X



脇のおっさん好き集まれ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/15(火) 19:33:51.45ID:AiSGL95K
韓流時代劇見てると名前まで知らないが
同じような役者を見かけますね
お気に入りのおっさんいたら教えてください!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:49:51.04ID:cmt8RR+3
>>454
イ・ソンゲはシン・ヨンギュン(スンジェ先生のソウル大演劇部の先輩)が一番の大物っぽい。
90歳過ぎてる長老だからドラマにはまず出てこないが。
https://ko.wikipedia.org/wiki/조;선_태조#.ED.83.9C.EC.A1.B0.EA.B0.80_.EB.93.B1.EC.9E.A5.ED.95.9C_.EC.9E.91.ED.92.88

バンウォンはイ・ジョンギルとキム・ヨンチョルのふたりが突出している。
個人的には私は王であるでパク・ヨンギュが演じたドロップキッカーバンウォンが好きだがw
https://ko.wikipedia.org/wiki/조;선_태종#.ED.83.9C.EC.A2.85.EC.9D.B4_.EB.93.B1.EC.9E.A5.ED.95.98.EB.8A.94_.EC.9E.91.ED.92.88
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:40:39.61ID:iDDfuK80
>>456
パク・ヨンギュは重厚な役からコメディまで幅広いよね
自分も私は王であるのバンウォン大好き
パク・ヨンギュの良い所が全部詰まっていたように思う
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:59:42.17ID:K9IFOyc0
硬派枠→チョ・ソンハ キム・ヨンチョル
紳士枠→イ・ジョンギル

装着枠→ドクファ キル・ヨンウ パク・ヨンギュ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:59:34.76ID:VLiYQozp
キム・ヨンチョルって最近だとお茶目爺キャラ演じたりするけど
本来後輩俳優から見ると強面、武闘派(演技に関してや諸々厳しい先輩って意味で)
な先輩ってイメージらしいよ。王女の男で共演した際、パク・シフを
怒鳴りつけたってエピもあるw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:43:20.95ID:K9IFOyc0
ゆるキャラ枠・ トックおじさん、イム・ハリュン、イ・ゲイン 、ユン・ダフン、イ・ムシク

紳士枠・ イ・ジョンギル、キム・サンジュン

ハゲ枠・キムグァンギュ、コンシム父ちゃん

>>461
へーっ、温かそうなイメージだけど言われてみれば眼光鋭いし怖そうだね

  
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:09:19.79ID:K9IFOyc0
>>463
リメンバーの弁護士さんだよね、あの役嵌ってた。確かに色気あるかも
>>464
穏やかな雰囲気の良い俳優さんだよねー


色気枠: チョン・ホジン、キム・ガプス、パク・ソンウン
ご老人枠: シン・グク
時代劇悪人枠: イ・ビド・・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 00:06:57.92ID:brcP0ODp
イ・ヒドおじさんは、身寄りのない主人公の親代わりって役柄も少なくないんで
キム・ギュチョルとチョン・ホグンを悪役商会枠に推薦
パク・クニャンとチョン・グクファンは黒幕枠で
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:25:30.33ID:ehCewnZo
>>466
イビドの件、了解しました

パク・クニャンは黒幕も多いかもしれないけど、昔堅気の韓国のお父さん役も多いかなと・・
チョン・グクファンさんは紳士枠に入れたいですwまあ、確かに黒幕多いけど。
再検討案件w

それと、ユンダフンはやっぱり「ゆるキャラ枠」じゃないと思いますので外しますね
本家?バイプレイヤーズのアン・ネサングループに入れた方がバランス取れると思うのですが・・

