X



近肖古王(クンチョコワン)2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 02:48:00.17ID:kjcu5zKg
<キャスト>
カム・ウソン   : 近肖古王(クンチョコワン)、プヨグ 百済第13代王、比流王の四男
キム・ジス     : プヨファ 契王の娘
イ・ジョンウォン : 故國原王(コグクウォンワン) 高句麗第16代王
イ・ジフン     : ヘゴン 契王の養子、ヘ氏家門
アン・ジェモ    : ジンスン 國相内臣佐平、チン氏家門
イ・セウン     : ウィホンラン 近肖古王の第2王后
ユン・スンウォン : 比流王(ピリュワン) 近肖古王の父、百済第11代王
ハン・ジンヒ    : 契王(ケワン) プヨファの父、百済第12代王
ソ・インソク    : フッカンゴンサフル 近肖古王の祖父
チェ・ミョンギル : ヘビヘソスル 比流王の第1王后
イ・ジョンス    : プヨチャン 比流王の長男、母はヘビヘソスル
イ・ビョンウク   : プヨウィ 比流王の二男、母はヘビヘソスル
ソンミン      : プヨミン 契王の長男
チェ・ジナ     : ソクラヘ プヨミンの妻
チョン・ウンイン : ウィビラン 近肖古王の側近
カン・ソンジン   : パユン 近肖古王の臣下、幼なじみ
ハン・ジョンス   : ポックゴム 近肖古王の臣下
キム・ヒョンイル : チンゴド 百済の貴族、武将
イ・ジュン      : アジカイ 策士
キム・ウンス   : チョブル 高句麗の功臣
ウォン・ソギョン : ソウ 高句麗の莫離支
イ・ドクファ    : 東明聖王(トンミョンソワン) 朱蒙(チュモン)、高句麗の初代王
チョン・エリ    : ソソノ 東明聖王の妻
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 02:48:23.37ID:kjcu5zKg
キム・ドヨン    : チビンサハ 近肖古王の母、比流王の第2王后
キム・テフン   : プヨサン 比流王の三男、母はヘビヘソスル
ファン・ドンジュ : プヨムン 契王の二男
キム・ヒョウォン : チンジョン 百済の貴族、東部一族の領袖
キム・ギボク    : ヘチョン ヘゴンの父、百済の貴族、北部一族の領袖
チョン・ウィガプ : プガンテ 靺鞨族の武将
パク・チョロ     : コチス 高句麗の武将
パク・チョンウ   : ユリワン 高句麗の第2代王、東明聖王の長男
チョン・ビョンオク: コノジャ 高句麗の莫離支
キム・ジュヨン   : オンジュ 百済の始祖、東明聖王の三男、母はソソノ
プヨモン     : 比流王の五男、母はチビンサハ
 ピリュ       : 東明聖王の二男、母はソソノ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 07:30:48.67ID:XKvwwtDj
後半登場人物

パク・ゴニル(超新星のメンバー):セッコビ 王子(ヨファの息子、第14代王クングス)
オ・スンユン:プ・ヨグン 王子(ホンナンの息子)
キュリ:プ・ヨジン ホンナンの娘(サ・ギの妻)
ホン・イニョン:チング 邪馬台国の姫
ハム・ウンジョン:チン・アイ チン・ゴドの娘
チョン・グァンジン:サ・ギ(サ・チュンソンの息子)
シン・ドンウ:チンミ・ソ 枕弥多礼の王子
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 11:18:59.45ID:U8nb6Sek
>>1
スレありがとう。

サ・ギの計略はアジッキと王様だけ知ってる説に一票。
高句麗へ逃げるサ・ギと追いかける王子たちの距離が10メートルくらいしかなくて笑った。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 13:19:09.42ID:BnMDfYRY
高句麗の国岡王斯由が自ら侵入して来たので近肖古王は太子を派遣し邀撃させた
百済軍が半乞壌に到着し、いよいよ戦おうとした時
高句麗人の斯紀はもと百済人で、誤って国王の馬蹄を傷つけ、罪を懼れて
高句麗に逃れたが、この時になり帰って太子に

高句麗軍の数は多いが、みな数だけそろえた擬兵で
強く勇ましいのはただ赤旗の部隊のみ
まずこれを撃破すれば、その余は攻めなくても自滅します

と告げた
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 13:27:01.99ID:BnMDfYRY
     _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 23:42:42.74ID:KEltXtak
>>1

>>9
そういや近頃登場しないね

今日の放送の疑問なんだけどセッコビはどうやって生きて帰って来たんだろう?
サユ息子が生かしておけないとか言ってたのに殺されずに済んだようだし
内通者かなんかが上手く助けだして荷馬車に乗せて城に逃してくれたのか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 00:25:17.80ID:duW/1Gz0
あの子じゃないかな
あれから何年も経ってるけ他の王族が世継ぎに選ばれたエピソード出てこないし
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 09:36:19.13ID:PEKJ4qT9
>>10
同じく疑問。カットシーンにはそのあたり出てるのかな。
荷車をひいていた人の服装は地元民っぽかったので
矢がたくさん当たったが命からがら百済領まで逃走し、
地元民が城まで連れ帰ってくれた?

