID:i7WOg4GG
>>565
ブームのピークはチャングム人気
完全に冬ソナを逆転したし今では駄作扱いの冬ソナに対し不朽の名作として
残るチャングム
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:11.19ID:fY2Dkcsv
韓ドラブームを定着させたのがチャングム
しかしファン以外にはまるで広がらなかった
テーマ曲と主役が誰でもわかっていまだに歌手が営業で食えるのは冬ソナだけ

今見ればダサくて荒いのは同意だが「現象」を否定しても無意味ですな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:41:25.66ID:I/a5cnMK
アジア一番人気のチャングムと比べる事自体間違ってるよ
単なる三角関係行ったり来たりウジウジに始終するだけの恋愛モノとは違いチャングムは
道徳、社会学、哲学、料理、医学、純愛など
様々なコンテンツを盛り込んだ完璧なサクセスストーリー
小学生からお年寄りまで生き方の勉強にもなる
大名作ですよ
頭の悪い年配女性向けのそれと一緒にしては失礼極まりありません
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:01:31.75ID:fY2Dkcsv
チャングムファンはバカしかいないのかw

日本における「現象」の話をしてるんだよ
コンテンツの優劣も他国の動向も一切話題にしていない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:31:28.08ID:/YG8VUqJ
>>571 チャングムが制作される前の 日本で 韓ドラ放送などない時期に 冬ソナの魅力に着目し 放送した方の プロの目に感心します。このスレで冬ソナを全否定しているような方が担当であったなら 今の韓ドラ放送やレンタルの隆盛はありませんでしたね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:54:30.69ID:i7WOg4GG
>>574
その通り!
自分はイブのすべてから入ったけど
ババアどもの心に火をつけたのは
冬ソナ!
今じゃ痛いドラマになっちゃったけど
火付け役としての貢献度は大
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:30:38.22ID:NDWntrCP
>>575 今じゃ痛いドラマになってしまったと さもご自分だけが特別な批評眼があるかのように 声高に上から目線で言わなくても 当時の視聴者もそんなことは判っており パーフェクトなドラマではないが他の恋愛ドラマでは満たしきれない魅力がブームを生んだということ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:19:40.57ID:+MxqCEa4
>>577 [B級ドラマの中で]って 当時の日本で誰が格付けできるほど他の韓ドラを日本で観てたの? 韓国でもそんな格付けや主婦向け という評価が当時なされたなんて 目にしたことはないけど? 現在の あなた個人の評価であれば理解できますが。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:30:52.22ID:PJOhIQdQ
スキー場でキム次長、いい味出してるね

婚約者がいるユジンを好きになってしまった理事を、
そっと見守るような感じで。一緒に酒を飲んで、
さりげなく慰める言葉をかけたりして
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:45.84ID:H6C5oL7s
ユジン身長174もあるんだね格好いい
そのユジンと並んで絵になるヨン様も身長高くてガタイよくて格好いい
日本だと可愛いけど化物扱いされてるねガッキーみたいに
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:53:29.19ID:e9a05roN
>>578
書き込み自体 個人の評価でしょ? 改めて見ると突っ込み所満載ですけど 放送当時は吹き飛ばして夢中にさせる程のパワーがあったって事なんでしょうね^_^
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:15.48ID:uxKtz1ve
>>571
チャングムも後半は蛇足だったな
善徳女王も 
韓国ドラマは長過ぎてラストがグダグダしてつまらなくなるんだよな
ラストまで良かったのは魔王とか
華麗なる遺産とかかな
冬ソナもラストはくどかった
特にヨン様が失明するのはやり過ぎ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 01:05:13.42ID:uxKtz1ve
>>569
でもチャングムのあの女達が料理するシステムって完全に創作なんだってね
ってきり朝鮮の歴史や伝統かと思ったら、日本のグルメ対決漫画にヒント得て創作したというから凄い
そういう虚像の世界を作り出すのはうまいな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 02:45:40.00ID:uxKtz1ve
別にいいけど、これがB級いうならロングバケーションとか東京ラブストーリーとかも全てB級ドラマになるよw
A級ドラマは、ウォーキング・デッドとか24とかハリウッドドラマだけになるぞ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 03:43:51.30ID:Z3xvTGc4
>>582 概ね同意。冬ソナについては韓ドラでたまにある主人公が亡くなるパターンよりは後味がいい。勝手に都合よく脳内補完して その先医学の進歩で手術も成功、 初恋が成就する純愛ドラマとして 個人的にはハッピーエンド気分で再視聴しました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:35:33.39ID:eUik0V6B
韓国ドラマの常識をくつがえし広く市民権を得たのが冬のソナタ
韓国音楽ではチョー・ヨンピルの釜山港に帰れ
それ以外は一般の日本人はあまり知らない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 07:50:25.40ID:yew7u2e5
ブームの時は韓ドラマジックに洗脳されちゃったけど、今冷静に思えば何でハマったのか不思議だしB級と言われれば確かにB級かも
A級は深みのある韓国特有の時代劇や日本の占領下時代に多い
個人的にはグッキ 商道 ホジュン等
近代ならホテリアー クムスン ミセン 初恋など
残念ながら一瞬だけある層だけに人気の出たマクチャン物は後になって評価されなくなり貶されても仕方ない運命
人にオススメ出来る、広い層に受け入れられる整合性wのある作品が良作であり名作でもあるA級ドラマでらあるまいか
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:57:53.35ID:Z3xvTGc4
>>590 級付の個人評価は人それぞれ。ただし ドラマや映画や小説で あまたある中からその国で各賞を受賞し 他国で社会現象まで起こした作品を 他者に向けて十把一からげにB級(凡百)押付はない。冬ソナは同タイプのドラマ中で突出してたということ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:13:53.26ID:TJTtQo6M
家族で見たのは冬ソナとチャングムだけだったな
自分は韓ドラ趣味を継続したけど
家人はいまはまったく見ていない

