X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント342KB
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症18本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:48:07.86ID:vOp2EjH1
□円形脱毛症の疑いがある方へ
 まずは脱毛外来のある病院(クリニック)を調べ、医師の診察を受けましょう。
 放置をして自然に治ることもありますが、それは一時的なもので、再発、または重度化する場合もあります。
 初期に適切な治療を受けることで完治する確率は高まるという結果がでていますので、早期に診察されることをおすすめします。

□すでに発症された方へ
 この病気の治療には長い月日がかかります。
 以下を根気強く続けることが現時点での治療への近道となります。
 ・規則正しい食生活
 ・適度な運動
 ・ストレス発散
 ・治療をされている方は継続的な通院

円形脱毛症についてのwiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%BD%A2%E8%84%B1%E6%AF%9B%E7%97%87

次スレは>>980が立ててください


※前スレ
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症17本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1572064893/
0101毛無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:23:27.66ID:rU1ZuANl
飲み薬と液体の塗り薬だけだな
早く生えて欲しい
0102毛無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:51:18.12ID:vmECCzNK
>>100
かぶれ療法はアトピーの人でも大丈夫なのかなあ
0103毛無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:07:07.56ID:6iuNeHDy
薄い濃度から徐々に濃度あげてくから大丈夫じゃね?
俺も皮膚弱いけどハゲ部分だけ塗布だけだし
0104毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:53:24.97ID:qswG/Urd
>>103
102です。
何年か前にかぶれ療法をしました。
徐々に濃度を上げていき、途中まではほぼ反応なかったのですが、
突然急に反応し、かぶれすぎたため中止しました。
でも、また円形脱毛が悪化したので挑戦してみようかなと考えています。
0105毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:01:54.27ID:eKCkhfgl
かぶれ療法、確かに生えてくるんだけど
しばらくするとまた抜けちゃうんだよね
そんなこんなで生えたり抜けたりで
10年くらいになるかな
0106毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:53:17.71ID:fQxFF/dY
見るも無惨なかぶれ方して帽子必須だったけど、かなり復活したな。
頭皮がかぶれまくってからスイッチ入るんでないの?
0107毛無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 22:53:30.71ID:+uOyMFYZ
私は今年でかぶれ療法12年目です。
良くなったり悪くなったりです。
0108毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:10.42ID:hu34G6gs
1年前に3分の1くらい抜けてウィッグ生活。
春頃から復活したけどまた小さいの新たに見つけた。
ごっそりとは抜けてないけど明らかに抜け毛が増えてる。

脱毛症って再発すればするほど悪化していくものなの?
不安で不安で仕方ないです。
0109毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:34.46ID:uCLbLOLQ
悲しいけど
もうカツラでええやん
0110毛無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:58:58.64ID:x0X54brU
>>108
個人差あるだろうけど自分の場合は再発しても以前より悪化する事はなかった。
希望は捨てないで気長にいきましょう。
0112毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:00:57.65ID:e+T9DqW1
再発しても
0113毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:05:08.27ID:e+T9DqW1
途中で書き込みしてしまった...

再発しても悪化しなかったんだ。うらやましい。ずっと単発かな?
自分は最初が最終的に多発性になって、次は全部抜けたわ。
0114毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:19:10.63ID:So2XRC+y
自分も繰り返すたびに悪化していった
早く新薬を治験終わらせて承認して。
時間がない!
リウマチ等では既に使用されてて、安全性は確認されているんだから早く!
0115毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:14:58.98ID:IMngN8HY
かぶれ療法をしたら頭皮全体にブツブツの湿疹出まくって酷い有様なんだがこれでええんか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0116毛無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:13:10.97ID:pnsA6oNH
ようやく生え揃ってきて喜んでた矢先、今また脱毛期。本当すごい勢いと抜けっぷり。
全部抜けてしまうかもしれない。シャンプーがものすごく怖いよ。

昨日息子とお風呂入った時に、抜けてる部分を見て「髪の毛なくなっちゃってるよ、可哀想」って言われた。その後に「前の髪が良かったなぁ」とボソッと言われて。
これでも結構堪えたんだけど、その後リビング行った息子を見たら伏せて泣いてて。
可哀想だーって。もう辛すぎるわ。
当事者の自分も辛いけど、ヤッパリ身近でこの禿げ上がっていく頭を見てる側もすごい嫌だろうし辛いよね。
0117毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:49:00.19ID:c0S0T/0M
子供にハゲを馬鹿にされるよりはいいのかもしれないけど、悲しませちゃうのはやるせないものがあるね…

自分は現時点でほぼ髪の毛のない落ち武者状態、更に眉毛とまつ毛も抜けてしまった
髪の毛の方はなんとか産毛くらい短いのが全体に生えてきたけど、眉毛とまつ毛が全く変化なし…特にまつ毛は塗り薬もやりようないからどうしたもんか
0118毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:31.11ID:1yQuuIM4
>>117
どのような治療をされたら産毛が生えてきましたか?
0119毛無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:33:24.57ID:NPmk9B3U
私も眉毛の一部は子供の頃抜け落ちて、治らないまま、数十年で毛根死んでる。顔の周りや生え際は生えないままの箇所がある。この病気面倒くさい
0120毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 01:15:17.33ID:4XqpILRb
>>118
ステロイドと血行を良くする塗り薬の塗布と、週一でドライアイスやってもらってるくらいです。
お医者さんいわく、あなたは毛根しっかりあってそこから生えてきてるから時間さえかければ大丈夫だと。
0121毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 20:25:05.37ID:mcAjcvGK
>>120
ありがとうございます。
ちなみに、ステロイドは内服ですか?
0122毛無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:18:14.30ID:4XqpILRb
>>120
ステロイドも塗り薬です。他にも持病があって飲み薬飲んでいて、内服薬は出来るだけ増やしたくなかったのです。
0123毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:37:56.36ID:43UmkeoU
>>122
121です。
自分もほぼ髪の毛が無い状態に近づいていて不安と気落ちする日々です。
質問ばかりで申し訳ございませんが、悪化したあとどのくらいで産毛が生え始めましたか?
脱毛は今回が初めてですか?
アトピーはありますか?
0124毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 14:46:25.04ID:KMlYPH36
>>123
私は10年くらい前にも一度ほぼ全部脱毛して髪の毛が無くなった事があるので、2度目です。
何度なっても、抜けていく時期の絶望感ともう生えてこないのでは…という不安はなくなりません。

アトピーは小児はありましたが大人になり治りました。今は乾燥肌なくらいでアトピー症状はありません。産毛が生え始めたのは皮膚科にかかり始めて一週間ほどでほぼ全頭的に抜け落ち、塗り薬をもらって使い始めて10日ほどで頭を触った時にチクチクと当たる感じを覚えました。
0125毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:15:35.47ID:mL+4N1w0
ヅラいっぱい買ったわ
0126毛無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:48:44.21ID:43UmkeoU
>>124
ありがとうございます!
2度目なんですね。ご心痛、お察しします。
全頭脱毛でも生えることが分かり少し安心しました。
自分は、春頃から抜け続けていて、まだ産毛も生えていませんが、希望を持って頑張ります。
質問攻めで重ね重ね申し訳ございませんが、1度目はどのような治療で治りましたか?
0127毛無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 00:34:26.09ID:Zmy3WOGJ
>>126
春頃から長く抜け続けてるというのも嫌なものですね…私の場合1ヶ月程抜け毛が多いな程度の時期があり、ある日スイッチでも入ったかのようにものすごく抜け毛が増え、一週間ほどでほぼ全脱になりました。

一気に抜けた分、全体を同時期から治療が出来るのももしかしたら良かったのかもしれないです。
1度目も今回とほぼ同じで、あとは初期の頃なかなか生えてこなかったので、かぶれ治療もやりました。これはかゆいのはつらかったけど、その時はよく効きました。
0128毛無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:12:54.63ID:BwLC7l2s
両コメカミと両耳の後ろに五百円玉大のハゲが3ヶ月くらい前から出来た…
仕事場の同僚にからかわれて辛い
帽子被れるような業種に転職しようかな…
0129毛無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:46:03.36ID:dhK9eLm1
>>127
抜けるスピードも色々なんですね。
また、医師に治療法を相談してみます。
ありがとうございました。
0130毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:39:25.16ID:N4V6EKeQ
髭が全部抜け落ちました。昔まで青髭だったのがツルツルで
口髭もそろそろ抜け落ちて来そうです。
眉毛も徐々に抜けてます
0131毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 07:36:18.62ID:9e5H7aXc
髪の毛はどんどん抜けるのに 下の毛は全く抜けない…髪の毛の分下の毛が抜ければいいのに!
0132毛無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:33:00.50ID:/Wi8gOpx
脱毛が全頭に近づいてきて気がついた。
髪の毛がなくなると、シャワーの時に耳に水が入りやすくなる。
0133毛無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:54:36.37ID:/8t2ot/4
15年前に全脱は回復、フルウィッグから前髪ウィッグつむじ付きに。
でも大小マチマチの円脱は今も繰り返し。
全脱になったばかりの時から25年くらい。
また出来てるや、と慣れた部分もあるけど気になるのは変わらない。
毎回精神的に弱る。
0135毛無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:11:37.40ID:3EK5z31H
>>133
全脱はどのようなことをすれば回復しましたか?
0136毛無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:08:57.09ID:sjnvSG2Y
今日鏡と鏡を合わせて後頭部みたら、7個見つけた。オマケに粉瘤みたいなコブも2個内出血して腫れ上がって円脱たは別に禿げてる。もーはちゃめちゃだ
0137毛無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:10:19.06ID:sjnvSG2Y
楽天市場見たら、円脱を隠すパウバーみたいなの発見したから購入してみよ
0138毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:15:33.10ID:K9eFrQiW
この病気ってステロイドで免疫落としたら快方に向かうけど、
そしたら普段からあまり免疫上げることしない方がいいの?
(食べ物や運動する、湯船に浸かるなど)
0139毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:20:18.95ID:l5afdQm0
ステロイドは免疫抑制剤のように免疫を下げる薬ではない
免疫の暴走を鎮めるとでも言った方がいいのか
だから免疫を上げることはしたほうが良い
0140毛無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:45.35ID:wbjx2N6Y
暴走を鎮めるならステロイド内服や注射の時に免疫力が下がると言われてるのはどうして?
0141毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 06:14:19.92ID:Jka7j+Jo
>>135
なってから3年は大学病院通って紫外線当てるのと頭部全体何十箇所に注射
ドライアイス治療もやりました
ステロイド飲み薬と塗り薬が処方
病院行かなきゃ行かなきゃと嫌々思うようになって、効果も感じなかったので自ら通うのやめました。
諦め半分で開き直って、その後近くの皮膚科でフロジンだけ育毛剤変わりにもらってて。
5年後ふと後頭部に手触り感じて何年ぶりかに後ろみたらひと房生えてて。
それから全体に生え揃いました。
開き直りが良かったと思ってます。
0142毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:22:30.28ID:ba+Al37F
>>139
なるほど
でも、ステロイド服用中は免疫下がるから感染症にかかりやすいと言われた
下げる=鎮める?
0143毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 07:46:10.32ID:oTX5+7mU
やっぱり気持ちが薬になるのかね
あまり気にしないようにってずっと言われてる
なかなかその境地に達するのは難しいが
0144毛無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:27:03.26ID:cmbfdP02
精神的なものは大きいと思う。
ずっと病院で治療しても良くならなかったのに
楽しいことが続いて円脱で悩まなくなったら大分改善した。
ストレスは考える以上に影響してると思う。
0145毛無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 14:58:03.66ID:HqExUVEl
私も8年くらい前に一気に抜け落ちてステロイド服用してもなかなか改善されなくて市外の大学病院に転院した。
車で1時間半はかかる距離なのにそれが気分転換になって一気に治ったなぁ。あこ寄ろう、ここ寄ろうと考えて通うのが楽しかった。
下の子出産したら再発してしまったけど。
今は近場でXTRACやってくれる皮膚科に通ってる。体調を崩してるから気分転換はないけど遠出が出来ないからありがたい。
メンタルはやっぱり少し関係してると思う。
0146毛無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:29:05.68ID:/Pl5eXCf
>>144
楽しいことがあるといいね。

