X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント267KB

デュタのスレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:58:42.49ID:hISm0uGa
ベルトリドは効果ないんだな  
効果あったって話全く聞かないし
0131毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:44:30.31ID:DwAKzcZa
アボダート毎日飲んでたら胃が荒れてえらい目にあったので次は第一三共のを試そうと思ってるんだけど
アボダートと第一三共のを両方試した人いますか?使用感とか聞いてみたい
0132毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:47:10.06ID:+cIG0UWm
エンザルタミド一粒がデカいな
0133毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:35:47.76ID:p9/GhBLj
薄毛の2割はAGA以外の原因
あと前スレ最後に貼られていた中川淳一郎のガリガリ激ヤセ禿げ写真
炭水化物摂らないとハゲの原因になるのかkwsk
0134毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:26.58ID:E9p4KzZd
>>131
アボダート、デュタボルブ3年から変えたけど喉の焼けた感覚や胃もたれは全く無くなったな
以前は食後すぐを意識したり大量の水と服用したりとストレスになってたがそれを忘れるほど飲みやすくなった
ちなみに効果は継続して違いはあまり感じない
0135毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:33.09ID:p9/GhBLj
数年前、人気関係の強烈なストレスあって一晩でドバッと抜けた
以降、AGAのような症状になった
生活も不規則。偶然同じ頃サーチェイン遺伝子の話にはまってプチ断食、糖質制限。健康にいいと思い込んでいた

皮膚科に行ったらAGAと診断。デュタが良かったけど医師の勧めでフィナ
個人輸入は危険と念を押し。逆に興味持ってオオサカ堂たどり着いてデュタに切り替え

酷かったときよりだいぶ戻った。でも風呂で100本とか200本抜けることも珍しくなかった。偽物の箱じゃないかと疑ったり
ところがここ数ヶ月前、異常に抜け毛が減った。風呂で20本とか30本しか抜けないことも多い。普通の成人男性は毎日80本前後抜けても普通らしいのに
もう薄いとは言われなくなった

変えたのは薬じゃなくて糖質制限。ポテチやラーメン食い始めた
そしたら急に抜け毛減った。偶然かもしれないが
最初からAGAというのが誤診なら減薬とか断薬していいのかどうか
0136毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:42:38.46ID:p9/GhBLj
その医院はAGAを扱い始め
行くたびにAGA関連の機材が充実していった。カメラとか
行くんなら長年やってるとこに行かなきゃダメだ。こっち田舎だからそんなとこない
0138毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:46:16.99ID:xUWgUYpE
デコが俺と同じタイプだな
つまりそれ使えばワンチャンあるかもということか
調べたらたけーからまぁ買わんが
0139毛無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:57:09.04ID:Q2MeWJeL
>>128
フィナ単体とかデュタ単体とかに関してだけど、最初初めて数ヶ月は効果が効いたり効かなかったり、回復してきたと思ったら抜け毛の本数が増えてきたりと、半年1年経過するまでは抜け毛の量や効果が安定しなかったりするもの?まあ個人差はもちろんあるだろうけど
0140毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:11:47.07ID:RYXqfAye
>>139
ときどき偽物掴まされてるんぢゃね?
0141毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:32:16.44ID:+IsrA6EY
>>140
いや、国産ジェネとかの話
0142毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:59.31ID:64Bv84gK
毛を生やしたいならミノタブしかないよ
俺は3年使っても頭頂部回復しなかった
途中でフィナも追加したけど薄毛のまま
今ミノタブ4ヶ月だけど8割回復
俺の体験としてはデュタは現状維持から微回復くらいが限界かな
ちなみにデュタ0.5mg、ミノタブ5mgでやってる
0143毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:42:19.23ID:/XZ/V/s3
ハゲから薄毛くらいまで微回復=抜け毛のない頭皮にして
ミノキをやったから8割回復までいけたのだと思う
抜け毛ガンガンの状態でミノキやっても根付かない
0144毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:34:20.50ID:sb91/oIJ
AGA治療前までは性欲エグくて女遊びもしまくってたが治療開始してからそういう欲が途端に無くなったというか…もちろん毎日抜くし勃ち具合も悪くないレベルなんだがなあ
この先AGA治療がもう完全に効かなくなってAGA治療をやめた途端に性欲が恐らくめちゃくちゃ復活するだろうからその時に女遊びもっとしとけば良かったってもの凄く後悔しそうだ…
やっぱり後悔しないようにヤり尽くすしかないよなあ…
0145毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 10:14:08.24ID:oVLes6bN
シャンプー、ボディーソープ使用者って臭いよね
体臭増加
加齢臭
過剰な皮脂分泌
薄毛
抜け毛

