X



薯童謡 ソドンヨ [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 14:32:47.44ID:75T2BrLH
【出演】チョ・ヒョンジェ、イ・ボヨン、リュジン
【演出】イ・ビョンフン(「宮廷女官・チャングムの誓い」「ホジュン〜宮廷医官への道〜」)
【脚本】キム・ヨンヒョン(「宮廷女官・チャングムの誓い」「H.I.T/ヒット」 )

人物相関図
http://www.bs4.jp/drama/sodonyo/chart.html
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 16:53:44.04ID:EmlBseWj
皆さんよりだいぶん遅れているのだけど
ママ、行くの?いかないの?行くの?
やっぱり行きますう
で兵士引き連れて現れるのたまげたよ・・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:34:52.50ID:CHvUX50e
同じく遅れ視聴
いや、マジチャン氏ね
こいつトラブルメーカーにも程がある
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 19:34:43.80ID:l1M7rCru
昔初めて観た時は、ソンファが善徳女王の妹って知らなかった

しかし間違えてサキッテルに矢を放った新羅兵は当然殺されたのかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:45:38.47ID:azl0sRaV
糊のおばちゃんと道具発明するオジサンが仲間に加わって、和気あいあいになってから楽しくなってきた
それまでソンファの自分勝手で周り振り回されてたからイライラしたわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 23:05:32.70ID:9WG7nf6k
紙を隋以外にも倭人・天竺にも売れるって太子が喜んでたね
日本にも伝来したのかな
聖徳太子の三経義疏とかも百済の紙だったりするのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 00:37:03.82ID:QRtSZhRO
>>755
ググれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:43:13.77ID:A+30V53K
プヨソンが自分を探してるーの場面
自分のかわりに行かせた子供の頃の友達がプヨソンにしっかり殺されてたけど
それでチャンが良心の呵責みたいな場面無かったねごくあっさりとしてたw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 11:43:16.18ID:A+30V53K
プヨソンが自分を探してるーの場面
自分のかわりに行かせた子供の頃の友達がプヨソンにしっかり殺されてたけど
それでチャンが良心の呵責みたいな場面無かったねごくあっさりとしてたw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 19:47:08.64ID:4NOlkaN2
ソドンヨって山芋売りの歌って意味?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:17.19ID:r1hW3sih
>>761
wikiによれば武王の薯童説話の中に出てくる童謡。子供の頃、芋を売っていた璋(チャン=武王)が、三国一の美人と言われた新羅第26代王の真平王の三女である善花(ソンファ)姫を知り、童謡を作って子供達に歌わせた。
今日の放送のでソンファが金鉱山に投資してたけど武王と金塊の話も薯童説話に出てくるみたいだね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:55:22.34ID:4NOlkaN2
>>762
へえ
なんかロマンチックな想像していたのでヤマイモって言うのが馴染まなかったけど
伝説にあるんだね。

ありがとう
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:58:07.00ID:r1hW3sih
自国の生産力あげてしまうと貿易摩擦起こして国防に影響という今も昔も変わらない
大国と小国の構図
それにしても百済はチャン以外誰もアイディアも胆力も無さそうなのがなあ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 15:59:43.02ID:LL31Nrwg
遅れ視聴者

いやいやいやいや
あんたが身分証見せたせいで3人も死んでいるのに
ごめんね(キャハっ)って
そして何事もなくいちゃつくチャンよ、あんたって・・・・
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 23:02:55.20ID:aGSvoPJI
プヨソンはやたら情報掴んでるのに、サテッキルの素生だけ分かってないのがご都合主義過ぎるな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:25.11ID:EF9vtMv4
アジアプレミアムで全話見てきたんだけどサテッキルがチャンの正体に完全に気付くのって何話?
なんか一人だけ最後まで四男を担ぎ出してると認識してるのに話が進んでて
太学舎のウスも気付く描写無かったけどこっちはサブキャラだからいいとして
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:59:16.64ID:ZjkuhaTm
まだ視聴追いつけない土日でなんとか見ているが
チャンってちと足りんのか?
隠れて住んでいるのに褒美やるといわれてノコノコついて行ってつかまるとか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:28:32.73ID:ZjkuhaTm
おいおい
そして明日には迎えに来るわ〜って姫様が言っているのに仲間に逃げろって言う前に姫様に言い訳しに来てるよ
兄さんって慕っていた人たち死なせたの反省なしじゃん

このドラマずっとこうなん?
チャンが自己中で未だ応援する気になれない
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:44:31.68ID:QN712tuV
ところどころイサンで使ってたBGMながれるよね
古ホジュン、イサン、ソドンヨで使いまわししてるんだろうか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:49:46.56ID:RST54ETc
結局18:16までしか録画されてなかった(T_T)

