X



華政〜ファジョン [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 18:26:48.81ID:7WGtpGPj
コンジュ側は今までの王室権力維持派で
そもそも反乱起こされたのも今までの王室のせいなのに
なぜかコンジュが正義になってる
反乱する側も悪役ぶらずに正義と言えばいいのに
なぜなら女官のままだといい様に使われて死んだらどっかに捨てられるんだし
民のためと言いながら民である女官に横柄に上から命令してるし
そもそも王族特権や格差制度が悪いのに
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 23:04:50.31ID:7WGtpGPj
イスクと思って見ちゃったよ
今の王の宦官?
松方弘樹か目黒祐樹そっくりなんだけど
宦官より武将とか出来そうな顔
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/10(木) 23:44:49.83ID:z9COA/zZ
公主様とホンジュウォン問題なしやけど。
韓国人じゃないから下手とかわからんし。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 05:03:48.03ID:tFa38GPZ
テレビ大阪ではチャン・テウが登場した
時代劇だと赤服はいくら追放しても補充可能なんやな
退役両班がいくらでもおるんやな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 15:07:36.95ID:u+zsDGQh
科挙に受かっても全員が高官になれるわけでもなく、大君や君の子孫だろうと数代経てば
日本の皇族が臣籍降下したように王族扱いは受けれず単に王族の子孫というだけの両班扱いとなる
それでも全州李氏なら他の氏族より科挙には受かり易かったんだろうけど(科挙合格者の本貫氏族別では
全州李氏が一番数が多かった)

科挙に受かっても最下位の従九品止まりとか普通にあるからな(それは王族の子孫も含む)
無位無官の両班なら地方の郷班とかそれこそいくらでもいる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 17:39:29.12ID:WMtsUI0O
キムジャジョムは
ダウンタウン松本やんww
イヌの父親は月亭八方とぐっさん足した顔だし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 22:55:27.75ID:CIRcGAO1
サンホン様は強そうやな。
今度はいい役なんかな。
ウンビが王妃様になってた。
出世できてよかったなあ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 07:40:06.50ID:s8u0Sj+F
このドラマで雅号が記載されてるキャラの基準がようわからん。
実際には男の両班と王族なら例外なく雅号は持ってたろうし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 23:52:29.20ID:/pylKkDG
60話到達
以下ネタバレありの感想


このドラマでは仁祖は昭顕世子の暗殺を知らないことにしてるのな
でもそのせいで話の流れが不自然になってるような
それだと幾らなんでも仁祖はヨジョンたちを処罰するだろと
脚本のキムイヨンはたまに強引な展開をする印象
イサンは個人的に傑作だと思ってるがあれもストーリーでは強引なところが度々あったし
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:46:57.19ID:A9F8M3RZ
イグァルの反乱から、清に土下座するとこまで10年くらい。
人質になった世子が帰国するまでも何年も経つだろうし。
公主様もさすがにおばさん化するはず。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 10:52:24.64ID:ceIrrb1n
TVHは58話目で世子が亡くなったところだが・・・
見た目公主はあんまり老けてないな。満42歳ぐらいか
なんか韓ドラでは聖君になれそうな世子程悲劇的最期を遂げてる感じだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 23:12:08.84ID:AgvekGab
仁祖が大の清嫌いだもんな
まあ嫌いなのは仕方ない気もするけど…
史実的にはこの後嬪宮も殺され昭顕世子の子供は島流しにされたんだろ

このドラマでは弟の鳳林大君も昭顕世子側に描かれてるが
通説的には貴人チョ氏(ヨジョン)と共に兄の追い出しに一役かったとか
まあ別段不自然な描写でもなかったからこの部分はこのドラマの描き方でも別にいいと思うけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:00:02.32ID:RFyciFIx
鳳林大君は後の孝宗で親の仁祖同様清嫌いで北伐も想定し軍備に力を入れてたんだっけか
まあその力に目を付けた清に利用されて朝鮮の精鋭部隊(鉄砲とか)は極東にも領土拡張中のロシア勢力を2回討伐に行くわけだ
大君も世子も同じ清に人質になった実の兄弟同士だし、仲がいいというか家族愛が強い方がドラマ的にもプラスになる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 21:08:50.22ID:VUaGDwAf
悪役がいないと盛り上がらないしな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:35:56.68ID:gLlax05X
テレビ大阪ではちょうど50話目になってコンジュが王宮から出て行く事になったけど、
仁祖に対して朝鮮は終わったとか言いたい放題で一体何様なんだよ。
この時点での仁祖はまだ名君になれる可能性だって残されていた筈だし、
お前は預言者かよって突っ込みを入れたくなってくる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:48:43.45ID:YdU2LK1z
コンジュに魅力が無いな。
その上、ブサイクではないが、可愛げがない。