合成界面活性剤は刺激性がすぐには消えない。しかも皮脂や皮膚に残留する。
皮脂膜を破壊し、浸透していく。
肌の乾燥
皮脂や分泌物が増えるわけだ。

現在40才統合失調症でアトピー無職ハゲだけど参考にして
0146毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:50:35.04ID:HUi0ZIWl
数年前、糖質の吸収を抑える薬を飲んで、確かに3ヶ月で10kg痩せたが、数ヶ月後には髪の毛が薄くなって驚いた経験がある。
0148毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:09.26ID:xTPhjYWb
>>115
エンザル気になるから経過報告たのんます
0149毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:48:05.06ID:p2T4sQdu
オデコの産毛なんとかならんかな?
0150毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:55.96ID:xTPhjYWb
いやエンザルタミドたっか
高いとは聞いてたけどせいぜい一万円くらいかと思ったわ
0151毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:59:09.55ID:mN6B790w
>>125
塗りミノでどれくらい成長因子が分泌されるようになるのかデータってあるのかな?
成長サプリは大量摂取で成長ホルモン数割増し程度だからアンチエイジング的には良くても髪の成長因子の促進は期待できそうにないけど
0152毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:58:24.62ID:5dODagJW
デュタステリドの後遺症で精液量が減少したままだわ。
自己責任で飲んだから、自分の責任だけど。
0153毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:15:40.26ID:NWC82lC/
デュタだけで毛は太くなんの?
まだ2か月だけど変化なしどころか進行してる気がするわ
0154毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:36.33ID:TpCPKgdl
フィナデュタは相性があるからな
基本効果はデュタ>フィナだけど、フィナが効くのにデュタがさっぱり効かないみたいな報告も多いし
個人で効果を見極めていくしかないだろう
0155毛無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:48.31ID:/jWAm4mk
さすがにそれは聞いたことない
フィナが効かずにデュタも効かなかったは多く耳にするが
0156毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 01:36:57.47ID:/YU7nk1s
デュタ届いた!これでハゲからの卒業目指すん!
0157毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:30:09.62ID:fMvoeC74
>>114
24歳で相談している分際のくせに生意気だな
ここの住人はたいていお前より年上だと思うが
0158毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:35:03.36ID:ubDnKjer
>>157
分際?
ハゲに身の程もくそもない
むしろ若い方がなにかと可能性があるくらいだ
0160毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:25:48.71ID:QL1DQN8o
>>157
年下の方がクラスは上だろ?
おっさんならハゲても構わないでしょ
0161毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 10:56:37.29ID:6emmaewg
24歳にしてM字えぐれて止まらないはエリートだからな
ここにいる連中も早い奴でも20代後半からだから
エリートハゲにアドバイスなんてできないよw
0162毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:17:35.93ID:QL1DQN8o
しね
0163毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:19:35.07ID:6mnydH3x
若ハゲの態度が気に入らないベテランハゲw
0164毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:28:30.16ID:mzj3d18F
ハゲはそもそも気が短いのが多い
それも禿げる原因の一つだろうな
0165毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:30:17.51ID:Rk8dvjcn
ハゲに年齢など関係ない
ハゲは一律で下等生物だ
0166毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:27:21.64ID:/Jgi2Xbi
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0167毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:51:19.55ID:HCFX1D9m
エンザルタミド飲んでるとは金持ちやな
俺はビカルタミドだ25mgを一日おきでなんとなく効く。
デュタステリドは飲むと逆に皮脂増えるし、頭ニキビできるからダメだったな
0168毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:18:34.31ID:ep6viQ6n
1ヶ月服用して、その後断薬して2週間経過しても精液の濃さが戻らず。
0169毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:32:06.10ID:+RhY7vfb
自然回復なんてめっちゃ期間かかるよ
クロミッド1週間飲んでみ
0170毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:33.64ID:ep6viQ6n
どれくらいかかるの?
0171毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:40.85ID:fMvoeC74
>>163
そう
そしてそれを笑うハゲ
0172毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:48:27.30ID:NpdqzjBI
ビカルタミドって調べたら前立腺がんの治療薬かよ
こええよ
0174毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:43:03.39ID:o9riCMIs
オナニーってやったらダメだよな
0176毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:09.49ID:TSz+q1f8
デュタとフィナは前立腺肥大の治療薬だろ
癌じゃないはず
0177毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:18:56.84ID:hE7slPcT
前立腺癌の治療薬って言うと物々しいけど抗男性ホルモン薬だよ。デュタより強力ってだけ
0178毛無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:41:56.90ID:HENEg7ho
エンザル半減期100〜200時間とあるけど
毎日飲んでいるんですか
0179毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:10:17.96ID:0o41o1cN
昔アンドロクールやった時に精液が止まってビビってやめちゃったわ
ビカルタミドってテストステロンも減少するの?それともDHTだけ?
皮脂も止まりますか?
0180毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:41.38ID:8ZGgk7eG
電話注文できるクリニックで、プロペシアを現在飲んでいて、ザガーロを検討していると言ったら勧められた。ただプロペシアを飲んでいて満足度が高いなら変える必要はないけどより高い満足度を求めるならザガーロだと。薄毛の原因が二つあるならプロペシアは一つに有効でザガーロは二つに有効なので、断然ザガーロだと言われた。プロペシアを飲んで4年くらいだけど頭頂部はもう完璧といえるほど効果があったけどここにきて前髪が少し薄くなってきたように感じるのでザガーロ飲もうかなと考えているのですが、前頭にはききますか?
0181毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:58.96ID:Nz4EM2uA
プロペシアからデュタに切り替えようと思うんだけど
併用期間あったほうがいい感じ?
毎日フィナとデュタ1錠飲んでいいのかな?
0182毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:28:08.79ID:Pb06t8Ol
1ヶ月服用して、その後断薬して3週間経過しても精液の濃さが戻らず。
0183毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:23:31.36ID:REb83Pd9
>>180
フィナよりは効果あるね
変更するなら錠剤にして0.25からの服用を勧める
フィナ同様効果が落ちた時に次を残しとかないと詰む
フィナ2やデュタ0.5と色々試した結果出した答えがこれ
https://i.imgur.com/NgFErJc.jpg
0184毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:31:46.45ID:REb83Pd9
>>181
個人差としか言えん
テストで何度か切り替えたけど脱毛しても1ヶ月程度だったから併用は必要ない派だな
以前併用を推奨してたDクリニックでも今は併用せず薬の変更を行ってる
0185毛無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:47:56.02ID:7+zQdUoz
>>179
ビカルはテストステロンを逆に増やすよ
作用はアンドロゲン受容体のブロックだけ

