X



三銃士 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:26:06.52ID:41i79yCk
三銃士
NHKBSプレミアムにて2016年9月4日(日)21:00〜放送開始

パク・ダルヒャン:ジョン・ヨンファ (声:益山武明)
昭顕世子:イ・ジヌク (声:玉木雅士)
ホ・スンポ:ヤン・ドングン (声:最上嗣生)
アン・ミンソ:チョン・ヘイン (声:河本啓佑)
ユンソ/世子嬪:ソ・ヒョンジン (声:世戸さおり)
ミリョン/ヒャンソン:ユ・イニョン (声:松谷彼哉)
キム・ジャジョム:パク・ヨンギュ (声:廣田行生)
仁祖(インジョ):キム・ミョンス (声:山路和弘)
ヨンゴルテ:キム・ソンミン
チェ・ミョンギル:チョン・ノミン (声:川島得愛)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 09:35:30.36ID:R1kXT4GA
>>97スベクヒャンは女子をボコボコに殴りつけたりするシーンがちょっとなぁ。
ダルヒャン、うぜぇぇえ、主人公なのに一番嫌いなキャラだわ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 14:08:49.65ID:CVQNKopD
世子とユンソが今の状態から今後どうなってくのか。
2人の絡みだけが楽しみ
あとはなんだかなぁーな感じ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:49:48.22ID:Zyvz2ZtR
ミリョンが趙氏になるのかなとかはちょっと思った
多分違うだろうけど
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:30:40.68ID:6u+o9o/+
銃を使わないのに三銃士とはこれいかに?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 14:07:25.17ID:5sbEO7uA
史実とか諸々気にせずドラマ感覚で楽しんでるけど
ダルヒャンがユンソと部屋で話してる時に仕切りの中に入っていくのは流石に駄目だと思ったw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:58:42.63ID:WEJbibx8
あっちって夜放送したのをその日の夜中に再放送とかしてますよね。
視聴率ってどういう計算してるんだろ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 11:12:44.04ID:UNv8goCO
世子様とユンソが一歩前進してて楽しめた
でもミリョンも好きなんだよね〜絹買ってたけどコスプレ用か?w
ダルヒャンは作中でも青い設定のようで、だからウザかったのかな
ヨンゴルテにすぐイラつくのが弱点と見抜かれていたので
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 12:36:35.93ID:ZlVczNMh
ヨンビスの経歴つか過去がわかりにくくて
ために行動や考えの裏打ちができず
つかみどころないつかもやもやする
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 20:59:30.71ID:cgDPcWPf
>>111
奇皇后出てた時より、こっちの方がずっと綺麗だよね>ユ・イニョン
向こうでは男装モードは無双だったけど、妓楼に出入りしてた際の厚化粧がイマイチ似合ってなかったから
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 09:43:49.27ID:KR9sdWIW
>>113
男装の時の方が綺麗だって当時言われてたねw