>>913
俺も
イサン>トンイ>チャングム>>ホジュン>>輝くか、狂うか>>> その他の韓国ドラマ >>>>> 太陽を抱く月 
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 14:21:40.69ID:Q3sbcyEj
何回も聴いてるうちにカン・ジュソンの舌打ちが好きになってしまったw
あのおっさん、登場シーンで大体1回は舌打ちしてないか?w
後シべクがいい人になってきてアルチョン好きとして安心した
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 19:58:23.53ID:RCG5J5Fj
視聴終了

面白いところもあったり、退屈なところもあったり、無理があるんじゃないかと思うところもあったり
それなりには楽しめた

イヨニの演技批判が多いみたいだが
セリフの良し悪しは分からないが彼女は表情が出にくいタイプなんだろな
巧みに表情で状況説明できるような俳優さんも多いし正直少し力不足かもとは思った
まあ若いしそんなもんかもしれない
頑張ってたのは伝わったし
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 00:02:14.69ID:QSvyURPh
急に世子まで巻き込んで皆で捕虜助ける相談とかしてて。。
今まで以上に都合のいいこんじが出てる。
だいたい暗黒な時代に公主様が綺麗な着物来て、夜にウロウロしてんのってありえないよね。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 10:21:46.94ID:iD4OeIFR
世子・大君・公主は結構頻繁に外に出て、時には王様すらお忍びする
ドラマだからありだけど実際にはねーなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 23:54:13.33ID:rPBlbjDx
テレビ大阪
結局公主さまも やってる事はジュソンと同じやがな…
ジャギョンの刀に鍔があるのは日本風って事か
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 23:36:17.01ID:oY11yj03
ポニーキャニオンじゃやく、バップだったら
キム・ヨジンは高島雅羅
キム・ソイは玉川砂記子
になってそう
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 08:26:00.57ID:jC9pmkNj
シべクとか粛清されなかったんだな
まあチチョンの友人でトスンジとしても悪政には加わってない時点で生存フラグは立っていたのか
弟も助かってるし

西人はその先も続くからドラマで功西派でも悪人以外は捕縛を免れたんだなと解釈
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 19:37:01.93ID:6OQJcJDJ
年月経過を端折る所と、どうでもいい所で尺使う所のバランスが悪い
世子様、世子様、など
人の名前や肩書口にするだけの台詞とか見てて苦痛になってきた

全体的に三谷幸喜のわが家の歴史てドラマを彷彿させる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 11:34:54.16ID:JfDpKxj7
早く若い嫁むかえて、ヨジョンにギャフンと言わせてほしい。
にしてもあんなイライラさせる女のどこがいいんやろ。
違うドラマになると悲劇の貴人になるんかな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 12:27:43.84ID:+h7P5M7W
>>937
ハ・ジウォンとかパク・ソニョンが演じると
「庶出という境遇に負けず、王の寵愛と絶対的信頼を得て
彼を支えた聡明な女性」になる悪寒>廃貴人趙氏
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 22:08:40.87ID:xOkc1C8a
テレビ大阪次は何やろな
もう公主様 イサンのファワン様とやってる事変わらん
毎日毎日悪巧み相談ばっかでいい加減萎える
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 22:31:25.04ID:8pyyNexE
>>939
ペキインチョシ(笑)
仁祖ネタ初めて見たし。
またドラマになりそう(既になってるんかな。)
あんなに不出来な王様やったんやって新鮮やった。
でも仁祖とサンホン様の中の人ちょっと似てる感じする。
血のつながりないんかな。
あと、今流行りの星野源も仁祖の中の人に似てる。。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 09:50:02.85ID:ETmMDEis
>>941
つ花たちの戦い
このドラマや三銃士では描かれなかった世子嬪母子の悲劇と
ヨジョンの最期が余すところ無く登場
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 14:32:43.06ID:jIuGu3Rs
東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
避難者は廃炉後なら1、2年で戻れるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 08:25:40.06ID:YMYDyFJ0
ドラマ観終わってみるとカン・ジュソンのおかげで最終回まで楽しめた感じする
しかしあのおっさん、息子に対しては最後まで甘かったんだなー
イヌが父告発した当時も後年反旗を翻した時すらも殺害指示はしとらんし、イヌが子供の頃は相当溺愛してたんとちゃうか
そういういい思い出がイヌの中でも強いから父思いでずっと父を改心させたくて最期まで父を恨むことはできなかったと推測
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 13:57:06.01ID:LCkeOPIO
公主がイヌと結婚してたら、光海もカン家もホン家もお国も無事で、仁祖とヨジョンとキムジャジョムは謀反程度で撤退してそう。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 18:46:31.97ID:S2DWIShY
王族こそが権力の権化のはずなのに
それに合わせて立ち回ってる重臣とかを悪役にするのはおかしい
王族特権や勝手な法律こそ廃しなきゃいけないのに
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 20:59:01.14ID:oz4WVK4N
主人公を否定したい衝動とか?

