X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント356KB

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★112世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 06:39:51.41ID:fT4mlTBp
前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★111世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1575959103/

■飲む髪の毛の薬、フィナステリドとミノキシジルのスレッドです。

■フィナステリドは、前立腺肥大の治療薬から生まれた、男性型脱毛症(AGA)のための薬です。
ミノキシジルは高血圧治療薬から作られた発毛・育毛のための薬です。

■この2つの薬は作用の仕組みが異なります。どちらかひとつでは効果が弱い場合でも、
両方を服用することで高い効果が得られます。

■これらの薬は個人輸入などで、比較的安く、簡単に購入することができます。

■フィナステリド(錠剤)の商品名は、プロペシア、フィナステリド、フィンペシア、フィナロ、など。
■ミノキシジル(錠剤)の商品名は、ロニテン、ミノキシジルタブレット、ノキシジル、ロニタブなど。

■これらの薬の効果や、副作用などについては、下記のリンク↓に、
実際に飲んだ人たちのレビューが出ています。
(5万件を超える評価があります。下記以外の商品レビューも出てるよ。)

フィンペシアのレビュー
https://www.idrugstore.jp/product/318567/review
https://osakadou.co/product_reviews/rpg/000074_finpecia.html

ノキシジルのレビュー
https://osakadou.cool/product_reviews/rpg/000080_minoxidil_tab.html
https://www.idrugstore.jp/product/48577/review
■またこれらの薬は、男性型脱毛症の治療を行っている病院で処方してもらうことも可能です。
取り扱っている病院名は、< AGA 病院検索 >でググれば見つかります。
この治療には、健康保険が効かないため、治療費は病院によって異なり、比較的高めです。
費用については各病院へ問い合わせてください。

■併用の効果が高い場合であっても、2つの服用を両方やめた場合、または、
(ひとつは継続して)もうひとつをやめた場合、そのいずれのケースも、
およそ半年前後で併用前の状態まで戻るといわれています。特に気をつけましょう。

■皆たいていは改善するんで、それでは、始めましょう↓
0224毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 06:45:23.38ID:H0uG5X89
湘南agaで3セット(フィナ、ミノタブ、サプリ)のを頼んでたけど
個人輸入(ロイド)に買えた
次に1300円くらいのコストになったんだけど
明らかにうぶ毛の量が減った
肝心の髪は増えたまま維持はしてる
FもMも量は変わらないけど、Mの粒のサイズは湘南が楕円形で二粒、ロイドが円形で一粒で小さい
湘南のサプリは成分聞いても教えてもらえなかった
ミノタブのサイズとサプリ有無の違いなんだけど、効果って変わるのかな
同じ経験してる人いないですか
0225毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:19:53.14ID:UE3UJXw6
>>220
個人差があるからそうとも言えないぞ
0226毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:16:47.12ID:s57EOsUm
クリニックでは5mで1日2錠は止められたので10mはダメだと思う
作用で血圧下がるし
0227毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:33:06.91ID:Qi7NlSur
ミノタブ始める時は既に塗りミノ15%使用してた場合、ミノタブだけに変更でも大丈夫かな
0229毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:31:11.07ID:LgJPoLMf
AGAクリニックの増毛成功者の写真のポスターが使用後4ヶ月から載ってたんだけど早い人で目に見えて変化するまで4ヶ月って感じなんかねえ
0230毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:49:42.83ID:aoImo/8v
フィナってマジで抜け毛無くなるんだな
女の子になっちゃうわ
0231毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:52:39.46ID:KYjhle/u
髪も綺麗になるよな。
0232毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:38:05.95ID:WzeHGIow
AGAクリニックは副作用をみるため
少なめに処方する
だから効果が出るのが4ヶ月から半年かかる
個人輸入のバカなヤツはクリニックの
倍から3倍いきなり服用するから
3ヶ月でフサフサになる
そのかわり体もボロボロになる
お前らはどっちを選ぶ?
0233毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:57:30.99ID:HPUAptuG
塗りじゃなくても頭皮環境って気を使った方が良いのかな
ミノタブの血管拡張作用で頭皮環境の変化もありそうな気がする
お勧めシャンプーあったら教えて
0234毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:22:21.06ID:lmScRYm/
フィナデュタで極端に皮脂が減る奴もいるし取りすぎも考慮してアミノ酸系がベターじゃないかな
短髪で皮脂ドバドバだぜーってんならせ洗浄力が強いが肌に優しい石鹸もあり
定番だけど価格含めアミノ酸ならピュアナチュラル、石鹸ならアレッポかねぇ
0235毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:23:31.46ID:ugAppR/h
ここ最近になってミノタブ服用やめたらハゲただのフィナステリドの副作用がどうだの爆発的に増えてて草生える
育毛剤業者のクソ野郎はほんとあの手この手だな
0236毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:44:01.44ID:Mapp+37q
まさか嘘だとでもお思いで?
0237毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:05:26.74ID:ZnFJ8HMF
サプリは俺は怪しいと思ってる

