X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント277KB
女性の育毛・薄毛克服スレ 47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:05:26.36ID:q5B1lZ75
>>93
地肌が白く見えないだけで精神的に楽ですよね
貴重な報告ありがとう


やっぱりシャンプーやドライヤーで乾かす時に簡単に抜ける毛見ると毛根が小さい
もう寿命なんだよね
0102毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:14:37.48ID:6tjLiNUw
>>99
わかります、わたしも抜けた毛が毛根ある方側がかなり太く真ん中あたりから細い抜け毛あるよ
先細りってやつではないから明らかに太くなってるの
>>101ありがとう、地肌が真っ白でコントラストが嫌だったの。透けないだけでもストレスがかなり違う
テカリは出るだろうから油取りが身は必須かな
0103毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:27:07.25ID:Lxop1TON
ハーグ療法やってみるか悩む
0104毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:09:55.73ID:oIeTSQfw
>>102
どんな事をすれば、太くなるのでしょうか?
0105毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:41:57.66ID:VxBXWLOm
>>95

血液検査は異常ありませんでした
でも一応亜鉛のサプリは取ってます
0106毛無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:59:42.23ID:Lx87ClsV
>>93
ヘアータトゥって痛いんですか?
費用とかどんな感じなんでしょう?
0107毛無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 02:53:57.32ID:mHOlEyiH
私も産毛が気づいたら濃くなったから、わかる
>>90
どんな副作用?
0108毛無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:45:54.27ID:PR0gpFjq
先細りってのがよくわからない

年齢や性別・季節により異なりますが、健康な人の場合、髪は1日に0.3〜0.4ミリ、1ヶ月で1センチほど伸びます。産毛から3センチから4センチで普通の太さになります。
0109毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 02:55:00.00ID:Oql7RMs1
>>106
生え際の線は少し痛いですが(麻酔ありです)ドットは痛くないですよ
金額は範囲にもよりますが20でした
0110毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:48:12.66ID:kS1SuLAP
塗りミノ5%使ってる方いらっしゃいますか?
0111毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:43:50.29ID:rV/7EkEB
伽羅藍(カララ?)ってやつが良いらしいので
ポチってみた
使ったら報告します
0112毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:53:14.71ID:eqDtZ0fT
>>105
血液検査って項目が多いから、健康診断などの普通の検査では
鉄や亜鉛、ホルモン値の項目がわからないのが難点ですよね

しかし、正常範囲内となるとほかに何が原因なんでしょうね……
ストレスや血管年齢、病気などかなぁ
0113毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:47:32.17ID:adaelPzU
ここ数日、髪を乾かす時の抜毛がいつもの半分以下になった
(シャンプー時は普通に抜ける)
0114毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:51:11.81ID:adaelPzU
思い当たるのは、
病院で処方してもらったビタミン剤、
イワシ水煮缶、ブロッコリースプラウト食べる、
髪乾かす時、タオルを頭に巻いた上からドライヤー
どれかが効いてるのかな、ちょっとした事だけど嬉しい
0115毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:35:38.57ID:1LB4jobo
えっちだね。どこ住み?
0116毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:39:11.05ID:gpXUYR3Q
>>112
病気や薬は関係あると思います
40才で1型糖尿病と診断されてからインスリンだの高血圧の薬始めて、更年期も加わって血管年齢はぷらす20才です
薬を止める訳にもいかないですし、多分ストレスもかなりあります
仕方ないですね
0117毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:31:14.91ID:zMeOA4ZV
>>107

飲むミノタブなんですが、動悸と全身の毛むくらじゃですかね。。。
肝心の頭の毛は薄いままで。。。

>>105
ストレスに血管年齢ですか。。。大学病院で検査もしてもらったし、婦人科も行ったし
それでも解らないとなると。。薄毛遺伝子持ってるのかなーと。。でも
両親も兄もフサフサなんですよ泣
唯一肩こりが相当酷いんですけど、これまた中々治らなくて
0118毛無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:19:54.93ID:UoFWymGQ
よくハゲ男性は母方の遺伝子がどうのって言うけど、遺伝子が母方かどうかはあんまり関係ない気がする
知ってる親子で父親そっくりにハゲてる息子いるし、反対に母娘で同じてっぺん薄毛の人たち知ってるし
0119毛無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 05:58:24.76ID:i/qO+uxA
>>118
単純にどちらに似たかによるでしょうね
禿げ遺伝子持ってる方に似たら禿げる
母親に似て禿げるのは母方の男達が禿げてれば
0120毛無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:55:26.69ID:Swzr5/rh
>>118
ここのスレに貼られてたけど血友病みたいな感じで両親の片方でも因子持ってたら男は禿げるし
女は両方が因子持ってたら禿げるっての説得力あると思った
0121毛無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 23:38:09.54ID:xdah+JOu
>>109
そうなんですね。20…結構しますね。
0122毛無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:36:19.20ID:aPc4tq1J
睡眠時間と薄毛に関係があるって本当?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18360456/

