X



善徳女王14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 11:15:59.50ID:Yv7kSIJ6
13.それもそのはず古代において半島南部は日本の属国でした
 『隋書倭人伝』
 新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
 (新羅と百済は倭国を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに倭国を大国として
 敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している。)

 広開土王碑文
 百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民
 そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。
14.倭国=日本国である
 『三国史記』「新羅本紀」文武王十年十二月
  670年 十二月
 「倭國更號日本 自言近日所出以爲名」
 (倭国が国号を日本と改めた。自ら言うところでは、
 日の出る所に近いから、これをもって名としたとの事である)
15.ちなみに弥生人は朝鮮人ではない1999年3月18日に、すでに江南人骨日中共同調査団が
 「長江下流域の古人骨と北部九州・山口の渡来系弥生人骨のミトコンドリアDNAが一致した」と発表している。
16.元朝になり忠烈王が日本侵攻を執拗に要請し蒙古襲来→鎌倉武士によって撃退
17.高麗王は代々モンゴル人の后をもらい蒙古名を名乗りモンゴル装束着てモンゴル人化
18.李朝も実は、朝鮮人の王朝では無かった
19.李成桂の四代前の李安社は元朝に仕える地方官吏(地域の統治官・行政長官)だった
20.例外はあってもモンゴルか女真(満州人)との血縁が無ければ地域の統治官・行政長官にはなれない
21.李朝開祖の李成桂はウルス-ブハと言うモンゴル名があったの。
22.そればかりか、伯父も、 親せきもみーんなモンゴル名があった
23.それなのに女真人をオランケと呼び差別していた
24.被征服民族が征服民族を怨むのが半島の伝統w
25.大清帝国成立、明の滅亡
 1637年、清国がホンタイジの皇帝即位を認めない朝鮮を征伐し完全属国化
26.日清戦争により冊封体制から朝鮮は独立
  大韓帝国を名乗る
  属国から開放させて貰った恩を忘れ親ロシア派が台頭→閔妃暗殺
27.日露戦争→日本勝利保護国化  
28. 日韓併合条約によって併合、当時の国際法的にも合法
29.大日本帝国連合軍に敗れる→ソ連、アメリカによる38度線分割統治→独立
30. 北朝鮮建国、韓国建国
   ※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:03:52.09ID:njh5OnEN
>>47
確かに善徳のあとに華政みたら大混乱だった。
ミセン以外は善悪役入れ替わりー。トンマンパパは悪役だし、ヨムジョン、チンジ王は良い人役。
ヨムジョンの中の人は最後までいつ裏切るのかな〜と思ってた。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:05:02.98ID:njh5OnEN
新羅は男女関係がかなりユルユルな設定。
皇后が家臣と浮気しても地位から降ろされるだけで死刑とかないレベル。女性も愛人いまくりで花郎は王女の愛人候補。
韓ドラの朝鮮王朝ドラマとはわけて考えた方がいい。
しかもその中でミシルは王族の妃だの側室だのを輩出する家系だから夫がいようが情夫がいようが色々自由。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 01:39:33.96ID:nDUH4hvL
子役時代のd万かわいいな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 03:28:31.01ID:qWlt+OA6
同じ新羅の「大王の夢」でも系図の男女関係ごちゃごちゃ
国飯ってあっちでは基地外
国賓をもてなす場でいきなり刀振り回したり
基地外が発作的に殺した死者多数って酷い話
座しきろうに閉じ込めておけと思った
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 06:52:01.59ID:8qUWl/2t
>>54
前に夜遅くやってたの録画してたら時間?曜日?勝手に変わっておまけに途中で終わってしまった
善徳見た後だといろいろ違和感ありまくり
主人公、もう年齢的に半生物は厳しいなと思った(ワンゴンとかテジョヨンとかヘシンの時は良かったけど)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 10:29:19.82ID:bfRTyChS
善徳女王から大王の夢に行った人多いと思うけど、私は序盤リタイアしたわ。
サッカーの試合やったりして、なんだかなぁ
あと、チュンチュがあまりにももおっさんで…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:18:17.48ID:fjhQ53bn
大王チョン
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:52:35.44ID:/ti3X+4T
一人で自作自演自問自答笑える
家族からも嫌われ、孤独を拗らせて
家に引きこもってテレビばっか見てるんだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 21:07:17.61ID:bfRTyChS
チョンミョンは大人になっておっぱい無くなった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 07:12:54.97ID:0+7uI5Lx
子ピダム、目がクリクリしていてかわいいけど、成長したピダムを考えると
切れ長の目の子役を探してもでもよかった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 11:10:11.95ID:0fI207xL
>>67
あれ以来、子供イサンを見たら重臣一同皆殺しにしそうで恐ろしくなる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 21:20:27.08ID:ycBTKtQD
新羅は近親婚大好き過ぎてワロタ!!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:46:07.31ID:f/Bh2S2v
>>59>>69>>73
お前確実に統合失調症だわ
病院行ってる?
まじ手遅れになる前に早く病院へ行った方がいいよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:40:05.03ID:X859aVG1
遅いよー展開