王制廃止を唱え行動し成功に至った架空の人物のドラマが見たいとか?
その方向性で当時の法の下、説得力あるドラマの脚本作るのって想像しただけでも難しいと思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 08:09:38.58ID:dNO1V8Q+
大北派は刑死したけど最終回のキム・リュとかは流罪で済むのか。
悪政に加担はしなかったシベクとかの功西派や同じ西人派の清西派が仲間のよしみでと除名嘆願でもしたのかよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 18:04:52.68ID:J+NWhWkp
王子が殺されて怒ってるけど
やらなかったらジャジョムやヨンが殺されるよね?
そもそも何で公主様やホンや敵対勢力を生かして要職まで与えてる?
敵に塩を送り過ぎてるのはジャジョムやヨンの方だよね?
民の為の素晴らしい理想の国をとか言いながら
王族特権体制を維持してるだけだよね?
王族を倒した方が理想の国に近づくとも言えるし
貧乏人はキーセンや女官にされて
娘は権力者(王族側)に売られる世界なのに
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 21:38:43.70ID:8F8MCusH
だれも民主化発想や民主化に適した新法を生み出す頭がない時代なのだから、視聴者がドラマに民主化押し付けても無意味だろ

悪役重臣は利用する為に王や王族が必要
公主は誰も殺めず法に沿う行動で
重臣の陰謀や悪事を食い止めるだけで日が暮れている
民主化発想の余地は無いと思うが
仮に王族倒しても民主化用の新法を用意する必要がある
それ誰が用意するんだよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 21:42:18.69ID:cbtB6lU8
全く片方だけの勢力で固めると、また政治がいいように操られる可能性があるから。
念のため流刑にして様子みてるんかも。
それか過去に偉い偉人がいて温情があったり、親戚に王族がいるとか。
王様はいつまでバカなままなんやろ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 10:19:13.99ID:D2hwL6M7
>>951
ドラマのお話ですから(´・ω・`)

しかし最終回まで観終った今となると最初の方に出てた予言の内容って大袈裟すぎた気がしないでもないが
ドラマだからあんなもんか
三田渡の盟約の時には光海君はまだ生きてたんだから、流刑地で「だからあの時私は言ったのに(ry」て
登場させてもよかったと思う。ドラマなんだし
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 18:46:42.81ID:Fu9wrrTh
まず、王族が特権で
背いたものを奴婢やキーセンにしてるんだろ
女官は死んだら山に捨てて
王が女官を抱くだけ抱いて子供も産ませず側室にもせず自殺させたり
民は側室も持てないし権力者に結婚させられてるし
そんな王族側のコンジュ側が正義な訳無いじゃん
それに対抗して革命を起こしてるのがジャジョムや犬の父親だったりするんだろ
今の王の息子達も正義面してるけど豚の奴を処刑していいなら
その加担張本人は王のはずだから息子も同じく同罪のはずなのに
しょせん王族特権に胡坐をかきながらいつも功臣を悪役のトカゲのしっぽにして切り捨て殺してるだけ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 20:17:31.87ID:KoEic+22
ジャジョムやジュソンの思想や目的の描写は何話に存在しますかね?
王族特権の負の部分や奴婢等身分制度の排除がそれら人物の思想目的とわかる描写は何話にあるの?
これ答えてもらわないと話になんないよ