ミリョンは世子嬪になるはずだったが、何かをやらかして自害を命じられるが
死なずに火事からも脱出…一人じゃ無理だろうから何かが絡んでいるな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 00:40:03.71ID:/EtybYV4
世子とユンソ、案外可愛い夫婦だよね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 14:26:35.55ID:UG3YIzVu
決闘に否定的っぽかったのにしっかり勝ち金貰うアンミンソになんか笑った
元々友達だけあって三銃士仲良いのがいいね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 19:36:02.19ID:CDlF8yCH
キム尚宮が死ぬ間際に放った一言が何回見ても聞き取れない
すごく大事なことを言ったようで気になる
字幕版ならこういうことはないのにな…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 22:28:07.26ID:18SN/aLF
女優が美人で泣き顔が似合うからあれだが、ミリョン=ヒャンソンは実は最初からとても自分勝手なとんでもない女と言う気がする。
本物のミリョンを殺したのもどうせヒャンソンでしょうに。
でなきゃこの世子が自害せよなんて言うわけがない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 09:09:14.55ID:sQjOwlqY
本物のミリョンの死体が、井戸から出てきたってあったよね。
自分の家から王室に嫁がせるはずだったのに、その子が死んでしまったから、それを隠すために下女のヒャンソンを
身代わりにしたって事?
世者とミリョン(ヒャンソン)はお互いに惹かれ合ってたけど、世者嬪候補のおなごじゃないと気づいた世者が
自害をさせたんじゃないのかと。
気づいたのは世者だけ。だから周りはヒャンソンをミリョンだと思っているとか、違うかな?
でも、回想シーンのヒャンソンと今の顔は違いすぎるよね。だから余計混乱する。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 17:38:01.47ID:id4abotv
>>121
自分の娘を王に嫁がせたくなかったから下女を差し出して、娘はこっそり手元に置いてたけど、
ミリョンじゃないと気づいた世子に殺されかけて助かった後にヒャンソンが復讐に戻ってきて、
本物の娘の遺体が井戸から上がったのかと思ったけど、どうだろ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 17:50:38.67ID:GuPf6DBa
本物のミリョンが行方不明になったけど
王室と繋がりたかったから身代わりをたてた。
しかし本物でないと世子にばれた。
行方不明のミリョンは井戸で死んでいたことがあとからわかった。
って解釈したけど違うのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 17:53:08.29ID:q5vUB8jP
世子たんが好きだったのはミリョンでヒャンソンは憎悪することになるのかな。
ややこしい…。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 06:02:58.21ID:0RgZodK4
どーでもいいけど、世子嬪がブサイク過ぎて泣ける。このブスを2人で奪い合う設定は無理過ぎんか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 08:30:36.20ID:qAYroHy1
ミリョン母親が「悪いのはすべて私です」って、泣きながら土下座してたよね。
何が悪いんだかが解れば、ミリョンとヒャンソンの替え玉行為も理解できるんだけどなぁ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 08:59:18.42ID:r6WY5vUL
打ち切り決まってから撮影したのか?と思うくらい最終回っぽい内容だったw
まだミリョンと下女が入れ代わった謎が残っているが
ダルヒャンの生きる道は決まった感じで
狸ジジイにドヤ顔ダルヒャンだったけど、賭博作戦を考えたのは師匠だよねw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 13:31:35.52ID:RCsZBERP
>>127
そんなにひどくはないと思う。綺麗というより可愛いタイプだけど。韓国ドラマのどこを見ても同じ顔の美人ヒロインより愛嬌あって魅力的かと。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 16:04:37.48ID:s3jM5GJ9
ソ・ヒョンジンの追い詰められて困惑した顔を見るのは至福だよ
今までにやったことのない役柄だし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:38:02.18ID:8+8pebku
>>127
自分は綺麗だと思っていたんだけど一般的にはそうでもないのか…
それがわかってスベクヒャンの展開考えると色々と納得できる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:58:08.58ID:HUXM+4xS
ソ・ヒョンジンのCF、tvNのドラマ出演してから急増した。
CJ第一精糖がtvNの親会社かいな。

KT (2005)

CJ第一製糖 包装米飯 カップ半 (2015)

ベネフィット (2016)

エスティローダー (2016)

ホテルズコンバイン(2016)

11番街 (2016)

農心 ドレッシングヌードル (2016)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 22:10:19.86ID:lRueC3JE
愛するヒャンソンに自害を命じたんだから、ヒャンソンは余程悪い事をしたんだろう。
私は悪くないと言いはる人間は大抵悪い。
フランス版原作のミレディがモデルだからなあ。
演じる女優が泣き顔が似合う美人だから騙されそうになるけどミレディもそんな女だよなあ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 01:47:32.76ID:EwO5uAVX
それこそ「嫉妬深いお方」な世子様だからミリョンは恋愛関連で何か謀反を犯したのかも知れない
なりすましも然り
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 01:55:14.87ID:nHMsfs8m
ソ・ヒョンジン、スベクヒャンきれいでかわいかったよ
ごはん行こうよ2もかわいかったし、美味しそうに食べてた
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 07:39:37.41ID:ADh3dX77
あのヘアスタイルがあってないのかも。
あと、眉毛がぶっといと芋臭く見える。
それに吹き替えの声がいまいち。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 09:58:45.62ID:kEkbPOuz
始めはヒロイン地味かと思ったがコミカルなシーンにドンピシャで楽しめてる
カチェもいいんじゃないか?
ミリョンもヨンビス好きだったから贔屓目で見てしまうなw
望んで入れ代わってなかったとは言っていたが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 13:39:15.37ID:F213YVIe
どう見てもユニークキャラなのに
ダルヒャンの使用人の吹き替えの声が綺麗なので好青年に見えてくるw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 16:31:36.35ID:Ye1gVCgM
>>142
世子に問い詰められてうまく答えられないとき
唇をぎゅっと閉じつつ鼻の下が伸びる
ああいう演技できる女優さんなかなかいないと思う

地声が澄んでるから吹き替えはちょっともったいないね
スベクヒャンまた観たくなってきたw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/19(水) 21:47:54.34ID:4mNnHcQg
>>137
オジャリョンが行く!のヒロイン姉も良かったね
泣きの芝居が上手くて、怒りに震えながら流す涙も静かに流す涙も美しかった
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 00:31:10.10ID:Lde/mMLt
本物のミリョンを井戸に突き落として殺したのが実はヒャンソンとかじゃないの?
ヒャンソンの考えは、自分は悪くないから何をしても当たり前って感じでしょ。
本来ならミリョンの替え玉として世子に会っただけだからヒャンソンには世子嬪になる資格などないのに身勝手にもユンソを憎むような女だから。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/20(木) 10:26:04.21ID:Lde/mMLt
ある意味ヒャンソンってすごく韓国人的なのかもね。
逆恨みの人生。
ミレディも恐ろしい女だったがミレディは峰不二子的で明るい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 01:53:48.47ID:w45PMI1q
しかし本物のミリョンがすごく可哀想。
大人しく地味なだけで別にそこまでブスじゃないし。
単なるミリョン母の見栄っ張り。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 06:08:22.86ID:+nAKJr8T
尻叩きにあった人の奥なんて美人じゃないけどあんなにのびのび生きてるじゃないか。
出番は少ないけど必ず笑いにもっていくし。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 08:56:26.99ID:79xqLpOm
>>153
確かにそんな感じがした。
ただの引っ込み思案ていうならば、母親が外に連れ出していろいろ教えればいいんだし。
何か足りない子だから、母親は恥ずかしくて表に出せなかったんだろうね。

もともとはミリョンの母親に言われてやった替え玉なのに、あんなにも図々しくしかも人殺しまでするって、
ヒャンソンはやっぱり根本的に変なんだね。
世者と恋仲になったから、うぬぼれちゃったのね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 09:11:51.38ID:zD4gQR1A
井戸に落としたのを見たのになぜすぐに助けないんだ世子と思った
助かったかもしれないのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 23:41:40.07ID:JHL82RPV
キム・ジャジョムとヒャンソンがここで繋がって、
あの悪女として送り込まれるということなのかな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 08:19:27.28ID:UZoZiBXM
>>158
いけない薬関係でいろいろ問題があったんだね。
脳死判定で5人に臓器提供ってあったけど、薬使ってた体でも大丈夫なのかな?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 08:40:03.84ID:LHev4URe
ええっヨンゴルテにハマってきたのにぃ