つかチルスクの執念って邦題あったのに
あの砂嵐で退場っすか?wwww
子供1人防御態勢も取らず生き残って、なんでチルスクはいないの?w
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 00:45:42.63ID:AwdBFIz6
子供トンマンは本当に少年に見える子供ユシンの方がなよっちい
大人トンマンも韓ドラ時代劇に数いる男装女子の中では男に見える方だと思う
背が高いし歩き方話し方仕草頑張ってるよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 09:16:35.92ID:+ZUjtzIH
>>85
喜んじゃうから、相手にしちゃダメよ
無視しましょうww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:16:49.42ID:MCNGtCHp
スレが荒らされるのは荒らしと同じメンタルのバカがいるから。
そしてそのバカが一人で回してるスレだから。
要は、荒らしにつけ込まれる隙だらけってこと。
出入りする人間が10人くらいるスレが荒れないのを考えれば
バカでもわかることだね。

一人が自演で回してるスレは、どうしても荒らしと一対一だから
どうしても荒らしのことが気になって絶対何か反応せずにいられないw
第三者がいるスレなら、仲間がいるという安心感があるから
荒らしのことは気にならなくなるが、一人で自演してごまかしていると
焦りが出てしまうのだw

そこが荒らしにつけ込まれる原因になる。
一人で回しているスレは荒らしやすいし、荒らされやすいw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 14:18:56.55ID:xe73cqs7
>>97
ほらね、わざわざ荒らしを意識した書き込みを
せずにいられないそのメンタルの弱さ
そうしないと悔しくて発狂してしまうんでしょうあんたは^^
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 17:55:20.26ID:d3/2gJ0s
>>89
同意
今まで見た男装女子役で、男性の中に溶け込んでいる人見たことないわ。
男装した途端、女優さんの素の女性らしさが前面に出てしまうことが多い。
イヨウォンは体型もスレンダーだし顔もかわいいけど、そういうのがあまり出ていないから
違和感なくドラマ見られる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 19:17:11.14ID:3pljk79U
「逆転の女王」みたいなドラマかね?
イ・ヨウォン主演ドラマにはハズレがないから見てみるか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:29.69ID:+ZUjtzIH
子ユシンかわいいね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:24:22.89ID:gBLbFYUE
子ユシンが可愛いから大人になった時のギャップが
今回のはカットが多いし間にCM入るのか
少女チョンミョンの世間知らずシーンかなりカットされてたね
従者になれ!だか警護しろ!だったかな
ヘビが出てビビってるのにに命令口調でしか言えないとことか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 08:06:27.77ID:6zwehZW6



















I
D











0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 08:13:20.25ID:akLFFke8
ジエン開始時間 18時から23時