という事でゆるキャラ枠は残り定員2名となりますw


悪役商会枠: キム・ギュチョル、チョン・ホグン
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:38:40.16ID:SHFtXqFm
>>461
大学で演技を専門に勉強しておらず(体育大学出身)、演技は劇団で
鍛えたたたき上げの役者だからね。
でもパク・シフは、王女の男に出た理由のひとつはキム・ヨンチョルと
共演できるからだとインタビューで言っていたので、怒鳴られるのも
覚悟はしていたんじゃないかと思う。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 09:34:38.80ID:36o8eVpD
キム・ヨンチョルとチェ・スジョンとソ・インソクの揃い踏みって
ステーキの上にフォアグラのっけたみたいな太祖王建w
一回見てみたいけど、200話超えは覚悟要るな…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 20:53:00.26ID:MwTsXmf1
>>469
見た方がいいよ。おっさん好きなら100話くらいはあっという間だから。
シンゴム役のイ・グァンギさんも必見。インス大妃や鄭道伝よりいい役を貰ってる。
太祖王建周辺の大河は面白いから、それが見終わったら、帝国の朝、武人時代等もお勧め。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 20:52:13.64ID:RtAn2Qvv
アン・ネサンって華政でダイ・ハードのテロリストばりに爆薬持って復讐しようとしてた人?
月が描いた〜でこの人なんか見たことあるなーと
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:40:42.57ID:+kRyx+77
今から約10年前に福岡でクォン・ヘヨのファンミーティングが開かれたんだが行っときゃよかったなあ。後悔先に立たず。残念無念。
皆さんの中で行かれた方いますか?
参加された方でもしよければ当時のファンミーティングレポートをお聞かせ願えると幸せまする。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:42.07ID:13QcXxub
BSジャパンで始まったモンスター観てるんだが
重厚なおじさん脇役の言い合いは迫力があり過ぎる
パク・ヨンギュ& イ・ドクファ
ひとつのドラマに一人で充分なのに贅沢!っていうか濃い!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:20:02.98ID:+XMo9mVV
ドラマ単体では、ソドンヨのチャンの味方たち+イ・ヒドのおっさん群が最強!
商道もかなりのもの
(個人では洪得柱が最も好き)
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 19:00:24.02ID:RjnlqplB
>>474
今BSジャパンのHP見たが面白そう!
イドクファとチョンボソク出てる時点で鉄板!!
月曜四話目だけど今からでも大丈夫?
とりあえず予約録画した
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 21:00:19.67ID:C8wB3D6m
>>476
1話から3話までのチョンボソクの悪行がこれからの展開に繋がるので
詳しめのあらすじは読んでおいた方が楽しめると思う
これから主人公の復讐が始まるので脇のおっさんたちは今後活躍するはず
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:40:57.77ID:exQkIWnc
途中送信ミス、失礼w
パク・ヨンギュは、アッセンブリーや三銃士(続編無いのが残念)でお目にかかってるんで
今回も財閥総帥って黒幕ポジション楽しみだ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:48.69ID:SNW/U/tW
パク・ヨンギュは時代劇はもちろん現代劇のシリアスからコメディまで出まくりだよね
悪い役も良い役もぜんぜん違和感が無い
自分はここ半年くらい毎日なんやかんやパク・ヨンギュを見ている気がする
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:52:41.96ID:mCAfrFx2
ジャイアントでのイ・ドクファとチョン・ボソクの取っ組み合いのシーンは
やってる方も話も真剣なのに何故か笑えてしまったw
ドクファ爺さんなのに頑張るな〜って感じで
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:51.54ID:XFgYSCN5
雲が描いた〜のアン・ネサンは白ネサンの良い所をギュっと詰め込んだような
コミカルかつ知的でカッコいい哲学者みたいな白髪の先生役でステキだ
他にも良いおっさんたちを贅沢に使っているけどストーリーが薄くてもったいない
若者向けだし短いから仕方ないけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:49.92ID:xyAuAETM
>>484
故キム・ヨンエ
チョン・ヘソン
キム・ヨンオク
イ・ヘスク
イ・ボヒ
イム・ソンミン