王様は仏門に入るって言ってたけど、その後どうなったのか簡単に教えてくれる?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 06:29:01.96ID:UZRxkCYV
プヨソンらは譲位の話を喜び祝う一方でないがしろ気味の父親は渋い顔。
妹は、首長を博士からサテッキルに代えるプヨソンの計画に反対、しかもチャンに兄への復讐を実らせてやると協力をもちかける。
チャンは、言っている事はプヨソンと変わらないと断るが妹はよく考えるよう言う。
そしてプヨソンは四男が、博士はチャンが次の王になる天命に気付く。(神託の石板と香炉から)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 09:02:03.54ID:i/fc5TVT
後追い脱落しそうな者です

バカップルがふたりで貧乏ぐらしして現実直面あたりから面白くなってきました
姫のわがままのせいでとうとう落ちぶれたドハム、ちと気の毒
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 10:57:53.63ID:nbw7z9ZY
>>778
サンクス

BS日テレ版は本国版の全55話を全74話で放送してるからカット率は少なめなのかもね?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 15:01:18.68ID:peGgVL19
>>778 付け足すなら
博士・・・なぜチャンが国王になる天命なのか、百済を再興する何をもっているのか知りたい
ウヨン・・異母兄だから父の方が大切、博士とチャンは百済繁栄のため必要な存在(自分は姫になるのだし)
ソンファ・・チャンが百済の王になる天命ならば2人でどっか行くのはやめて博士と共に見極めたい
チャン・・・王宮はもうヤダ、早く出て行きたい!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:47:29.59ID:BWHV0eM9
>>783
ククスさんしばらく13時からのホジュンでドジ母の召使に専念
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:58:41.10ID:Q4OT4zRY
>>784
早朝信義で情報屋のクッパおばちゃんもやってる
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 00:26:51.51ID:ErKlFBuI
>>784
ホジュンも今見てるので(両方とも初見)登場人物が混乱してきますわ
フクチピョンが敵なの違和感あったり
中国ドラマのエイラクチームほどでは無いけどもw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 01:36:55.15ID:vcbJpQq8
>>788
特にイ・ビョンフンの常連
ソドンヨやチャングムは違うけど
親でもないのに主人公の事を幼少期から面倒見る役が多い
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 07:32:35.15ID:Ogc1hgUM
イ・ヒドさんて初見がチャングムだったから悪役に違和感なし
フクチピョンの忠誠心はすばらしい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 08:56:35.98ID:G5z7twlS
>>790
同じく。チャングムのチェパンスルが初見だから悪役が頭にあって
その後すぐにみたトンイでいつ裏切るのかハラハラした
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:58:01.82ID:3Wp5d9h4
でもソドンヨのフクチピョン役は最後の方ちょっとキャラ変するよね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 11:59:34.43ID:G5z7twlS
>>792
きゃ〜
言わないで、ソドンヨ初見なの
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 07:19:34.04ID:kqWakoBW
3度目か4度目の視聴だが、最後に見たのが10年以上前だから多くの場面は忘れててやっと大筋を思い出してきた

前半はつまらなく分かりづらいし抜群におもしろいのはこれから
阿佐太子〜大将〜優永公主の登場で徐々に物語が動きだしたのを思い出した

そういえば善花公主が過労からかどんどんやつれてくのもそろそろかな?
チャンの身バレの展開はワクワクが止まらないし、主要人物二人の最期の場面も素晴らしいから初見の人は多いに楽しみにしてて!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:13:03.66ID:xFT6ArOS
原語も勿論良いけど、ソドンヨはNHKの吹き替え枠でも観たかったな
そうすれば特番で主要キャスト来日してたかもしんないし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 09:28:50.58ID:mBUXJnEh
>>794
おぉ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:28:18.04ID:HAOfwvL+
前半からサテッキルが一番いろいろ背負っている感じだった
今日のサテッキルの言葉は胸を打つものがあるな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:22:19.10ID:r0So8hc1
>>797
自分でスパイ志願したとはいえ
とにかくチャンと姫様のあれこれの度に被害被っているわな
子供時代に大役すっぽかされたのは気の毒
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:21:32.78ID:G3aXU652
>>795
日本古代史関連の或る番組が放映されたとき、
古代の日本と百済の関係を説明する話の流れの中で、
ドラマ「薯童謠」の作中場面の数箇所が使用されてたことがあるんだよ
台詞は韓国語の原音声だったね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:52:05.61ID:BJrC/+OR
チャンに気があるならソンファ追い出せば良いだろ
それ以前に正体不明の新羅人だし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:19:35.40ID:OkUDO3nB
>>797
サテッキルって新羅からみればナイスガイだし文武両道のイケメンなのに可愛い子は軒並みチャンにいってしまうな
そのへんのモテかたはもう少し拮抗させても良かったんじゃないかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 11:41:27.58ID:rEdgiDZH
ルックスどうこうは視聴者目線で全然新羅からは見ていない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:29:08.56ID:/A0fWpyv
ウヨンデコ様は憎めない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 22:35:39.08ID:P70IG95D
ソンファは好き好き暴走が酷いが、政治的な判断力や行動力は大したものだ
チャンより政治家向きと思う
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:21:31.68ID:OkUDO3nB
>>807
ぐぬぬサテッキルめ!の展開ばかりだもんね
それを知りつつさらにのしあがろうとするサテッキルもなかなかいいぜw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:26:07.63ID:OkUDO3nB
ウヨンの人もソンファの人も女優さんお上手だね
>>808
全体新羅の登場人物のほうが政治的な気がするわ
百済は王様3人からして政治向きじゃ無い感じw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 01:44:33.78ID:/VJg5+8m
>>803
基本的にイビョンフンものってどれも同じ金太郎飴
主役だけモテモテ、主役の邪魔するだけに存在するライバル、その他大勢はアホで雑魚
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 08:33:20.88ID:I8PrC5ap
>>811
ビョンフン物は主人公が幼少期に天才の片鱗を見せたり仲間から信頼されていて、ライバルと結構仲良かったりするがソドンヨはそれらと違う

