>>207
1988もそうだけど、優しい時間がゆっくり流れてゆく感じ。
自分も3年前にDlifeで見たけど、日テレ+での1994をまた録画している。
1988を見てから1994を見ると、意外な人が意外な役をやっている感があると思うよ。

1988が最新作だから、ちょこっとスレギオッパやナジョン・双子スーパーが出てくるし、ソヌ(コ・ギョンピョ)がスレギの後輩の設定だったり
うまくできていると感心した。

このドラマ、韓流お約束の現在や過去の複雑な人間関係や記憶喪失など出てこない分、安心して見られるけど、
若干間延びした感が有るのが、玉に瑕かな?

それから、コ・ギョンピョがスタンバイというドラマでちょっとおバカな高校生の役やっていたのが、成長した感がありちょっとうれしい。