アジュンマ達の強力打線だった、わが愛しの蝶々夫人w
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:16:25.01ID:PjPWovkT
蝶々夫人のアジュンマ達はキーキー叫ぶだけの脇役じゃなくて
それぞれ結構きちんと設定があって味のあるキャラクターが揃ってて
楽しかったよね
イケメン率はすごく低かったけど脇のおっさん達も良かった印象
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:11:58.79ID:dD8nbAtt
イケメン枠が長湯し過ぎてふやけた渡瀬恒彦みたいなパク・ヨンウと
顔回りに肉が付き始めたキム・ソンスですから>蝶々
ヒロインが悪役にあの手この手で追い込まれるのは毎度のお約束だけど
ジメジメさせずに何かカラッとした印象だったw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:05:44.22ID:z0YBUupa
>>487
ロイヤルファミリーで対立してたヨム・ジョンアとキム・ヨンエが
こっちでは何だかんだ言っても仲良しな嫁姑になってたり
奇皇后のタンギセが生真面目な良い人やってたり
(酔っぱらって彼女の寝室で朝を迎えて狼狽える姿に噴いたw)
悪人も出てくるんだけど、基本はホームドラマでそんなに陰湿にならないのが良かった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:39:14.49ID:2B7MUbw1
雲が描いた〜終わっちゃった

最後にネサンの官服姿を見られて良かった
王様も似合うけど良い家臣も悪い家臣も似合う

チョン・ホジンもカッコよかったなぁあのくらい冷血な役がぴったり
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:03:02.41ID:D/25SieX
官服いいよねw

両班だったら飾り石じゃらじゃらついた帽子?も好き

雲が描いた月明かりってなんだかんだで人気あるみたいだね
自分の町で放送されたら見ようかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:32:38.54ID:ZM8VUtPH
トンイでチョンス兄さんがどんどんイケメンに見えてくる不思議現象を感じたように
雲が描いた〜は若い俳優陣が美男美女に見えてきて映像が楽しかったよ
話はなんちゃって時代劇で現代的なので史実重視なドラマに慣れてると物足りないと思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:04:45.80ID:d3jXjeJS
>>491
官服はおじさん達をよりカッコよく見せるよね

自分的に官服おじさんパラダイスは「大王世宗」
キム・ガプス イ・ウォンジョン チョ・ソンハ 
チョン・ドンファン キム・ハギュン 
挙げるときりがないけどあのドラマは役職が上がったり下がったり
部署変えがあったりでちょっとずつ違ういろんな官服姿が楽しめる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:22.85ID:SW7efIzE
>>492
パク・ボコム君の演技してるところってまだ見た事がない
好み云々別にして話題の人って魅力のある人だと思うから興味はある
このスレ的にも脇のおじさま達も充実してるよねw
>>493
なんて素晴らしいのでしょうw官服+アジョシ軍団。
bs放送あったら絶対チャレンジしたいドラマ!
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:04.51ID:4XdJ0q4g
>>492
早世した世子が王位についてたり
後に大妃、大王大妃として王室で幅利かせるおばちゃんが
世子との婚姻そのものがなかった事になったり
この後の歴史を省みることなく、思いっきり改竄してたなw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:58.55ID:d3jXjeJS
>>495
ノリとしては太陽を抱く月と同じだからね
個人的には太陽を抱く月よりも薄い話ではあったけど
脇のおっさんの使い方はとても贅沢だったよね
もっといっぱい出してほしかったけど若手イケメンの
ファンタジー時代劇だから仕方ないか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:35:55.45ID:kZ/2Exzs
テバクもおっさん充実度はそれなりかと
ホムドラ放送分を録画で見てるけどなかなか時間が取れなくて溜まり放題
早く続きが見たいけど恐らく年末年始で一気に見る事になりそう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:50:13.88ID:d3jXjeJS
>>497
テバク良いよ!自分は週一放送で観てるけど夢中
一気に観たらもっと楽しいかも・・・前半を消してしまって後悔してる
ペク・ドンスを思わせるおっさん陣もとても良いけど若手も負けてない
バランスがすっごく良い!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:52.42ID:xf+/rcwv
オジサン達凄いね@テバク
ストーリーも面白そう
ただイケメンがいないw
キレイな女性もいない?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:09:05.62ID:d3jXjeJS
>>499
女子は味のある個性派たちではあるけど美女と言われると微妙
せっかくのイム・ジヨンなのにエロくないし声が変だし
唯一のイケメン風のチャン・グンソクは前半まったくのダメ男だし
でもこのオジサンのこれを見たかった!というキャスティングが
脇のおっさん好きにはたまらんです
チェ・ミンス先輩の斜めに傾いてゆらゆらしている粛宗とかもう・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:59:04.38ID:xf+/rcwv
チェミンス先輩w
グァンリョル兄貴って人も出てるね