まあそれら人物も旧王討って新王立ててる時点でここの誰かのいう理想とは程遠いのでは
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 17:42:20.47ID:v3+EHnS+
いやいや
カンもキムも
そもそも王族同士の争いに
王族や先王自身が利用してたのに
汚れ仕事をやらせた挙げ句
罪人にして使い捨てにしてるだけ
そんなんされるなら
王族なんか潰してしまえってなって当然
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 18:59:30.40ID:UQVXiHdq
それ逆恨みレベルで思想とか革命ではないだろ
キムの思い通りヌンヤンを王座につかせ、カンも序盤から組んで
数十年経って何か変わりました?
身分制度とか

王が死にかけで世子の変更がされるかもって所の話までしか見てないからアレだけど
キムもカンも王族皆殺しに拘ってる様子はないんだけど
ソヨンの子も世子になれば王族扱いでカンに殺されるって展開があるのかね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 19:49:24.04ID:v3+EHnS+
っていうか王様や王族自体が
最初から傀儡でしょ
実力者はいつも裏にいるのは当たり前で
その傀儡の王が実権も握ろうとするからおかしくなる
誰のおかげで王になれたってのを忘れて
我らは王族なるぞ!お前達とは違うのだ!みたいに
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 19:54:54.64ID:B4cChDOt
現代的な人権感覚がない時代を現代的感覚のみで論じても仕方ない
時代劇の主人公は身分制度廃止して普通選挙導入にでも動くべきってか

ところがこういう時代がドラマとなるとかえって面白くなるんだよな
現代では中々起こりえないドラマティックな場面が起こり得る
韓ドラ時代劇ではお馴染みの身分違いの恋なんかもそうだな

とはいえ中世的な世界観の中で現代的な人権思想を持った人物を配置したり
それを反映したセリフやエピソードを作るのは個人的には意外と感動する場合もある
他のドラマだがイサンの中でソンヨンが女ながらに画員になるところがそうだった
トファソに勤めてたソンヨンは実在しないし、こういう事があの時代の朝鮮でありえたかも知らんが
現代の人権もこういう名もない先人たちの苦労の積み重ねで獲得されたもんなんだろうなと

しかもソンヨンは所謂人権アピールしまくりの男から見て敬遠したくなるようなタイプじゃないのも良かった
こういうある意味教育的で説教臭くなりがちな内容もイビョンフンはちゃんと面白く見せてくれるのが素晴らしいな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 20:15:44.31ID:B4cChDOt
このドラマも少し前に観たのにもう内容結構忘れたな
長いし特に細々したところは忘れたし記憶違いもあるかもだが

カンジュソンは明や清と繋がる大商人か何かだっけ
とにかく大金持ち
金の力で政治を背後から動かす黒幕的役回りってのは韓国の現代的な社会や政治構造を反映させたのかな
彼は創作上の人物だと思うし賛否両論あるとは思うが、
ドラマとして彼にラスボス任せるのは個人的にはあまり上手くいってなかったと思う
黒幕を設定せずに、もっと素直にこの時代描いたほうが面白い気がするが多分韓国だと意外性がなくて詰まらないのかな
カンジュソンの設定と殆どのエピソードを貞明に結び付けてるのはドラマ的にどうかなと思った

ジャジョムのほうはドラマ内だとヨジョンを宮中に入れてその子を王位につけることによって大きな権力を得ようとしたみたいな感じだっけ
清とも通じてたっけな
三田渡あたりでは敵の情報を伝達せず割りと露骨に裏切る場面もあったような