だから良くも悪くもアンドロクールみたいな効果はないよ
精液は減らないし、皮脂も減らない
肌質や髪質の変化もない

安全に抗男ホルの恩恵を受けれる薬と思ってたけどそう甘くはなかった
0186毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 02:08:08.68ID:FGsby87/
>>185
なるほど、テストステロンやDHT自体を減らすのではなく
それらの作用をブロックする形なんですか
サンクスです!
0187毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:50:39.75ID:yC0tYNYT
エンザル飲み始めて一週間と少しだけど、
まだ効果は感じないなー
前からの禿げ上がりが気になるタイプで、
増えなくても止まってくれればいいと思ってたんだけど、
相変わらず抜けて生え際の形は日々変わってる
なんとかなると思ったんだけどなかなかうまくいないね
0188毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:00:54.30ID:LvrqBCFZ
さすがにそんな即効性はないだろ
年単位で見ないと効果なんて分からないんじゃないか
もちろんその間にも薄毛は進行してしまうかもしれないが…
0189毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:31.81ID:8gCrD7ur
>>185
そう、ビカルタミドは血中テストステロンの量が増える。
増えてもアンドロゲン受容体をブロックしているから効果があるという理屈。
アンドロゲン受容体をブロックなので、
TもDHTもアンドロゲン受容体に結合するのをブロックする。
特に精子製造への影響がすくない。