時代劇に出てくる女優さんは色気が特に必要だと思う
ユンジンソって女優さん、オールドボーイの人だね
写真で見る限りではキレイだし色気ありそう
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:26:55.39ID:vV7EQTQV
観れて無かったテジョヨンを見始めたよおっさん目当てで
時代劇でおなじみの人達がちょっと若くて楽しい
ドグファが下っ端兵士から始まるとか新鮮
最近だと上り詰めたところから始まって落ちていくばかりだからな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 14:58:56.25ID:vPEBSiCj
>>502
やっぱりドクファは成り上がってナンボってのは同意w
サラリーマン楚漢志やモンスターでの
既に地位も名誉も手にしたドクファでは、ちょっと物足りない
広開土太王でチョン・ホグンが扮してた馮跋みたいな
厩番から皇帝にまで上り詰めるキャラやってほしい
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:10:08.53ID:xZ3a7FPb
花郎はキム・チャンワンとソン・ドンイルとチェ・ウォニョンを愛でるドラマだった

イケメン至上主義な専スレではとても言えない雰囲気ではあったけどキム・チャンワンの
悪役ぶりはやっぱりすごいしトキメクものがある
白髪の雰囲気や背の丸め方・指先のもぞもそ感とか細かい所までこだわる人だよね
ミュージシャンの時は髪の毛黒く染めてるしお洒落な細フレームの眼鏡かけてるから
そのギャップに萌える!脇のおっさん好きにはたまらん俳優さん
目がクリッと大きいのにここぞって時にしか見開かない・・・いつも薄目気味なんだよなぁ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:15:16.41ID:HDMx8Iqb
その俳優さん白い巨塔の時もめちゃ怖かったもん
冷たそうな演技が上手
花郎のドンイルさんは良い人役だった嬉しいけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:54:19.80ID:g3KgXPCr
>>507
スンジェ爺をたっぷり堪能したければ「花じいさん捜査隊」っていうドラマがオススメ
現代劇だけど刑事役で主役ですよ
内容はなんてことないけど気軽に楽しめるし脇のおじいちゃんたち満載です
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:38:50.56ID:6cfI/5nM
>>508
お勧めありがとう!踊る捜査線のおじさん3人みたいで面白そう


華政ジジイ☆パラダイスで楽しかった
オム・ヒョソプは善人役しか見たことないけど以前は悪役イメージだったと知って意外だった
黒目大きくて表情が優しげなのは役に入り込んでるからなのかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:37:54.87ID:K+V0faI6
イ・スンジェさんカッコいい。

王女の男のキムジョンソ
イ・サンのヨンジョ
ホジュンの師匠とか、最近見たドラマでは馬医にも出てました。

医者の役がほんと似合うと思います。

あと関係ないけどイ・ジェヨンさんを見ると領議政と呼びたくなるw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 12:15:04.50ID:4tncCV5y
善徳のヨムジョンなんかけっこうなワルだったよ<オム・ヒョソプ
終盤のピダムを陥れるあたりの顔つきなんてもう最高だしw
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 14:07:59.80ID:dYV0peZD
オム・ヒョソプさん の初見が「インスンは綺麗だ」だったので、先生また悪役なんだぁと残念に思う事多し・・

