X



★韓ドラファンの雑談スレ・74★ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 08:15:54.22ID:Y1ff+/m/
韓ドラについて楽しく話すスレです
もちろん韓国の俳優・女優についても
おすすめ作品からいまいちな作品
好きな俳優嫌いな俳優をどんどん語ってください
映画の話もおk

【感想を書く書かないは自由なので感想クレクレ禁止】
【sage進行】
【過剰な俳優叩き及びマンセー禁止】
【最終回のネタバレ禁止】

※980を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※スレ立てできない人は980を過ぎたら書き込みを控えて下さい

前スレ
★韓ドラファンの雑談スレ・73★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1482325996/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 11:53:49.29ID:+jhk5A6q
ユジョンは劣化と言うかセルカ見たら異様に白い肌に濃いリップでいかにもな韓国女になっててちょっと残念だった アプリで修正してる可能性大だけど
態度議論後すぐに入院 退院したら海外FMもどうなんだかなーだった

ソヒョンは綺麗だよ
鬼ちょっとだけでも見たらよく分かる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 13:24:33.75ID:bK/3YJ3O
>>887
「鬼」ハードル上げずに見ることにします。
確かにコン・ユとイ・ドンウクの掛け合いで軽く滑ってんなー感は否めなかった。。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 14:00:48.28ID:jA02fwxA
可愛い女優が主役のドラマでないと見る気がしない
オッサンとオッサンの掛け合いなんて吐き気がする
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 14:31:38.76ID:THn27TO6
>>890
情報ありがとう
ソンジェ結構出番あるようでそりゃ楽しみだわ
そしてソヒョンちゃんも出てくるのね
子役時代しか知らなかったけどしっかり演技できる大人になってて感無量

この間はヨ・ジングがカッコイイ大人の男の声になっててドキッとしたわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 14:38:19.79ID:CWdXqhm2
ああ私の幽霊様
タイトルがバカっぽいので拒否反応あったけど見てみたら結構面白い
キルヒルで脱走する患者役だった女優、何気に好きだったのでメインで出てきてびっくり
てっきり無名の脇役女優だと思い込んでた、あとタロット占い師役の女優も
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 18:27:49.54ID:CD1lEnUl
仮面の悪ーいお義兄ちゃんがちょっとコミカルな役で出てると聞いて今更コンコン見てる
伝説の魔女のヒロインも出てるがコンコンの時の方が可愛いし、二役上手だわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 19:00:26.75ID:Ej/PMWO5
>>910
伝説の魔女、評判いいけど先にコンコン見たからハン・ジヘの役がコンコンの役となんかダブったし途中でやめちった
コンコンはあまりのメイクの濃さで二役だとしばらく気付かなかったよ
主役達よりパク・ソジュンとペク・ジニ夫婦がどうなるかの方が見応えあったわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 19:19:27.28ID:THn27TO6
>>910
>>911
偶然にも昨日から一気にコンコン観始めたところだw
ハン・ジヘ確かに二役うまいね、それと声も好き
少し前にここでパク・ソジュンのお勧めがコンコンときいたので先が楽しみだな
雰囲気が違くてわからなかったのが次女のショートカット嫁
よくみれば恋する国家情報局のお笑いヒロインだった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 20:55:27.36ID:rqFax8UO
>>916
スカパーでファンタスティック
BSで女を泣かせてを見てます。
貧乏 薄幸の役柄が多かったから
財閥のギラギラな役見たかった。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:40:56.36ID:8iiiHcIY
日本の時代劇も苦手だし韓国ドラマの史劇も苦手なんよスマンな
六龍がlalaTVでぶっ通しでやってたけど離婚弁護士は恋愛中とプロデューサー見てた
二つとも面白かったから良かった
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:42:53.63ID:7Bu/QxrT
>>916
今BSでやってんのだと大切に育てた娘、ハナもか
大王世宗やゴハン行こうよ2にも出てたな
癌だったなんて知らなかったし女を泣かせてでもあまり変わってなかったよね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:05:16.89ID:CD1lEnUl
>>911
伝説の魔女、テンポ早くて面白かったよ
あなたのコンコンの感想と同じように主役より刑務所仲間の脇役目当てで見てた
脇の皆さん最高に面白かった
なかでもキム・スミさん最高でした
好みもあるけど機会があったらまた挑戦してみてー