アンドロクールはアンドロゲン受容体をブロック作用と
性ホルモン自体の生産量を減らすからテストステロンの量も減る。

服用量により皮脂が減る量や髪への影響は違うが、
やはりアンドロクールのほうが強力。(服用量によっては精子製造できなくなる)
安全性はおそらくビカルタミドが安全。
0190毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:02.28ID:nl/U4wtT
エンザルどれ位のタイミングで飲んでます?
0191毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:03:37.23ID:x4fDqCLw
>>190
朝にミノキと一緒に飲んでるよ
0192毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:25:06.31ID:ebisndY2
毎日ですか?
半減期100-200時間とありますが
不調は感じませんか?
当方はデュタ併用で週1試用してます
0193毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:04:30.94ID:c4z+57Nd
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0194毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:56:57.43ID:TNourfVW
>>185
皮脂とか髪質とか肌質とかどうでもよくて抜け毛が減るかが重要じゃね
中性的になりたくて飲むんじゃないんだから
安全性抜群のビカルタミドで抜け毛は減るんだろうか
0195毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:54.06ID:SeJtUSZv
デュタ+塗りミノ一回から、塗りミノを2回に増やした

もうこれでダメなら諦める
0196毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:54:04.97ID:ApO4EDmj
飲みミノじゃないと無意味やで
0197毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:25:33.68ID:yC0tYNYT
>>192
毎日飲んでるけどなんにもないよー
ていうかデュタと併用禁忌なんじゃなかったっけ?
0198毛無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:31:38.72ID:6MJCP+92
デュタは体臭に効くと思ったが、ぜんぜん効かないわw
0200毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 01:40:09.40ID:lDV9l41O
アンドロゲン受容体のブロックって
そもそも前立腺だけではなく頭部の受容体もブロックしてくれるの?
つかおとんが前立腺がん発覚したわ
まあ早期発見だから手術か治療で治るみたいだけど
もしこれ系の薬を使うならおとんも波平さん並みのハゲだから髪が生えるか観察するわ
0201毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:03:18.14ID:r/2Ub2UM
エンザルとデュタは併用禁忌にはなってないですね
0202毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:38:51.15ID:oOKcF7rq
>アンドロゲンはひげの成長を刺激するが、アンドロゲン性脱毛症(AGA)の髪の成長を抑制する。この状態は「アンドロゲンパラドックス」として知られています。

>アンドロゲンはひげDP細胞からの陽性メディエーターとしてIGF-1

>脱毛DP細胞からの陰性メディエーターとしてTGF-β1、TGF-β2、dickkopf1、IL-6の産生を刺激する。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23016593/



こいつら脱毛因子をどうにかしても
(TGF-β1、TGF-β2、dickkopf1、IL-6)

IGF-1が足りてないとフサらないってことなのかね

陰陽のメディエーターを何とか反転させれないかな
0203毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:35:12.27ID:oOKcF7rq
バイアグラ系のPDE5阻害薬はアンドロゲン受容体を活性化させるらしい
あと、エストロゲン受容体を減らすのと、アロマターゼっていう男性ホルモンを女性ホルモンに変換する酵素も減らすからハゲにとって悪のようだ