いつもギャグで問題解決してるコメディドラマだけにミリョン問題だけ重い…
世子を助けた後に、本物殺してました、また敵として来るとされても反応に困る
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 13:09:16.59ID:YHBgbMW3
ミリョン父は火事で本物が死んで埋葬されてると思っていたけど
井戸から本物出てきたの一体いつの話だよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 12:02:37.22ID:1QsqcFFp
このドラマ、韓流っていうよりマカロニウェスタンのようなノリ
テンポ良くて好きだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 17:12:38.95ID:pSwKrMdS
悲運のソヒョンセジャ。
そんな儚げなイメージ残しつつ良い仲間に恵まれたセジャを見るのは嬉しい。
ユンソとも良い感じになってきたし少なくともこのドラマ内では最後には信頼し合った良い夫婦に成長しそう。
その分ミリョン(ヒャンソン)の悪が際立ちそう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 10:27:54.46ID:o+Zxn5Nt
王様が愚かすぎる。
史実でもそうだったらしいしなんたって側室に唆されて息子を殺した疑惑がある人だから仕方無いのだが…
今まで、チャングムにしても馬医にしても太陽を抱く月にしても風の絵師にしても、観たのは王様がいつも味方で悪いのはいつも悪臣に唆された太妃様だったから王様が諸悪の根元って辛いよ。
三銃士の作品自体はその重さを吹き飛ばしてくれるから好きだがミリョンは美しいけど何か重くて危険な香り。
原作のミレディもそうだがミリョンは更に逆恨みっぽくてねえ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 10:38:58.02ID:o+Zxn5Nt
考えたら日本のものって最後には実は庶民に紛れ込んでお忍びで極秘調査していた黄門様とか上様とか北町奉行とかが出てきて、悪い権力者を罰してくれる話が多い。
で、スカッとする感じが三銃士の悪者退治に繋がり感覚的に受け入れやすい。
でもこれって世子がお忍びで行動してたのが知れたら王様に極刑に処せられそうじゃん。
日本だと「よくやった」と父王が評価して今までの自分を反省して改心しそうなものなのに。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/30(日) 22:22:00.50ID:o+Zxn5Nt
今日ので完全にヒャンソンは世子の愛を失ったな。
けなげなユンソが可哀想だもの。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 09:45:18.04ID:5REbWHZu
ヒャンソンは世子を助けて手紙も返して、ユンソにも手を出さずに去ったのに
また悪事をしますって強引な展開だなぁ
火事でミリョン父が泣き喚いてたのも自害を知っていたなら演技だったの?
下男が埋めた話に、えっ?もう埋めちゃったの?って反応もしてたのに
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 09:04:39.26ID:Jn+4QXl5
こっちもわけわかめだわ
回想を使って口でざーっと説明するシーンが多いし(ミステリー風?)
急にチクリ魔王女まで出てきた
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 21:32:16.49ID:u1LOnes0
華政と一緒に見てると
キムジョジャムが同一におもえん
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 08:41:52.83ID:8jeTVy1Z
仁祖時代の予習で宮廷残酷物語を観ておけば良かったと思ったけど
その前の光海君からの人物も出ているわけか
この辺イ・ビョンフン作品では触る程度だから詳しくなくて
ここの枠でもあまりやっていない時代な気がする
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 20:46:48.05ID:dhkrILSj
>>182
ビョンフン監督、朝鮮王朝500年シリーズで光海君や仁祖を主人公にしたドラマ作ってるんだよね
ちなみに光海君は常連のイ・ヒドおじさんが!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 13:05:51.34ID:4vcXPXR8
>>183
そうなんだ!情報不足でした
英祖と息子の大王の道をやっていたから、仁祖とソヒョン世子の話も
できそうと思っていたけど既に作っていたんだ
そしてイ・ヒドが光明君って凄いw観たい〜
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 18:43:04.23ID:WiKU999+
パクダルヒャンは可愛いしソヒョンセジャは格好いいしユンソは面白可愛いし三銃士の面々も面白いしテンポは良いし好きだな。
仁祖のせいで何か水戸黄門的や暴れん坊将軍的なスッキリ感がないのがあれだが。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/05(土) 20:41:30.96ID:51T/UxD9
>>182
その仁祖の描き方が多様で
作品によって違い過ぎるんよねw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 22:07:26.29ID:qAsnisvv
先週の録画今日見たから続けて2話見たわ
ますます世子嬪さまかわいいし強くなったし!ええわ〜

あんな貞明みとうなかった(´・ω・`)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 22:18:49.54ID:IRV6Zr74
ええええっ首斬ってすり替えたのダルヒャン本人かよ!?
そりゃ読めなかったけど主人公にやらせるのか…後の感動が素直に喜べん
ヒャンソンで歴史上の悪女見たいな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 23:25:39.22ID:fccoYw9a
今日のユンソ素敵だったね。
ヒャンソンに放つあの言葉、気高いな。
結局ヒャンソンって自分の為なら人殺しも平気。
ユンソが言う通り、セジャもそう言うヒャンソンの正体を知り目が覚めたろうね。
本物のミリョン殺しの時からヒャンソンはなにも変わってない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 23:29:18.18ID:RKxrRvaw
後金の娘役の子はなんていう名前なのかね?
三銃士っていって助けた子
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 01:52:43.45ID:dY0G9Y0C
ラストぼこぼこにされた三銃士が檻に入れられてニッコニコしてるのがなんともよかったなぁ。
気高いユンソも素敵だったし。
ドキドキハラハラ、いままでで1番面白い回だった!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/07(月) 07:38:21.54ID:CPU48wsj
>>188てか、ダルヒャン、何故ずっと床下にいたのか、どうやって床下に入ったのか?藁がしいてあったのは何で?中国人娘は何でそこにダルヒャンがいるのがわかったのか?見逃したのかいまいち不明なんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況