20年飲み続けたマルチビタミンandミネラルをやめたら、肩や背中のコリ、ハゲ、憂鬱感が和らいできた

セレンとかクロムとか過剰摂取するとハゲるって言うしな
0238毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:18:19.61ID:He8UdH8F
気のせいもいい所
どーいうエビデンスで肩凝り、ハゲ、憂鬱感が和らぐ訳?

こういうハゲがスレ荒らしてると思うとウンザリするな
0239毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:37:11.95ID:ynHSedjB
>>229
意地悪な見方をすれば、4か月髪伸ばせば増えたように見せることも可能だよな
0240毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:44:10.01ID:rtFP8ein
>>238
サプリに効果あるっていうエビデンスもサプリ作ってる会社以外からは出てきてないんだなこれが
0241毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:25:19.18ID:rTa3juSJ
サプリに効果あるってどーいう意味?
じゃあ何で自分は使うの?って話ですよね?w
0242毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:00:46.56ID:CHZWVjwc
>>222-223
ありがとう。
0243毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:16:32.13ID:LR0mOgbr
ミノタブとバイアグラの併用やばいかな?
0244毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:18:27.08ID:Sfv1z3CF
>>233
ザクロ精炭酸シャンプーってのがすごく良かった
まあ市販よりちょっと値が張るけど(2000円くらい)
0247毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:21:08.84ID:Y4mxuzDx
サプリてのは薬じゃないぞ、食品だ
その栄養素が不足していたら効果があるかもっていう程度のもの
0248毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:47.97ID:RrX9mLDW
定期的に「やっぱ個人輸入はダメだわ多少値が貼るけど正規品の方がいい」みたいなレス最近毎日かってレベルで見るけど業者蔓延ってんなぁとしか思わんわ
どういう目線からコメントしてんだよと
0249毛無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:46.53ID:lmScRYm/
フィナやデュタの正規スレがあるのにそこに行かない時点でお察しでしょ
0251毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 04:27:04.83ID:9LrnaoXp
レセプターは0.5~1.25oで効くらしいけど
1.25oはまだしも0.5oで効くのはホント?となる

もし効いてる人がいるなら0.5×2でもいけるのかね
0252毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 04:38:51.15ID:9LrnaoXp
レセプターでなくレスポンダーだわ
ついでに0.5~1.0oだわ
0253毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:13.30ID:gMm9Urru
>>251
普段、上が95の低血圧だから、朝起きるのが辛くないように減薬していって5の8等分で半年くらい続けてるよ。
最初の3ヶ月はフィナ0.25だけでミノタブはのんでなかった。

確かにM字部分の発毛はミノタブでかなり加速した感があるけど、あくまでブースターって感じかな。
元々M字の左側は若い頃からかなりハゲてたんだけど、いつの間にか左右均等に前進しててなんか笑える。
「あれ?俺の生え際ってこんなに前だったんだw」みたいな感じ。
0254毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:58:43.12ID:PgMMWumi
今日も「やっぱ高くても正規品だわ!」ってレスされるかな〜
こういうと言われなくなるだろうな 不思議だなぁ
0255毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:53:09.19ID:oO9HStqD
やべぇ昨日飲み忘れた。1日くらい大丈夫?
0256毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:38:18.04ID:SAJ+TtlJ
減薬して(2日に1回へと)半年が経過したが毛髪に影響ないし減らしてよかった
0257毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:23:21.67ID:n6WyvW4D
みんな1日に2回とかのんでんの??
夜の1回だけしか飲まんのやばい?
0258毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:46:26.39ID:YKJniQH9
自分はミノタブ2.5、フィナ0.5を1回しか飲んでないが
まだ飲み始め2週間だから、しばらくこのまま様子見るけど今日目に見えて初期脱毛来た
覚悟は出来てたけど、これからしばらく憂鬱な期間が続くんだな…
0259毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:46:58.12ID:AsvwESBm
何で皮膚科学会はミノタブをDランクに下げたんだろ?
ミノタブ服用3年くらいだけど塗りにかえてくよ。
0260毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:50:10.34ID:W87dMD8P
塗りに変えれる奴はマジ羨ましい
リアップジェットからポラ、フォリックス、リグロと各濃度使ってみたけど全部被れたわ
0261毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:04:35.42ID:AsvwESBm
>>260
やっぱタブじゃないとダメ?
早く再生医療でなんとかなんねーかな
0262毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:24.43ID:Rhps3JOH
アラフィフ。
フィナ1mgを7年、ミノキ5mgを5年飲んでるが、筋トレ、ランニング、食事改善も同時並行でやっているので、体調面の変化なし。
回りからは、何で髪の毛増えたのか問い合わせが多いので、対応のコンサルティングしてる。
0263毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:16.92ID:dFd8b1tY
みのたぶに手を出したらもうやめられない?
病院に行ったら増えたらやめてあとはフィナで進行を抑えれば良いからと言われたんですが
0264毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:58.40ID:MgeUzSpy
日本の薬事法68条は、未承認医薬品の広告を禁じています。

顧客が処方箋医薬品を配給する薬局などに連絡を取る手助けをする「受動的な第三者」としての営業のみ可能です。その逆の行為、つまり業者から顧客に購入を促す事はできません。

https://www.legitscr...y-regulations-japan/
0265毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:10.71ID:AsvwESBm
>>263
ミノ毛はミノでしかキープできないのは通説。
一度始めるとずっと服用だな
0266毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:21.16ID:MgeUzSpy
単発ID罰ゲーム継続中www
死んだほうがいいだろwww
0268毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:16.04ID:GTe07Dk+
>>267
オマエは単発ID連続コピペしたいけど、PCの専ブラ使っているからできないw
頭がないなぁ、ガイジだから当然かw毛もないw
0269毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:20.22ID:MgeUzSpy
ここはポンコツジジイが単発ID罰ゲームをするスレになります www
障害を持っているポンコツジジイ専用スレです www
0270毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:58.83ID:dOkx7yxO
>>269
オマエは単発ID連続コピペしたいけど、PCの専ブラ使っているからできないw
頭がないなぁ、ガイジだから当然かw毛もないw
0271毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:04:49.33ID:MgeUzSpy
さて通報通報www

日本の薬事法68条は、未承認医薬品の広告を禁じています。

顧客が処方箋医薬品を配給する薬局などに連絡を取る手助けをする「受動的な第三者」としての営業のみ可能です。その逆の行為、つまり業者から顧客に購入を促す事はできません。

https://www.legitscr...y-regulations-japan/
0272毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:05:37.68ID:kht+0+wZ
>>271
発毛薬が何も効かず荒らしをするが、逆に迎撃されていろんなスレに逃走中
0273毛無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:38.15ID:xqBZZkUA
塗りミノにしても効果ほぼない
ミノタブには敵わないよやはり
0275毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:19:57.98ID:GKQfoTF2
それにしてもホント戻るよ、ビックリするくらいに。
0276毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:26:53.05ID:incVsCz8
>>253
0.5mmでもいけてるのかあ
でもまだ半年だから、うーん?
0277毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:07.73ID:Ezy9N9Nd
毛髪再生医療は、海外でもかなり進んで来てるから、10年のうちにブレイクスルーは置きそう。それまで、維持できればいいや。
0278毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:45:45.75ID:oF6fAoFL
ミノタブ5m、フィンペ使用で2ヶ月経過
2週間前から排水溝に髪が残らないようになってから
髪に張りが出て、スカり気味の頭がスカらなくなった!
M字部分は元々問題ないが、デコの両サイドに産毛が生えてきた
精液は飲み始め前の1/3になった
今のところ手足の甲に毛は生えてない
0279毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:17:38.24ID:WnCshYrO
皆何ヶ月くらいでフサッた?
0280毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:51:37.91ID:sFcsnpen
>>279
1年くらいで微増。ハリコシ、太さに関してはすぐに実感できた。全スカで、まだセットでごまかせるレベル。
0281毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:53:57.87ID:Y3YY7JRA
>>279
フィナ1ミノ5でもう5年目ぐらいだけど、調子出てきたのは5、6ヶ月目ごろでそれからも増え続けた。でも自分の場合は増えてキープ出来る期間と抜け毛増えて調子悪い期間が大体半年おきぐらいに来る
その間は気分落ちるけど気づいた時にはまた元に戻ってるって流れでここまで来たかな
0282毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:10:24.08ID:UM4lLySw
おいおい
ふつうはミノフィナ3ヶ月でフサフサになるぞ
お前ら体に欠陥があるんじゃないのか?
0283毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:11:29.57ID:7xta8X0X
3ヶ月でフサフサになるのはミノの恩恵によるからミノキのレスポンダーじゃなければ生えないよそりゃ
0284毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:24:23.08ID:MAorPDiv
国内未承認の米国製育毛剤を広告した個人輸入代行業者を逮捕

効能や安全性が確認されていない無承認医薬品等がインターネット上において広告、販売されて世界的に流通し、
健康被害が生じている現状を踏まえて国際刑事警察機構(ICPO)主導の下、
世界各国の捜査機関が参加して無承認医薬品等に係るインターネット上での広告、販売事犯の取り締まりを集中的に行った「オペレーション・パンゲア」の一環による取り締まり。三条署がサイバーパトロールを行うなかで見つけた。
https://seiyakuonlinenews.com/
0285毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:24:44.34ID:MAorPDiv
ガイジの自演日記開演中 www
キモすぎてwww
0286毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:25:04.69ID:MAorPDiv
さて通報通報www

日本の薬事法68条は、未承認医薬品の広告を禁じています。

顧客が処方箋医薬品を配給する薬局などに連絡を取る手助けをする「受動的な第三者」としての営業のみ可能です。その逆の行為、つまり業者から顧客に購入を促す事はできません。

https://www.legitscr...y-regulations-japan/
0287毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:02.61ID:NTWgWhp/
>>286
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で客が激減して生活困難。
必死涙目でスレ・レスを攻撃中!
0289毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:08:44.54ID:aWKwm4Bj
ガチャチケは5枚10枚なのにプレガチャは1枚て頭悪すぎて腹痛ぇぇ
0291毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:22:39.78ID:YrA9AXwQ
>>280
自分はちょいスカではじめたせいか1年でほぼ昔の状態に戻ったわ
ハリコシについてはまったく同じ、すぐに変化を感じた分そっちの方が大きい気もする
0292毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:43.15ID:+lbUgni3
最近、クスリの効きめがなくなってきてます。


2年前 ミノタブ5mm + フィンペシア1mg 服用開始
      効果絶大で15年前の頭髪復活でしっかりした髪質

1年前 抜け毛が増えたのでクスリ変更し復活
   ミノタブ5mm + アボダート0.5mg
     
最近 また抜け毛が増えだし、髪質も細くなってきた

同じような人いますか?
また改善方法あれば教えてください。
0293毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:30:00.30ID:n3ictWCk
フィナに戻せばよくね?
デュタは耐性つくの早いし1年持った話も聞いたことない
0294毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:39.57ID:mzgvQ2XO
>>292
フィナ増量を勧める 1.5でも大分ちがう
0295毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:47:26.90ID:QPtu4geM
俺は脂性だからデュタ系じゃねーとダメだわー
ベルドリドはすげー効果あるな

ただ使った当初はチンポの勃ち悪くなったけど、今は9割くらいまで回復したは
0296毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:10:21.19ID:mzgvQ2XO
俺はベルトリドは何故か性欲が増して、精液がほぼ出なくなったw人それぞれやな
0297毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:18:41.13ID:PqzSwRW3
>>292
週に1回くらい休肝日を作る
再開すると副作用も強く感じるからやっぱり耐性てのはある
0298毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:45:00.33ID:807FWEol
>>224
同じ5mgでも、製造元によって差は出る
合うのを探そう
0300毛無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:41.93ID:cj3iVJ1f
みんなどこのミノタブ使ってんの?
0301毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:49:30.24ID:uMPG06Gv
全体的に女性の薄毛っぽく20代後半からスカってる今40だけど、ここ数年頭皮が痒い
毛穴から一本ずつしか生えてない感じでスカってるんだけどこれもAGAなの?
0302毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:38:55.38ID:gxEsfzj2
10年位ミノフィナ飲んでたが前髪は全然伸びなくてフィナをベルトリドにしたら今まで伸びなかった前髪が伸びる様になった。
0303毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:58:54.85ID:uMPG06Gv
>>295
脂性って頭皮が脂漏性皮膚炎っぽくて痒かったですか?
全体的にスカスカでした?
0304毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:22:34.76ID:AEHgapUS
https://i.imgur.com/3WGs2OX.jpg
https://i.imgur.com/gK4uxwe.jpg
https://i.imgur.com/5B8j4Fx.jpg
なんJでハゲてきたことを相談してみたところ、このハゲ方ならミノフィナで治せると言われ急いでオオサカ堂で注文してみたのですが、私のハゲ方には効きそうですか?
あとミノキシジルの初期脱毛って結構分かりやすく抜けますか?ボウズの状態から抜けると結構やばそうだなと今更ながら思いまして…
0306毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:39:34.45ID:bg3zayCN
>>304
効くかどうかは個人次第
初期脱毛の有無も人によりけり、まったくない人もいる(俺はなかった)
写真、前だけかと思ったら上もかなり来てるね、ソコソコは戻ると思うが・・・1年後に期待
対処は早ければ早い程高い効果が見込める、毛穴が死んでたらそこはムリなので
0307毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:43:12.77ID:bg3zayCN
坊主は衛生的にいい、ミノで脂漏性皮膚炎になるケースがあるが症状緩和や解消になる
ただ坊主でいいんなら髪増やさんでもよいような・・・
0308毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:06:44.13ID:LcTmtwgH
>>304
改善する可能性はあるんで、ミノタブとフィンペシアを低用量で試してみては?

自分は坊主頭じゃないですが、ミノタブ等を服用開始後、これまで経験したことのない量の抜け毛の時期があり、「これが、いわゆる初期脱毛か」と思いました。

自分の場合、幸い薬がよく効き、見事に生えました。
今は体の負担を考え、日々、当初の4分の1の量しか服用してませんが、なんとか毛量をキープできてます。
0309毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:26:39.81ID:kLQ228+u
2ヶ月目で髪の毛に変化ないのは別にやばくないよね?
腕毛は立派に育ってんだけど
0310毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:29:17.90ID:AEHgapUS
>>306-308
ありがとうございます
今29なのですが、坊主でも分かるほどの薄さが辛いので髪が太くなれば良いなと思い注文しました
初期脱毛も人によりけりなのですね
今回フィナロイド100錠とミノキシジル10mgの100錠を注文したのですが、飲む頻度はそれぞれを1日一錠で良いんですよね?
ミノは10だと強いから割って飲んでるという人もいるみたいなのですが、その方が良いですか?
0311毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:36:30.75ID:prujpX4j
>>303
頭皮は赤いって一回美容師に指摘された事はあるな
まぁそれが血行不良なのか脂漏性によるものかは俺には判断出来なかったけど
目に見えて頭皮は白くなったし脂も減った

ただこのスレで何百回も言われてる通り個人差あるし、一つ一つ試して自分に合う薬を見つけるしか無い
因みに俺はカプセル状のイボルブ?って奴は全く効かなかった
0313毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:22:03.54ID:LcTmtwgH
>>310
ユーチューブで、「ハゲどっと来い!」という動画の第22回を見てみてください。
専門の医師が、ミノタブは2・5ミリグラムのを半分にカットして服用することを推奨してます(5ミリグラム以上のを一度に服用するのは非常に危険とも。)。

他の回では、フィンペシアなどの抜け毛予防薬の解説もされてます。
0314毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:38:50.30ID:vTb/9/PR
俺が何回も何回もここで
ミノタブは2・5までにしろと繰り返してるが
ハゲどもは余裕がないバカばかりだから
5とか10とかを平気で毎日飲むんだよなあ
バカに何を言っても無駄だから放っておけよ
0315毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:47:19.41ID:bg3zayCN
>>310
>髪が太くなれば良いなと思い
なるなる、それは間違いなくなる、それだけで毛量感がまったく違ってくる

10mgは半割りして飲めばいいよ、都度だと面倒だからペンチで沢山割って容器に入れておくと楽
0316毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:53:50.70ID:4rOgY2ZV
ミノタブは0.5-1.0mgで十分効果ある
副作用考えたらこの量が妥当
0317毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:32.89ID:bg3zayCN
>>316
そんな微量だけ含んだミノタブってあるの?それで効果あるなら安上がりでいいけどさw
0318毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:06:39.90ID:uMPG06Gv
ミノタブ2.5をずっと飲んでた人も1.25にしても大丈夫ってこと?
0319毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:46.47ID:AEHgapUS
>>313-314
ありがとうございます
動画見てきましたが、思ってたより副作用が多くて怖くなりました。自分にはまだ症状は出てませんが、家系的に心臓が弱いと効いたことがあるので…
感応者であれば2.5mgの半分でも効果があるし感応者でなければ10mgだろうと効果がないとのことだったので、2.5mgのもので注文し直します
0320毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:59.52ID:iBbpaGE4
>>318
それも個人差があって維持できる人も抜ける人もいる
0321毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:04.81ID:tHD16r52
>>314
放っておけと言いつつ、いちばん放っておけないのがお前な
0322毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:40.49ID:4rOgY2ZV
>>317
2.5を割る
レスポンダーなら効く
医者が言ってるくらいだし
ノンレスだったら増量または諦めるしかない
0323毛無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:06.91ID:bg3zayCN
>>322
そういうもんなのか
今は10の半割りを1日おきに飲んでるから平均で2.5/日
2.5の半割りをそうすれば0.625/日、いけるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況