>>512
スンジェさんの声を出し方というか、台詞回しが好き。

パク・クニャンさんも好きなんだけど、悪役多いよね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:58:34.25ID:Z7WOQVmd
Mr.バック
シン・ハギュンとイ・ムンシクのおっさん2名で隣り合って座り、話をしたり
お酒飲んだりしているシーン好きだなあ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:54:37.10ID:dkkiD7Nh
テジョヨン面白い
今のところ主人公が一ミリも出てこないけれど
ドクファが着々と成り上がっていくよカッコいい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 21:43:39.34ID:BeTYYpcW
王と妃や広開土太王、客主でも見掛けた
おなじみのおっさん達大集合で楽しい事この上ない>テジョヨン
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:28.17ID:bslN9qvt
チョンウンイン好きな方、ネットフリックスでやっている刑務所のルールブック、
ウンインさんの魅力爆発してますよ。他の受刑者の脇のおっさんたちも楽しい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:59:03.07ID:+u0U1pLe
>>520
珍しくいい人キャラなんだよねw 映画「ベテラン」の時も貴重ないい人役だった。
あの刑務所〜ドラマ(原題は賢い監房生活)自体が面白い。

ちょっと前から見る映画、ドラマに全てに高確率でイ・ギョンヨンが出てくるw
カッコいいのは間違いない。どこかセクシーな中高年&企業重役枠は寡占状態かも。
過去の件で地上波はまだ無理らしいけど、映画界とケーブル話題作の出演続きで
見事スターに返り咲いてブレイクしてるから本人も世間も今更気にしてなさそう。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 11:45:19.18ID:+3nzW+0S
諦めずに復活したのはスゴイね
ただ俳優の地位としてはやっぱりKBSのゴールデンの主役張ってなんぼとか、あるんじゃないかな
日本でいえば、大河や朝ドラの重要な役をやると認められるみたいな
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 16:07:34.15ID:+3nzW+0S
チョンウンインさん数少ない良い人役

ラストスキャンダル←クールな役だったような
オジャキョ←少し頼りない長男

これしか浮かびませんw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:09:39.97ID:64IHTYI0
チョンウンインはコメディかなりいけるクチだと思ってる
才能をいかんなく発揮できるドラマ希望
あの年代ではパクサンミョンをかなり一押ししてるんだけど
花よりも美しくの朴訥で不器用なやさしさ、チョハンジなどの悪役
そしてコメディでは無双。なせば成るも良かったな。

本当は同じくオールマイティいけるキムソンミンが大好きだったんだけど
一報を聞いたときは本当にショックだったよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:33:07.38ID:+3nzW+0S
訃報は辛いよね。

パクサンミョン、花よりも美しくのあの姉ちゃんと合ってた。温かくてね。

チョンウンインさんのコメディ賛成!
tvn制作でお願いしますw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:38:45.68ID:AjYan9ph
>>527
俺たち三人組放送/配信してほしいよな。
ウンインとサンミョン兄貴にユン・ダフンを加えた3人が主役のシットコム。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 18:44:46.21ID:64IHTYI0
>>529
そう!それ配信してほしいよね!
俺たち3人組のセルフリメイクで数年前にtvnでやった3人の男っていうのもあるみたいなんだけど
あの忙しい3人がよくスケジュール合ったなとw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:45:28.80ID:+3nzW+0S
善徳にも出てたね

シットコム面白いよね
ハイキックとか好きだった。スンジェさん好きの方には見て欲しいw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:52:53.14ID:64IHTYI0
ナムニ婆ちゃんとの掛け合いが最高だった思いっきりハイキックが特に好きだ
家族に内緒でエロ動画見たり息子のチョンジュナもいい
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 20:47:24.36ID:+3nzW+0S
ちょw
わかってくれる人いてくれて嬉しいw
そうなんだ、ナムニさんと息子がおもしろい