上手く睡眠がとれないと、自律神経の働きが悪くなり、胃腸機能の低下や肩や首のこりなど筋肉が緊張状態になります。

胃腸機能が低下すると、栄養が上手く吸収できなくなり、髪への栄養も滞りがちになります。

筋肉が緊張すると、血行不良となり、髪の成長に必要な栄養が行き渡らなくなってしまいます。

加齢やストレスを感じると、人は上手く睡眠を取れなくなり、体調や頭皮環境が悪化してしまいやすいです。

とはいえ、だらだらと長く眠ることも、決して良い睡眠とはいえません。

良質の睡眠とは長さではなく、いかに脳や心、からだをリラックスし、修正再生させられるかです。

また、人は寝ることで成長ホルモンを分泌させています。
良質の睡眠をとり、その量が増えれば、ヘアサイクルが整うことで薄毛を防止することに繋がります。
0123毛無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:29:07.50ID:pV0FiN9S
睡眠時間だけでなおったら、苦労はしないんだよなぁ
0124毛無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:49:55.94ID:QikUfH/A
自律神経弱い人は睡眠障害とか胃腸も弱くなりがちだよね
私は正にそれ
ストレスで不眠気味になったり耳鳴りする
あと体温調節が難しくてダラダラ汗かいたと思ったら寒くなったり忙しい
0125毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:12:48.72ID:qA1tDkbC
リーブ21のオンライン薄毛診断が思ったより良かった!
最近薄くなってきたとか女性の方のびまん性脱毛症なら効果あると思う!
スコープで自分の頭皮を生でチェック出来るのが1番良かった。
アプリで全部済んじゃうし凄い時代だね…
今なら初回50%オフらしい!


https://30fusafusa.net/online-thinning-hair-treatment-at-home/
0126毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:30:28.39ID:60w+lKYM
目の酷使に気をつけて
コロナはげもある種の目の酷使やからね
引きこもりやからね
0127毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:41:17.08ID:NhisyoHK
軽い首のストレッチはこりにも目にも良いみたい
ストレッチした後は目がスッキリとして視力まで良くなったようにはっきり見える
抜け毛に良いかはわからないけど
0128毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:01:51.76ID:jP7IdzTz
徳島えりかアナウンサー髪多いし太くていいなぁ
0129毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:26:25.39ID:jP7IdzTz
水とちゃんてちょっと髪薄くない?
0130毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:29:53.24ID:JotKC9ls
腹筋は髪にいいからね
血流が大事。
目の酷使対策しないとね禿げるぞ
0131毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:35:02.33ID:xO16Nwb0
【劇的に別人】薄毛がAGA治療を始めて半年経ったらこうなった! ビフォーアフター写真を徹底比較!!
https://rocketnews24.com/2020/06/04/1378383/

最初の頃は抜け毛がスゴかったり、産毛をはじめとする体毛が濃くなりまくったり、いろいろあったけど、今となっては「やってよかった」と心から思っている。
というか、写真を見比べてみれば一発だ。それでは、AGA半年後ビフォーアフター写真を私の解説つきでドドンと公開していこう。
0132毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:48:24.20ID:xO16Nwb0
元イングランド代表FWウェイン・ルーニーの髪型がイギリスで話題となっている。