アトピー、蕁麻疹、円脱で仕事できないし孤独で友達もいないし生きてるのが辛いから皮膚疾患以外にも精神的なこともあるんだろうな。
皮膚病さえなければ何も贅沢は言わないんだけどな。
0147毛無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:43:47.79ID:8QYts0XU
>>143
気にしないなんて無理だよね
毎日のように夢にでてくるのに
0148毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 05:16:10.68ID:QMcfSuc2
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/index.html
0149毛無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:10:08.71ID:1RggAELN
SADBEの感作の為に頭にシール貼ってやったんだけどそこの部分だけめちゃくちゃ生えてきてる
肝心の通常のSADBEはあまり効果が出てないけど早く効果出てほしいわ
なかなか自分に合う濃度って見つからんのね
0150毛無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:40:42.65ID:f7i+o8Sg
>>149
自分も最近SADBE始めました。
ホント、なかなかな感じですね。2週間に1回だし。
でも感作したところが発毛したのは期待大ですね。うらやましい。
何か荒療治な療法ですが、効いてくれることを願っています。
0151毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:54:21.76ID:7bi7/fB6
>>148
それ、6年くらい前に自己治療でやったことあるよ。結果は全くなし。結局はケナコルド注射打ちに病院行ったよ
0152毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:57:56.74ID:7bi7/fB6
>>142
ステ服用中は、頭皮の痒みも取れるし、新規の円脱は出来ないけど、長期服用になると意味がなくなります。そしておっしゃる通り免疫が下がるから、インフルエンザにすぐなるし肺炎なって入院しました。服用は生えると言うより、一旦脱毛の勢いを止める程度。
0153毛無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:59:28.13ID:7bi7/fB6
結局はこの病って運だよ!神が与えた無差別な物だと思って腹をくくるしかない
0154毛無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:26:10.83ID:Otoixj3k
一生、引きこもりになりそうで怖い
0155毛無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:36:13.16ID:zpVc5eXe
ストレス性と思われる円脱になった
ストレス→円脱→ストレスなくなる→治る→ストレス→再発
元から軽度アトピーがあるとはいえ、明らかに仕事のストレスが原因だから
働く限り治る気がしない
0156毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:48:13.64ID:QJr3k2A6
いきなり大量に抜け始めたアトピー持ち
週末に入院してきます
よくなるといいな
0157毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:43:56.07ID:9wuMt7oN
>>156
同じアトピーもちとして朗報をお待ちしてます
0158毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:24:35.01ID:Y6a1g7RH
>>156
ステロイドパルスをされるんですか?
0159毛無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:29:29.21ID:QJr3k2A6
>>158
三日間のステロイドパルス、退院してからは局所免疫療法の予定です
一ヶ月前はこんな事になるなんて考えもしなかったのに…
どうにか治まって欲しい
0160毛無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:03:00.09ID:3Co6JDVM
>>159
よくなるといいですね。
ご存知だと思いますが、パルスは免疫力下がるからコロナに気をつけてください。
016227
垢版 |
2020/11/25(水) 08:03:35.99ID:JCN/Vu0B
>>161
ただのつむじだろww
0164毛無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:01:57.93ID:yIyCLSVYH
161ですがつむじじゃないです前頭部です
あと左人差し指の爪の甲も少しイチゴの粒みたいになってます
0167毛無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:08.33ID:DPsh7X/vH
いえ普通の照明で撮ったのですが…
0168毛無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:02.67ID:qYV0cyBw
>>161
え?これのどこが蛇行だろう。
蛇行型って生え際をぬうように抜けていくよ。
両耳の上、両耳の裏、うなじ、前髪と。
これは...違うよ。
円形脱毛でもないと思うよ。
ま、いうなら男性型脱毛になるんじゃない?
それすら特に今は心配ないと思うけど。
そりゃ喧嘩売ってるのかって言われるよねw
本当それw
0171毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:13:58.76ID:a61htXfhH
それとも単発ですか?
0172毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:18:41.54ID:c6te1yMH
まだ煽ってて草
医者行けよ
0173毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:03.74ID:ELrRaPLb
違うんじゃない。M字のやつとか?
一度かかり抜け始めると毎日洗うたびに心が追い付けないほどめっちゃ抜け毛すごいよ。
まぁここで聞くより医者行って聞いた方が安心するよ。
0174156
垢版 |
2020/11/28(土) 19:11:29.24ID:JXCAhhpO
ステロイドパルス終了後、特に抜けは変わりませんでした…
ウィッグ作ろうかな
ここの人でウィッグ生活の人っています?
0176毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:09:33.29ID:mYSw4n7E
ごめん、小さい写真だと...違うものに見えてすごいザワッとしちゃうからもう写真を貼るのはちょっと...
0178毛無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:57:31.82ID:N+Y5FgPD
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます

参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
http://homelink.web.fc2.com/dermarolleraga.html
0179156
垢版 |
2020/12/01(火) 20:42:07.43ID:KiYlFjmf
春先からアトピー悪化、やっと落ち着いたと思ったら今度は髪が抜け始めた
やっぱり免疫の暴走なのかな
顔の湿疹も嫌だったけど、髪が抜けるのはもっと辛いよ…
0180毛無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:15:28.31ID:SdaDGOLv
眉毛睫毛が抜けてきてみすぼらしい...。
本当勘弁してほしい...。
0181毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:38:58.73ID:9E4HgGgR
>>180
ケアプロストで睫毛も眉毛も生えるから買いなさい
0182毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:46:30.54ID:Wd/0Dc/b
ちょっとだけ嬉しい事が…息子(高校生)の多発性がステロイド注射で発毛中、まだ抜ける箇所もありますが、根気よく治療続けます❗
0184毛無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:51:02.37ID:ZMNEe68x
局所免疫療法って、自分に適した濃度に達してから、どれくらいで生える?
0185毛無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:01:39.71ID:dKEvXJId
>>182
おめでとうございます!
私も今局所注射で治療中です、すごく痛いと思うので、たくさん褒めてあげて下さい。このまま寛解するといいですね!
0186毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:58:33.55ID:Q7Dort0c
>>183
ありがとうございます‼まだ道のりは長いですが親子で頑張ります
0187毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:01:53.08ID:Q7Dort0c
>>185
先生にここも、ここもと言われてますが本人は数ヶ所あるけど、お願いしますと頑張ってます。私には想像出来ない痛みだと思うので…抜けるのは仕方ないから発毛に根気よくやります!ありがとうございました。
0188毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:53:16.57ID:10reOZmE
自己免疫疾患説が有力みたいだけどそれでもストレスって関係あるのかな
自律神経失調症も患ってるけどストレスって人と比べられないから分からない
0189毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:51:54.14ID:O8px4lys
この一年間、会社の頭おかしな人のターゲットにされてて物凄くストレス感じてる
上司の言う事も聞かないモンスターおばさん
早く異動したい…
0190毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:39:35.40ID:10reOZmE
おばさんて怖いもの無いからね
モンスター化したらそれこそ最強だけど褒められたりチヤホヤされる事に弱いから適当におだてとけば害は少ないかも
0191毛無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:57:51.03ID:dg/1+4Sn
多分次のターゲットが現れるまでは私がそうなんだと思う
話しかけるなって言われてるから、おだてることも出来ないの
定年まで10年くらいあるし困ってる
0192毛無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:37:03.56ID:9uCM8NUE
ストレスが引き金で免疫が乱れて脱毛になるのかなと思います。
他にも、インフル等で免疫乱れて脱毛になるパターンもあるのだと解釈してます。
コロナの後遺症で脱毛になる事例が多いのも、同じ作用ではと思います。
0194毛無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:41:50.76ID:CvWrxR91
>>192
ストレスきっかけだとは思うわ
0195毛無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:17:34.94ID:nwfv8kyb
私は出産がキッカケだったなー。
ホルモンバランスもあるかもだけど
0196毛無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:12:10.53ID:gve2eTpL
出産はよく言うよね
慣れない育児しながら脱毛症だなんて本当に大変…

初めて部分ウィッグ買うことにした!
不器用だから上手く付けられるかな
0197毛無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:45:29.00ID:xzNnXoYQ
画像載せる辞めて欲しい、気持ちが下がる
0199毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:04:52.59ID:2VQ1bdu1
初めて発見したときは十二指腸潰瘍もセットだったからストレスが引き金だったと思う
0200毛無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:09:20.20ID:zZDdBWni
私このスレに20年近くいる、死ぬまでの病と思って覚悟は出来てるけど、やはり今年も完治せず、年越しなる、
もー、ほんとに飽きた。この病で人生だいぶ棒にふったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況