まあなにがよかったのか正直分析はできないw
それでも当時の盛り上がりは尋常じゃなかったな
ヨン様はいま現在でもものまねで一発でわかる唯一の韓国人だろう
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:16:15.74ID:Z3xvTGc4
視聴率が全ての業界においてヒットしなかったB級作品にも 人によって見所があったりする。ましてや多くの人の琴線に触れることができた冬ソナは 他の作品とは異なる種類の満足感を 他国の視聴者の多くにも与えることができた総合的に高レベルの作品だったということ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:14:20.93ID:iZ512TDt
感動された一定の婆達にはA級どころかS級でしょう。専門家や普通の一般人にはどう見てもB級以下
現在は韓国ドラマをヒットさせた起爆剤程度の評価であってドラマの質や内容は評価されていない
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:16:16.82ID:Z3xvTGc4
>>595 B級という言葉を使って冬ソナを評した専門家がいる?専門家気どりはいるだろうけど。エンタメの分野で商業的にもあれだけの成功を納めたコンテンツを他と一色単にB級で片付はしない。だからといって賢明なファンはこのスレでA級とは誰も言っていない。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:57:24.66ID:iZ512TDt
100  チャングムの誓い
90  商道 英雄時代 ホジュン チュモン イサン 
85  復活 アクカ オールイン グッキ トンイ   
80  ホテリアー  太陽をのみこめ
75  バリでの出来事  華麗なる遺産 ファンカ 花よりも美しく 善徳女王
70  青春の罠  宮  犬とオオカミの時間  ガラスの靴 イルジメ伝 魔王
60  ありがとうございます ラススキャ 黄金の新婦 頑張れクムスン 女人天下 
   ボンダルヒ イルジメ 風の絵師 チャンヒビン 食客 雪の女王 青春の罠
50  私の名前はキムサンスン  ファン・ジニ  威風堂々の彼女 
55  真実  ソドンヨ 甘い人生  イヴの総て 人魚姫
50  人生画報 イケメンですね 春のワルツ ベートーベンW 
40  大王四神記 海神 パリの恋人 風の国 エデンの東 茶母
30  チュノ 砂時計 BADLOVE 冬ソナ テジョヨン ヘシン ごめん愛 秋の童話 西宮 IRIS タムナ
20  天国の階段 冬鳥 夏の香り
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:21.91ID:CfWa0lMy
論理的整合性と作品のクオリティは何の関係もないと何度言えばわかるんだ?
本当に頭の悪そうなアンチがいるな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:18:02.91ID:pmKKv+X3
冬ソナもチャングムも 韓ドラならではの魅力をもつ娯楽作品。視聴者の好みや評価はそれぞれだが 低レベルで馬鹿の一つ覚えなアンチの無作法な書き込みは 韓ドラファン全体のレベルが低いと思われてしまうよ。利発なユジンやチャングムはそんな書き込みはしそうにないよ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 12:50:32.90ID:pGvQpjG9
>>601
低レベルなのは冬ソナの脚本やクオリティですね=ファン層も低レベルなオバハン
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 14:18:44.01ID:6yjQGPFK
>>600
クオリティが低いから冬ソナは
中高年女性に受けたんだって
ミセンみたいなハイクォリティ
に年配はなびかないよ
そこんとこ勘違いしてるよ
冬ソナ天国階段はクオリティ
を度外視した出鱈目さが良か
ったんだよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:21:28.70ID:zIfuaD5Z
韓ドラが十数年数千作も放映されてるのに
なぜ冬ソナだけが突出して受けたのか書いてない

0点
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 18:06:09.98ID:7r2MWrjx
結局自分は昭和生まれよりも若いと言いたいだけの自称平成っ子の荒らしだな
平成生まれは何一つ面白いものを見出だせなかったとすぐに言われるようになるわ
そういえば会社の平成生まれもつまらん人間ばっかりだ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 05:31:48.35ID:ya9H+3cP
>>606 ミセン押の冬ソナアンチさんではあるが あなたのドラマの見方では 高卒資格の主人公が 日本より はるかに学歴社会である韓国で総合商社に いかなる形にせよ入社は現実的には絶対ありえないので 整合性なしで自動的にB級以下となってしまうじゃない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 06:48:37.74ID:ya9H+3cP
>>607 手軽に情報を入手できる時代。検索ぐらいしてみましょう。社会現象だったので書籍やネットでマニアのみならず各界の識者も 各自の視点で書いている。 このスレでも555他で 一部触れてあった。まずはそれが理解できてからの話。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:26:43.74ID:43oJDh3h
特定の場所が記憶や感情を喚起するという演出がうまいね
その分ロケ地やセットには徹底的にこだわってる
他の韓国ドラマが役者のパフォーマンスに頼りがちなのに対して
映像の端々まで神経が行き届いている
この辺が日本人の心をつかんで離さないところだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況