>>912
ナカーマ!
私もハン・ジヘの声と話し方が好き
伝説の魔女よりコンコンの方がはじけてて可愛い
まだモンヒとユナが同時に出てくるとこまで見てないけど凄く楽しみ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:10:09.03ID:CD1lEnUl
>>916
色んなドラマで見たおばあちゃんだわ
韓ドラのおばあちゃん、おじいちゃんは役者さん少ないみたいだから被りまくって顔馴染みの人ばかりだから淋しいな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 01:03:55.10ID:k8iQbrs2
>>916
このおばあちゃん色んなキャラの役こなしてたよね
一番印象に残ってて凄い婆さんだ、恐ろしいwって思ったのがきらきら光るだなぁ
イ・ユリ(グムラン役)と組んでキム・ヒョンジュをこれでもかとぶちのめす役だった
凄いエネルギッシュでいい演技してた
0930ネモ十世 ◆70NxWFaZN2
垢版 |
2017/02/20(月) 08:06:55.80ID:N64HCVlW
■☆ 最近 視聴した韓ドラ ☆■
チャン・オクチョン 愛に生きる 韓ドラ13年 全24話 最終回視聴率10.3%
https://www.youtube.com/watch?v=DmXLqHVzjFY

男ユ・アイン (ちび細目) 男イ・サンヨプ(きらきら目) 男ジェヒ(ちび目力)
女キム・テヒ (整形美人) https://www.youtube.com/watch?v=1hAHd1iXaq4 整形前はブス
女ホン・スヒョン (ガリガリ) https://www.youtube.com/watch?v=XkkQCp_KNU0 昔は美人だった
女ハン・スンヨン (小娘) https://www.youtube.com/watch?v=MLvonqjQB1E

宮廷の諍い女 (華ドラ11年) の超劣化版。
17世紀。
序盤はぱっとしない感じだったが、次第に面白くなった。ラストも良かった。
泣いた回数4
86点
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 08:52:42.74ID:y3kE22dV
亡くなったバーチャンって、熊3匹が真っ先に思い浮かんだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 11:25:47.35ID:mNrHw/UU
>>916
残念
今朝女を泣かせて最終回観た
ほんとにいいお姑めさんだった

女を泣かせてホンラン役の女優さんの女優オーラがすごくて素敵だった
女優役だから当然なのかもだけどホンランの人は背高くて首長くて歩き方とかも颯爽としててかっこよかった
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 12:41:12.62ID:rpqg8tAL
>>931
私もいろいろなドラマ・映画でこのおばあちゃんみたけど
フルハウスが一番笑えた、ほんと爆笑した。
上手いなーと思ったのは映画で「マイ・サン」だったかな?
チャ・スンウォンのお母さん役で認知症の役だったけど
本当に上手かった。

でも、この女優さんはコメディ演技が上手だったから、おしい人を亡くしたな。
なかなかいないよね?こういう女優さん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 13:46:41.73ID:314y4Cfa
キム・ジヨン婆ちゃん愛されてるな。
これだけのコメントが書き込まれるのは
ヨ・ウンゲが亡くなった時以来だ。