まず連投5から6レス
一時間おきに様子見して自分のレスに自分で返事w
このパターンずっと同じw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:37:30.46ID:+T8bQNTc
テレビでやってるの見るとつい手元にある続きを見始めてしまう
25話まできてしまった
最初の方のハジョンはちゃんと軍隊指揮したりしてるのにどんどんつかえない間抜けキャラにw
寄皇后見た時は最初同一人物と分からなかった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:41:45.26ID:ZYnrBsso
今日のチョンミョン見つける川のシーン
子供ユシンに話かける子役が
大人ユシンそっくりだった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 20:58:07.29ID:+T8bQNTc
>>117
二人に分かれる前
従者が死んでトンマンに指輪渡し従者になれと命令
木につまずいたチョンミョンを支えようとすると「無礼者私に触るな!」
するとチョンミョンの足にヘビが。
チョ「早く取れ!」
ト「触っちゃいけないんでしょ」指輪突き返す「もう従者じゃない。取って欲しいならお願いしろ」
捕まってからもトンマンは砂漠でもらった水晶で火を燃やして火や水を操れると3日猶予もらうが、それをバカにして諦めてトンマンにあたりちらすチョンミョン
この時のトンマンの姿勢が後のチョンミョンの生き方を変える
あと王女と信じないユシンが一万回木を打つ稽古して中々チョンミョンを陛下の前に連れていかないシーンカット
前の方ではミシルの足を洗うソルォンのシーンカット
大役をもらえないハジョンの不満にセジョンは自分は真骨だからうちら父娘はミシルに必要
いずれ王にしてくれると説得
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 21:09:46.49ID:+T8bQNTc
あれ?ユシンの稽古シーンカットは今日だった?
子供の頃からいかにユシンが真面目で鍛錬に真剣だったかあらわしてて重要なんだけどな
一万回の直前に心が乱れたと言ってまたイチからやり直す
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:21:06.00ID:jUhAWMwe
>>118
もしDVD もってる人いたら
見てみて
本当に大人ユシンそっくりで
その子が子供ユシンやったら
よかったんじゃねレベルだから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:23:57.21ID:Yyt5ATcm
>>123
確認したよ。
顔は同じタイプかもね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:52:50.49ID:Yyt5ATcm
>>127
sage進行とはなっていないから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:21:03.72ID:vnglsf2K
遅い遅いと思ってたけど
子役時代終わりでようやく動き出した感あるな
やっとユシンも出揃った感じだし?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:57:21.39ID:chWK7ihk
トンマンのナンド時代は面白いよ
戦争のシーンはトンマンの活躍と感動シーン満載

戦いでよし行くぞ!と景気よく流れる子供の合唱と、死ぬの覚悟のシーンで流れる女性ボーカル好き
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:09:39.96ID:Sr+SVnZo
>+ZUjtzIH
布団の中から2ちゃんチェック用端末wwww
短文ばかりなのはケータイだからかwww

>teAD+N/G
書き込み時間が固まってるとこ見ると、家族のスマホでも無断借用したか
あるいはゲーム機でも持ち出したかw

他単発は今回はダイヤルアップを使ってるなこれはw
この日はずいぶん頑張ったねえw
でももう次の日には元に戻ってるw1日しかもたなくて笑える。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:16:01.77ID:+fqa5uS1
>>135
鏡を見ながらてめえ自身と会話してると
遂に認めたかw
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:55:38.00ID:FyN4kv7g
ピダムが人気だけど、
ユシンと駆け落ちしてたところまでが一番良かったな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:57:59.18ID:chWK7ihk
義の人アルチョン
信念の人ユシン
愛を求めたピダム
愛に生きたソルォン
無駄にイケメンなヨンチュン
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:26:48.00ID:JzQ2dx7V
>>140
無駄にイケメンはウォルヤもな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:22:50.87ID:chWK7ihk
>>141
実はウォルヤが一番イケメンだと思ってる
登場回数が少ないからなのかあまり話題に上がらないけど
善徳女王のF4は
アルチョン、ユシン、ピダム、ウォルヤだよね

オッサンF4は
ムンノ、セジョン、ソルォン、ユシンのパパ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:39:24.12ID:JLGi15J7
アルチョンよりパグィのほうがいい
後のイ・サンのカン・ソッキ
アルチョンは華政ではただのオッサン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 02:57:48.82ID:Cid/G7Nc
アルチョンの変遷

登場→なにこの不細工
陽動作戦→こいつ頭固すぎ
王女の為のナンジヤンキョリ→あれ?すごく綺麗じゃね?
トンマンへ初めての挨拶→惚れた!
ひたすらトンマンに仕える→さらに惚れる
拷問シーン→色っぽい

唯一の不服は戦争行ったりしてもっとアクションが見たかった
トンマン警護が任務だったからしかたないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況