貞明に賛同できるどうかは光海君や昭顕世子に賛同できるかによるのかな
ドラマ内でいうと光海君は軍備を整えながら中立外交
世子は清というある意味敵国からも学ぼうとした人物
他にも細々とした描写もあったし
この辺りの事情見て素直に考えたら貞明の支持が正しいと考える人が大多数じゃないかな
まあ多分史実だと貞明は空気で誰を支持もクソもなかったんだろうけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 21:59:47.32ID:dDMclNQ2
綾陽君は担ぎやすい、軽くてパーな神輿
仁穆・貞明母娘も、仁祖反正の大義名分にされただけで
実権は功西派が握ってたんだろうしね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 00:40:09.29ID:QqVBPumU
カンジュソンは銀の価値下げて清へ流しまくりやったけど、それって朝鮮側にしたら清の国力を下げる効果があって実は国を思う行動にもとれる。
ただ金を稼ぐ目的なら今までの悪役と同じやけど、もっと深い目的があればただの悪役ではなく、かえって一目置かれる立派な人にもなる。
でも今回の少女漫画のようなドラマではそんな深い要素は描かれない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 02:33:17.22ID:0H2dLkNl
貞明は、戦略が無く、敵が反感をもつようなことを相手にはったりで言うばかりだからな。
トンイと違って、馬鹿だからイラッとくる。

まあ、いいや。来週で終わる。
テレビ大阪系は、チャン・オクチョンだそうだ。
もっと普通の名前を付けてくれんかのう。覚えられねぇ。
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/goodch/tyan-okuchon/

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1415110193/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 09:17:24.67ID:ipHbHlXk
>>964
基本、年表だけは史実に沿うという
お約束みたいなのがあるから
そういう深い描写しても結末想像できて誰も書かないんじゃないかな
そこ諦めて観てるのでわざわざ野暮な事言う発想がない

お約束破ると存在価値すら危うい寒い仕上がりになる可能性あるしな
日本の大河が徳川家(家康以降)のドラマをやったとして
史実と異なり3代目ぐらいで滅びる内容だったら、ハァ?てなるでしょ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 08:45:06.60ID:eorG2uad
途中一時進む道に迷いながらも想い人と親友を守りつつ死んだイヌは男としてカッコいいと思う
ラスボスの父すらも救おうとしてたしな

青年時代初期では遊び人然とした軽そうなチョイ悪?キャラと思ってただけに、迷いながらも
公主とジュウォンに同調する形で正義の道へと進み武将として何度も見せ場を作ったイヌには痺れた
親父も面白いキャラだけに俺的には飽きはしないドラマではあった
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 21:38:36.36ID:RdD2TUJc
ジョンイの光海はあっさり顔やったな。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 22:37:55.31ID:RdD2TUJc
アルチョン結局いい役割やった。
でも大臣役は地味。
かっこよさは足りない。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 02:11:43.54ID:1PzfZYDQ
>>967
イヌー(;´Д⊂)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 11:47:03.62ID:h9QTBYVP
ドラマ最後らへんに流れる曲、なんていうのか分かります?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 12:23:08.84ID:TvugtXeT
確かに!
王様の敵になるから出世話を断って王様から離れるとか意味不明?!
側近で王様に忠言するほうが良いに決まってるじゃん
はなっから王様が悪くなる前提とかアホちゃうんw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 18:16:39.92ID:Nd9VMS1Z
いやカンジュソンもキムジュブジュも悪じゃないやん
なんで悪役ぶるかなあ自分で
権力者や特権がいけないなら王族がいけないはずなのに
キーセンや妓楼を作ってるのは王族のはずなのに
王族の権力は正義でその他は悪って言ってるだけやん
イヌなんか史実はいい様に利用されて虐殺なんだろ?想像だけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/09(金) 18:59:26.18ID:eNCgzXUe
都まで清軍素通りさせたんは悪やけどね。
無力な民は殺され捕虜になり過酷に働かされる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 10:48:34.76ID:8w8I/t9q
イヌはカッコ良かった
ジュウォンは途中からまさに無能非主流派ヤンバンでしかなかった
もう少しジュウォンもジャギョンも見せ場があるかと思って見てたが
遅川テウ爺も含めて無能過ぎ一派