ハイキックはチェダニエルのやつが人気みたいだよね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 16:36:30.09ID:yQ1z4sAI
わかるー
官僚軍団なんてみんな居る居る状態だし
明や後金方面もなかなか贅沢な配役っぷりで涙でそうになるw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:15:31.73ID:SDzvliRf
華政は脇のおっさんの入れ替えが贅沢なんだよね
おっさん1人退場すると新しいおっさんがやってくる
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:11:32.65ID:Io4EMiQA
>>538
後金の将軍のチョン・ホンテとかヨンゴルテのキム・ジュンベとか
ホンタイジのチョン・ソンウンなんて花たちの戦いでは昭顯世子だったし
誰が配役決めたのかとw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:34:11.97ID:gPvG1dCN
LaLaで明日放送の尚衣院が楽しみなのだが正月休み中に見られそうにない
映画情報は疎いから主だった俳優陣しか判らなかったが
おっさん度はいい感じらしく感じた
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:25:00.24ID:ZtFXl4k8
テジョヨン
高句麗と唐、両陣営の充実したおっさんパラダイスに加えて
今度は契丹ですかとw
族長は妻の誘惑のヒロイン義父だな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:31:18.35ID:l9jmygqQ
雑談スレでそこそこ話題だった雲が描いた月明りの一挙放送をチラ見した
チョン・ホジンは六龍みたいな優柔不断なのよりこっちの方がらしくて好きだ
チャン・グァンがいい人ポジションでちょっと以外に思いつつ
パク・チョルミンのいつも通り最後にコケる展開に笑った
キム・スンスも父役するようになったんだねぇ
私の中ではいまだにテソのままだよw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:55:44.21ID:ZtFXl4k8
>>542
スンスは客主でも、主人公の少年時代にあぼんする父親役だったよ
おばちゃん達の大統領枠もイ・サンウとかソン・ジェヒとか
次世代が育ってきてるからw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:07:28.21ID:uELudips
>キム・スンスも父役するようになったんだねぇ

それ思った!そのうち、ホームドラマでもあの世代の人達がアボジやったりするんだろうね
それはそれで楽しみだけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:49:43.21ID:cBvzxFeO
キムスンスって別れたダンナに顔がちょっと似ててな
スンスにゃホント申し訳ないが見てるとどうしようもなくイラついてしまうw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:31:25.07ID:bO5xtYxY
キム・スンスってもう何回も父親役やってるイメージだけど
自分が知ってるのだと欲望の仮面と家族の秘密と客主だけだわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:28:11.91ID:FbpMLPAJ
ホン・イルグォンが気になる。
花を咲かせろダルスンで、変なかつらをかぶらされていて度肝を抜かれたw
と思ったらその後の回でマッチョシーンがあって笑ったw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:55:38.70ID:FbpMLPAJ
>>553
時代劇によく出てるんだね、普段時代劇はあまり見ないから、ホン・イルグォン目的で見てみるわ。

今、花を咲かせろダルスン見てたら>>5のおっさんがまた医者役で出ててワロタ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:35:31.26ID:RSjlUYQS
>>554
武人時代、千秋太后、明成皇后、大王の夢…
長編が多いけど、王女の男あたりが一番取っ付きやすいかなと思う
(首陽大君の王位簒奪がストーリーの基だから、内容はちょっと凄惨だけどね)
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:20:38.22ID:KUNJFiB1
彼は千秋太后のヤンギュ将軍と明成皇后の護衛武官がかっこよかった記憶。
最近は狂ってる役どころでみたな。大王の夢のククパンとか、ウンヒのソンジェ父とか。
・・・そういえば、KBSでしか見た事無いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況