パク・チュアやキム・ジャオクが亡くなった時でもこれ程ではなかった。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 13:48:34.25ID:hjIVADU+
>>933
イテランは王家の家族たちでは贔屓されてた長女に対して貧乏くじ引いた体
で母親が腰痛めた時勤めで忙しいのに家事もして母親の下の世話までしていた
でミスコリアに出場した?長女は何にもしない
あの時は只の働き者のおばさんにしか見えなかった
よくここまで変身したものだ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 13:54:35.72ID:hjIVADU+
亡くなったばーちゃんは全身から人の良さがでていたね
最終回の
明日どうなるかはわからない
の台詞はそのまま当てはまり胸が痛んだ
この時既に病身だったそうだ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:04:44.68ID:cX6K1hgH
色んなドラマでおなじみだったけど、最近では大切に育てた娘ハナでスッゴいムカつく強欲図々しいお婆さん役で表情も憎ったらしくて憎ったらしくて笑わせてもらった
ありがとう、キム・ジヨンさん
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:41:26.14ID:9LMRN5p+
自分にとってイ・テランは古くはバラ色の人生の妹役
その後は愛しの金枝玉葉や、妻の資格などなど素敵なキャリアウーマンでの役のイメージだ
逆に女を泣かせての役みたいなコミカルな演技もできるんだなと思った
素敵な女優さんで年とらないなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:23:20.01ID:rpqg8tAL
>>939
バラ色の人生は懐かしい。暗い内容のドラマだったけど。
イ・テランの相手役がナムグン・ミンだったよね?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:24:41.84ID:k8iQbrs2
イ・テランは噂のチル姫が印象的だったな
無名だったパク・ヘジンやイ・スンギの出世作でイ・テランは軍服着てて格好良かった

>>928
それよそれ

キム・ジヨン婆ちゃんの訃報みた直後にたまたまみたドラマのシーンで
ジヨン「私の葬式には泣かないでくれ」
ハン・ジヘ「おばあちゃん大好きなのにそんな事言わないで、私は泣くわ」
ジヨン「アイゴ―、じゃあ沢山泣いて私を成仏させてね」
二人でぎゅっと抱き合ってて絶妙のタイミングすぎて切なかった・・
闘病お疲れ様、安らかに眠って下さい
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:27:03.59ID:C2aEv9wM
>>939
自分はこの女優さん、スンジェ先生やウンゲさんと共演してた
某ホームドラマでのお騒がせキャラが初見だったから
逆に戦友とかのシリアスな演技にギャップ生じたわw
中国でも映画やCM出演してたりと、人気あるみたいね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:39:26.33ID:mRuBwY7q
イ・テランは今やってるホン・グギョンにも出てるよね
あんまり時代物に出てる印象がないからたまたま見てビックリした
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:47:05.46ID:MRn7tqnR
>>942
私の恋人誰かしらか。
ストーリーがないオチがないキム・スヒョン作ホームドラマだけどなぜか面白いんだよね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:25:11.49ID:7hOY0/lF
リュ・ジンってあのころは主演俳優だったんだよな
主演級から脇役級に降格したのは何がいけなかったのかな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:49:50.24ID:ltB8+fzV
>>945
めっちゃ大好き で、閣下のカッコいい息子役だったけど、不倫?みたいな役だったからなぁ
ソドンヨでもいい役だったのにね
でも2番手役っておいしいと思う。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:52:14.05ID:kw0WwPiW
恋する国家情報局でも、いい役だったよね
コミカルかつ切なさもあって...
彼の演技好きだなー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:58:10.58ID:k8iQbrs2
同じく恋する国家のリュ・ジン良かった派
あのルックスでお笑い演技出来るとか最高

リュ・ジンのかっこ良さ満載で堪能できたのは京城スキャンダル
ぶっちゃけ主役のカン・ジファンより色気あった
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 01:08:26.85ID:7wYack64
>>954
放送権がバナナの叩き売り状態なのかね?
話数稼げるし、中高年も水戸黄門や相棒の再放送感覚で見てそうだし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 10:59:23.30ID:HMbYmPwb
イサン、チャングム、冬ソナ、トンイはもうやらなくていいよ
何回やるんだよ。やっと終わったらまたどこかで始まる
違うドラマやれよと言う感じ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 11:53:06.13ID:6R1PRVQU
リュ・ジンの主演作は「ストック」というベタな恋愛ドラマ。
詳しい内容忘れたけど、純粋に主演だった。
主演というかヒロインの相手役?
弁護士役なんだけど、父親役がハン・ジンヒ(ジニ)さんで
リュ・ジンと本当の親子のように雰囲気が似てたのだけ覚えてる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 12:32:34.82ID:WiVV+ace
ストック好きだったわ、冬ソナ系ドラマ
主演はシングルマザー役のパク・チニでリュ・ジンは後半の相手役だったね