ジュソンは八つ裂きでもいいし婆あも
ジャジョムは島流しでいい せめて毒賜れよ
キムリュは明白な反逆だし斬首相当
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 11:09:06.87ID:+ryCgUpr
韓国時代劇を何作か見ていると
最後、ひょうきん懺悔室やダンガンロンパみたいなパターン構成も
徐々に飽きてくるからなぁ
他の見せ場を考え出して欲しいものです
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 18:44:12.33ID:MbeK/ysQ
史実もあるから、功績できたジャジョムなんて流罪でいいのに、フィクションとギャップができる。
王妃様や公主様おいて舟乗ったキムリュの息子なんてその場で死刑やろうに。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 07:44:16.63ID:1hgi8z1S
極悪人というわけでもないからなードラマでのキム・ギョンジン
しかし1637年没なら真っ先に処刑でもいいだろうが功西派の力で助かったと解釈
ドラマ最終回時点で史実ではキム・ジャジョムはまだ生きてたってことで流罪でもよかった気がするが
それだと史実では真っ先に処刑されてるキム・リュが流罪なのはどうやんて気もする

ドラマでは第一級の悪人であるカン・ジュソンと並んでジャジョムは刑死することで見せ場を作ったんだろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 10:34:38.84ID:Qi30B8A+
自分的にはイイチョムみたいなやつが一番嫌い
奇皇后で言うところのヨムビョンスやな
偶然にも中身同じ奴だがw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 11:01:02.94ID:9Rm27Ncd
誰もを納得させるには
王室をアダムスファミリー仕立てにするしかないな
まあそれでも最終回をどうするかは考えものだが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 21:29:33.08ID:Q+H2ogiT
韓流時代劇で男装女子だけは止めてくれないかな
チラッとなら分からんでもないが
長々一緒に居て気付かないのはいくら何でも無理がありすぎる
立身出世的なストーリーパターンはカレーライスばりに飽きないんだけど男装女子だけはちょっと
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 12:13:12.49ID:BWMSDCGs
>>986
わい 初めて見た韓国時代劇が成均館スキャンダルで
男装がこんなにあるとは知らんかった
男装 カンへ君 お忍びボーイミーツガール 赤服にたぬき
これ多すぎ
0989佐久奈堕理
垢版 |
2016/12/12(月) 12:48:17.02ID:Xmp/5VS8
余命三年時事日記 余命神様の宮殿に敬礼

余命神 彌栄
ネトウヨ 彌栄
なりすまし 彌栄

さあ次はだれにしようかな
IPを盗まれること無くグーグル検索汚染

アイディア提供TK神 彌栄
まだまだいくよ 彌栄
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 19:14:59.21ID:TWLeGnAV
>>988
お忍びで会って後で王や世子と気付くネタも多いね
定番的なネタ盛り込むのはまあ別にいいんだけど
男装で気付かないのだけは実写だとあまりにも不自然だと思うんだよなあ
コメディ色強い作品ならまだ割り切って観れるんだろうけど

それはそうと990過ぎたけど新スレいるかな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:20:21.82ID:CgSCdj3u
今回身方役でよかったのは、イウォニク大監とサンホン様。
あと、適役やけどカンジュソンがかっこよかった。
でも確かに全体的に中途半端やったね。
しっかりやるには話数を倍にする必要があるんかも。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 16:52:26.43ID:dRiF+Cem
結局予言は何やったんや
王宮に戻ってから当時の朝鮮めっちゃくちゃになっただけ
公主ジュウォンの子供たちは王族って事で両班有力者にはならないのか
よく何かで集められる王にも妃にもなれない貧乏王族
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 18:02:36.35ID:dRiF+Cem
>>994
マジで!?
あの婆あも一族も役たたんかったな
じゃあホン・グギョンも親戚か…
なるほど王女の子供でも両班家は継げるのか
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 08:06:36.72ID:Khz5kIQA
>>993
日本の皇族も明治以前は代が下るごとに親王→王→臣籍降下したように
朝鮮王朝も代が下るごとに昇進できる品階の上限が下がり、大君でもその9世孫ぐらいになると
法的には王族ではなくなって両班になっちゃうからな(所属の官庁が王族用の宗親府ではなくなる)
こうしないと王族の数が増えすぎて財政圧迫する
王族でも罪人になって財産没収とかされたら悲惨な生活だよな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 17:03:48.11ID:dzf8aLEV
>>998
でも世子妃や王妃になれるのは李姓の両班や血が近い家の娘はアカンて
チャン・オクチョンで云うてたから
孫で世子妃になれるのは公主とドラマ最後の王様はそんな近くないって事か
でもイ・イチョムの娘がカンヘ君の世子妃になってた!?しよくわからん
ジュウォンも普通に赤服に昇格してたし
とりあえず完走おつ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況