ふさふさのヒゲで練習に復帰したルーニーだったが、髪の毛はそれと反する姿だった。

『The Sun』によると、ルーニーはマンチェスター・ユナイテッド時代(2011年)に3万ポンド(400万円)を費やして、植毛に数年間挑戦していた。

それから数年が経ち、34歳となったルーニーは新たなヘアスタイルで、再開されたサッカーに取り組んでいるようだ。

https://i2.wp.com/www.laacibnet.net/so/wp-content/uploads/2020/06/Capture-11.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3980742961a1cf47abfa1c339597406e6f6d3d4
0133毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:23:55.64ID:yq23ezXb
テレ朝の宇賀アナも毛量ブリンブリン裏山
0134毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:41.65ID:2vQhohBn
>>133
おら!おら!!ぱんぱん
逝け!!すぱんすぱん
逝かんかあああ!!すぱぱんすぱぱん
成仏せええええ!!!ずぱぱぱぱんずぱぱぱぱん
0135毛無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:53:48.00ID:xO16Nwb0
薄毛が進むと精神壊れちゃう例
0136毛無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:34:47.73ID:q9BFRrE/
何やっても抜け続けるしふりかけしても目立つくらいの頭頂部になってきてもうムリ…
0137毛無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:57.29ID:EpY/CKqj
abcの増田アナウンサーも薄くない?
0138毛無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 17:01:49.17ID:MeXIKLgp
YouTuberのヴィエンナちゃんって髪の毛薄く見えるんだけどそうでもない?
0141毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:26:17.44ID:xoPq9eEc
増田アナは、シースルーバングとか
前髪にしている量が少ないだけかな
0142毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:37:07.67ID:0qvQM7Uc
コロナ重症化しやすい人は、血液型A型で、頭髪の薄い人

6月5日の『サイエンス』ウェブ版に掲載された「男性ホルモンがウイルスを重症化させるきっかけになる」という記事に注目が集まった。

新型コロナウイルスでは、女性より男性の方が重症化しやすいことは知られているが、それは男性ホルモンのアンドロゲンがウイルスを体内に感染させる働きを助けるからではないかと指摘している。

男性の薄毛にはアンドロゲンが深く関係しているが、女性でも、このホルモンが関与している薄毛の場合、少数ながら新型コロナとの相互関係が見られたという。

すでにニューヨークやロサンゼルス、シアトルの病院ではアンドロゲンを抑える薬の投与が始まっている。ただし、副作用として体のほてりや胸のふくらみが見られるかもしれないとのことだ。

2020.06.06 16:20
https://smart-flash.jp/sociopolitics/104175
0143毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:21:04.34ID:FKCtHd3N
>>141
なんか分け目薄くない?
0144毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:47:00.24ID:wZAq0gVJ
SNSでリアップ効果あったって人いたからためしてみようかな
サプリだけで実質なにも対策うってないからか鏡見て久々にぞっとした
皮膚科やクリニックいってもどうせミノキ頼りだよね
0145毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:00:16.30ID:wZAq0gVJ
受診するなら湘南とかの全国展開のクリニックか個人経営みたいな所か皮膚科かも迷う
皆さんはどういう所に通われてますか?
まだ20代なんだけど治らなかったらリアルに出家か死かしかなくない?
何とか治療したいけどお金がないし夜に落ちるしかないのに誰も恨めないって救いないわー
久しぶりに鏡みて現実を目の当たりにして最近ずっと酒浸りになってる
0146毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:10:12.38ID:uWTjUVsE
長年豆乳飲んだり豆食べたり色々したけど
病院に行ってみることにした。持病があるからパントガールとかから始めたい。
接客業で男性のお客さんにありがとうございましたとお辞儀したら
申し訳なさそうに頭頂部見せない方がいいよって言われて
それ以来、お辞儀をするのがこわい
0147毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:14:09.11ID:wZAq0gVJ
>>146
どういう病院に行きますか?皮膚科?
0148毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:44:48.12ID:uWTjUVsE
長年豆乳飲んだり豆食べたり色々したけど
病院に行ってみることにした。持病があるからパントガールとかから始めたい。
接客業で男性のお客さんにありがとうございましたとお辞儀したら
申し訳なさそうに頭頂部見せない方がいいよって言われて
それ以来、お辞儀をするのがこわい
0149毛無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:54:59.46ID:RtpUzOg3
>>145
死ぬまではないでしょ
日本に生まれただけで超ラッキーなんだから
私も酒飲んでるけど、前向きにハゲてるよ
一応サプリ、プロテイン、運動とかやってる
薄毛の進行は明らかに遅らせる事ができるよ
0150毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:49:37.08ID:zeZJlNvW
>>149
前向きにハゲる…カッコいい
見習おう
0151毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:29:23.25ID:XMN1r2il
私は豆乳飲むとめちゃくちゃ皮脂が増えるから飲まないようにしてる
豆腐や納豆や豆サラダ的なやつは大丈夫なんだけど豆乳がダメ
逆にバランス崩れてんじゃないかって思う
0152毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:37:36.18ID:nQIA7qRI
エクオール?だっけ
作れない人は豆乳飲んでも意味ないってやつ
0153毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:22.64ID:YIgB//1a
私は検査して作れない体質だったから、エクオールをサプリでとってる