リュ・ジンの主演作だと純情っていう刑事役のドラマがあった
恋人役がソン・テヨンで韓国にも大根女優いるんだと初めて知った記憶
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 12:58:29.32ID:ePmUY6hE
リュ・ジンって夏の香りで初めて見たけど
ヒロインよソン・スンホンよりリュ・ジンのが良いんじゃないかと思った

上にも出てるけど
冬ソナのペ・ヨンジュンよりパク・ヨンハ
BAD LOVEのクォン・サンウよりキム・ソンス
他にもいろいろあった気がするけど思い出せないや
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 13:01:20.22ID:5Pb6SJPU
再放送は需給バランスで決まるから胃酸チャングム保順みたいな名作はリピート多数は当然
駄作の馬医や四季シリーズはヤメてもらいたい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 13:06:05.17ID:TSf9yVZb
寧ろ、ドル箱チャングム等で稼いで貰って、マイナーな作品を野心的に買い付ける原資にして貰いたい。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 15:49:25.94ID:nqA63V/Z
少し上に「六龍よくわかんないけど面白い」って人がいたけど同じだ
盛り上がる場面でドキドキする
アチラコチラで噂になっていただけある
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 15:52:42.31ID:wQGt6q1q
ストック主題歌も好き
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 16:25:44.50ID:ZuhfP/kJ
内容がつまらなくても女優が可愛いければOK
夏の香りはソンイェジンのイメージビデオと思えば傑作
剣と花がキムオクビンのイメージビデオなのも同じ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 16:32:56.76ID:BfdOywEd
>>970
二行目同意
夏香やってくれないかなぁ
あれは好き
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 16:46:01.12ID:b/LYq9+H
リュ・ジンは夏の香りで初めてみたけどもう約15年も前になるのか
そう考えるといつの時代も格好良くてあまり衰えてないなぁ
純情とかスタンバイとか気になりつつまだみてないの沢山あるわ

まだギリギリ恋愛モノ主役いけると思うのでもう一作ぐらいやってみてほしい
恋する国家とか童顔美女みたいなコメディーテイストでもいいしシリアスなのでもいい
脇役おじさんでは勿体ない
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:09:11.08ID:1SnPj/5F
六龍の4話目でおネエと一緒のシーン思わず…
「ギャー!ソルウォン公逃げてー!!!」と、呟いてしまった私は善徳ファンです\(>_<)/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:21:16.15ID:FCktelK4
>>975
チョン・ノミンをはじめて上手だと思ったのが六龍が飛ぶ
いろんな作品見ていい役柄もあるけど演技そのものはいいと思ったことがなかったわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:55:08.15ID:Ys6WoeST
キムミニがいつの間にかnextチョンドヨンになってたわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 09:10:11.70ID:xGOhIA+i
>>985
ポロポロ涙出るの凄いよね、卒業式でも泣かない自分には無理。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 12:19:08.70ID:TVipQnQU
>>984
ムヒョルじゃなくてムヒュルだよ

ヨニが凌辱されたシーンはあっちでもなんたら放送委員会だかにかけられたそうだね
でもこれはちゃんと後に回収されるエピソードだから、あってしかるべき部分だったと
最後まで見て納得

シンセギョンの能面演技は回を追うごとにひどくなって良いセリフも台無しになるし
どうみてもヨニのチョン・ユミのほうが上手い
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 13:08:02.12ID:hXoA61pK
ムヒュルだったのか、思い込んでた

ヨニとプニ子どもの頃と大人になってからのイメージが逆
プニは元気な女の子でヨニはほっそりしておしとやかだったから
最初ヨニがシンセギョンだと思って混乱した
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況