X



脇のおっさん好き集まれ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/15(火) 19:33:51.45ID:AiSGL95K
韓流時代劇見てると名前まで知らないが
同じような役者を見かけますね
お気に入りのおっさんいたら教えてください!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 23:11:23.34ID:2NoJdUG4
>>114
自分もノッておいてアレだけど、KBS大河の二番手張るような役者さんを脇呼ばわりして良いんだろうかw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 23:16:49.29ID:car53H1m
>>116
そ、そうだね。。。w
主演でこの作品!というのがわからなかったから、脇役にしちゃったよ。
表情豊かでスタイルいいし、いいな〜こういう父ちゃん、と思ってるw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 23:24:52.50ID:SToxctTe
>>114
私も嬉しいw
塩人形の役、ほんと切なかったし上手かった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 19:20:01.20ID:3SGNBzu2
キムヘスクは冬ソナのユジンのおかんのイメージが強いかと思われるが
実際は春ワルかホジュンのほうが地では?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 20:10:32.82ID:uC7adNWR
よく大王の夢でキムユソクは合わないっていうけど
キムユソクは時代劇だけ見ると感情豊かだったり大げさなふりをする役が多かったから、堅物ユシンは受け入れられないのかもしれんw
俺はこの人がユシン役でよかったとは思うが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 20:39:14.93ID:mhtbEEqa
>>120
>時代劇だけ見ると感情豊かだったり大げさなふりをする役が多かったから、堅物ユシンは受け入れられないのかもしれんw

階伯のフンスも、あのヒジェの後だから大分おとなしく見えたがなw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 21:10:15.29ID:rIm/h+aD
トンイの時は顔丸かったよね
ケベクでほっそりとして意外と長身だったのに驚いてる

そして自分はケベクでのチョン・ノミン&キム・ユソクコンビが大好きだw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 22:32:38.78ID:1YgDqg8e
>>116
元々バリバリの主役級俳優であるパク・サンウォンをこのスレに
平気で持ってくるような無知な輩も少なくないから、脇もこなす
ユソク氏がこのスレで話題になってもいいと思うが。

>>120
善徳女王でユシン役を演じていたオム・テウンよりも重厚感では
上だとおもた>ユソク氏
黄山ヶ原でユシン役やってたチョン・ジニョンとは別の意味でいい
(どちらも舞台では準重鎮クラスで演技力は折り紙つき)。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 23:52:58.06ID:RYVMBTJm
キムユソク、イ・ソンミン、ユン・ジェムン、チョン・ボソクが出てるドラマは緊張感あって面白いイメージがある
脇役でも上級って感じ
イソンミンは色んな役するけどw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 04:36:18.97ID:rbdS9s++
二回もすみません。
キムユソクさん素敵です!
私も皆さんが注目してるのを知って嬉しいです♪
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 10:28:07.59ID:a0Hlr+wP
パクサンウォンの画像検索してたら、小林ねんじがまぎれてた。ワロタ。似てる

初見の憎くてももう一度でハンサム枠でびっくりしたけど、
その後初恋を見て、あぁ、こういう枠のひとなのね、と納得した
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 10:42:04.42ID:tSkuQrvH
>>128
パク・サンウォン観てると似ていないのにオ・ジャリョンが行くのワン会長(実父)と
笑ってトンヘのトンヘ実父が頭の中ぐるぐるとまわるんだが
ズラが同じ会社?眼鏡なぜかハンサム枠?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 14:33:41.53ID:UvhsmOf/
ケベクのトッケも何気に好きw
吹き替えの時見てなかったんだけどあの良さは吹き替えの人はやりづらそうだなと思った
笑い上戸のイソジンがあの人の演技でどんだけNG出してたんだろうかw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 10:32:10.86ID:i98EqM3a
トン切りゴメン。
イサンのチャン・テウ役の人と、英祖役のおじさんは、脇じゃないの?
好きなんだけど〜
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 10:58:59.91ID:PrpC5/jk
イ・ジェヨン(テウ爺の役者さん)はセーフだけど、スンジェ翁は大抵メインキャストだからな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 16:37:58.58ID:i98EqM3a
132です。
英祖の役者さんは立派な方だったんですね。
トンイ、イサン、ホジュンくらいしか見たことない新参者なので、
どうか許して下さいm(_ _)m
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:36:10.09ID:+ZF+wXXt
チャン・テウとスンジェ先生は一発で覚えられたな〜
他は名前と顔を覚えてるのに何話か見ないと苦労したけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 15:23:56.04ID:zCk3smPj
日本のおっさん俳優でいえば、晩年は同じ脇にいたとしても
ずっと名バイプレーヤーだった蟹江啓三と、若い頃はスターだったけど晩年に脇になった宇津井健の違いみたいなもんで、脇は脇でも辿った道の違いは各々あるわな

脇に歴史ありだね
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 02:40:22.80ID:S/Ekjbkk
クソ地味なチュ・ジンモ、好き
おっさんっていうかおじいちゃんだけどパク・クニョンも好き
優しいキャラのほうが嬉しいけど、悪い役のほうが似合うと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 19:37:35.74ID:ZgtYaHuW
>>142
チュ・ジンモってプロポーズ大作戦でペコとその友達がよく行く軽食屋やってるアジョシ役の人かな。
某主役級俳優と同姓同名だから、一瞬ドキッとした。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 22:41:26.86ID:7EXT+nUH
イ・ジェヨン
イ・サンと成均館スキャンダルと朱蒙に出演し似たような役柄
奇皇后に出てるみたいだが、ハ・ジウォン苦手だからノーチェック
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 23:26:42.14ID:h21dZ6/v
キム・ジョンヒョンも、ここで語っておk?
善徳女王の後に大祚栄見たら、同じ役者だって信じられないくらいキリッ!としてて思わず目を疑ったw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 09:10:18.20ID:NCeGhl8U
パク・ヨンジ
ドラマずっと通して出ているのはあまりみたことがない
後半から出る悪人役とか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 20:18:05.15ID:oZPeLKQD
パクヨンジは赤の官服よく似合うね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 20:32:43.18ID:dTcmvPS1
ドクファって役作りしてんの?って位いつも同じ演技だから、
安定のドクファって呼んでる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 16:39:23.87ID:azYYpEfV
>>152
だから海外テレビ板の第5共和国スレは、途中からドラマの話を
誰もしなくなってハゲネタとヅラネタで埋まる羽目になったんだが
(ただしこれは、イ・ドックァと件のCMで共演した許和平役のイ・ジヌの
カムアウトの影響も含む)…w


閑話休題。
日本と比べると韓国は世襲俳優・タレントが多いけど、テレビ局の
公採タレント制度があったせいか、日本みたく、「○○の子供!」と
派手な売り出され方をされてない人もいるような。

チェ・ムリョン(父/主役級)→チェ・ミンス(息子/主役級)
キム・ヨンゴン(父/主役級)→ハ・ジョンウ(息子/主役級)
イ・イェチュン(父/脇役)→イ・ドックァ(息子/主役級)
トッコ・ソン(父/主役級)→トッコ・ヨンジェ(息子/主役もこなす脇役)
キム・ジンギュ(父/主役級)→キム・ジングン(息子/映画では主役級、)
 ドラマでは脇役)
チェ・ソンホ(父/主役もこなす脇役)→チェ・ドンジュン(息子/脇役)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 05:01:09.92ID:LuHDLlYI
キムテヒョンさんは?
若いけど30代なので…
彼の主役のドラマはありますか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 07:51:56.20ID:qN9cA6JS
キム・テヒョンをここにで語るのはかわいそうだよ
脇じゃないし

主役:Sクリニック
男主役:かぼちゃの花の純情
ライバル役もあるし・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 08:51:37.85ID:aCeCfzoB
オ・ジャリョンが行くとか天使の誘惑も、ライバル役でメインキャストだね>キム・テヒョン=チン・テヒョン
個人的にはDVDのパケ表面に出てたり、OPのタイトルバックにピンで登場する人は脇ってイメージじゃないな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 20:20:54.88ID:dhs1x90+
馬医、蒼のピアニスト、ケベク、チェイサー

ここ1年以内に見たドラマに必ずいる(いた)チョン・ノミン
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 21:40:30.98ID:ifswOhpP
追跡者スレでも書いたがリュスンスが何か好き
ありがとうございますの情けない医者
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 02:20:48.52ID:k0+5FJMd
157です。なるほど〜(*^o^*)
彼は演技上手いですよね!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 19:28:04.33ID:NMgrnU04
ここまでカン・シニルの名前がでていない(ゴクリ
だれか素敵な脇役ハゲまとめてけろ(ズラ被り抜き)

アクシデントカップルでは美声ハゲ局長ハゲらっきょコンビが秀逸だった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/22(木) 19:37:23.87ID:qFcQKpm6
リュスンスは冬ソナのヨングクしかイメージがないな
カンシニルは、武神の坊主か、ユンホのサッカードラマの監督
キム・レハはイルジメかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 02:29:56.67ID:5Cx1ZVPn
強姦魔のタクシー運転手
0177名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/05/24(土) 10:59:24.94ID:O0EtQRsl
チェ・ジェゴン、イケメンなのに脇役という…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 06:51:56.45ID:SxBkj7WH
イム・ヒョンシクは?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 07:40:26.87ID:jPswGbBg
大御所すぎてスルーされてるけどなくてはならない人だね
飄々とした中にも狡猾さとユーモアだ同居した役柄が多くて間違いない役者の1人
0182名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/06/02(月) 16:48:29.81ID:l+lL+BhF
イム・ヒョンシクって最近イ・ビョンフン作品に出てないけどなんかあったの?
最後に出たイ・サンもチョイ役だったし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/02(月) 18:49:45.89ID:9RM6pExF
>>182
メン・サンフンとイ・ヒドとイ・スク等に比べると常連ではないって事じゃないの

