X



六龍が飛ぶ3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/21(日) 00:22:49.93ID:cGGt3uAe
2015〜16年 SBSの月火ドラマ
DVD発売元公式(韓国オリジナル版50話、TV放送版全65話)
http://rokuryu.com/

BSフジ公式 月‐金14:59-16:00 全65話
http://www.bsfuji.tv/rokuryu/
LaLaTV公式 月‐金09:30-10:30 全65話
http://www.lala.tv/programs/rokuryu/
テレビ大阪公式 月‐金11:59-12:59 全65話
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/rokuryu/
テレビ愛知公式 月‐金08:15-09:15 全50話
http://tv-aichi.co.jp/kandora/rokuryu/
テレビ北海道公式 月‐金09:25-10:25 全65話
http://www.tv-hokkaido.co.jp/cinema/6ryu/

「六龍が飛ぶ」は、総製作費300億ウォンを投入し、息もつかせぬアクションで〈韓国版アベンジャーズ〉としても話題をさらった作品だ。
政治的な駆け引きや陰謀が渦巻く高麗から朝鮮への王朝交代期は、過去の時代ドラマでも注目を浴びた疾風怒濤の時代。
6人の英雄“六龍”として登場するのは、朝鮮王朝の初代王イ・ソンゲ、建国功臣のチョン・ドジョン、のちに朝鮮第3代王となるイ・バンウォン。
そして、貧しい暮らしに耐えながら村人を支えるプニ、怒りと哀しみを背負った剣客イ・バンジ、立身出世を志す剣士ムヒュルという架空の人物によって、
政治家や貴族だけでなく、乱世に苦しむ民の立場からも革命の歴史が描かれている。
それぞれに過酷な過去を抱えた6人の苦悩と葛藤、新しい国づくりに賭ける希望と情熱に心揺さぶられること間違いなし!
本作は、韓国での初回視聴率12.3%をはじめ、全50話にわたって同時間帯トップを独走。
2015 SBS演技大賞ではユ・アインの最優秀演技賞ほか10部門もの賞を総なめにした。

※前スレ 六龍が飛ぶ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1492610214/
六龍が飛ぶ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1487854938/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:08:01.48ID:JQM6mwSS
パルボンさんの親父さん、全身で矢を受けてタンセを逃がそうとした場面は
武蔵坊弁慶の最期を思い出したよ。

>>115
カットはないと思う。
崖から飛んで気を失っていたのを母とソンミが運んだ場面はないけど
タンセが気付いた時に母が「長い間気を失っていた」と言ったことで
暫の時間の経過を表したんじゃいかな。
時間の経過と共にタンセの次の行動→バンウォン殺ったるからお膳立てしろ
を言わせるためのシチュエーションかと思った。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:31:48.73ID:BZqPhBPm
今見返してる
イソンゲ暗殺未遂の後、桃花殿での飲み会シーンも良いね
バンジやムヒュルも同席させるところ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 23:49:30.17ID:uJWmSgWl
>>92
ヨニ以外は同意
ファサダン団主になってからのヨニは大嫌い
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:51:39.07ID:B+xkH76o
>>122
バンウォンが孤独になった時に象徴として出てくるよね。
あの時笑いあった仲間が皆自分から離れていく、という苦悩を現す切ないシーンだわ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:57:58.10ID:UZ/jcIR+
そういえばシンジョクだけ桃花殿いなかったじゃん
あの頃からハブられタイプだったのか?wそれとも用で遠出中とか

仲間割れする隠し事してたのは三峰だけどね…

あと今日の行首贔屓ってさ
三峰か自分か選べ、今自分の力じゃ守れないけどって話から繋がってるんだね
とりあえずプニだけは守ったって事かね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 01:16:33.40ID:yEgD38rn
にしても、いたいけな子供が次々と無残に殺されるシーンの多いこと………………
ひどい児童虐待ドラマ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 04:41:13.31ID:MOHcKD3K
皆が仲が良かった頃(一族団欒)のラストシーンはゴッドファーザーのラストシーンのオマージュやね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 05:31:48.17ID:+vHpyhKy
>>121
なるほど!わかり易くて詳しい説明をありがとうございます。
脇腹に矢を受けたまま垳から断崖絶壁から飛び降りて助かるタンセ、不死身だわ…。
おっちゃんは確かに緒形拳さんが演じた弁慶の様でしたね。