更年期だけど、飲むと体調がいい
0154毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:03:12.74ID:n/Mozu8A
発酵食品、イソフラボンが良いと聞いて納豆やら豆腐やらキムチやら毎日食べてたら顎に膿を含んだ出来物が出るようになって、もうイソフラボンでさえ味方してくれないのかと落胆…
0155毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:31.36ID:Fj8LsaAL
>>154
色々一気に食べずに少しずつ始めてみては
0156毛無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:52:51.45ID:UOVZSv/j
>>147
女性専門のAGAとこ行こうと思ってる
美容系の皮膚科と悩んだけど、とりあえずパントガールかルグゼバイブ試したかったから
0157毛無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:06:28.53ID:D6wDqeYf
70万〜とか普通にだせるし、継続していくらかも出していける
→薄毛クリニック系のメソや、ハーグと院内製剤のサプリ類

脱毛ばかり気にしているが、蝶形紅斑やレイノー現象がある
→膠原病科に相談

もう子供を産む予定もなく、更年期ちかく
→服用ミノキやホルモン療法

生え際が気になる
→外用ミノキや植毛

あきらかな頭皮の異常
→皮膚科。場合により育毛サロンでの洗浄(費用△)
 育毛発毛をうたう美容室であたりを引くのは難しい印象

お金はかけられないけど、通院したい
→きちんとした皮膚科や婦人科、脱毛外来など
(医院により、あまり取り合ってくれない場合も)

毎月費用もかけられないし、切り替えられるメンタルがある
→ヘアピースやウィッグ、ヘナタトゥー

個人的にびまんを気にしてあちこちカウンセリングや
サプリ等購入で暴走していた身からすると、このような認識です。
0158毛無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:15:32.28ID:v+RecxHU
>>156
教えてくれてありがとう
パントガール効く人はちゃんと効くらしいから効果あるといいね
私もお金ためて行動しよう
0159毛無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:31:22.84ID:eX9dKRo9
>>153
エクオールサプリいいよね
恥ずかしい話ここ数年毎日顎髭が生えてたんだけど少し落ち着いてきた
やっぱり効果あるんだなと思う
0161毛無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:25:19.45ID:dY23Utti
自分はエクオール作れない体質だったから一応ずっと飲み続けているけど
効いてるのか効いていないのか全然わからない
ホットフラッシュきついし、髪は薄くなる一方だし、肌もシミやイボが増えてるし
効果は人によるんじゃないかな
0162毛無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:59:22.31ID:cKGePttz
薄毛でくせ毛でこの時期特に大変だわ
矯正するのも髪痛むし
0163毛無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:14:53.25ID:VadCo13V
洗髪時や枕に抜け毛が気になってたんだけど
毎日ヨーグルトに蜂蜜ときな粉いっぱいかけて食べてたら抜け毛なくなった
数ヶ月続けててここ最近やめてたらまた抜け毛が気になるようになった
きな粉が抜け毛に効果あるのか分からんけど
またきな粉食べ続けて様子みる
0164毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:18:52.50ID:zgbnsnK6
髪の表面がチリチリして物凄いボサボサ頭に見える
0165毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:43:15.75ID:yIaqkm54
>>164
わかる
この時期は特に湿気ですごいことになるからバリバリに固めるしかない
0166毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:19:46.44ID:cun6o/k+
髪が柔らかくなるから余計うねるんだよね
元々M字は薄いんだけどその周りのしっかりした毛まで年々うねるようになってきて憂鬱
0167毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:08:15.23ID:5l90uS1i
>>163
抜け毛がどうのじゃなくて、頭髪がフサフサかどうかを気にした方がいいんじゃないの?
0168毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:40:30.22ID:4KK1QpAw
>>163
ヨーグルトにきな粉と蜂蜜は私も毎日食べてる
私の場合はそれに青汁と黒ごまも擦って入れてる
もう何年も食べてるけど抜け毛の量は変わってない気がする
ただ年齢的なものもあって生えてくる量が減ってるんだろうな
0169毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:12:40.39ID:pfz8Kdje
閉経を迎えると、女性ホルモンの一種であるエストロゲンの分泌量が一気に低下します。このエストロゲンは女性の髪にハリやツヤ、コシを与える効果があります。ですが、エストロゲンの分泌量が低下するとハリやツヤ、コシがなくなってしまい軟らかい髪の毛になります。コシのない軟らかい髪の毛が増えていけば髪の毛は抜け落ちやすくなるため、抜ける髪の毛の量が増加していきます。