ホンナンが養子を承諾したのは、ホンナンが度量を見せたのかと最初思ったけど
遠くにおいて怯えるより、近くに呼び込んだほうが安心ってこともあるのかも。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 18:59:22.81ID:TMqv57pm
>13
「セッコビが王様やヨグン王子を救っていなければ、殺している」
というホンナンのセリフがあった。
ホンナンもアジキも、セッコビ(ヨグス)に対して罪悪感が
見事なまでに皆無だな。
ヨグは、ホンナンとビラン、チン氏がヨファ息子を殺そうとした事実を知らないのかね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 22:29:48.38ID:08wHB1iM
ヨファですら、ヘゴンがヨファ息子を殺そうとした張本人ってことを
知らないくらいだから、ヨグは当然知らないはず
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 13:44:26.07ID:Y/JKsZHP
ドラマだし、こんなこと思ってもしょうがないんだけど
タンダンとウルマフルの命だけは奪わないでほしい。殺さないで。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 20:27:10.71ID:fDe0/zFD
サ・ギの離反はやっぱり計略だったね。
サ・ギで無事に帰還で来て良かったけど、
プガンテ失ったのはサ・ギもつらかっただろうな。
プガンテ退場自体惜しいよ〜(´;ω;`)ウッ…

>>18
>タンダンとウルマフルの命だけは奪わないでほしい。
禿同!もう放っておいてやってほしいよね。
なんかヘ・ゴンはどうあっても「ヨグとヨファの息子なんて、
ボクチン絶対認めないもんね!!」って感じでコワいよ…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 21:59:40.36ID:L2vwAIcE
ブガンテ……


ヨグンはヨグスの正体を知ってから、功績たてて王にみとめてもらおうと、ちょっと焦り気味な感じ。
昔のヨチャンの二の舞になりそう><
歴史は繰り返す

0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 22:45:05.93ID:e0O+kpkq
太子はこれに従って進撃し、大いにこれを破り、
奔る高句麗軍を追い水谷城の西北に着いた。将軍の莫古解が諫めて

道家の言に
「足るを知るものは辱めを受けない。止まるを知るものは殆くない」
いま得るところが多いのに、これ以上多くを求める必要が有りましょうか

と言った。太子はこれを良しとして、軍を止めて石を積み、戦勝の証とした
太子はその上に登って近臣たちに

今日ののち、勝利を伝え、再び此処に来られるだろうか

と言った。この地には、厳石に馬蹄の様なひびが有り
人々は今に至るも太子の馬蹄の跡であると伝えている
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 09:59:50.79ID:pTptLcDP
日本人どこから来たんだ?30
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/archeology/1318748719/128-131

128 : 出土地不明 : 2011/11/14(月) 13:59:00.47 ID:5O3h6mLi [1/2回発言]
わぉ〜わぉ〜わぉ〜

今、BS日テレで平日に毎日放映中の「百済の王 クンチョゴワン(近肖古王)」

シリーズの最後の方には「チング」なる日本の邪馬台国の女王が登場します!!
「チング」との発音、誰だか解かりますでしょうか?

そうです〜
ドラマの主人公、百済・近肖古王からあの宝刀・七枝刀を献上された
日本最強、4世紀!!の邪馬台国の卑弥呼『神功皇后』のことです!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E6%94%AF%E5%88%80

131 : 出土地不明 : 2011/11/14(月) 17:24:25.10 ID:5O3h6mLi [2/2回発言]
わぉ〜わぉ〜わぉ〜

>>129
すでにこの韓流大河ドラマは韓国で放映が終わっていて、最終回までを見ている人の寸評をみると
どうやら邪馬台国の「チング」すなわち『神功皇后』は百済・近肖古王の覇道を支えるために
百済の王子とともに国に戻って、百済訪問中に学んだ国家経営手腕を発揮していくようで
帰国の時に王様から七枝刀を授かるという、かなり韓国よりの脚色になっているようです

こんなドラマを真に受けている見ている韓流おばさん達は、天皇家の出自が百済で
百済から文明を授かったのだと刷り込まれてしまうのでしょうね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 10:51:16.21ID:foOnjJwU
神功皇后の三韓征伐を信じてる方もファンタジー
大和朝廷がこの時期日本統一なんかもファンタジー

竹島でファンタジー同士
殴りあいしてこいw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 12:00:56.70ID:2yDqFrp6
チングが神功皇后のことなんて気がつかなかったよ。わざわざそんなこと指摘しなくていいんじゃないの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 16:02:57.57ID:NgeUvmJI
>>29
政治的なことや歴史認識はドラマと一緒にすべきではないとは思うものの
明らかに間違ってることは違うと意思表示しないとね。
黙っている=それでいい・認めた
ってことになる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 17:39:38.39ID:gVxHvOcp
ま〜た遠征中に反乱かよ。
今度はチン氏などの貴族も慰礼宮に味方してるが、
前みたいに簡単に漢城制圧とはいかなさそうな。

サユ王の退場も近いみたいだし、いよいよラスト・スパートだな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 21:29:43.65ID:foOnjJwU
>日本はこんなデタラメ史観全開の国威発揚ドラマは作らないよねw

戦前戦中はがんがん作ってたけど
まぁ負けてからは一歩引いてものが見れるようになったから
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 23:04:25.62ID:u1J/8/cg
イケイケとかそういう問題じゃないよ
なんたって檀君神話を史実として教科書で教えてる国だから
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 23:13:50.68ID:MfngbPdo
>>19 サ・ギの詐欺、ほんと〜、われわれもまんまとやられた。
無理な脚本、とか言ってたもんね。
>>28 え、でも作ることを放棄してるよね。日本の歴史ドラマ制作者。
なんでいつも源平、戦国時代、明治維新しかないんだか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 23:21:59.93ID:u1J/8/cg
天平の甍、源氏物語なんかは映画になってるじゃん
それなりにドラマチックな題材があれば時代に関係なく映画になってるでしょ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 00:53:12.77ID:HLvJWLTT
平清正はちょっと面白そうなんだが
大河と言えば太閤記ばっかだもんな
ギョロ目で小男、指六本で信長に
「六つめが」
と罵られる秀吉みたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況