起用明日でBSフジは終わり。
あっという間の65話でした。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:19:30.13ID:L8/YIb2l
バンソクが血も流さず死んだのと、ナムさんの生首が体から離れてるとは見えなかったのがまだまだ甘いな!
カップンはマジでボコボコにされたのに、、、
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 16:02:46.70ID:zfHyJwcH
BS

駆けつけたムヒュルがカッコ良すぎて涙が出た
プニはあの時の「虫」が、こんな伏線になってたなんてね

最終回に近づいてますます緊張感が高まって一瞬たりとも目が離せないよー
感情移入し過ぎて、誰が死んでも(敵でも悪役でも)悲しくなる
こんな夢中で見た韓流ドラマは久しぶりだった
噂に違わぬ面白さでした
明日で終わっちゃうなんてイヤだわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:36:08.91ID:B+xkH76o
明日の楽しみは咸州の男の右斜め上からの発言に対して
冷〜静〜にツッコミを入れるバンウォンの場面。
あの表情は笑い出さないように一生懸命可笑しさに耐えているようにも見えるw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 17:37:55.83ID:7FIOc4p+
テレビ大阪は今日、武器庫でヨンギュが亡くなる回だったけど……ユルラン程の剣士が、背後に護るべき子供が居るのに剣撃を躱して死なせるもんかねぇ。
その演出だけちょっと残念。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:10.51ID:MwKKV6X2
>>140
ちがうちがうw
かなりカットあるからw初回以外でも5-10分位毎話削られてる
一番ひどいのは、ムヒュルの官服をみんなで弄ってジランに飛び火する回

笑ったのは「鐘が鳴りました…」と悲壮にダギョンが言うのに
鐘の音も二人の緊張した顔もカットされてた回
鳴ってないw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 19:28:28.02ID:NuayTmKM
>>144
ジランは前スレで話題になった

鐘が鳴ったってついこの間のじゃん
挙兵直前
放送65話版でカットされてるからレンタルのもカットされてると思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:11:07.69ID:PeGZ8qx0
>>146
うん
手を握ってもらったあの世に逝けたから幸せ者  合掌

谷山剣法=殺陣での♂吹き替え部分がちとわかりすぎだったかもね
まぁいいけどw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:14:59.66ID:MOHcKD3K
プニのお母さんイイね(;゜∀゜)
色っぽいし熟女の魅力というか見てて良からぬ妄想してしまう…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:51:44.29ID:UZ/jcIR+
逃げて…無事なものか
って疑い深いと描写してるのかな?
それともハリュン逃げ足の早さを初対面の時も含めて弄ってるのかな?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:22:07.33ID:cvpbO1yO
BS


ああ今日の六山先生キュートだったなあ〜死んだけど
キルソンミ回り過ぎびっくり
ユルランまたワイヤーアクション
そしてまた女一人vs男二人だよ

明日で最終回か
予告なんか切なかったなあ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:30:28.70ID:fhR3qay4
>153
ユンソナ役名忘れたが
無名から逃げてつまらぬ男の子まで産んだとか言ってた
無名かどうかはわからないけど、駆け落ちかも
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:45:37.21ID:zddppO4a
>>156
うん、言ってた、思いだしました
潜伏してたのか?組織から逃げたのか?
その割には復帰してムグクだっけ、に出世したんだね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:49:30.07ID:cvpbO1yO
>>161
幼い頃から教育を受けて…みたいにユンソナが言ってたので無グクとなるように育てられて無グクになったのに逃げたのかなって思ってたわ
それでしつこく探されて子供の命も狙われたんかなと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:02:00.18ID:zddppO4a
>>162
そうか、やっぱ若い頃そんな生き方がいやになって脱走したのかな?

今度はキルソンミがらみで過去の物語作ってほしいわ
高麗末期、大風水の頃とか、でもスターウォーズみたいになってしまうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:10:10.86ID:JJs0dy8l
チョク・サグァンの言う5人の罪人は
無名、イ・ソンゲ、チョン・ドジョン、イ・バンウォンとあと一人は誰?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:12:51.69ID:vk8zoWm5
バンジの剣に血が付いてたな
キルテミ戦後は剣さばきが速くて血が付かない設定になってたのにな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:20:41.04ID:4bEjM8vw
バンウォン、どうせ村人を放免しても大過無いんだったら、無駄に拷問なんかすんな、バカタレ
バンジは最後までブレブレw
バンウォンが標的だったはずなのに、なに嬉しげにユルランと手合わせずっとやってんだ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 01:55:50.47ID:nxb/A+3i
三峰に密告する立場の大福を炙り出すための尋問なんだろ?
そして尋問てか拷問を言い出したのは手柄を立てる為のシンジョクだから
三峰一派を抱えたままの元組織を京に置けないって懸念を解消する為に、むしろプニ発案の妥協策を官僚たちに言ったのはバンウォンだろ
0178146
垢版 |
2017/05/26(金) 10:07:45.00ID:I6OwsYW0
>>150
ありがとう!
素敵な熟年カップルでしたよね。
キル家の双子は幸せ〜。

BSいよいよ最終回!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:09:33.58ID:UVI/dCD+
最後64、65回全くつまらなかった。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 17:59:35.55ID:luusbSJc
バンジって結局どうなったんだっけ
最後の方わりとふらふらしてたから
ラストでカササギ毒蛇とか書かれてあの勇ましい頃の画像を出されても
違和感がw
ムヒュルは最後までいい子だったな
来週からロスだ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:16:26.45ID:kx+LozWO
ハリュン先生!何かあると思ってたけどそんなオチですかw
其故軽めのキャラ設定だったのか?
遥か昔の三峰のセリフがここまで引っ張る伏線だったとはね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:22:15.03ID:ccHj50Lp
パンジは母親と南京に行ったんじゃないか
ユルランまた出てきたのはバンウォンが生き残る史実に合わせる為?
谷山剣法にはちびっこを守る術ないからホン師匠が他の剣法から追加しないとな

>>183
愛知でもおまけ程度にチラッとしかなかった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:31:12.30ID:gjsTS6wu
プニが死んだ時はもうバンウォン・バンジ・ムヒュルみんな死んでるんだね

CSの時、ムヒュルの事を「桃華殿の夜叉」とかって言ってるシーンがあったと思うんだけど
BSでもあったのかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:27:38.82ID:IvpVXoB6
>>188
うろ覚えだけど
三峰がハリュンを探してる時に、腕に火傷の跡があると聞いて訝しがる場面があったんだよね。
その後ハリュンと再会したときに腕の火傷はどうしたんだ?と聞いたら、
ハリュンがちょっと焦った様子で拷問の跡だと言って誤魔化した。
それがここで真相判明。
チョンニョンのセリフで↑↑を思い出した。
すっかり忘れてたけどこういうオチだったとは。
チョンニョンGJだw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:42:15.01ID:gjsTS6wu
>>189
プニとカップンに焼き味噌の差し入れを持って行き、もう一度ムヒュルの顔を見ておこうと言って帰る
戻るとドジョン兄弟とギジュン、ヨニ、バンジが食事中、バンジにお守りを渡す
それを見つめるムヒュル、目が合うバンジと微笑みあう
しかしおばあちゃんとムヒュルは顔を合わせていない?背中越し?
次のシーンは武器を積み込む師匠とムヒュル、「明日出兵なのにどこ行った?」とムヒュルを探すばあちゃん
師匠が大きな音を立てて「なんの音?」と見に来る
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:43:44.45ID:htdrf1LF
>>193
ありがとう
見ていたら涙が出てきたよ
この数ヶ月、会社から帰ってきて録画を見るのが本当に楽しみでした
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 22:42:56.00ID:RBbtdro3
BSフジ最終回終了

面白かったわ

でもこのドラマは昼間放送より男性視聴者向けに夜放送の方が良さそうだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:57:17.02ID:mdMY6lVz
>>198
面白かった2

けど男性向けというのはちと違う気がする
オス同士の濃密な人間関係や組織のあれこれ&殺陣が好きなBBAもいるわけでw @自分
女性向け男性向けと色分けする人が時々いるけど今みたいな時代にそういう見方はあんまりは関係ないと思う  合掌
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 01:21:01.34ID:GYJagsOl
バンウォンに形ばかりの王にされた次男バングァ定宗はバンウォンにいつ難癖付けて殺されるかもしれないと
毎日気の休まる時がなくビクビクして暮らしていたよな。
正室との間には子がなく側室の息子たちを全員仏門に入らせたりあらゆる努力をして命乞い。

バンウォンの屋敷に出向いて行ってバンウォンに何度も頭を下げてバンガンの助命をしたのも定宗王妃(定安王后)だし…
バンイと共にバンガンの家に行きバンウォンに許しをもらうよう涙ながらに説得したのも定宗だし…

太祖はバンウォンを世子にするために譲位したわけではないと激怒したが、
定宗と妻は自分たちは命の危険にさらされていると説明し太祖を必死に説得する。
バンウォンはパク・ポを打ち首にし、バンガンを兎山に流刑した。
こんな流れだよね。


しかしこのドラマでのやり取りは違う。
しきりにバンウォンを褒めちぎる。
ま、ファンタジードラマだから。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 01:40:14.80ID:aXhIeERS
面白かった
前に書いてる人いたけど、自分も最初から数話はあまり面白いと感じられず
でも脱落はせずに流し見してた
全編観終わった今、改めて最初からもう一度観たい
根の深い木もどこかで放送してくれればいいな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 05:11:24.31ID:tYUhH6/m
この作品はバンウォンが様変わりしたんだから、バッドエンドでいいよ。
バンウォンの様変わりを慰めた上、世宗以降、朝鮮は混迷するんだから、
それを無視して、美化するファンタジーじゃ、只の陶酔作品でしょ。
★5つ中、2ぐらいの評価だけど、剣戟の4人は良かったから3にしとこうか。
剣戟だけが記憶に残りそうだ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 05:53:51.73ID:FRYPhudV
>>207
龍の涙なつかしす
王と妃同様見応えがあって面白かったなぁ
陰々滅滅とした声のナレも良かったしその声で朝鮮王朝実録を読み上げる部分も良かった

>>209
バンウォンの深い苦悩部分が描かれていたのが新鮮な印象
あとヨニが捕らわれて自死する部分の描き方が怖くて強烈に印象に残った   合掌
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:27:16.31ID:ttK0x2cC
このドラマはKBS大河では「龍の涙」に相当して、いずれあるはずの
「泉が深い水」が「王と妃」に年代が近いんだな。
「根の深い木」はKBSの「大王世宗」があまりに駄作だったせいで
あの年代のドラマ見る気が起きないからまだ見てない。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:31:08.19ID:GgyF2uVl
>>205
同じく。
12話にたどり着くまでがちょっとまどろっこしいけど、
今見返したら背景とか伏線、キャラクターなどなど見逃してたり
拾えてなかったり
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:31:34.63ID:GgyF2uVl
>>205
同じく。
12話にたどり着くまでがちょっとまどろっこしいけど、
今見返したら背景とか伏線、キャラクターなどなど見逃してたり
拾えてなかったり
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 08:47:07.33ID:GgyF2uVl
途中送信すまん。しかも二重になっとるし…

見逃し部分やら拾いきれてない部分やらが見つかって
今更ながらに腑に落ちることがあって面白い。
イソンゲやバンウォン達の主要人物がどうなるかは大まかにわかる事だから
脇や架空のキャラクターに肩入れしてたけど、
それぞれの見せ場もちゃんとあって面白かったよ。
キルテミとバンジの戦いや桃花殿団体戦、最後のサグァン・バンジ・ムヒュルも
いいとこで分断されてるのが惜しい。
この3場面はもう一度ノーカットで見たいわ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 09:28:55.89ID:xivR2b71
>>212
お寺のお坊さんが行商人になって続けるのかと思った
あの人が無極でも名乗ってハリュンが便宜を図るのかなと
「根の深い木」見てないから適当に言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況