デュタの副作用を緩和しようと飲み始めてからやたら抜け毛が増えたと思って調べてみれば案の定だった

ケア剤として考えたり、飲んでる人は注意するんやで

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26134065/
0204毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:58:21.11ID:s7oHtpKv
>>202
デュタと塗りミノを1年間続けたあと、もう生えてきたから塗りミノはいらないだろと独断で塗りミノをやめたら4ヶ月でおでこの生え際の産毛が減少した
頭頂部も産毛の減少で見るからにスカスカになった
DHT半減で髪の毛が抜ける要因は減っても、ミノキシジルで増えたIGF-1でしか維持できない髪の毛があるのかもしれない
0205毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:30.41ID:QwaQCFpH
お前ら海外ジェネリックはどれ飲んでるの?ずっとデュタボルブできたがカプセル扱い面倒だから錠剤にできるもんならしたい
0206毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:35.14ID:0XbXgjtR
男性ホルモンは、性機能だけではなく、脳、血液、骨、血管、筋肉、脂質代謝に効果的作用することがわかっており、男性ホルモンが多い方が健康に良いようです。
マスターベーションの射精時で、一時的に男性ホルモンが増加することが証明されましたので、男性ホルモンが体にいいということを考えると、「射精自体が体にいい」可能性があることをこの研究が証明しました。
0208毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:29:46.77ID:0XbXgjtR
デュタが完全に体が抜けるのは6ヶ月でOK?
0209毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:44:10.92ID:VoGPxSP5
>>205
デュマン
ベルトリドと同じだけどハゲ用に販売してるのがデュマン
ベルトリドは一応金玉肥大用だからな
0210毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:30.81ID:kIaGwnNh
アボダート民はあんまおらんのかな
俺はずっとアボダートなんだけどもしかして評価低い?
0211毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:35.87ID:ZoN8z8k8
俺は今日アボダードが届くんだが
このスレ見てたらフィナから始めた方が良かったのか?
一応アラフォーでm字と前頭部頭頂部が同時に薄くなってきたからフィナよりデュタかなと判断したんだが
0212毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:42:49.28ID:rMh3/pHh
薄くなるのが気にだしたらもう遅いんだろうな
デュタはハゲ予防のために飲むのが一番いい
0213毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:49:15.91ID:6oAUhdT1
AGAハカセの質問コーナーまだー?
0214毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:54:19.71ID:kIaGwnNh
>>212
まぁ非AGAが飲むのはどうなんだと思うけどな
周りには気づかれず自分しか薄毛に気づかない状態で飲むのが一番いい
デュタのみでも回復はするし
指摘される状態までいくとミノタブいれないと多分無理
0215毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:02:56.83ID:UIgGwZOv
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
0216毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:26:41.63ID:zoAuaPVT
>>215
コピペからでしか判断出来ないがこの先生は私は何も分からないと言ってるのと等しいよな

再生医学の専門家なのに無能だわ
コピペしてるやつもだけどな
0217毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:55:39.91ID:VoGPxSP5
>>216
この先生はフィナとミノキシジルの効果認めてるで
0218毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:06:52.34ID:N+0MBlHI
>>216
バカだなぁ
わかってるから効果ないモノを教えてくれてるんだよ
0219毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:08:25.34ID:zoAuaPVT
>>217
そうなんか
それなら悪いこと言ってしまったな


コピペに付け加えるべきやな
ミノキシジルとフィナステリドは効果あると

ハゲに対して悪質すぎるコピペや
0220毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:11:36.93ID:YbH1UCgV
先生は悪くない
前置きと結論とかいうのを付け足した奴が馬鹿
無意味なのをいくつか挙げただけで何やっても無駄とか言ってないのに
0221毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:13:48.95ID:NA8AJl1g
>>220
何やっても無駄だぞ
ソースはお前の頭皮!
0223毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:47.94ID:Abtgh7rA
ワイもアボダードやで デュタからでもいいと思う
0224毛無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:40.82ID:3zx6NOh2
湘南の医師は40歳からデュタスタートのラインと言ってるな
俺も30前半からミノフィナ初めて45歳の今はしっかりミノデュタですわ
0225毛無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:37:37.34ID:pk43g8Wa
ミノデュタやってるけど生えない。食い止めてはいるのかもしれないけれど。

甲状腺ホルモンの持病持ちなので、それが原因なのかなぁ。数値は正常なんだけど。
0227毛無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:18.01ID:t15zaRdR
エンザル飲んでる人たちは何か些細な変化とかない?
抜け毛も変わらずなのかな
0228毛無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:10:55.56ID:C6w7s30G
エンザル始めて、デュタ減薬したけど
勃ち方全然違う、笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています