X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント294KB
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カッパハゲ
垢版 |
2020/03/26(木) 23:17:49.99ID:BoOpcqDs
国内正規処方薬のザガーロおよびアボルブの情報交換スレです。

個人輸入薬は別スレにてお願いします。

↓有効性も安全性もまずはここを読んでから語りましょう。↓
ザガーロ|製品情報|HealthGSK.jp
https://www.healthgsk.jp/content/cf-pharma/other-hcpjapan/ja_JP/top-page/products-info/zagallo.html

※前スレ
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/
0559毛無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:53:41.89ID:QWAo3lbx
気遣いゾルゲが足りんよ?馬鹿理系どもよ
0560毛無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:51:37.60ID:uTybGF/7
>>519 デュタの方が力は上だよ
DHTの血中濃度でいうとフィナはDHTを約70%抑制、デュタは約90%抑制
5αリダクターゼ1型はもちろん、2型に対してもデュタの方が抑制力は上って結果が出てる
それにフィナの半減期は8時間、デュタは1ヶ月程度
フルパワーで抑制できる時間が桁違い
0561毛無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:57:34.54ID:QJWtlevD
そもそもDHTはどうして存在してるの?
足りなくなったテストステロンを補う等の
解説みたような気がしてるんだけど。
デメリット以外のメリットがあるような気がしてならない。
デュタには糖尿とか癌のリスクもあるとか言われてるけどきちんとしたエビデンスが見つからないんだよなあ。
ソースある人出来たらご教授いただければと思います
0563毛無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:14:16.28ID:2Rk7qPSD
>>562 書き方が悪かった
フィナが得意とする2型の抑制でもデュタは勝てるっていいたかった
0564毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 06:32:59.99ID:9iL3plyq
フィナが効かずデュタで著明改善した人いる?
どちらも効かないパターンが多く見受けられるように思うのですが…
0565毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 09:05:34.68ID:9NeGsUiD
フィナもデュタもハゲの原因がAGAでなければ効かない。AGAが原因でないハゲは多いんだよ。
対してミノキシジル内服はどのタイプのハゲにも効果がある。
0566毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:10:28.82ID:gsgfcg8q
>>565
多い原因って例えば何?
ハゲんのにそんな多い理由あるか
抗がん剤とか言うなよ
0567毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:44:40.40ID:LNJwNMOD
>>564
フィナロに変えたら生え際きたよ!
だからまたデュタ注文でまだこない。
生え際にはデュタがよいみたい
0568毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:09:40.67ID:O+4Bi+me
自分は40歳になったらハゲてもいいとおもってたけど、40歳になっていざハゲ加速してくるとやっぱり辛いな、20代よりははるかにマシなのは頭ではわかっているけれども
0569毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:57.84ID:S7Z8YlM5
親父もハゲてるんだが前立腺肥大で夜間トイレにたって寝られないらしい。
結局DHT過剰な俺も歳いったらデュタステリド飲まなきゃいけなくなるんだし今の内に飲んで前立腺肥大も薄毛も防ぐわ。DHTってほんまクソみたいな作用しかしねぇな。
0570毛無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:25:21.02ID:MjqHb+O5
前立腺がんも予防できてハゲも防げて一石三鳥だな。
0571毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:43:29.51ID:D3bY9JUD
いや逆に
前立腺がんになりやすくなるよ
0572毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:44.09ID:D3bY9JUD
前立腺がんでもないのに、前立せんがんの薬を飲むとどうなるかかんがえてみな?
0573毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:24:29.02ID:dG78Ydyb
テストステロンやDHTが多ければガン細胞が増殖してがんが発症するからデュタ飲んでたらなりにくいよ
0574毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:53:24.27ID:D3bY9JUD
ハゲと前立腺癌患者との相関性はない。
0575毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:18:35.14ID:Naef3iz0
ハゲ遺伝とガン遺伝は別なんだから当たり前
0576毛無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:31:30.49ID:Naef3iz0
ハゲは毛乳頭細胞にある5αとアンドロゲンレセプターで決まる
頭皮の毛乳頭細胞なんか前立腺と全く関係ない
0579毛無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:59.28ID:Yswn6Q4m
東大京大早稲田慶応以外の人間は来るな、このスレに。
一橋、阪大、お茶の水却下
0580毛無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:51:00.56ID:WlBxqTwU
阪大ですが早稲田慶応は見下してます
0581毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:55:02.84ID:9CJQecXV
科目が少ないいうても、偏差値が阪大より上だからなあ、早慶のほとんどの学部
0582毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:12:55.06ID:US4yeu4J
国立と私立の偏差値を比べる受験弱者よw
0583毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:30:48.92ID:it1gu5pg
君たちの頭だとここが学歴を語るスレにみえるのかい?
オックスフォード大の僕にはまるで理解ができないよ
0584毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:07:53.83ID:VVouN0Fp
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

※ダーマローラーを使うとさらに効果を発揮する!
 ダーマローラーでは頭皮に穴を空けミノキシジルの浸透を助ける効果がある
0585毛無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:40:26.50ID:mNgI6xo8
結局アボダートVSザガーロはどっちがええねん
0586毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:09:59.78ID:ypS7AIQ+
前髪ごっそりもってかれたわー
0587毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:58:06.59ID:4XXWJJ8n
数年前に比べてめっちゃ過疎ってるじゃん
2018年頃なんて2〜3ヶ月で1スレ消費するペースだったのに
あの頃のみんなはザガーロやめたんか?
0588毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:27.00ID:VnBoIz6j
>>586
もう手遅れだから死ねよ
道連れ手遅れハゲが
0589毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:30:14.31ID:6CZKChDs
安定の単発IDもっさりwww
中年ガイジの自演日記専用クソスレ確定www
0590毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 12:31:50.70ID:5wJwf93Y
>>589
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0592毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:37:01.40ID:l6YZhBs1
>>591
もう手遅れだから死ねよ
道連れ手遅れハゲ
0593毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:29:37.18ID:wb2Z9Q7t
>>587
もう情報が出尽くした感はあるな..
結局効く奴には著効して、効かない奴はむしろ悪化する場合があると。
0594毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:08.18ID:DEB0KhWB
むしろ悪化って事はねーだろ
AGAが原因じゃない奴の脱毛が進んだだけだろ

適当な事言うなハゲ
0595毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:12:09.66ID:Y0HgyFkP
ある程度改善したらスレくることもないし語る事もないんだよな。
0596毛無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:26:47.28ID:Gz0NrrwV
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
http://homelink.web.fc2.com/page028.html
0597毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:49:12.97ID:tS1CNS8V
>>594
最近ザガーロを知って試してるんだけどAGAが原因じゃない脱毛って栄養足りないとか不潔とかそういうもの?
遺伝ってAGAの範疇じゃないのかな…
0598毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:16:34.14ID:uHUuQitm
クリニックでデュタステリドのオリジナル薬作って安く売るって、特許的にありなの?教えて詳しい人
0599毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:10:26.73ID:dJ/1f5Mx
ありなんじゃね
他にジェネリックが作られてるってことは期限が切れたってことだし
0600毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:29:46.63ID:NCHInBSm
安定の単発IDもっさりwww
中年ガイジの自演日記専用クソスレ確定www
0601毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:37:56.31ID:9Va63mWj
>>600
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0602毛無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:16.10ID:zjqpRauq
切羽詰まってない人、ハゲ予防で飲む人も同じペースで服用した方がいいの?
0.5mg(1錠)を3日に一回とか5日に一回にしたら全然効かなくなったりするかな?
0603毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:10:25.45ID:p4l4ErsG
>>597
甲状腺悪かったり貧血でもなる。
0604毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:26:04.14ID:zGmqyMuM
飲み始めだけど性欲減退ヤバいかもしれん
理論上は男性ホルモンには影響せず
ジヒドロ生成を阻害するだけだから
性欲は減退しないはずなんだけどな…
0605毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:18:22.70ID:4gSKCu0l
安定の単発IDもっさりwww
中年ガイジの自演日記専用クソスレ確定www
0606毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:18:52.98ID:C8uuW8qb
>>605
髪も脳も回復不可能なキチガイハゲw
自演と思わなければ生きていけないw
くやしいのうw
0607毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:43.39ID:XjAUrKNl
>>604
同感。ただ射精時の快感は低下してないからまぁ支障ない
0608毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:45:26.88ID:hjlkkvIy
>>602
俺もコストかかるから2日に一個しようかと思ったけど血中濃度がなんとかで辞めたほうがいいらしい
0609毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:26:11.47ID:zGmqyMuM
テストステロンは減少させないはずなのに
なんで多数の人が性欲減退するのかは気になるな
実はジヒドロテストステロンが
性欲に関わってるとかなんやろか
0610毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:21:26.12ID:YaGvlj6R
テストステロンが減るからジヒドロテストステロンが多く生まれる。
0611毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:52:06.77ID:tCa3evN0
副作用ある人って、テストステロンが足りてないんじゃないのかな
だからそれを補うためにより強力なジヒドロが活躍するんだけど、薬のおかけでジヒドロにならないから、性欲減退や鬱になる

と想像
0612毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:05.46ID:zGmqyMuM
>>611
その理論だと
テストステロンより
ジヒドロのほうが性欲として強力ってことか?
0613毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:43.40ID:rw2GsjAf
まぁそんじゃね?
知らんけど
0614毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:23:16.22ID:85YSVGaH
ジヒドロは普通に性欲と関係するぞ
ハゲはジヒドロを特殊なものと捉えてるやつが多いけど、アンドロゲン受容体との結合力がテストステロンより10倍くらい高いただの男性ホルモンってだけだからな
そんなエリート男性ホルモンがいきなり9割カットされれば当然性欲は落ちる
0615毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:57.16ID:tCa3evN0
>>612
そこまでは知らんけど、イメージではそうだよな

若ハゲのやつってオナニー回数多いと思う
もちろん全ての人がそうではないだろうが
そもそも調査のしようがないが
0617毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:59:07.59ID:lO9W1Did
東和薬品と沢井製薬は10月6日、男性型脱毛症(AGA)治療薬ザガーロカプセル(一般名:デュタステリド)の後発医薬品の製造販売承認を5日付で取得したと、それぞれ発表した。ザガーロの後発品は初となる。東和は10月13日に発売する。沢井の発売日は未定。薬価基準未収載品で、公的保険の給付対象外となる。

東和はデュタステリドカプセル0.1mgZA「トーワ」、同0.5mgZA「トーワ」の2規格を投入する。沢井はデュタステリドカプセル0.5mgZA「サワイ」の1規格を扱う。

同剤は5α還元酵素1型/2型阻害薬。男性型脱毛症の原因のひとつである男性ホルモンのジヒドロテストステロン(DHT)を減少させ、毛髪の成長期短縮を抑制することで症状を改善する。
0618毛無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:45:28.19ID:K/4/5zm+
>>617
どれくらい安くなるのかまだハッキリしないね
0619毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:19.18ID:Iil8Pr4i
一足早くアボルブジェネリック処方してもらってるけど保険利いて一か月1000円ちょっとアボルブの半額以下だね
0620毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 02:38:53.77ID:jfWrzA+r
DHTは性欲関係あるよ。プロビロンていうDHTを外から入れる薬飲めば性欲も勃起力も強くなる。オオサカ堂にプロビロン売ってるからレビュー見てくれば。
0622毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:23:35.36ID:jfWrzA+r
まあでも結局さ、なんでハゲるかっていうと人よりDHTが多いからハゲるんだよ。デュタでDHTを抑えた所でDHTの血中濃度が普通の人と同じぐらいなら問題ないんじゃないか?そりゃ異常な性欲からは落ちるだろうが理論的には常人並みになるって事。もう少し突っ込むとフィナデュタ系飲むとDHTに代謝されない分テストステロン濃度は上がるんだな。このテストステロンが上がって帳尻合わせる事がDHTを抑えてるはずなのに性機能の副作用が然程多くない理由なんじゃないかね。
0623毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:38:01.02ID:gbctyV/n
DHTの量じゃなく
DHTへの感度じゃね?
実際、AGAのやつでも後頭部はDHTの影響を受けないわけだし
フサの奴は前頭部もDHTへの感度が鈍いと思われ
0624毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:56:02.18ID:sl/ly3bB
ジヒドロが性欲に強力に影響するなら
フィナで性欲減退のメカニズム解明じゃね?
→加齢によってテストステロン減少
→減少した分をジヒドロ生成で補充
→フィナはジヒドロ生成を阻害
→男性ホルモンの総量は減ったまま
→性欲減退

逆にフィナ飲んでてもテストステロンを補うことができれば、
男性ホルモンの総量は変わらず
性欲減退しないのでは?
(フィナはテストステロンは減少させない)
0625毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:05:36.31ID:mppINK+j
実際そうだと思うわ

同じハゲでも、ざっくりわけて
テストステロンが多くジヒドロが多いハゲと
テストステロンが少なくジヒドロが多いハゲの二種類が居るのでは、と

後者が性欲減退や鬱等の副作用が出やすいんじゃないかな?

孫正義みたいなパワフルな有能ハゲは絶対にテストステロン値も高いはず
0626毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:21:46.58ID:jfWrzA+r
若ハゲに関しては5αリダクターゼと受容体の感受性が高い結果であってテストステロンが低下しているから補う為にDHTを産生しているわけではないんだな。更年期を起こす歳でもないのにテストステロン落ちる訳ないし仮にそうならもう別の病気だから。それに若ハゲはテストステロン高めの見た目してる奴多いしなぁ。このタイプは飲んでも問題ない。寧ろ飲まないとDHT過剰で前立腺肥大おこしたり前立腺癌になりやすくなる。
0627毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:31:50.85ID:jfWrzA+r
逆にテストステロン低い更年期障害の人がデュタを飲んだ時に鬱になるかというとそうでもないみたい。

https://enjinkai.com/blog/2011/01/15/post_79/
逆に改善する可能性があるらしい。

この人はDHTには性欲減退作用があるって言ってるけど医者ですら意見分かれるから実際の所分からないな。
0628毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:49:29.05ID:mppINK+j
>>626
>>627
どちらも異論がないというか、自分の想像通りだ

おれのざっくりしすぎた書き方が悪かったのかも
感受性が高いゆえなのも理解しているよ

若年層でも食生活や睡眠不足、ストレスなどで極端にテストステロン値が低い状態が長く続いてる人って少なくないと思うんだよね
そういう人が感受性高ければ、よりハゲやすいのではないかなと

もちろん、検査やデータがあるわけでもないし、勝手なイメージに過ぎないけど
0629毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:54:29.23ID:TF/j6DVU
筋トレとサプリでテストステロンを増強
フィナステリドでDHT生成を阻害
これでおk?
0630毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:21.32ID:jYivgni2
素直に性欲減退は受け入れていいんじゃない?薬は毒だししゃーない
0631毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:29:47.80ID:Nl+TY7eR
>>629
フィナステリドの部分をデュタステリドに直せば正解
0632毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:44:09.25ID:uxjq0sEa
テストステロン多い見た目(体毛が濃い)のタイプはフィナ・デュタが効きやすいらしいしな。
0633毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:48:42.94ID:gbctyV/n
逆に女ホル多そうな見た目なのに
薄毛なのはどういうメカニズムなんやろ
ジャニーズ系にたまにいるがw
0634毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:25:16.80ID:MhTG8jMQ
>>617
国内ジェネの利点として、注文してから手元に届くまでが海外ジェネより超早いってのもあるね
海外からの輸入品だと注文してから1ヶ月待ちとか珍しくないみたいだし、情勢によっては手に入らない場合すらあるが、国内製造だと安定して入手しやすい
0635毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:04:03.85ID:EkmhYAlH
単発IDもっさりwww
中年ガイジの自演日記専用スレwww
0636毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:13:26.23ID:CcHKkbsA
>>635
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw
0637毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:54:45.21ID:gGMvZk1B
テストステロンを増やすのはダメだよ

テストステロン剤には頭皮の脱毛、皮脂の増加、AGA発症の副作用があるし、そもそもアンドロゲンレセプターはDHTだけじゃなくテストステロンとも結合する
DHTは結合力が10倍以上ってだけ

フィナデュタでハゲがましにはなるけど完治までいかないのはこれが理由
0638毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:33:38.29ID:Nl+TY7eR
>>637
こういうメカニズムを詳しく書いてる参考書とかある? どこでそういう知識仕入れてるの?
0639毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 16:51:12.42ID:X1nJD70z
>>637
テストステロンはだめじゃないだろ
ジヒドロテストステロンがあかんのやろ
0640毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:00:07.83ID:EkmhYAlH
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/
0641毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 17:07:38.06ID:1qZCRlDf
>>640
オマエは単発ID連続コピペしたいけど、PCの専ブラ使っているからできないw
頭がないなぁ、ガイジだから当然かw毛もないw
0642毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:51.96ID:ynsnRofH
>>639
637の理論だと
テストステロンも多少の影響があることになるな
しかし悪玉のジヒドロ増やすくらいなら
テストステロン増やしたほうがAGAには良さそう
0644毛無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:38:08.43ID:gGMvZk1B
>>642 やめた方がいいと思うよ
ハゲはフサに比べて遊離テストステロン値が高いからね
(遊離テストステロンとはDHTになる男性ホルモンのこと)
テストステロンを増やそうとすると遊離テストステロンも増えるからその分5αと結合する確率が上がるよ

それにさっきも言ったけどアンドロゲン受容体はテストステロンとも結合して作用するしね
DHTより結合力は劣るとはいえ受容体の感受性が高ければそんなの関係なしにハゲる戦力になり得るよ

まぁ有名な実験でハゲ遺伝持ちが去勢をしてテストステロンを9割カットすればAGAは発症しなかったって例もあるしハゲ持ちは男性ホルモンを増やさない方がいいと思うよ
0646毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:28:22.88ID:+QVOeqKQ
加齢によるテストステロンの減少分を補う為に
ジヒドロが生成されるわけだから
テストステロンを増やすのは有効やろ
何せジヒドロは
10倍〜30倍の威力で脱毛させるわけだしw
ちなみに亜鉛はテストステロンの増加に役立つ
0647毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:00:45.91ID:BJYxMx7t
テストステロンの減少を補う為にジヒドロが生成されるという根拠は全くない
この話は医学論文とかでもたびたび出てるけど、「〜かもしれない」の仮説で終わってるものしかみたことがない
そんな憶測よりも実験データや、数多くの治験結果からなるテストステロン投与の副作用、DHTの材料である遊離テストステロンが増えればDHTの生成量もあがるっていう当たり前の仕組みの方が信憑性は高いと思うよ
0648毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:44:55.83ID:BJYxMx7t
これは極端な例だけど波平ハゲが女性ホルモンを入れた頭髪の変化。ちなみに女性ホルモンには男性ホルモンを抑制する効果がある。たとえハゲが治るとしてもこんな治療はできないけどね。
https://m.imgur.com/gallery/3DNJp

女性だって遺伝で5αリダクターゼやアンドロゲン受容体の感受性が高い人は多くいる。
なのに女性の方が圧倒的にハゲが少ないのは、女性の方が圧倒的に男性ホルモンが少ないからだよ。
0650毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:15:16.17ID:qaMD2Wwc
>>648
終始生え際見せない髪形ですね
横や後ろから髪持ってきてるのが
どんなに女性ホルモン打とうが毛根死んでたら意味ないって事を再確認できる
0651毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:47:36.39ID:VqdhM32C
ハゲとフサで
男性ホルモンの量は大して変わらないんじゃなかった?
受容体の感受性が段違いなだけで
0652毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:03:03.82ID:j3Q817An
フサフサがデュタ使ったらよりフサフサになるの?
それとも各々のMAXフサフサ量よりは増えない?
0653毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:28:32.99ID:VqdhM32C
まぁ性欲減退が気になるやつは
ミノ+フィナ類似サプリ
で対応するしかないかもな
ノコヤシ、リジン、亜鉛、イソフラボンなどあるぞ
0654毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:29:43.68ID:RdqoRPug
イソフラボンと性欲って関係あるの?
0655毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:36:42.36ID:+QVOeqKQ
>>654
性欲というか
フィナと似た作用があるサプリな
0656毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:07:11.24ID:xRFFsKMx
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww

過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www

ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1561428189/
0657毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:10:41.06ID:xRFFsKMx
自分にアンカ付けるのどんな気持ち?www
障害者しかできねーよなwww
0659毛無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:13:14.90ID:xRFFsKMx
自分にアンカ付けるのどんな気持ち?www
障害者しかできねーよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況