余談だが
馬医でキム・ソイが出てないし
0184名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/06/02(月) 19:29:08.18ID:l+lL+BhF
>>183
イムヒョンシクはイビョンフン監督と40数年の付き合いだってよ
監督の人気作品も欠かさず出てたし
そんな人が突然起用されなくなったのはおかしい

その人実質3作品しかイビョンフン作品出てないからまだ常連とは言えないと思う
0187名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2014/06/04(水) 12:53:28.36ID:23cHUJeu
ホジュンをライバル視したユ・ドジ役の人だね
王と私は世祖役だったけどほとんど出番なかったからがっかり
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 13:17:43.98ID:IIWQ95ng
キムミョンスてなかなかいい感じ
テジョヨン、王と私、相棒とキャラ全然違うけど
なかなか味のあるおっさんw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 16:40:56.65ID:Y4WJU4N+
>>189
キム・ミョンスは準主役級ではないか?
個人的にハンサムおっさん枠
王様役もいいけど「戦友」でのイ・テラン部下役がよかったなぁ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 16:53:54.55ID:Y4WJU4N+
二度と再放送はないと思われる「戦友」
よく見るとおっさんパラダイスでもあった。

戦友 キャスト&登場人物EX(画像付き)

↑でぐぐるといいものが見られます。
キム・レハ、鬼軍曹的なキャラっで際立ってたし
イ・ドックァ様はズラの上にヘルメットという
自毛を犠牲にした熱演だったしwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 16:17:18.07ID:iTdGttN1
>>190>>191
ミョンス兄さんの最高傑作は、ある意味で不滅の李舜臣の
ワキチャカさんw
日本での知名度がそう高くない脇坂安治の韓国での知名度を
大幅に上げた張本人。

戦友と比べるとロードナンバーワンはいい味わいのアジョッシ俳優が
少なすぎる。
ソン・チャンミンと、特別出演のチャン・ミノ、チェ・ブラム
(後者2人はアジョッシというよりハルボジだが)
くらいだからなあ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 14:35:06.24ID:2dL/MmVK
チョンジニョンも渋いけど
準主役級かな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 16:06:02.85ID:06wrtnJr
>>193
自分も大好きチョン・ジニョン
役がくれば主役できるだろうが
韓国でそれが可能かどうか…
準主役で丁度いいかな
「ヨンド橋を渡る」というKBSドラマでは主役の一人だった
父と娘の物語
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 19:09:32.29ID:2dL/MmVK
ラブレインも主役といえば主役ですがw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 09:10:49.88ID:SceQzirD
>>188
ビョンフン監督のそのシリーズ
ハン・インスが世宗とかイ・ドクファが張希載、若き日のミリさんが淑嬪崔氏で出演してるんだよね
0198188
垢版 |
2014/06/19(木) 19:31:34.17ID:PO0eEZMp
>>197
Wikiで調べたら、8年間かけた「朝鮮王朝500年」シリーズなんですね。
あの崔秀宗も荘献世子(サン・正祖の父)役で出てたんですね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 20:57:55.80ID:jmP9GIUy
>>198
KBS史劇でおなじみのチェ・スジョンがビョンフン作品登板
しかも悲劇の王族代表格のサド世子役って、ちょっと新鮮
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/20(金) 19:25:03.94ID:LXVXrlKk
>>188
仁祖がユ・インチョン、金介屎がウォン・ミギョン、姜弘立がオ・ジミョン、
李爾瞻がイ・ジョンギル、柳永慶がキム・ホヨン、許ギュンがキム・ジュヨン…
朝鮮王朝シリーズって他作品も含めてキャストが豪華だな。

>>193
そもそもソウル大出身者が純然たる脇役になる事は稀。
まして舞台や映画では堂々主役張る人なのに。

スンジェ氏のように後輩のために脇に回るとか、キム・チャンワンの
ように本業が別にあって主役級は無理というケースくらいかな
(もっともキム・チャンワンはKBSの短編シットコムで主役を演じた
経験あり)。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 06:14:57.29ID:taue1PWy
チェ・ジョンファンが良い人約してるの見たことないな・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 01:08:05.19ID:wX0U0wKO
>>204
トンイは登場人物のほとんどが悪役だと思うw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 11:28:35.35ID:ZW7tmTTf
>>206
復帰後の「大王の夢」で問題起こすピダム役やったな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 08:14:29.36ID:WRjUIQRg
>>208
大祚栄のコルサビウがものすご良かったんで
不祥事起こさなかったら、大王〜でもキム・ユシンとか
主役の人を支える役だったのかな…と思う時はあるw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 07:26:33.43ID:GNmEkjPb
酒飲んで女に暴力ふるたらあかんな
否認してもビデオに写ってたなんてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況