あとその他大勢は雑魚ではなくそれぞれ役割分担がキッチリされている
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 20:23:10.15ID:+ntFTZXR
>>812
子供の頃のチャンは2番手だったね
はじめはポムセンその後サテッキル
でもオンドル作ったり十分天才って感じするけどな
他のドラマの主人公は専門職だけどソドンヨは国のTOPになる若者の話だからそのへんの違いでは?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 22:56:30.01ID:+ntFTZXR
これ74話までってあるけど今56話おわったとこだよね
あと18話もあったっけ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 23:01:04.87ID:+ntFTZXR
>>816
子供の頃は優秀といえばポムセン一択って感じだったっけ?あの親父からは想像つかない優秀少年
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 03:11:58.77ID:qlDYk1L3
サテッキルが密偵として潜入したのは少年期なのか?
潜入シーンがないのが残念だ

偶然を装ってモンナス博士に近づいたっぽいけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:29:16.19ID:/WCzyG09
>>817
本来韓国での放送は55話
でも一話で本編60分越えが多い(つべの合法無料放送の第1話を見れば分かる)
従来日本では55話で放送するため本編をかなりカットしていたカットの仕方で違う内容の放送も多かった
今回たぶんカットなしにするため話数が増えたんだろう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:07:52.20ID:RMA3rNDR
今更ながら
ちびソンファがなくなっていることを知った
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 02:03:45.73ID:Z8o8isRy
>>826
リベンジポルノなんだー
裸の写真1枚につき1億ウォン払わないと裸の写真を親族や知人に送りつけると元カノ(既婚者)を脅迫ってどゆこと?って思ってたけどそういう事だったのか
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:55:50.87ID:+fwue9Do
フクチピョンを懐柔したのか...ソンファ姫やるなー
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 23:30:01.69ID:+fwue9Do
衛士佐平と親衛隊長の対立でナチスの突撃隊長(レーム)と親衛隊長(ヒムラー)の対立思い出したわ
キャラはフクチピョンのほうがレームっぽいけど
大詰めに向けて面白くなってきました〜
民の動きはちょっと唐突感あるけど話が立体的になって良い
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 03:21:12.28ID:SSz6B9rF
民衆主導のパターンは予想してなかったから驚いた
仕掛け人の元官僚って突然出て来た?前にどこかで出て来たっけ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:23:23.17ID:SSz6B9rF
展開早くて面白いんだけどいくらプヨソンが筋肉脳だからって
普通チャンを討伐隊長にはしないと思うけどなあw
おまけに元山島に反政府盗賊に加え阿佐太子の臣下も送るのOKするわ元山島の警備は甘いわ
危機意識持ってるのはサテッキルだけって
突っ込みどころ満載なストーリーだけどおとぎ話として面白いからまあいいや
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:57:29.32ID:/7ZdlwJX
>>834
まあいろいろとおかしな所は一杯あるよね、楽しく見れているけど。

裁縫する時の嬉しそうな表情、渡す時のモジモジ、ウヨン姫とても可愛いんだが、心を受け取らないと怖い女になるな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:43:36.51ID:WJcbY4Pr
これを着ろ!とかって命令しちゃうところが姫っぽくて最高です
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:49:36.44ID:WJcbY4Pr
ところで貴族NO2みたいな前にチャンに近づいてた人ってホジュンの悪い高官と同じ俳優?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:59:06.89ID:O6rVAHs/
まあ今日も「君の名は」ばりのすれ違いシーンがあったこのドラマは「朝鮮王朝時代の子供はみんな知っている昔のおとぎ話」って思って見ている
そして「むかしむかしくだらのくににやまいもうりのそどんというこどもがおりました 」と子供の頃聞いていた正祖が万能人モンナス博士に父の思悼世子の面影を重ねたのが次に放送される「イ・サン」だと
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:30:41.18ID:+D3Crth6
>>838
「君の名は」張りの「薯童謠」とくれば
「君の名は。」張りの「シークレット・ガーデン」ですな
まあ監督は違うけど

そういえば「シークレット・ガーデン」もSBSの番組だったか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:46:57.99ID:cHWky9t1
>>840
腹に一物ある重鎮の役が多いよね
ただ大王世宗での重鎮役はかっこよかった
やっぱり演技上手いんだろうね、普段の憎たらしい重鎮役がほんとに憎たらしいし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況