また、これに加えて男性ホルモンも関係していきます。女性にも少なからず男性ホルモンが分泌されているのですが、女性ホルモンの分泌量が減ると男性ホルモンの身体の中での濃度が相対的に高くなります。そうすると男性型の脱毛症と同じメカニズムをたどり、髪が軟毛化していきます。発毛の量も減っていき、生える髪の毛が少なくなり、抜ける髪の毛が増えていってしまうため薄毛になっていくことが考えられます。

閉経してないけど、まさに髪の毛がこの説明通りだわ
うねって抜けまくってる
0170毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:28:25.26ID:PkYsZPD9
私も閉経前だけど同じ状態

毎日小筆が作れそうなほど抜けるけど
甲状腺の担当医に言っても「季節の変わり目だから」
婦人科でも婦人科でも「季節の変わり目だから」
美容院でも「季節の変わり目だから」
一年中季節の変わり目かよっていう

肩こりひどいし頭皮も硬いから鍼灸系の所に行ってみようかと思うけど更年期が理由なら意味ないかなと思って迷う
0171毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:58:47.42ID:XLAZVcBQ
>>170
わかる、わかるよ、私もです
泣きたくなるよ
0172毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:21:31.99ID:EhbRsidj
クリニックびっくりするほど高圧的だったパントガールなんて効果ないと高額な商品を勧めてこられたよ
0173毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:44:06.04ID:yXwo3PkG
ママ、こうしてお互い素っ裸になって抱き合うのも久し振りだな。ママの体はキメが細かくて柔らかくて本当に抱き心地が満点だぜ。ああ、こうしてママの

オッパイをチューチュー吸っていると極楽浄土を彷徨ってるみたいだぜ。ママ、今までに何人くらいの男とこうして裸で抱き合ったんだい?ママも若い頃は

男遊びをしまくっていたんだろ。俺はな、今でも月に2〜3回はソープランドに行っているんだ。今までに何百人って女と遊んだけどよ、ママほどのイイ女

は滅多にいなかったぜ。さあママ、ディープキスをしようぜ。ん〜ママはキスも上手だな。舌を絡め合っているとまるで恋人気分だぜ。じゃあ次はフェラチオ

を頼むかな。ほら見ろよ、もう最高にオッ勃っちまったぜ。どうだい、俺のペニスはデカいだろ。出来るだけ深く咥えてくれや。舌で亀頭をチロチロ舐めるのも

怠らないでくれよな。ああ、イイ気持ちだ。そうそう、そうやって唾をたっぷりのせてくれ。う〜たまんねえ。ママのフェラチオは最高だ。その辺のソープ嬢

顔負けだぜ。じゃあよ、一発目はママの口の中に出すからな。そのまま俺の精液を飲んでくれよな。ああ、そろそろイキそうだ。イクぜママ、あっ、あっ、あ〜

・・・ふ〜ヨかったぞママ。必死で飲み下しているママの姿はけな気で愛おしく感じたぜ。どうだい、俺の精液は。量が多い割に濃くて味もキツかっただろ。

俺はな、この歳になっても若い頃と大して変わらずにたくさん出るんだよ。いつもソープ嬢が感心してくれるんだ。ママ、じゃあ一緒に風呂に入ってちょっと休もうぜ。

ああ、こうしてママと一緒に湯船に浸かっていると別れた女房との新婚時代を思い出すなあ。あの頃は毎晩一緒に風呂に入ったもんだぜ。それにしてもママのオッパイは

デカくていい形をしているな。白い乳房に黒い乳首が映えて最高の眺めだぜ。こうして掌で包むとマシュマロみてえに柔らかくていい気分だ。なあママ、今日から俺の女に

ならねえか?俺も女房と別れてから淋しい思いをしているんだよ。でもな、俺はソープランド遊びはやめないぜ。俺の生き甲斐だからな。よし決まった、今日から

ママは俺の女だ。 俺のソープランド遊びを容認する心の広い女になるんだぞ
0174毛無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:09:32.96ID:y5hiYsEZ
>>169
同じく
閉経してるかホルモン治療してるからはっきりわからないけど、かなり近い今抜け毛が止まらない

更年期で体調酷くて藁をも掴むでホルモン治療始めて、副次的に髪にも効かないかと期待してたけど、そっかー男性ホルモンの割合が増えてくるんだ
体調には微かに効いてくれたから良しとしないとね
0175毛無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:33:07.44ID:LxnPavUS
エクオール飲んでる人はどこのを飲んでますか?
0176毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:53:06.30ID:iacHG6Q2
エクオール飲んでる方は何歳くらいなんだろ?
あまり若年層で飲み始めるのも良くないよね
0177毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:15:27.26ID:PhUKZWHc
DHC
ドラッグストアで売ってる中で、含有量が10mgでほかのより多かったから

ネット専売でバナーで出て来るのは、含有量がわからないのが多かった
0178毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:17:19.12ID:cLZh8Bdy
若年性更年期のケースもあるんじゃないの
0179毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:47:42.44ID:MJ8y8G6o
大塚製薬のやつ飲んでる
これも含有量10mgだったよ
20代後半で顎とかおへそ周りにぶっとい毛が生えてきて飲み始めた
0181毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:23:10.21ID:K7GTC/sK
>>179
それは婦人科にいったほうがいいのでは?
0183毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:13.49ID:MJ8y8G6o
生理は普通に来てるから生活習慣の問題かと思ってた
よく思い返してみると20代前半くらいから兆候あったので病院行きます
0184毛無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:58:37.48ID:vhwd2LeA
>>175です
情報ありがとう
20代半ばなんだけど毎日豆乳や納豆食べてる時に効果なかったから素人判断だけど教えてもらったメーカーのを飲んでみる
0186毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:53:21.66ID:u44RD1N5
エクオールが作れる体質かどうか調べるキットが大塚製薬から出てるので調べてみてはどうでしょう
0187毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:48.05ID:ZsbrMcwy
アロビックスを塗り始めてひと月、
この間ピルを中止したこともあってか
逆に薄さが目立つようになったきがする

アロビックスは3〜半年みないとダメなんだろうけどね。
たびたび経過を報告します
0188毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:52:21.57ID:U/0ovfNU
ハーグ療法で完治した人、
あんまり効果なかったって書いてる人実際どうなんですかね?
何十万も使って効果ない人は辛すぎませんか?
髪の毛欲しい・・・
0189毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:10:31.72ID:PsfuxaU0
どんなに治療をしても、完全に毛根が死んでたら効かない
0190毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:28.44ID:N8KAzVtV
皮脂がすごいのはホルモンかな
顔がテカテカ
背中も半日くらい経つとペトペトしてくる
0191毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:47:18.03ID:uG3jxpp0
20代前半びまん性
ここでパントスチン+ミノが良いと聞いて
オオサカ堂で購入した。

クリニックで内服薬もらってたけど高くて続けられないのと、
あんまり効果感じなかったのでこれで効果あると良いな…

肌が汚いとかスタイル悪いとかより薄毛が1番いやな悩みだなって思う。
0192毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:55:48.22ID:zpuyaWB8
アトピーと抜毛症のコンボ
どっちも甲乙付け難く辛い
0193毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:00:09.23ID:PsfuxaU0
>>192
抜毛症って自分で毛を抜く精神病と聞いたけどスレチじゃない?
0194毛無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:39.12ID:0gO5AzNb
何が一番辛いかは人それぞれ
0196毛無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 02:16:47.05ID:LIK/4EsR
>>193
私も小さい時にそれだった
大人になってからも時々症状が出るけど何とか堪えてる
それプラス薄毛
0197毛無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:59:23.89ID:15g2A9H8
>>196
毛を無理に抜くと毛根が傷つき、それを繰り返すうちに生えなくなるから、それで薄毛になったのでは?
0198毛無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:06:04.82ID:JH/5/XSt
>>190
そうだと思う。
皮脂が過剰に分泌されて、くしの汚れが目立つようになる
少しでも頭皮のニオイが気になるようなら、ホルモンは乱れてると思うよ
0199毛無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:28:39.14ID:sA/UaVdi
>>191
40代だけど、ロゲイン2%で充分効果出てるよ。
20代なら絶対生えてくるよ(^ ^)
私はオオサカ堂、半年利用してます。
シミとかより、薄毛が一番嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています